TOEIC985点、アイルランド留学経験者の雅人です。
今日は無料で英語力が上がるオンライン英会話を紹介します。
最初に言っておくと、無料でレッスンを受け続けられるオンライン英会話は、この世に存在しません。
もしかしたら「オンライン英会話 無料」と検索してこのページに辿り着いてるのかもしれませんが、タダでレッスンを無限に受けられるサービスはないです。
まず、そこはご了承いただければと。
この記事では、「無料体験レッスン」を受けられるオンライン英会話を紹介します。
少し落胆した方もいるかもしれませんが、この記事は、その辺にある比較サイトとは全く違います。
なぜなら無料体験を受けるだけで、凄まじく英語力が上がる「次世代型オンライン英会話」を紹介するので。
僕が格安オンライン英会話を紹介しない理由は、体験レッスンをいくら受けようと、得られるものはほぼないからです。ただ外国人の先生とおしゃべりしてるだけなんで、当たり前っちゃ当たり前なんですけどね。
一方、この記事で紹介するオンライン英会話は、
- 「英語力が大幅に上がる」
- 「今後の英語人生が変わる」
- 「英語という言語の捉え方が180°変わる」
こんな無料体験レッスンを提供してます。
「大袈裟なw」と思うかもしれませんが、
僕が紹介する最新型のオンライン英会話の無料体験を受けるだけで、今後の英語習得スピードと、数年後の英語レベルは大きく変わりますからね。
なぜなら最新型のオンライン英会話では、第二言語習得研究に基づく「効率的な英語学習プロセス」「科学的トレーニング」をするからです。
僕はいろいろ体験してきましたが、最新型のオンライン英会話によってそれぞれ特徴がありますし、体験レッスンで得られるクオリティーもことなります。
この記事では、僕自身が2ヶ月でTOEIC985点に伸ばすほど本質的英語力を伸ばせところも含め、本当によかったサービスを紹介していきます。
本当にチートレベルで英語学習を効率化させる情報も提供してくれるところもあるので、ぜひ気になったところは無料の体験レッスンを受けてみてください。
(おすすめのサービスは記事の後半で紹介してますので、それだけ知りたい方は目次からどうぞ。)
≫関連記事:【985点が推奨】最高峰のおすすめオンライン英会話13選。英語は科学的に学ぶ時代
目次
なぜ格安オンライン英会話の体験体験レッスンは意味ないのか
無料体験を提供しているおすすめオンライン英会話を紹介する前に、
なぜ僕が「格安オンライン英会話の無料体験は受けても意味ない」と言ってるのかについて説明したいと思います。
(おすすめのサービスは記事の後半で紹介してますので、それだけ知りたい方は目次からどうぞ。)
結論から言ってしまうと、
日本人は外国人先生と会話練習をしても、英語は話せるようにならないから。
そして普通のオンライン英会話では、会話練習することだけにフォーカスしている。
だからよくあるオンライン英会話でたくさん無料体験を受けたところで意味がないんです。
よく比較サイトなんかでは、
「いろんなサービスの体験レッスンを受けて、自分にあったところを見つけよう☆」なんて書いてありますけど、
マジで英語力向上という観点から見たらなんの意味もなく、時間の無駄なのでやめた方がいいです。
それでは普通のオンライン英会話の体験レッスンが意味ない理由を、掘り下げてお話ししていきます。
- 会話練習に会話力を鍛える効果がない
- 会話練習は難しすぎる
- 知らない単語や文法は、学ばない限り一生知らないまま
会話練習に会話力を鍛える効果がない
オンライン英会話では無料の体験レッスンが用意されていて、
2回無料体験が受けられたり、スクールによっては1週間毎日タダでレッスンを受けられるところもあります。
「英語を話せるようになる=外国人の先生とたくさん話すこと」だから、たくさん無料のレッスンが受けれるのは嬉しいし、
いろんなサービスをはしごして、たくさん外国人先生と会話して、タダで英語力を上げれたらいいな〜と考えてる方も多いと思います。
でもはっきり言いますが英語力を上げるという観点では、無料体験のはしごは時間の無駄なのでやめた方がいいです。
なぜなら、ほとんどの日本人は会話練習をしても英会話は上がらないから。
これ衝撃的ですよね。
だって「英語を話せるようになるには、外国人とたくさん会話練習」というイメージが強いですからね。
でも僕自身が英語を話せるようになったり、TOEIC985点レベルになってわかるんですけど、
今あなたがどんなレベルにいたとしても、会話練習をしたところで成長はすぐに頭打ちになります。
いくら外国人と会話しても、全然英語が上達しなくなるんです。
なぜなら知識の壁を、会話練習では乗り越えられないから。
話すという行為は、頭の中にある知識をアウトプットする作業です。
無数にある知識の中から、自分が伝えたいことを表現するための「単語」「文法」「発音」などの知識を組み合わせて、言葉にするんです。
英語を話すことをクリエイティブなことだと考えてる方も多いかもしれませんが、実は「知ってることをアウトプットできる」という至極当然のルールがあります。
だからそもそも頭の中に知識がなかったら、いくら会話練習しても会話力は上がらないんですよ。
おそらくオンライン英会話で無料体験を受けようと考えてる多くの方は、初心者のはずです。
ということは知識がほとんどない状態。もっと正確に言えば「リスニングやスピーキングができる状態の知識」が欠落しているんです。
なので、いくら無料体験をはしごしても、
せいぜい自分が知ってる「How are you.」「I’m fine thank you.」が流暢に言えたり、絶妙なタイミングで言えるようになるくらいの成長しかないですよ。
本当に成長したいのであれば、インプットを強化するところから始めるべきなんです。
日本人に会話練習は難しすぎる
実は、会話練習に効果がないことは「第二言語習得研究(wiki)」でも示されています。
第二言語習得研究ってなに?って感じですよね。
簡単にいっちゃうと「第二言語(日本人からしたら英語)はどうやったら効率的に話せるようになるの?」を研究する学問です。
この研究の一つに「インプット仮説」というものがあります。
これは言語学者のスティーヴン・クラッシェンが提唱した5つの第二言語習得に関する仮説で、次のようなことが言われてます。
- 話すこと(出力)は語学訓練にはならない
- 十分な理解可能な入力がされれば、そこに「i+1」が存在する(※理解できる英語を聞くことに意味がある)
- 教える順番は自然習得の順番である必要はない
1つ目の項目ではっきりと「話すことは語学訓練にはならない。」と述べられてます。
その理由が2つ目の項目で書かれています。
「十分な理解可能な入力がされれば、そこに「i+1」が存在する」
ちょっと難しいので説明すると、「i」は今までに習得した言語能力で、「+1」は習得の準備が出来ている新しい知識のことです。
要は「ほぼ完全に理解できる英語を使ってトレーニングすると、そこに新たに学べるものがある。」ということです。
普通のオンライン英会話の体験レッスンをたくさん受けたところで意味がない理由はまさにここ。
「i = 今までに習得した言語能力」がない状態で、いきなり外国人先生との会話練習という、超絶難しいことをやってしまってるんです。
初心者の方にちょうどいい最適な学習が「i+1」だとしたら、外国人と会話練習をするのは「i+20」みたいな状態なんです。
だから会話できないのは当たり前ですし、成長しないのも、恥をかくのだって当たり前なんです。
会話できるようになりたいなら、成長したいなら、恥をかきたくないなら、まずはインプットを強化することが重要なんです。
僕が最もおすすめしているオンライン英会話のSTRAILとENGLISH COMPANYの担当取締役の田畑さんのインタビューから引用になるのですが、インプットとそれを使えるスキルの重要性について次のように語っています。
英文を正確に読める、単語や文法や知識があるということは土台として大切なのですが、それだけでは実際に英語を運用できるスキルにはなりません。
たとえばリーディングの場合、語数が増えていくと素早く情報を取得する必要があり、あたまから瞬時に意味を理解するというスキルにまで落とし込んでいくというところが重要です。
そして、スキルにするためには、勉強よりもトレーニングが有効なのですが、自分に必要な効率的で正しいトレーニングの方法をわかっている人は多くはないでしょう。(引用:ASCIIインタビュー)
//受講待ち600人 イングリッシュカンパニー& STRAIL!//
≫関連記事:985点の僕が「格安オンライン英会話は効果なし」と言い切る7つの理由
聞いて理解できない英語は、学ばない限り一生理解できないまま
会話練習に意味がないことに対して、次のような意見があるのも知ってます。
「会話の中から学べることもある。オンライン英会話でたくさん話す練習をすれば、英語に慣れ、聞けたり話せるようになる。」
確かにそのような側面もあるとは思います。
でも知らないことを、会話から学ぶって極めて非効率なんですよ。
日本語ならともかく、英語の場合は
「単語も知らない」「発音も知らない」「文法も知らない」「文型もイマイチ理解できてない」という状態。さらに「使える知識」となればさらに限定されるはずです。
そんな状態のオンライン英会話で、学ぶなんてのは難易度が高すぎるんですよ。
本物の英語の「言い回し」「発音」「イントネーション」「スラング」を学ぶ余裕なんて絶対ないはずです。
そもそも会話するための知識がない状態なので、自分から話すのは難しい。
「単語も知らない」「発音も知らない」「文法も知らない」という状態だと、聞いて理解することすら難しい。
これだといくらネイティブと練習しても、理解し学べることがほとんどないから意味がないんですよ。
当然ながら無料体験を10回、20回程度受けたくらいでは、成長はほぼ感じられないはずです。
もちろん「文脈から推察できるようになる!」という意見もわかります。
でもこれも残念ながら上上上級者ができることです。
第二言語習得研究のインプット仮説のところで、「ほぼ完全に理解できる英語を使ってトレーニングすると、そこに新たに学べるものがある。」と書きましたが、まさにこの通りで、
文脈から推察するというのは、ほぼ全ての英語を理解できる状態でやっとできることなんです。
逆に「単語も文法もよく知らない」「リスニング上手くできない」状態で、聞いて理解できるはずがありません。
意味がなんとなくわかったとしても、スペルが分からないのにどうやって調べるのか問題に直面します。
そんなスペルも意味も曖昧な単語を使える日なんて一生やってきませんよ。
こうした理由からも、普通のオンライン英会話の無料レッスンでいくら会話練習しようが、意味ないと言ってるわけです。
≫関連記事:オンライン英会話やっても上達しない根源的7つの理由
その他の理由
実はこの他にも、普通のオンライン英会話が意味ない理由はたくさんあるのですが、長くなってしまうのでこの辺りで終わりにしておきます。
気になる方はこちらの記事「【必読】ネイティブとのオンライン英会話は絶対ダメな5つの理由」をご覧ください。次のようなことを書いてます。
- 日本人は深刻なインプット不足
- アウトプットで上達する外国人、しない日本人
- 会話から学べることはない
- オンライン英会話を続けても耳が慣れる日は来ない
最新型オンライン英会話の無料体験で英語力が上がる理由
さてここからなぜ最新型オンライン英会話では、無料体験レッスンを受けるだけで英語力が上がるのかについてお話ししていきます。
先ほど普通のオンライン英会話の無料レッスンを受けても意味がないとあれだけ言ったのに、どうして最新型サービスには効果があるのか気になりますよね。
結論から言うと、無料体験で「本質的に英語習得する方法を教えてくれるから」です。
一般的なオンライン英会話では、外国人先生と英語を話す「場」を提供するサービスですが、
僕が紹介する最新型オンライン英会話のサービスは違います。次のようなサービスです。
- 第二言語習得研究に基づく科学的トレーニング
- 日本人講師による専属パーソナル指導
- 課題発見と課題解決による無駄のない学習
英語を直接教えることはもちろんですが、それに加えて「科学的根拠のある英語学習」を、日本人の専属トレーナーにやってもらえるのが特徴。
3ヶ月といった短期間でもTOEIC200点、300点UPと、スコアに現れるほど本質的な英会話力が上がる理由はそこにあります。(【最終回⑥】STRAIL2ヶ月受講してTOEIC985点に。1日1時間の勉強で夢が叶った)
そして最新型オンライン英会話の無料体験レッスンでは、
第二言語習得研究に基づく効率的な英語習得プロセスを学ぶことや、科学的トレーニングの体験、現状の英語力の分析までしてくれます。
サービスによって内容は大きく異なりますが、
本当にいいサービスだと、無料体験を受けるだけで、今後の英語人生がガラッと変わるほどの体験をさせてもらえます。
「ちょっと語彙数が増えた」とか「Rの発音がちょっと良くなった」とか枝葉の話ではなく、英語という言語の捉え方が完全に変わります。
そういう意味では無料体験を受けるだけで、英語力が上がるといってもいいと思います。
それでは
「第二言語習得研究に基づく科学的トレーニング」
「日本人講師による専属パーソナル指導」
「課題発見と課題解決による無駄のない学習」
について詳しく解説します。
各スクールの無料体験の様子を知りたい方は下までスクロールしてください。
第二言語習得研究に基づく科学的トレーニング
最新型のオンライン英会話の無料体験を受けると英語力が上がる最大の理由は、
体験レッスンでも、「第二言語習得研究(wiki)」に基づく科学的トレーニングをしてくれるからです。
英語を効率的に習得する方法は、ある程度研究でわかっています。
がむしゃらに会話練習をするのではなく、リスニングであればリスニング力を鍛えるための、スピーキングであればスピーキング力をピンポイントで鍛えるための科学的トレーニングをしてくれる。
しかもただ「シャドーイング」や「ディクテーション」といったトレーニングをするのではなく、
トレーナーさんが英語力を事細かに分析して、弱点を特定した上で、やり方や難易度を微調整した上でレッスンをしてくれます。
この記事では第二言語習得研究の一つ「インプット仮説」を挙げましたが、その他にも様々なことが分かっています。
- 英語習得の正しい順番
- リスニングができない原因は脳のどんなプロセスに問題があるのか
- リスニング力を上げるには何をすればいいか
- スピーキング力アップの効果的学習法
- ネイティブ思考がどのように文法に表れているのか
書店やネットには「私が英語を話せるようになった5つの方法」といった経験則の情報が多いですが、
素直に第二言語習得研究をベースにした勉強をすれば、従来型の何十倍、何百倍もの効率とスピードで英語はできるようになるんです。
誰かの経験則ではなく、万人に効果を発揮する学習があるんです。
無料レッスンでもその一部を体験できます。
ちなみに最新型のオンライン英会話の本コースを受講すると、3ヶ月でTOEIC換算で200〜300点ほど英会話力が上がりますよ。
僕もSTRAILというサービスを利用して、2ヶ月でアイルランドに1年留学してたときより英会話力上がりましたし、TOEICも985点までいきましたからね。(【最終回⑥】STRAIL2ヶ月受講してTOEIC985点に。1日1時間の勉強で夢が叶った)
しかも1日1時間程度の勉強で。
本当に、一回科学的トレーニングを体験したら英語に対する考え方が変わると思います。だってそれこそSTRAILのような高品質なサービスだと、次のようなことも可能ですからね。
- 1日100個のペースで単語を覚えられる
- 1日30分程度のトレーニングで、ある範囲の英語を英語のまま聴けるようになる
- 丸暗記ではなく、ネイティブの感覚から文法を理解できる(認知文法)
- 日本語を読むようにスラスラと英語を英語のまま読めるようになる
- 英語を英語のままリスニングできる
思わず「嘘でしょ」と、こぼしてしまいそうな事が並んでますが、マジです。
しかもこれ誰にでもできるようになりますからね。
元々勉強も英語も苦手だった僕ができるようになったことでもありますし。何より結果としてTOEIC985点まで上がってますからね。
僕が最もおすすめしているSTRAILとENGLISH COMPANYの担当取締役の田畑さんは、言語習得の理論について次のように語ってます。
すべてが課題。何もかもが課題であるがゆえに、どこから手を付けていいか分からないという方がほとんどです。私たちは第二言語習得研究の知見に基づいて、まずは知識の蓄積から始めるべきだと考えています。
英会話の現場では、しばしば軽視されがちな英文法ですが、言語習得の理論からいえば、リスニングやスピーキングなどのスキルを身につけるためには、英文法の知識を先に頭に入れた方が、英語力を効率良く伸長させられることが分かっています。知らない文法を使って英文を作って話をしたり、知らない単語を聞き取ることができないのは、あたりまえのことです
//受講待ち600人 イングリッシュカンパニー& STRAIL!//
≫厳選記事:【985点が比較】最高峰のオンライン英会話おすすめ13選ランキング。英語は科学的に学ぶ
日本人講師によるパーソナル指導
最新型オンライン英会話の無料体験レッスンで英語力が上がる2つ目の理由は、日本人講師によるパーソナル指導にあります。
まず日本人講師であることが重要です。
というのも英語を話せるようになるためには科学的トレーニングが必要で、それには専門知識を持った日本人が必要だからです。
最新型のオンライン英会話で採用されているのは、ただ英語ができる日本人ではありません。
大学で言語学を専門的に学んだ方が、採用されています。TOEIC900点以上はもちろんのこと、ビジネスレベルで英語ができる方が大半です。
受講した場合には、そんなハイレベルの英語知識を持った方が、あなた専属トレーナーとして3ヶ月間にわたって英語学習をサポートしてくれます。
第二言語習得研究の知見から、あなたの英語レベルを分析し弱点を特定した上で、最短ルートで英語力を上げる戦略を立案。
その上で毎日ピンポイントで弱点を克服するトレーニングをする。
また、パーソナル指導ですので3ヶ月間毎日LINE等でのサポートがあり、自己学習管理からアドバイスまでしてくれます。
だから続けられるし、普通のオンライン英会話ではありえないスピードで英語力が上がるんです。(オンライン英会話が続かないは当たり前。継続コツと2ヶ月やった結果)
体験レッスンでも、1時間程度のレッスンではありますが、あなたの英語力を分析した上で
- 弱点はどこにあるのか?
- どんなトレーニングが有効なのか?
- 具体的なトレーニング方法
など細かく教えてもらえます。
その上で、日本人トレーナーさんとのマンツーマンレッスンもあります。
僕は何社も最新型のオンライン英会話の体験レッスンを受けたことがありますが、
サービスによっては「無料でここまでやってくれるの?」「無料でここまで教えちゃっていいの?」と思うほどのクオリティを提供してるところまでありますよ。
≫関連記事:オンライン英会話は日本人講師を選ぶべき3つの理由【科学的トレーニング時代】
おすすめの無料オンライン英会話レッスン10選
STRAIL
【JELCA会員】
//受講待ち600人 イングリッシュカンパニーの派生サービスSTRAIL!//
無料の体験レッスンを提供してる最新型オンライン英会話の中で、最もおすすめしたいのが「STRAIL」。
コンサルティング特化型のオンライン英会話です。
最新型のオンライン英会話の中でも最も勢いがある会社で、ここ数年で人気が爆発しています。
(運営会社のスタディーハッカーは大手教育企業ベネッセのグループ企業です。今最もイケてる英会話サービスです。「「教育」という共通語が決めたM&A ベネッセ×スタディーハッカー。代表岡健作氏(@oka_kgs)」)
なぜここを一番におすすめするかというと、無料のレッスンを1回受けるだけで、
- 英語という言語の捉え方が一気に変わる
- 英語の効率的な勉強法を知れる
- 1時間のレッスンでも英語力が上がったのを実感できる
このように得られるものが非常に多いからです。
そして何より僕自身がSTRAILに通って、英語力を上げてもらったから。
2ヶ月で会話力はアイルランドに1年留学したときよりも効率的に伸ばせましたし、
何より対策は一切してないのにTOEIC985点までいきましたからね。(【最終回⑥】STRAIL2ヶ月受講してTOEIC985点に。1日1時間の勉強で夢が叶った)
しかも特筆すべき点は、それを1日1時間の勉強で達成したということ。(【STRAIL体験記④】習慣化の技術でツライ英語学習も歯磨きレベルの楽さに)
いろんなオンライン英会話や英会話スクールを体験、取材をしてきましたが、STRAILが最強のサービスだと思ってます。
「科学的なトレーニングで効率的に英語力を上げる」点において、STRAILに敵うところはない。
なので無料体験を受けるとしたら、絶対にここだけは外さず受けてほしいです。
それではSTRAILのサービスの特徴を話していくわけですが、この順番に説明していきます。
- 英語習得の専門家によるコンサルティング
- 第二言語習得研究に基づく誰にでも効果を発揮するトレーニング
- 的確な「課題発見」と「課題解決」
- 英語を楽に継続するための「習慣化の技術」
STRAILの最大の特徴は、英会話レッスン的なものを一切しない点です。
オンラインレッスンで行われることは、コンサルティングです。
専門知識を持った日本人講師によるコンサルティングで、本質的な英語力の向上を目指す、
完全に新しいタイプのオンライン英会話です。
3ヶ月のコースが基本で、初回のコンサルティングでは生徒さんの英語力を分析し、最適な学習カリキュラムを作成します。
その後は毎週オンラインでコンサルタントさんが課題発見を行い、弱点を解決するためトレーニングをします。
また、普通のオンライン英会話のような「数打てば当たる」的なレッスンをするのではなく、
弱点と克服すべき点を明らかにして、「英語を話せるようになる」という大きな地図を持った上で、
そこに向かうような学習プランを設計してくれるのがSTRAILの特徴です。
とはいっても「コンサルティングで英語が話せるようになる」イメージはなかなか湧かないですよね。
英語を話せるようになるには、会話練習が一番みたいなイメージがどうしても強いですからね。
でも2ヶ月STRAILを受講した僕が言いますが、コンサルで英語力は確実に上がります。
というより今では、日本人が英会話をできるようになるには、コンサルしかないと思っているほどです。
なぜなら日本人が抱えている問題は、アウトプットよりもインプットにあって、そのインプットを強化するには科学的トレーニングを受けるしかないから。
逆に言えばコンサルでインプットを強化できれば、英語力は恐ろしく上がりますよ。
わざわざ普通のオンライン英会話みたいに恥をかく必要もなく、英語を話せるようになる。
ではSTRAILのコンサルティング内容を具体的に話していきます。
STRAILでは「第二言語習得研究(wiki)」をベースにしたコンサルティングを行います。
これがSTRAILで英会話力が伸びる最大の理由。
学校では教えてくれませんが、実は英語の効率的な習得方法は様々な研究からわかっています。
それをベースにトレーニングをすれば、得意不得意やIQに関わらず誰でも、リスニングもスピーキングもできるようになるんです。
STRAILでは大学院で言語学を学んだコンサルタントが揃っています。科学的知見をベースに、生徒さんの成長度合いを見ながら、その時々で最適な学習を提供する。
だから普通のオンライン英会話ではあり得ないような結果が出る。
それこそ無料体験を受けるだけでも見違えるように、英語を聴けるようになりますよ。
ちなみにこれは無料体験を受けた後の内容になりますが、僕が受講してた時のトレーニング内容です。僕は留学してある程度英語の基礎はあったので、2ヶ月目からはアウトプット練習もありました。
- 速読トレーニング
- 単語
- 写真描写(2か月目から)
- Express the Reason(2か月目から)
これらを自習で、毎日1時間やるように言われてました。
1時間でも十分少ないですが、僕の場合は課題が早く終わった日などは50分くらいでやめちゃう時もありました。笑
それでも2ヶ月でTOEIC985点取ってますからね。笑
いかにSTRAILで提供されているトレーニングにレバレッジが効いているかお分かりいただけると思います。
まず「速読トレーニング」がすごかった。
これは無料体験でも受けられるトレーニングです。
文字通りリーディング練習をする練習でもありますが、音読やシャドーイング練習も含まれていて、リスニング力を上げることを目的としたトレーニングでもあります。
1日30分のトレーニングをするだけで、初めて聞く2〜3分の会話音源も英語を英語のまま100%に近い精度で聞き取れるようになりますからね。
「草of草。そんなのありえない。」と思いますよね?
マジですから。
体験したことない人には想像つかないかもしれませんが、英語は正しいトレーニングをすればすぐに聴けるようになるんです。
リスニングをできない原因は、「単語」「文法」「音の認識」「理解スピード」などにあります。
速読リーディングでは、リーディングの練習を通して段階的にそれらの問題解決をします。
そして問題が解決された状態で、シャドーイングを行う。
すると一気にリスニング力が上がるんです。
1日中、1週間聴き続けても理解できなかった英語が、たったの30分で聞けるようになりますからね。笑
これはぜひ無料レッスンで体験してほしいです。
英語に対する固定概念が一気に壊れると思いますよ。
(皆さん、英語を聴けるようになるには新しい音源をたくさん聴くのが正しいと思っていますが、それは明確に間違いです。
英語は理解できる音源を使ってトレーニングをすることで、リスニング力を上がり、いろんな音源を聞き取れるようになります。)
もう一つ「単語」のトレーニングについてお話しします。(長くなるので「写真描写」と「Express the Reason」については体験記事をどうぞ。)
単語トレーニングも、無料体験レッスンでやってもらえます。
STRAILの単語トレーニング、マジですごいです。日本の義務教育に取り入れるべきレベルでヤバい。
1日で100単語とか余裕で覚えられますからね。
暗記が苦手な僕ですら、1日30分くらいの自習で毎日100単語くらい覚えてましたからね。思わず天才になったのかと思いましたよ。笑
実はリスニング同様、単語も効率的な覚え方が科学的にわかってるんです。
STRAILでは世間一般的に言われてるような忘却曲線のような安っぽい話ではなく、さまざまな科学的研究を取り入れたオリジナルの単語記憶法を教えてもらえます。
非常にシンプルなやり方ではありますが、これが超効く。
1日で100単語といった驚異的スピードで単語を覚えられますからね。
無料のレッスンでもこれの一部を体験できるので、皆さんにはぜひそれを経験してほしい。考え方がガラッと変わるはずです。
このようにSTRAILのトレーニングは全て気が科学的です。
才能や得意不得意にかかわらず英語力を鍛えることができます。
しかも普通のオンライン英会話をやるより遥かに楽に会話力が上がっていきます。
トレーニング自体が科学的だからと言うのもありますが、弱点を段階的に克服しながら進めるからというのも大きいと僕は感じました。
最近では「科学的英語学習」を売りにしてるところは多いですが、STRAILが正真正銘のトップだと考えてます。
レッスンは基本日本語で行われ、英語を話すときもコンサルタントさんの指示に従って喋るだけで、恥をかく心配はありませんので、
ぜひ安心して無料の体験レッスンを受けてみてください。(入会待ちも出てるのでお早めに。)
≫STRAILで「2021年タイ移住計画」に必要な英会話力を獲得する【体験記①】
≫【STRAIL体験記②】初回コンサルで専門的に英語の課題点を洗い出してもらった
≫【STRAIL体験記③】自習×コンサルの英語学習初めて2週間。英語力に異変
≫【STRAIL体験記④】習慣化の技術でツライ英語学習も歯磨きレベルの楽さに
≫【STRAIL体験記⑤】オンライン受講を1ヶ月半した感想【ノマド的英語学習】
≫【最終回⑥】STRAIL2ヶ月受講してTOEIC985点に。1日1時間の勉強で夢が叶った
料金&口コミ
≫公式サイト:STRAIL(完全オンライン受講可)
≫料金記事:【STRAIL料金】もっと評価されるべき『異次元レベルの専門性×低価格』
≫インタビュー:「ストレイル 」闇雲に英語学習を始める前に専門家のコンサルを
//受講待ち600人 イングリッシュカンパニーの派生サービスSTRAIL!//
(オンライン完全対応)
≫スクール選びの無料パーソナル相談はGOODBYE SCHOOLSで
ENGLISH COMPANY
【JELCA会員】
//受講待ち600人 話題の英語ジム「イングリッシュカンパニー」//
2つ目に紹介する、最強の無料体験レッスンを提供してるオンライン英会話は「ENGLISH COMPANY」。
実は先ほど紹介したSTRAILと同一企業が運営するオンライン英会話で、ENGLISH COMPANYから派生したのがSTRAILです。
サービスの根幹は両方とも同じで、科学的アプローチで効率的に英会話力を上げることを目的としています。
(「教育」という共通語が決めたM&A ベネッセ×スタディーハッカー。代表岡健作氏(@oka_kgs))
2つのサービスの違いは、マンツーマンレッスンの有無。
STRAILはコンサルティング特化ですが、ENGLISH COMPANYは週2回、1回90分のレッスンが用意されています。
その他の部分に関しては基本的に一緒です。
どちらも「科学的根拠のあるトレーニングで、効率的かつ本質的に英語力を上げる」ことをミッションとしたサービスです。
無料体験の内容もどちらもほとんど一緒なので、気になるサービスの体験を受ければといいと思います。
さて、ENGLISH COMPANYにも次のような特徴があります。
- 第二言語習得研究に基づく誰にでも効果を発揮するトレーニング
- 専門知識を持った日本人講師によるコンサルティング
- 的確な「課題発見」と「課題解決」
- 英語を楽に継続するための「習慣化の技術」
基本的にSTRAILの方で話した通りなので、あまり語ることがないです。笑
「どっち選べばいいの?」となりますおね。
僕としては「料金」「目指すゴール」で決まるのかなと。
まず料金ですが、ENGLISH COMPANYは月額16万円ほどです。一方STRAILは月額8万円ほど。
なのでコスパよ重視ならSTRAILを選んだ方がいいです。
ただしSTRAILはコンサルティングに特化したサービスで、サービス内容は週1回の面談、毎日のLINEサポート。メインは自習になります。
一方でENGLISH COMPANYは1回90分のレッスンが週2回もあります。
そのレッスンの中でコンサルティングはもちろん、第二言語習得研究の知識を持った優秀なトレーナーがオンラインでのマンツーマンレッスンもしてくれます。
サービスの充実度で考えれば、ENGLISH COMPANYの方が間違いなく上。
同じ期間通ったとしたら、間違いなくENGLISH COMPANYがより英語力は上がります。
コンサルティング回数、レッスン回数が多いので「課題発見」と「課題発見」の精度が全く違うので、自習の質も上がります。
STRAILの倍の料金を払うわけですから、そりゃ当たり前ですよね。
なので短期間でより遠くのゴールを目指したいなら、ENGLISH COMPANYを選んでください。
選ぶ基準をまとめるとこうなります。
- ENGLISH COMPANY:お金をかけてもいいから、最短最速で英語力を上げたい
- STRAIL:コスパよく科学的英語学習をしたい
ちなみにどちらのコースも初級者〜上級者まで対応です。
すでに高い英語力を持ってる人は、基礎があるのでSTRAILでいいと思います。
さて、ここからはENGLISH COMPANYでのレッスンについてお話ししていきます。
僕も実際に無料体験レッスンを受けたことがあるんですけど、すごくよかったです。(校舎で受講したときの写真を使用。オンラインも体験したことがありますが、リアルでの対面トレーニングと変わりません。)
このときやったのはSTRAILでも紹介した「速読リーディング」。
実はこのブログを始める前に、単純に興味があったからENGLISH COMPANYに無料体験を受けに行ったんですけど、本当に衝撃が走りましたね。
「こんなトレーニングがあっていいの」と。
TOEICのリスニングで出てくるような音源を聞くところからスタートしたのですが、最初は「50%くらい聞けたかな〜」くらいの理解度。
それが20分ほどトレーナーさんの指導のもとトレーニングすると…。
100%完全に理解できる状態になりました。
それもただ意味が理解できるだけでなく、「英語を英語のまま理解できる」ようになってました。
皆さん「How are you?」を聞いたときに、わざわざ「愛してる」に訳したりしないですよね?まさにそんな感覚です。
たった20分の無料トレーニングで、そんな感覚が得られる。
やばくないですか?
もちろんこんなことが可能なのも、ENGLISH COMPANYが科学的トレーニングを行うからです。
無料レッスンでありながらも、トレーナーさんがしっかりあなたの英語の弱点を見つけます。
その弱点を段階的に克服しながらトレーニングをする。
だから短い無料レッスンを受けるだけでも、見違えるようにリスニング力が上がるんです。
料金はやや高いかもしれませんが、提供されている価値、得られる結果を考えればこれほどコストパフォーマンスに優れてお金の使い方はないと思います。
だってENGLISH COMPANYのサービスを受ければ、誰でも再現性高く英語力を上げることができますから。
そして英語ができるようになれば収入だって上がりますからね。
これほどいい投資はないと思います。
レッスンは基本日本語で行われます。英語を話すときも日本人講師さんの指示に従って喋るだけなので、普通のオンライン英会話のように恥をかく心配はありません。
安心して無料体験レッスンを受けてください。入会待ちも出てるのでお早めに!
(最近ENGLISH COMPANYの新サービス「1week ENGLISH COMPANY」も受講しました↓↓)
料金&口コミ
≫公式サイト:ENGLISH COMPANY(日本全国オンライン受講可)
≫料金記事:ENGLISH COMPANYの異次元レベルの専門性とコスパ
≫取材記事:ENGLISH COMPANYで本質的に英語習得できる6の理由
≫インタビュー記事:『正しいサービスを作ることに全リソースを』代表・岡健作
//受講待ち600人 話題の英語ジム「イングリッシュカンパニー」//
(オンライン完全対応)
≫スクール選びの無料パーソナル相談はGOODBYE SCHOOLSで
その他、無料で英語力が上がるオンライン英会話
他にもおすすめしたい無料で英語力が上がるオンライン英会話はたくさんありますが、僕の中ではこの記事で紹介した2社が最強だと思っています。
そのほかのおすすめサービスを知りたい方は以下の記事をご覧ください。↓↓
≫関連記事:【985点が推奨】最高峰のおすすめオンライン英会話13選。科学的に学ぶ時代
≫関連記事:ビジネス英語を科学的に鍛えるオンライン英会話10選【安物買う時代は終わり】
無料でTOEICスコアが上がる日本人講師のオンライン英会話
最新型オンライン英会話で、無料でTOEICスコアを上げたいと考えている方は以下の記事をご覧ください。↓↓
≫関連記事:3ヶ月TOEIC300点UPのオンライン英会話10選【私985点が推奨】
「高校生」「大学受験生」向けの日本人講師のオンライン英会話
≫関連記事:【苦手克服】高校生向けオンライン英会話おすすめ7選。英語にIQは関係ない
≫関連記事:【共通9割が推奨】大学受験の英語対策ができる塾・予備校おすすめ10選
≫関連記事:共通テストの英語対策ができる塾・予備校おすすめ7選【3ヶ月完了の科学的トレーニング】
- 「コーチング系英会話スクール」
- ENGLISH COMPANY
- トライズ
- PROGRIT
- STRAIL
- RIZAP ENGLISH
- スパルタ英会話
- レアジョブ スマートメソッド
- One Month Program
- ぼくらの英語コーチング
- 24/7English
- ALUGO
- NLPE英語コーチング
- スピークバディ
- English Village
- MeRISE英会話
- Aitem
- リンゲージ
- ENGLISH COMPANY
- English Innovations
- プレゼンス
- PROGRIT
- RIZAP ENGLISH
- ENGLISH SCHOOL +200
- ALPROS
- Liberty English Academy
「格安英会話スクール」
「パーソナル系TOEICスクール」