検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • スクール受講連載

在宅勤務になったので、 1ヶ月引きこもって英語漬けしてみた。【連載第1回】

  • 2025年3月1日
  • Yuko
6.jukou1

PR含む
「GOODBYE JAPAN」は複数の企業と提携しております。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。

こんにちは、YUKOと申します。

 

在宅勤務になったので、1ヶ月間、家で英語漬けしてみることにしました。

 

使うのは「国内でも留学並みに英語が話せる」というオンラインの英会話スクールです。

 

最近では、感染症の影響もあり、このような人は多いのではないでしょうか。

 

「在宅勤務になり、家でだらけてしまっている」

「休職中で時間があるのに、怠惰に過ごしてしまっている」

「スキルアップのために何かやりたいけど、行動できていない」

 

そんな方たちの役に立てればと思い、勉強の過程を記録することにしました。

 

≫次の記事:なぜ、私は1日で英語学習が楽しくなったのか。 【スパルタ英会話連載②】

 

≫関連記事:スパルタ英会話で英語力が爆発的にあがる理由【実際に行ってみた】

 

//通い放題、英会話放題//

スパルタ英会話公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

 

 

目次

Toggle
  • 筆者について
  • なぜ今、英語を学ぶのか?
    • 在宅勤務はチャンス
  • チャンスを無駄にすると人生が無駄になる気がした
  • 一ヶ月間、なにを使うのか
  • オンラインで英語漬けって実際どんな感じ?
    • マンツーマンレッスン
    • グループレッスン
    • コンサルティング
  • 在宅期間で頑張りたい人へ

筆者について

さらっと自己紹介をすると、私は、都内で働くOL2年目です。趣味は激辛料理を食べること。

 

コロナウイルスの影響で在宅勤務になりました。

 

留学・ワーホリはしたことがありません。

 

 

 

なぜ今、英語を学ぶのか?

なぜ、私がオンラインで英語漬けを始めるのか。理由は2つあります。

  • 英語ができれば視野が広がる
  • 1つ目は、英語力を上げれば視野が広がるからです。

 

実は、私は昨年2019年の夏に、3ヶ月間短期集中で英会話を勉強しました。

 

その3ヶ月で、まったく話せない状態から、日常会話ならスムーズに話せる状態になりました。「【連載最終回】スパルタ英会話を卒業。3ヶ月で私に起きた5つの変化(動画つき)」

そのとき感じたのは、こんなメリットです。

  • 友達や知り合いの幅が広がる
  • 仕事の幅が広がる
  • 海外で一人で過ごせる
  • 「英語話せる」って言えるのがかっこいい

 

海外旅行がもともと好きでしたが、その地に行くだけでは現地の人と交流はできませんでした。

 

英語ができると、外国人の友だちが出来たり、全く違った考え方に触れられて、かなり視野が広がり、自分に自信もつきました。

しかし。

 

その後油断して半年ほど勉強をサボった結果、英語力が落ちてしまいました。

 

以前なら普通にできていた日常会話で、「あれ・・・何て言えばいいんだっけ?」と英語が出てこなくなってしまうように。

 

気づけばあまり英語を話そうとしない自分に戻っていました。

 

もう一度、堂々と英語を話せるようになって、より幅広い仕事に繋げるため、また勉強を始めることにしました。

 

≫公式サイト:スパルタ英会話

 

 

在宅勤務はチャンス

2つ目の理由は、せっかく家にいる時間が増えたので、スキルアップ・自己投資の機会にしたかったから。

 

会社で働いていると、朝早く起きて準備して会社に行き、仕事を終えて電車に乗って帰宅…

 

それだけで結構疲れてしまって、勉強する気力がわきませんでした。

 

在宅勤務になったので、出勤時間が必要なくなったぶん心に余裕ができます。

 

//通い放題、英会話放題//

スパルタ英会話公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

 

 

チャンスを無駄にすると人生が無駄になる気がした

ただ、残念なことに、時間と心に余裕があっても、人間はサボります。

 

せっかく出来た時間を使って、意味もなくスマホでYoutubeを見続けたり、ゲームに時間を溶かしてしまうのが、人間という生き物なのです。

 

わたしもそうです。ひとりだとサボります。だから、一度身につけた英会話力も放置してあまり話せなくなってしまいました。

 

独学だと、一生だらだらやって、なにも身につかないまま、「もっと頑張ればよかった」と思いながら死ぬと思います。

 

なにかを頑張るには、頑張れる環境をつくるしかありません。

お金を払えば、「やらないともったいない」と思って続けられるので、独学ではなく英会話スクールを利用することにしました。

 

 

 

一ヶ月間、なにを使うのか

今回は、スパルタ英会話の「オンライン校」を使います。

 

なぜスパルタ英会話に決めたかと言うと、以前3ヶ月コースを利用して本当にいいサービスだったから。

 

3ヶ月どころか、1ヶ月半くらいで、外国人と2人で街を歩けるくらいに話せるようになりました。(スパルタ英会話体験記事一覧)

「私英語で普通に話してる!」と思えたときの感動は忘れられません。

 

また通いたいのですが、むやみに外出するわけにも行かないので、完全オンラインで受けられるコースを受講することにしました。

 

基本的にはオンラインで学習を進めますが、落ち着いて外出できるようになったら、校舎での対面式でのレッスンに通うことも出来ます。

 

 

 

オンラインで英語漬けって実際どんな感じ?

というわけで、スパルタ英会話の「オンライン体験レッスン」を受けてみました。

 

 

マンツーマンレッスン

まずはマンツーマンレッスン。ネイティブ講師と1対1で話します。

 

「オンラインだと、スムーズに出来ないんじゃないか」と思いませんか?

 

わたしもそう思っていたのですが、まったく問題なくサクサク進みました。

 

担当はカルメン講師。

 

久しぶりの英語レッスンで緊張しましたが、すごく明るく話してくれるので、リラックスできました。

 

スライドも画面に映してもらえます。

 

覚えておきたいところはスクショして復習出来るのは、オンラインならではのメリットです。

 

スライドを映している間も講師の顔も見えるので、とくに不自由さはありませんでした。

 

≫公式サイト:スパルタ英会話

 

グループレッスン

「オンラインで大人数のレッスンってどうやるんだろう?」と思いますよね。

 

本来は無料体験できるのはマンツーマンレッスンとコンサルティングだけなのですが、グループレッスンに少しだけ参加させてもらいました。

6人同時でも、まったく問題なく会話できました。

 

今回のテーマは映画について。

 

趣旨はホワイトボード機能を使って説明してもらえます。

 

「ブレイクアウトルーム」という機能で、生徒同士のグループワークができます。

「最近見た映画は?」など、お題に沿って会話していきます。

 

困ったときは講師を呼べば来てもらえます。

 

ずっと家にいて引きこもっていて孤独な私には、他の生徒とコミュニケーションができるのはかなり嬉しかったです。

 

 

コンサルティング

最後に、語学コンサルタントの阪口さんに、体験コンサルティングをしていただきました。

さきほどのレッスンの結果、基礎的な単語は身についているのですが、文法が怪しいところがあるとのこと。

 

英作文を重点的にやっていくことにしました。

 

他にも「学習のモチベーションが続かない」という誰もが持つ悩みを相談。

 

1ヶ月での目標を、「外国人と話すときに考えてしまう時間をなくし、英語で発信できるようになる」ことに設定しました。

 

めざせペラペラ!

 

≫公式サイト:スパルタ英会話

 

//通い放題、英会話放題//

スパルタ英会話公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

 

 

 

在宅期間で頑張りたい人へ

在宅勤務や休職で時間ができたなら、自己投資・スキルアップに本当にいい機会だと思います。

 

「せっかくできた時間を無駄にしたくない」と思った方は、一緒に頑張りましょう!

 

こちらから無料体験レッスンを受けてみると自分の英語力を見直すきっかけになると思います。

 

現在、20分間の無償お悩み相談もやっているので、留学が中止になったりと、学習に困っている方は利用してみるのもいいかもしれません。

 

それでは、次回の更新をお楽しみに!

 

≫次の記事:なぜ、私は1日で英語学習が楽しくなったのか。 【スパルタ英会話連載②】

 

//通い放題、英会話放題//

スパルタ英会話公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

 

≫関連記事:【985点が推奨】最高峰のおすすめオンライン英会話13選。英語は科学的に学ぶ時代

 

≫公式サイト:スパルタ英会話

≫関連記事:スパルタ英会話で英語力が爆発的にあがる理由【実際に行ってみた】



【英語は、人生で3ヶ月だけ集中学習すれば誰でも話せるようになります】 Kateryna Hliznitsova Wggcehpj9b4 Unsplash

「オンライン英会話を一年以上続けてるのに、全然話せるようにならない」「英会話教室にずっと通ってるけど、お金ばっかりかかって効果が感じられない」と感じていませんか?

だったら英語コーチングに切り替えましょう。

大人の日本人は、ただがむしゃらに英語を話す練習ばかりしていても、なかなか英語を話せるようになりません。そのやり方が通用するのは英語と母国語が似たドイツ人やイタリア人、フランス人などの欧米人だけです。

必死に冷や汗かきながら会話練習するのは、まるで「サッカーで試合に勝ちたいから、とにかく練習試合をしまくる」みたいなもの。そんなので勝てるわけがないですよね?同様に、

日本人に必要なのは、第二言語習得研究をベースとして科学的英語トレーニングです。専属英語コンサルタントによる英語習得までの戦略立案、綿密に計算された英語トレーニング、英語の専門家による直接指導です。そしてそれを実行するための行動管理です。

今人気の英語コーチングでは、多くの人が3ヶ月で驚くほど英語力を上げています。会話力で言えば「3ヶ月で会社での英語プレゼンが緊張せずにできるレベルに」、TOEICでいえば「2ヶ月で300点アップ」も現実的な範疇です。

私自身、有名な英語コーチングの「STRAIL」と「PROGRIT」を受講して今ではTOEIC985点。東南アジアやヨーロッパで自由気ままに暮らしています。

3ヶ月で人生が変わります。ぜひ英語コーチングを体感してみてください。↓↓


3ヶ月で話せるように!究極の英語サービス!
(※1分で無料体験申し込みOK)

①コスパ、日本人の英語専門家によるコンサル → STRAIL

②初心者OK、日本最高峰の英語パーソナル → ENGLISH COMPANY

③本田圭佑も受講!ビジネスエリートに人気 → PROGRIT

→ もっと見る

4位
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
期間3ヶ月3ヶ月〜1年3ヶ月〜
コースビジネス英語
初級者
TOEIC(300点UP
の実績多数)
ビジネス英語
TOEIC・TOEFL
IELTS
1年プログラムパーソナルトレーニング
セミパーソナル
オンライン受講
日本人講師
レッスン
週1回週1回週1回週2回
英語コンサル
週1回

週1回

週1回

週2回
講師
専門家レベル


1日の学習時間
(学習効率)

1.5時間
3時間3時間1.5時間
アウトプット
専属日本人講師
マンツーマン
オンライン英会話オンライン英会話
グループ
専属日本人講師
マンツーマン
教材垂直統合型
学習デザイン

他社教材組合せ他社教材組合せ垂直統合型
学習デザイン
累計受講者数28,00018,000人12,000人28,000人
法人導入例




全国校舎数計11校11校10校計11校
基本料金
(1ヶ月)

297,000円
(99,000円)
544,500円
(181,500円)
1,284,000円
(107,000円)
561,000円
(187,000円)
他コース延長プラン6ヶ月:
1,069,200円
セミパーソナル:
231,000円〜
一般教育訓練
給付制度
受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF
30日間全額
返金保証
◯◯◯◯
無料体験の感想
詳細記事レビューレビューレビューレビュー
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
GOODBYE JAPAN > BLOG > 英会話スクール > スクール受講連載 > 在宅勤務になったので、 1ヶ月引きこもって英語漬けしてみた。【連載第1回】
Yuko
Yuko

当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

Dsc05303 4 2
運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

目次Toggle Table of ContentToggle
  • 筆者について
  • なぜ今、英語を学ぶのか?
    • 在宅勤務はチャンス
  • チャンスを無駄にすると人生が無駄になる気がした
  • 一ヶ月間、なにを使うのか
  • オンラインで英語漬けって実際どんな感じ?
    • マンツーマンレッスン
    • グループレッスン
    • コンサルティング
  • 在宅期間で頑張りたい人へ

Hello Again

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

「ENGLISH WORK」

 

school surf

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

スクールサーフィン

連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 1
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.