検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • 英語コーチング

無駄な英語の勉強する前に『PROGRIT(プログリット)』に行こうぜ!

  • 2025年3月1日
  • 土屋 雅人
Dsc00556

PR含む
「GOODBYE JAPAN」は複数の企業と提携しております。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。

(PROGRITはオンラインでも、対面のものと全く同じサービスを受けることができます。周りがツイッター・インスタで時間を無為に過ごしている間に、英語力を上げて数ヶ月後に圧倒的差を見せつけてやってはいかがでしょうか?)

 

≫関連記事:『PROGRIT2ヶ月目』タイからオンライン受講。コンサルで英語力上がる理由【体験連載④】

 

こんにちはアイルランド留学経験者、TOEIC875点のマサトです。

 

先日「PROGRIT(プログリット)」という英会話・TOEICスクールの無料カウンセリングを受けてきました。PROGRITはいわゆるコーチング系の英会話スクールです。(詳細は「最近流行りの英語コーチングって?」)

 

なぜ僕はすでに高得点を持ってるのに、わざわざそういうところに行くのか?もっと効率的に英会話、TOEICを勉強したいからです。

 

そしてもう一つが、怖いもの見たさ(笑)。だって「1ヶ月でスコアを100点以上上げます」とか謳ってるんですよ?完全に怪しいじゃないですか?だからその怪しいビジネスの裏を暴いてやろうと思ってました。

 

で、PROGRITはどうだったかというと、至って真っ当な会社でした!しかも今まで行ったどんな英会話・TOEICスクールよりもレベルが高かったです。

 

ここに通って努力し続けられれば1ヶ月で100点上がるなと思ったし、英会話も最短ルートで身につけられるなと思いました。

 

というか留学前に無料カウンセリングだけでも受けておけば、もっと短期間で英会話力が上がりましたね、絶対。

 

(記事の後半で「カウンセリングの感想」を書いてます。それだけ読みたい方は目次から飛んでください。) 

 

≫公式サイト:PROGRIT(完全オンライン受講可)

≫関連記事:【985点が比較】最高峰のオンライン英会話おすすめ13選ランキング。英語は科学的に学ぶ

 

≫厳選記事:【全国2021】次世代型のおすすめ英会話教室10選。日本の英語教育を変える

≫関連記事:英語コーチングができる英会話スクール12社の料金比較【相場は月15万円以上】


※実は以前PROGRITを3ヶ月受講しました。以下体験記事です。↓

≫体験記事:プログリットを始める話。海外移住、日本脱出、なぜ今英語?【体験連載①】

≫体験記事:プログリットで初回コンサル& 僕の留学と仕事の話【体験連載②】

≫体験記事:PROGRIT始めて1ヶ月経過。結構キツいけど英語力は伸びてる話【体験連載③】

≫体験記事:『PROGRIT2ヶ月目』タイでオンライン受講。コンサルで英語力上がる理由【④】

≫体験記事:『PROGRIT卒業』3ヶ月でも英語力は劇的に変わった。【体験連載⑤】

 

//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//

PROGRIT公式サイトへ→

(公式サイトで12月最新の割引情報をチェック!もうすぐ終了!)

 

 

目次

Toggle
  • PROGRIT(プログリット)って?
  • 2つの英語コースが用意されてる
    • TOEICコース
    • ビジネス英会話コース
  • 無料カウンセリングで話を聞いた感想
    • スクール内はこんな感じ
    • カウンセリング始まる
    • 僕の英語力を科学的視点から分析し、コンサルティングしてもらえた
    • 英語力を短期間に上げるためにすべき課題と勉強量のアドバイス
    • サービスの説明
  • 他社とは違う『PROGRIT』の4つの特徴
    • 教えるのは勉強法(コンサルティング)
    • 科学的に英語を理解できる
    • ハイレベルな講師によるパーソナルサポート
    • 個別のカリキュラムを作成してくる
  • どういう人に向いてるのか?
    • TOEICのスコアをすぐにあげたい
    • 仕事ですぐに英語が必要
    • 留学を考えている
  • 『PROGRIT』の気になる料金は?
    • ビジネス英会話コース
    • TOEICコース
  • PROGRITのメリット・デメリット
    • メリット
    • デメリット
  • PROGRITの校舎一覧&詳細
    • 有楽町校
    • 新橋校
    • 新宿南口校
    • 新宿センタービル校
    • 渋谷校
    • 神田秋葉原校
    • 池袋校
    • 六本木校
    • 横浜校
    • 阪急梅田校
    • 西梅田校
    • 名古屋校
  • PROGRITの口コミ&評判
  • 最後に:自分のレベルを客観的に知ろう

PROGRIT(プログリット)って?

「PROGRIT」はマッキンゼー出身の方と、リクルート出身の方によって設立されたTOEIC・英会話スクール(英語学習コンサルティング・スクール)です。出身企業のネームバリューがとんでもないことになってますね(笑)。

 

しかも最近ではプロサッカー選手の本田圭佑さんが受講していることでも有名です。気になる方は以下のバナーから飛んでください。



 

具体的なコンセプトを見てみましょう。(PROGRITに改名する前の、TOKKUN ENGLISH時代のものですが、現在も基本的なサービス、コンセプトは変わっていません)

 

PROGRITでは通常の英語教室とは大きく異なり、専属のコンサルタントが目標達成に向けて最適な学習法を設計し、あなたが最後までやり抜くためのお手伝いを致します。

あなたの叶えたい夢や目標を実現することに私たちも一緒になってこだわり続けることで、英語で人生を変える2ヶ月をご提供致します。

 

つまりそれぞれに合った英語学習プランを設計。専属コンサルタントが生徒一人一人について最短ルートで目標の英語レベルまで上げますよってこと。イメージとしては「英語学習のコンサルティング・スクール」ですね。

 

また一方でこんなことも。

 

最も大切なことは、最後までやり抜くこと。

 

当たり前のことを言ってるだけなんですけど、個人的にこの文章を見て、ちゃんとした会社なんだなと思いました。

 

英語教材を売ってる会社の宣伝文句でよく「聞いてるだけで、英語が話せるようになる」ってあるじゃないですか。そんなの100%ありえませんからね。TOEIC875点の留学経験者が言ってるんだからほぼ間違い無い。

 

努力することの必要性も語っているのでかなり期待が持てます。

 

≫公式サイト:PROGRIT(完全オンライン受講可)

 

//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//

PROGRIT公式サイトへ→

(公式サイトで12月最新の割引情報をチェック!もうすぐ終了!)

 

 

 

2つの英語コースが用意されてる

PROGRITには大きく分けて二つのコースがあります「TOEICコース」と「英会話コース」です。二つに共通してるのが「専属コンサルタントがつく」そして「2〜3ヶ月という短期間」ということ。

 

絶対思いましたよね「短かっ!」って(笑)。でも安心してください。あとでご紹介しますが、これでも成果が出るようなメソッドが用意されています。

 

TOEICコース

なんと2ヶ月で200点アップが目指せるコース!正直最初は疑ってたんですけど、実際にPROGRITに行って話を聞いた限り不可能ではないと思いました。対象は次のような方です。

 

  • TOEIC800点以下で伸び悩みを感じている方
  • 社内試験や就職転職でTOEICスコアが必要な方
  • 海外の人とのコミュニケーションを円滑に行いたい方

 

こちらのTOEICコースですが、小手先のテクニックを教わるコースではなく、本質的な英語力のアップを目指すコースです。イメージとしては、英語力が身についたから、それに付随してTOEICスコアも上がる感じ。将来的に英会話も話せるようになりたい方にお勧めです。

 

≫関連記事:短期間でスコアが飛躍的に上がるTOEIC®L&R TESTスクール5選【985点の僕オススメ】

 

 

ビジネス英会話コース

スタートラインと目標からゴールを設定して、そこまで最短ルートで英会話力を引き上げてくれるコースです。対象は次のような方

 

  • TOEIC800点以上を保有し、より実践的な英会話を学びたい方
  • 仕事上英語を使う必要があるが、自分の意見を表現できていない方
  • 海外赴任や出張が迫っていて、短期間で英会話を学ぶ必要がある方

 

ビジネスで使うための英語を身に付けたい人向けのコースになってます。対象はTOEIC800点以上と書きましたが、それ以下の人でも全然大丈夫です。

 

PROGRITでは生徒一人一人に合わせて学習カリキュラムをオーダーメイドで作成、その上で専属コンサルタントがパーソナルサポートをするので、どんなレベルの方でも対応できます。

 

ただし趣味で英語を学びたいという方には合わないと思います。「ビジネスで英語を使う」ことを目的としている人の方が対象です。

 

≫関連記事:ビジネス英語を科学的に鍛えるオンライン英会話10選【安物を買う時代は終わり】

≫公式サイト:PROGRIT(完全オンライン受講可)

 

//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//

PROGRIT公式サイトへ→

(公式サイトで12月最新の割引情報をチェック!もうすぐ終了!)

 

【速報】英語コーチングランキング(更新:2024/05/26)
1234
Progrit各ロゴ 01 CopyStrail Logo 01 Copy 1English CompanyロゴLogo Navyblue 2
公式サイトプログリットSTRAILENGLISH COMPANYトライズ
期間2ヶ月〜3ヶ月3ヶ月〜3ヶ月〜
コース・ビジネス英語
・TOEIC
・TOEFL iBT
・IELTS
・ビジネス英語
・TOEIC
・初級者
・完全パーソナル
・初級セミパーソナル
・中級セミパーソナル
・上級セミパーソナル
・1年間プログラム
・3ヶ月プログラム
オンライン受講
(国外受講含む)
◎◎◎◎
コンサル回数○
(週1回)
○
(週1回)
◎
(週2回)
○
(週1回)
1日学習時間3時間1.5時間1.5時間3時間
日本人講師
レッスン
○
(週1回)
○
(週1回)
◎
(週2回)
○
(週1回)
アウトプットオンライン英会話オンライン英会話専属日本人講師
レッスン
ネイティブ講師
推奨英語力初心者〜初心者〜初心者〜初心者〜
30日間全額
返金保証
○○○○
累計受講者数18,000人25,000人25,000人12,000人
法人導入例1
6
18
11
もっと見る
Kddi
Sec01 Record Img02
Sec01 Record Img01
もっと見る
Sec01 Record Img05
Credit Saison
Kddi
もっと見る
3
10
2
Logo Ey
もっと見る
著名人受講本田圭佑
家入一真
北島康介
非公開
(芸能・モデル多数)
非公開
(芸能・モデル多数)
スポーツ選手多数
お客様満足度92%非公開非公開91.6%
TOEIC実績3ヶ月300点以上3ヶ月300点以上3ヶ月300点以上3ヶ月300点以上
全国校舎数11校4校7校10校
株式上場等東証グロースベネッセHDベネッセHD未上場
設立年2016年2018年2015年2015年
1ヶ月料金173,000円112,200円187,000円145,700円
基本料金346,000円336,600円561,000円437,000円
他コース2ヶ月:
380,600円
3ヶ月:
544,500円
6ヶ月:
1,069,200円
延長プランあり完全パーソナル:
561,000円
初級セミパーソナル:
264,000円
中級セミパーソナル:
231,000円
上級セミパーソナル:
240,900円
12ヶ月:
1,284,000円
3ヶ月:
437,000円
最新割引情報今すぐ割:
2万円OFF
リスタート割:
2万円OFF
学生応援割:
2万円OFF
最大33.5万円割引
一般教育訓練
給付制度
受講料20%OFF
(最大10万円)
受講料20%OFF
(最大10万円)
受講料20%OFF
(最大10万円)
受講料20%OFF
(最大10万円)
支払い方法銀行振込(一括)
クレジットカード
銀行振込銀行振込銀行振込一括払
オリコ分割払い
口座振替月払い
分割払い○最大12回最大12回○
無料体験◎◎◎◎
取材記事こちらこちらこちらこちら
公式サイトプログリットSTRAILENGLISH COMPANYトライズ

 

 

無料カウンセリングで話を聞いた感想

僕は英会話の方の無料カウンセリングを受けました。感想はというと、すごく参考になった。というか留学前にこのスクールを見つけていれば、圧倒的に効率良く英語力を向上させられたなと思いました。

 

カウンセリングをしていただいたのは、スクール創業者の一人である山碕さん。写真右側の方です。

大学時代には留学経験もあり、新卒で株式会社リクルートキャリアに入社されています。PROGRIT(プログリット)を運営する株式会社プログリットの取締役副社長です。

 

今回は、その方のカウンセリングを直々に受けることができました!

 

(僕が最初にカウンセリングを受けたのは2016年のことです。多分プログリットでカウンセリングを受けた人の中でも、僕は超初期の方だと思います。以前はまだ校舎数も少なかったですし、まさか本田圭佑さんの英語力をサポートをするスクールになるとは思いもしませんでした。笑)


 

 

スクール内はこんな感じ

スクール内の雰囲気も気になりますよね。写真を撮らせていただいたので、いくつか載せます。渋谷校になります。

 

(以下の画像は最新ものもを利用してます。初めてカウンセリングを受けた2016年の時は、普通にお客さんとしてカウンセリングを受け、「どんなものか見てやろう」みたいな感じで行ったので写真は撮ってません。笑)

 

エレベータを降りて、スクールに入るとすぐにアロマが焚かれてるのに気づくと思います。スッキリした香りで僕はとても好きでした。話を聞いたところ、リラックス効果や集中力を高めるために、アロマコーディネーター?の方に特注でお願いしてるみたいです。

 

カウンセリングルームはこんな感じ。

 

内装のセンスが素晴らしすぎません?イケイケなIT企業のオフィスのような雰囲気です。実際今イケイケだと思いますが。笑

 

こんなところに通えると思うだけでテンション上がりますよね。人によっては学習環境はどうでもいいという人がいますが、僕は非常に重要な要素だと思ってます。

 

人間って環境に強く影響される生き物ですからね。センスのある人間に囲まれると自分もセンスの良い人間になるように、こんだけ英語ができるようになりそうな環境にいたら、もはや何にもしなくても英語力が上がりそうですw

 

 

カウンセリング始まる

写真は、2021年にPROGRITを受講するにあたり、改めてカウンセリングを受けた時のもの

いよいよカウンセリング開始です。

 

正直言うと、僕はある程度の英会話能力もあるし、TOEICに関しても高得点と言える部類に入ってるので、これより上はゆるーく勉強してればいけるかなと思ってました。でもたくさんありました、乗り越えなければならない壁が(笑)。

 

まずはカウンセリングの最初に軽いアンケート的なものがあり(今はオンラインで事前に答えるようになってるみたいです)、その次にペーパーテストと口頭テスト。

 

その結果をもとに英語力を診断してくれます。自分でもなんとなく「どうにかしなきゃなぁ」と思ってたところを、とてもわかりやすく説明していただきました…。

 

 

僕の英語力を科学的視点から分析し、コンサルティングしてもらえた

まず山碕さん(株式会社プログリット取締役副社長)は、脳が英語を理解し、英語を話すまでのプロセスをいくつかの段階に図式化してくれました。

 

文で書くとこんな感じ。

  1. 音声知覚:音声を言語として認識する
  2. 意味理解:その意味を頭で理解する
  3. 概念化:自分が言いたいことをイメージする
  4. 文章化:言いたいことを文章にする
  5. 音声化:その文章を口に出す

 

ここから、それぞれの段階における脳の状態について説明。

 

僕の場合はリスニングが苦手なんですけど、それをまさに指摘された形で、「音声知覚」に問題があると診断していただきましたね。

 

そして、それによって以降のプロセスに遅れが生じているから、英語力の伸び悩みに繋がってる教えていただけました。

 

だから僕の英会話力を伸ばすには、ヒアリングを伸ばすことが最も効率的とのアドバイス。

2021年にカウンセリングを受けた際も、相変わらず音声知覚に脳のリソースが割かれていて、意味理解が追いついてないと診断されましたw

もう既に満足してしまってる自分がいます(笑)。

 

普通の英会話スクールって、まぁ会社が作ったレベルチェックシートを使って適当に生徒さんの英語力を計るわけじゃないですか?

 

PROGRITではそんなことは一切なし。生徒さん一人一人の英語力をしっかりと分析した上で、問題点を指摘。それに対する解決法を具体的に提示してくれます。言っちゃえば「英語学習のコンサルティング」をしてくれるわけです。

 

僕の場合には、

 

「音声を言語として認識する」→「意味を理解する」→「概念化」→「文章を構成する」→「発音」

 

このプロセスの中で「音声を言語として認識する」段階に問題があったと指摘されまたが、

 

みなさんがカウンセリングを受ける場合には、全く違う問題点の指摘と説明されるかもしれません。具体的なアドバイスに関しては、あなただけの解決策が得られるはずです。

 

ちなみに先ほどの脳が英語を理解するプロセスについてですが、日本人は「音声知覚」「意味理解」「概念化」「文章化」「音声化」のプロセスにおいて、「音声知覚」と「文章化」の部分に問題があることが多いようです。

 

そして「音声知覚」の部分に問題があるから、文法知識や語彙が十分にあるにも関わらず、英語を言語として脳が理解できない。また「文章化」する能力が欠けてるから、頭の中には言いたいことのイメージがあるのに、それを言葉にできない状態が起こってると。

 

言われてみるとまさにその通りじゃないですか?

 

おそらくほとんどの日本人って文法や単語の知識って、世界的に見たら高い方だと思うんです。それにも関わらず言い方は少し悪いですが、発展途上国の人より英語ができないのはやはり、知識以外のところに問題があるわけですね。

 

それが「音声知覚」と「文章化」なんですね。

 

文章だといまいち理解が難しいかもしれませんが、実際にPROGRITで英語力を分析してもらったり、言語を理解するプロセスを説明してもらうと非常に納得すると思いますよ。

 

≫公式サイト:PROGRIT(完全オンライン受講可)

 

 

英語力を短期間に上げるためにすべき課題と勉強量のアドバイス

英語力の問題点が見えたところで、それに対する解決策を教えてくれます。「無料カウンセリングでここまで見せちゃっていいの?」ってところまでやってくれますw

2021年最新版

PROGRITの山碕さんが言ってた内容をざっくりまとめると、

 

「今は音声知覚に脳のリソースの大半が奪われてしまっていて、音を聞いても意味を理解することができない状態。割合的には音声知覚と意味理解が7:3の状態。

 

だから3ヶ月のトレーニングでその割合を逆転させ、より英語を聞き取れるようにする。そのために必要なのが『シャドーイング』『単語』『多読』『瞬間英作文』『オンライン英会話』。」

 

というものでしたね。(実際はもっと時間を割いて詳しく説明されました。)

 

さらに提案されたそれぞれのトレーニングが、下図のどの能力の向上に効いてくるのか、わかりやすく説明してくれます。

2021年最新版

そして現状の英語スキルを考慮して、どのトレーニングどのくらいの時間必要なのかまで示してくれる。

 

一応TOEIC875点を持ってるんですけど、「あ〜、こうすれば確かに英語力上がるわな〜。TOEIC990点満点も全然難しくないし、下手したらコンサルタントさんも言ってる通り、3ヶ月くらいで900いけるかもな。」と思ったのを覚えてます。

 

それくらい濃い内容だった。

 

もうね、いくら英語勉強しても全く成長を感じられない方は、とりあえずPROGRITの無料カウンセリングだけでも受けた方がいいと思いますよ。今まで如何に無意味な学習をしていたか思い知らされますからw。

 

僕は思い知らされましたよw。ちなみに僕はアイルランドに1年留学してたんですけど、時間的にも物理的にもずいぶん遠回りをしてしまったなとw。

 

 

サービスの説明

英語力の診断、学習課題の提示が終わったら、最後にサービスの説明を受けてカウンセリングは終了です。無理な勧誘とかは一切ありませんでした。

 

≫公式サイト:PROGRIT(完全オンライン受講可)

 

//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//

PROGRIT公式サイトへ→

(公式サイトで12月最新の割引情報をチェック!もうすぐ終了!)

 

【速報】英語コーチングランキング(更新:2024/05/26)
1234
Progrit各ロゴ 01 CopyStrail Logo 01 Copy 1English CompanyロゴLogo Navyblue 2
公式サイトプログリットSTRAILENGLISH COMPANYトライズ
期間2ヶ月〜3ヶ月3ヶ月〜3ヶ月〜
コース・ビジネス英語
・TOEIC
・TOEFL iBT
・IELTS
・ビジネス英語
・TOEIC
・初級者
・完全パーソナル
・初級セミパーソナル
・中級セミパーソナル
・上級セミパーソナル
・1年間プログラム
・3ヶ月プログラム
オンライン受講
(国外受講含む)
◎◎◎◎
コンサル回数○
(週1回)
○
(週1回)
◎
(週2回)
○
(週1回)
1日学習時間3時間1.5時間1.5時間3時間
日本人講師
レッスン
○
(週1回)
○
(週1回)
◎
(週2回)
○
(週1回)
アウトプットオンライン英会話オンライン英会話専属日本人講師
レッスン
ネイティブ講師
推奨英語力初心者〜初心者〜初心者〜初心者〜
30日間全額
返金保証
○○○○
累計受講者数18,000人25,000人25,000人12,000人
法人導入例1
6
18
11
もっと見る
Kddi
Sec01 Record Img02
Sec01 Record Img01
もっと見る
Sec01 Record Img05
Credit Saison
Kddi
もっと見る
3
10
2
Logo Ey
もっと見る
著名人受講本田圭佑
家入一真
北島康介
非公開
(芸能・モデル多数)
非公開
(芸能・モデル多数)
スポーツ選手多数
お客様満足度92%非公開非公開91.6%
TOEIC実績3ヶ月300点以上3ヶ月300点以上3ヶ月300点以上3ヶ月300点以上
全国校舎数11校4校7校10校
株式上場等東証グロースベネッセHDベネッセHD未上場
設立年2016年2018年2015年2015年
1ヶ月料金173,000円112,200円187,000円145,700円
基本料金346,000円336,600円561,000円437,000円
他コース2ヶ月:
380,600円
3ヶ月:
544,500円
6ヶ月:
1,069,200円
延長プランあり完全パーソナル:
561,000円
初級セミパーソナル:
264,000円
中級セミパーソナル:
231,000円
上級セミパーソナル:
240,900円
12ヶ月:
1,284,000円
3ヶ月:
437,000円
最新割引情報今すぐ割:
2万円OFF
リスタート割:
2万円OFF
学生応援割:
2万円OFF
最大33.5万円割引
一般教育訓練
給付制度
受講料20%OFF
(最大10万円)
受講料20%OFF
(最大10万円)
受講料20%OFF
(最大10万円)
受講料20%OFF
(最大10万円)
支払い方法銀行振込(一括)
クレジットカード
銀行振込銀行振込銀行振込一括払
オリコ分割払い
口座振替月払い
分割払い○最大12回最大12回○
無料体験◎◎◎◎
取材記事こちらこちらこちらこちら
公式サイトプログリットSTRAILENGLISH COMPANYトライズ

 

 

他社とは違う『PROGRIT』の4つの特徴

以上がカウンセリングの様子だったわけですが、ここからはPROGRITの特徴を挙げていきたいと思います。

 

教えるのは勉強法(コンサルティング)

このスクールでは、受講生と毎日付きっきりで英語を教えるわけではありません。実際、対面で行うレッスンは週1回しかありません。それでも十分に効果が現れるわけです。

 

なぜかというと、効率的な勉強を教えることにフォーカスしているから。

 

勉強というのは授業を受けている時間よりも、独学をしている時間の方が圧倒的に重要です。なぜなら本当の意味で自分の頭で考えて問題を解くから。

 

英語学習も同じ。いくら講師から答えを教えてもらっても、それはなんの役にも立ちません。その答えを理解し、使える器がないと英語力は伸びません。

 

だから少し大変だとしても、自分で考えて答えを見つけ出した方が、後々役にたつ知識となるわけです。

 

このスクールではその辺のことも十分理解されてるので、答えを与えるというよりは、効率的な勉強法を身につけてもらうことに重点が置かれてます。だから2ヶ月のレッスンが終わっても、持続的に成長し続けられるわけです。

 

イメージとしては「英会話スクール」よりも「英語コンサルティング・スクール」の方が正しいのかもしれませんね。

 

 

ちょっと話が飛ぶんですけど、僕は今まで英語の勉強は完全に独学でやってきたので、英会話教室に通うことには割と否定的でした。

 

なぜなら文法、単語を覚えるくらいなら自分でできるから、そんな自分でできることをわざわざスクールで教わる必要ないでしょと。そしてネイティブとお話しするために1回5000円とかは高すぎるでしょ。どうせ通わなくなったら英語力が落ちるんだからと。

 

でもPROGRITはそうした従来型のスクールとは違います。先ほどお話しした通り効率的な勉強法を教えるスクールです。そして勉強法を教えるスクールなので受講後も英語力を自分で伸ばしていける。

 

だからPROGRITに通うことには全く否定的ではありませんし、むしろいつでも時間的余裕ができたら通いたいと思ってるくらいです。

 

≫関連記事:985点の僕が「格安オンライン英会話は効果なし」と言い切る7つの理由

 

(2021年更新↓)

実は現在プログリットを受講しています。よかったらこちらの体験記事「プログリットを始める話。海外移住、日本脱出、なぜ今英語?【PROGRIT体験連載①】」を読んでみてください。

 

 

科学的に英語を理解できる

実際にお話を聞いてて思ったのが、講師の方が本当によく「英語という言語」そして「それを人間の脳が理解する仕組み」を理解しているなということ。

 

一般的な英会話教室だと、英語ができない理由に対して「単語力が足りないからです」「文法の基礎を身につけなければなりません」などざっくりとした答えしか返ってきません。

 

PROGRITでは、その原因をもっと深いところまで掘り下げてます。例えばヒヤリングができないのであれば、脳の音認知の仕組みから、意味理解の仕組みを説明した上で、必要な勉強法を説明してくれるわけです。

 

これはTOEICコースを取っても、英会話コースを受講しても同じ。しっかりと科学的な知識をもとに、最適な勉強法を教えてくれます。

 

≫公式サイト:PROGRIT(完全オンライン受講可)

 

//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//

PROGRIT公式サイトへ→

(公式サイトで12月最新の割引情報をチェック!もうすぐ終了!)

 

 

ハイレベルな講師によるパーソナルサポート

山碕さんにお話を聞いたところによると、講師はTOEIC900点以上で、ビジネス経験のある方のみを採用しているそうです。これが意味するのは、ペーパーテストで高い英語力が保障されている上で、実戦で使える英語力を持っているということです。

 

実はこのようにレベルの高い講師が揃ったスクールというのはほとんど存在しません。テストの点数は高くても、ビジネスシーンで使える英語力を兼ね備えてる人はそう多くないですから。

 

PROGRITであればその心配はまずありませんね。既に高い英語力を持っている生徒さんでも対応できるそう。僕みたいにTOEIC850点くらいなら余裕で対応できるそうです。

 

そしてハイレベルな講師の方が専属コンサルタントとして、学習をサポートしてくれます。スクールでのマンツーマン指導はもちろんのこと、LINEを使ったスクール外でのサポートもあります。

 

常にコーチの方が寄り添って学習コンサルティングおよびサポートしくれるので、無駄に立ち止まることなく、常に先へ先へと学習を進めることができるんです。

 

ここまで至れり尽くせりのサービスなので、もはや結果が出なかったらおかしいというレベルです(笑)

 

≫関連記事:【必読】ネイティブとのオンライン英会話は絶対ダメな5つの理由

 

 

個別のカリキュラムを作成してくる

英語学習における課題は人それぞれです、リスニングが苦手な人がいれば、リーディングが苦手な人もいる。リスニングをとっても、聞くのが苦手なのか、話を覚えるのが苦手なのかなど、練習するポイントは人によって違います。

 

PROGRITではレベルチェックテストとヒヤリングから得た情報で英語力を判断します。

 

それをもとに専属コンサルタントがオーダーメイドで学習カリキュラムを設計。コース開始後も生徒の成長に応じてカリキュラムを適宜調整しながら、最適な学習プランを提供してくれます。

 

だから本当に無駄がない。自分に必要な知識そしてスキルを最短ルートで手に入れることができる。ここが専属コンサルタントが生徒一人一人についてサポートする、このスクールを選ぶメリットの一つ。

 

≫公式サイト:PROGRIT(完全オンライン受講可)

 

//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//

PROGRIT公式サイトへ→

(公式サイトで12月最新の割引情報をチェック!もうすぐ終了!)

 

 

 

どういう人に向いてるのか?

正直言うと、英語を勉強するすべての人にまず通って欲しいと思うんですけど、特にこういう人には是非オススメします。

 

TOEICのスコアをすぐにあげたい

僕の経験上TOEICは単語量を増やし、文法の基礎を学び、速読を練習、そして公式問題集をたくさん解けば、絶対にスコアは上がります。

 

でも時間はそれなりにかかります。センスがある人でも100点アップするのに3ヶ月くらいはかかると思います。普通は半年かかってやっと100点上がるかどうかでしょう。

 

PROGRITでトレーニングをすれば2ヶ月で100点上げるのは全然可能だと思いますよ。学習メソッドを見てもそうですし、実際、公式ホームページには2ヶ月で300点もスコアをアップさせてる方までいますからね。はっきり言って異常ですよ(笑)

 

そのほかにも805点から920点までスコアをあげてる人が紹介されています。しかも1ヶ月でですよ?1ヶ月。

 

もちろん、PROGRITに通っただけでスコアが楽に上がるわけではありません。自身のそれ相応の努力が必要です。

 

ただ、独学で間違った勉強を続けるよりは、最短ルートの道筋を知るためにもコンサルティングしてもらった方がいいです。それをもとに学習を続けることができれば必ず2ヶ月で結果は出ますよ。

 

 

仕事ですぐに英語が必要

ビジネスで最前線を走ってる方は、英語の勉強に長いこと時間はかけてられないと思います。いかに効率よく勉強するかが鍵ですよね。

 

PROGRITでは個人にあった勉強法を提案してくれるので、無駄なく能力を伸ばしていけます。目標が高いと、道のりもハードになりますが、その分得られるものも大きいです。

 

しかもここはビジネス英会話に特化したスクール。数ヶ月先に迫った「会議」「プレゼンテーション」「接待」「海外出張」など様々なシーンに対応した、学習プランを設計してくれます。

 

さらにPROGRITにはビジネスの現場で実際に英語を使って仕事をされてた方が多数在籍している。

 

やっぱり何事でもそうですが、実際に経験のある人から学ぶのが一番ですから、そういう意味でPROGRITはビジネスマンが英会話力を伸ばす上で、最適なスクールです。

 

スポーツだけでなくビジネスでも活躍されている本田圭佑さんに選ばれるスクールでもありますから。



 

 

留学を考えている

是非オススメしたいのが、これから留学に行くという人。

 

僕は英語力ゼロの状態から留学に行きましたけど、少しばかり後悔してます。行く前にもっと英語学習のプロセスや脳の言語処理の仕組みを理解していれば、もっと得られるものも多かったし、もう一段上のレベルまでいけたと思うからです。

 

PROGRIT(プログリット)ではそういったノウハウを余すことなく教えてくれます。

 

留学の種類にもよりますが、留学で一番大切なことは、現地でしかできないことをいかに経験するかです。海外の大学でしか学べない知識を得たり、留学先で外国人の友達と遊んだりね。

 

だから英語力は日本で上げれるだけ、上げといた方が絶対にいいです。

 

PROGRITではカウンセリングは無料なので、留学を考えてる人は一度コンサルティングを受けてみてください。しっかり自分の英語力の問題点を洗い出してくれますよ。僕は無料とは思えないくらいの情報をゲットしちゃいました。

 

≫公式サイト:PROGRIT(完全オンライン受講可)

 

//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//

PROGRIT公式サイトへ→

(公式サイトで12月最新の割引情報をチェック!もうすぐ終了!)

 

 

 

『PROGRIT』の気になる料金は?

ビジネス英会話コース

期間 料金
2ヶ月 346,000円
3ヶ月 495,000円

≫関連記事:ビジネス英語を科学的に鍛えるオンライン英会話10選【安物を買う時代は終わり】

 

 

TOEICコース

期間 料金
2ヶ月 346,000円
3ヶ月 495,000円

 

「ビジネス英会話コース」「TOEICコース」ともに入会金5万円が必要となります。

 

料金に関して「PROGRITのコスパは良いのか?」で詳しく書いてます。大手英会話教室とも比較して分析しているので、PROGRITのコストパフォーマンスの高さが分かると思います。

 

他のコーチング系スクールの費用についてはこちらの記事「英語コーチングができる英会話スクール12社の料金比較」で書いています。

 

//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//

PROGRIT公式サイトへ→

(公式サイトで12月最新の割引情報をチェック!もうすぐ終了!)

 

≫関連記事:短期間でスコアが飛躍的に上がるTOEIC®L&R TESTスクール5選【985点の僕オススメ】

≫公式サイト:PROGRIT(完全オンライン受講可)

 

【速報】英語コーチングランキング(更新:2024/05/26)
1234
Progrit各ロゴ 01 CopyStrail Logo 01 Copy 1English CompanyロゴLogo Navyblue 2
公式サイトプログリットSTRAILENGLISH COMPANYトライズ
期間2ヶ月〜3ヶ月3ヶ月〜3ヶ月〜
コース・ビジネス英語
・TOEIC
・TOEFL iBT
・IELTS
・ビジネス英語
・TOEIC
・初級者
・完全パーソナル
・初級セミパーソナル
・中級セミパーソナル
・上級セミパーソナル
・1年間プログラム
・3ヶ月プログラム
オンライン受講
(国外受講含む)
◎◎◎◎
コンサル回数○
(週1回)
○
(週1回)
◎
(週2回)
○
(週1回)
1日学習時間3時間1.5時間1.5時間3時間
日本人講師
レッスン
○
(週1回)
○
(週1回)
◎
(週2回)
○
(週1回)
アウトプットオンライン英会話オンライン英会話専属日本人講師
レッスン
ネイティブ講師
推奨英語力初心者〜初心者〜初心者〜初心者〜
30日間全額
返金保証
○○○○
累計受講者数18,000人25,000人25,000人12,000人
法人導入例1
6
18
11
もっと見る
Kddi
Sec01 Record Img02
Sec01 Record Img01
もっと見る
Sec01 Record Img05
Credit Saison
Kddi
もっと見る
3
10
2
Logo Ey
もっと見る
著名人受講本田圭佑
家入一真
北島康介
非公開
(芸能・モデル多数)
非公開
(芸能・モデル多数)
スポーツ選手多数
お客様満足度92%非公開非公開91.6%
TOEIC実績3ヶ月300点以上3ヶ月300点以上3ヶ月300点以上3ヶ月300点以上
全国校舎数11校4校7校10校
株式上場等東証グロースベネッセHDベネッセHD未上場
設立年2016年2018年2015年2015年
1ヶ月料金173,000円112,200円187,000円145,700円
基本料金346,000円336,600円561,000円437,000円
他コース2ヶ月:
380,600円
3ヶ月:
544,500円
6ヶ月:
1,069,200円
延長プランあり完全パーソナル:
561,000円
初級セミパーソナル:
264,000円
中級セミパーソナル:
231,000円
上級セミパーソナル:
240,900円
12ヶ月:
1,284,000円
3ヶ月:
437,000円
最新割引情報今すぐ割:
2万円OFF
リスタート割:
2万円OFF
学生応援割:
2万円OFF
最大33.5万円割引
一般教育訓練
給付制度
受講料20%OFF
(最大10万円)
受講料20%OFF
(最大10万円)
受講料20%OFF
(最大10万円)
受講料20%OFF
(最大10万円)
支払い方法銀行振込(一括)
クレジットカード
銀行振込銀行振込銀行振込一括払
オリコ分割払い
口座振替月払い
分割払い○最大12回最大12回○
無料体験◎◎◎◎
取材記事こちらこちらこちらこちら
公式サイトプログリットSTRAILENGLISH COMPANYトライズ

 

 

PROGRITのメリット・デメリット

メリット

進化し続けるサービス

プログリットは創業以来、サービスを進化させ続けています。私は創業当初からプログリットを取材してきていますが、毎年、毎月のようにサービスのレベルが上がってきています。最近では外部の英語専門家を入れたりして、より効率的な英語学習を提供できるようになっています。効率と結果を重視したい方には大きなメリットかと思います。

 

著名人の受講実績が多い

プログリットでは数多くの著名人が受講しています。本田圭佑、家入一真さんなど起業家からスポーツ選手まで、多くの方の受講実績があります。直接的に受講するメリットとはなり得ないかもしれませんが、安心感はありますね。

 

12,000人以上の受講者実績

また、著名人だけではなく一般の受講生も多く、2016年に創業されたスクールではありますが、既に12,000人以上の方がサービスを受講し、実際に多くの方が英会話力、TOEICスコアを上げています。こちらも直接的に受講するメリットとはなり得ないかもしれませんが、実績があるので安心感がありますね。

 

 

デメリット

1ヶ月あたりの料金高め

デメリットとしては料金の高さにあります。英語コーチングの中では平均的ではありますが、3ヶ月で受講料は約50万円です。他の英語コーチングではマンツーマンレッスンが含まれているところも多いですが、PROGRITでは週1回のコンサルのみとなっております。なのでサービス内容に対して料金が少し高めと言うイメージです。

 

学習時間が1日3時間と多め

これはプログリット固有のデメリットではなく、英語コーチングサービス全般に言えることですが、自習時間が多いです。多くのスクールでは1日3時間ほどとなっています。英語コーチングでは、普通の英会話スクールのように「英語の授業」をするのではなく、「英語の学習方法を教える」サービスになっています。そして生徒はその教わった内容をもとに英語学習をします。

 

つまりスクールで授業をしない分、自習で英語力を上げていくことになるわけなので、それなりの勉強時間が求められます。1日3時間はデメリットと感じる人もいるかと。

 

コンサル特化型のため続けるのが辛いと感じる人も

上と被りますが、プログリットはコンサル特化型サービスのため、自分で英語学習を進めなければなりません。

 

人によってはそれが辛いと感じる人もいると思います。普通の英会話スクールでは教室でレッスンをするので、強制的に英会話練習をすることになるのですが、プログリットの場合は自分でやる必要があります。

 

もちろん普通の英会話スクールのように無駄に会話練習をするのではなく、科学的なトレーニングでより短期間で英語力を上げることができるわけですが、モチベーションの維持が大変と感じるデメリットもあるのかなと。

 

 

 

PROGRITの校舎一覧&詳細

(※リンクをクリックすると「各地域のまとめ記事」に飛べます。)

東京 有楽町、新橋、新宿、渋谷、神田、秋葉原、池袋、六本木
神奈川 横浜
大阪 阪急梅田、西梅田
愛知 名古屋
オンライン 全国

≫厳選記事:【2021年】至高のオンライン英会話ランキング13選。戦略なきおしゃべりは無駄

 

有楽町校

住所 京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館ビル5階
営業時間 平日:12:30〜21:00 / 土日:9:30〜18:00

 

新橋校

住所 東京都港区新橋2-12-17 新橋INビル3階
営業時間 平日:12:30〜21:00 / 土日:9:30〜18:00

 

新宿南口校

住所 東京都新宿区西新宿1丁目19番6号 山手新宿ビル12階
営業時間 平日:12:30〜21:00 / 土日:9:30〜18:00

 

新宿センタービル校

住所 東京都新宿区西新宿1丁目25−1 新宿センタービル34階 S-1
営業時間 平日:12:30〜21:00 / 土日:9:30〜18:00

 

渋谷校

住所 東京都渋谷区渋谷1丁目1–1 八千代ビル6階
営業時間 平日:12:30〜21:00 / 土日:9:30〜18:00

 

神田秋葉原校

住所 東京都千代田区神田須田町1-14-1 ヒューリック神田須田町ビル6階
営業時間 平日:12:30〜21:00 / 土日:9:30〜18:00

 

池袋校

住所 東京都豊島区南池袋三丁目13番5号 池袋サザンプレイス2階
営業時間 平日:12:30〜21:00 / 土日:9:30〜18:00

 

六本木校

住所 東京都港区六本木7-15-7 新六本木ビル5階 (SENQ ROPPONGI内)
営業時間 平日:12:30〜21:00 / 土日:9:30〜18:00

 

横浜校

住所 神奈川県横浜市西区北幸2-1-22 ナガオカビル7階A室
営業時間 平日:12:30〜21:00 / 土日:9:30〜18:00

 

阪急梅田校

住所 大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー11階 1号室
営業時間 平日:12:30〜21:00 / 土日:9:30〜18:00

 

西梅田校

住所 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目4-20 桜橋IMビル9階
営業時間 平日:12:30〜21:00 / 土日:9:30〜18:00

 

名古屋校

住所 愛知県名古屋市中村区椿町1–16 井門名古屋ビル6階
営業時間 平日:12:30〜21:00 / 土日:9:30〜18:00

 

≫公式サイト:PROGRIT(完全オンライン受講可)

≫関連記事:【985点が比較】最高峰のオンライン英会話おすすめ13選ランキング。英語は科学的に学ぶ

 

//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//

PROGRIT公式サイトへ→

(公式サイトで12月最新の割引情報をチェック!もうすぐ終了!)

 

 

 

PROGRITの口コミ&評判

PROGRITに関する口コミ・評判をYouTubeから集めました。

≫公式サイト:PROGRIT(完全オンライン受講可)

 

 

 

最後に:自分のレベルを客観的に知ろう

ということで以上、僕がPROGRITでカウンセリングを受けた感想でした。

 

このスクールをごり押ししてますけど、授業料は結構高いです。TOEICコースにしても英会話コースにしても、2ヶ月で入会金も含めて普通に30万円以上になりますからね。ポンっと簡単に出せる金額ではないと思います。

 

ただ実際にカウンセリングを受けてみた僕からすると、十分価格に見合った効果があると思います。

 

従来型の英会話教室は、生徒さんになるべく長く教室に通ってもらって、できるだけ多くのお金を払ってもらうことで利益を上げてました。

 

でもPROGRITはそうじゃない。ちゃんと決められた期間で、成果を出すことのできる結果重視型のスクールです。(ホームページに書かれてる代表の方の言葉を見ればその理念がわかります。)

 

ビジネスで英語が必要、留学前に英語力を一気にあげたいと考えてる方など、英語を学ぶ目的がしっかりある方には、PROGRITは最高の自己投資になりますよ。

 

カウンセリングに関しては無料なので、受けてみることをお勧めします。客観的に自分の英語力を分析してもらえ、なおかつ解決策もその場で提示してもらえます。ぶっちゃけそれだけでも十分な人もいるかも(笑)

 

気になる方は、ぜひ一度PROGRITに行ってみてください。

 

≫公式サイト:PROGRIT(完全オンライン受講可)

 

//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//

PROGRIT公式サイトへ→

(公式サイトで12月最新の割引情報をチェック!もうすぐ終了!)

 


※実は以前PROGRITを3ヶ月受講しました。以下体験記事です。↓

≫体験記事:プログリットを始める話。海外移住、日本脱出、なぜ今英語?【体験連載①】

≫体験記事:プログリットで初回コンサル& 僕の留学と仕事の話【体験連載②】

≫体験記事:PROGRIT始めて1ヶ月経過。結構キツいけど英語力は伸びてる話【体験連載③】

≫体験記事:『PROGRIT2ヶ月目』タイでオンライン受講。コンサルで英語力上がる理由【④】

≫体験記事:『PROGRIT卒業』3ヶ月でも英語力は劇的に変わった。【体験連載⑤】

 

≫関連記事:『PROGRIT2ヶ月目』タイからオンライン受講。コンサルで英語力上がる理由【体験連載④】

≫関連記事:最近流行りの英語コーチングとは?英会話を短期習得できる秘密【厳選8校】



【英語は、人生で3ヶ月だけ集中学習すれば誰でも話せるようになります】 Kateryna Hliznitsova Wggcehpj9b4 Unsplash

「オンライン英会話を一年以上続けてるのに、全然話せるようにならない」「英会話教室にずっと通ってるけど、お金ばっかりかかって効果が感じられない」と感じていませんか?

だったら英語コーチングに切り替えましょう。

大人の日本人は、ただがむしゃらに英語を話す練習ばかりしていても、なかなか英語を話せるようになりません。そのやり方が通用するのは英語と母国語が似たドイツ人やイタリア人、フランス人などの欧米人だけです。

必死に冷や汗かきながら会話練習するのは、まるで「サッカーで試合に勝ちたいから、とにかく練習試合をしまくる」みたいなもの。そんなので勝てるわけがないですよね?同様に、

日本人に必要なのは、第二言語習得研究をベースとして科学的英語トレーニングです。専属英語コンサルタントによる英語習得までの戦略立案、綿密に計算された英語トレーニング、英語の専門家による直接指導です。そしてそれを実行するための行動管理です。

今人気の英語コーチングでは、多くの人が3ヶ月で驚くほど英語力を上げています。会話力で言えば「3ヶ月で会社での英語プレゼンが緊張せずにできるレベルに」、TOEICでいえば「2ヶ月で300点アップ」も現実的な範疇です。

私自身、有名な英語コーチングの「STRAIL」と「PROGRIT」を受講して今ではTOEIC985点。東南アジアやヨーロッパで自由気ままに暮らしています。

3ヶ月で人生が変わります。ぜひ英語コーチングを体感してみてください。↓↓


3ヶ月で話せるように!究極の英語サービス!
(※1分で無料体験申し込みOK)

①コスパ、日本人の英語専門家によるコンサル → STRAIL

②初心者OK、日本最高峰の英語パーソナル → ENGLISH COMPANY

③本田圭佑も受講!ビジネスエリートに人気 → PROGRIT

→ もっと見る

4位
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
期間3ヶ月3ヶ月〜1年3ヶ月〜
コースビジネス英語
初級者
TOEIC(300点UP
の実績多数)
ビジネス英語
TOEIC・TOEFL
IELTS
1年プログラムパーソナルトレーニング
セミパーソナル
オンライン受講
日本人講師
レッスン
週1回週1回週1回週2回
英語コンサル
週1回

週1回

週1回

週2回
講師
専門家レベル


1日の学習時間
(学習効率)

1.5時間
3時間3時間1.5時間
アウトプット
専属日本人講師
マンツーマン
オンライン英会話オンライン英会話
グループ
専属日本人講師
マンツーマン
教材垂直統合型
学習デザイン

他社教材組合せ他社教材組合せ垂直統合型
学習デザイン
累計受講者数28,00018,000人12,000人28,000人
法人導入例




全国校舎数計11校11校10校計11校
基本料金
(1ヶ月)

297,000円
(99,000円)
544,500円
(181,500円)
1,284,000円
(107,000円)
561,000円
(187,000円)
他コース延長プラン6ヶ月:
1,069,200円
セミパーソナル:
231,000円〜
一般教育訓練
給付制度
受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF
30日間全額
返金保証
◯◯◯◯
無料体験の感想
詳細記事レビューレビューレビューレビュー
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
GOODBYE JAPAN > BLOG > 英語コーチング > 無駄な英語の勉強する前に『PROGRIT(プログリット)』に行こうぜ!
土屋 雅人
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

Dsc05303 4 2
運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

目次Toggle Table of ContentToggle
  • PROGRIT(プログリット)って?
  • 2つの英語コースが用意されてる
    • TOEICコース
    • ビジネス英会話コース
  • 無料カウンセリングで話を聞いた感想
    • スクール内はこんな感じ
    • カウンセリング始まる
    • 僕の英語力を科学的視点から分析し、コンサルティングしてもらえた
    • 英語力を短期間に上げるためにすべき課題と勉強量のアドバイス
    • サービスの説明
  • 他社とは違う『PROGRIT』の4つの特徴
    • 教えるのは勉強法(コンサルティング)
    • 科学的に英語を理解できる
    • ハイレベルな講師によるパーソナルサポート
    • 個別のカリキュラムを作成してくる
  • どういう人に向いてるのか?
    • TOEICのスコアをすぐにあげたい
    • 仕事ですぐに英語が必要
    • 留学を考えている
  • 『PROGRIT』の気になる料金は?
    • ビジネス英会話コース
    • TOEICコース
  • PROGRITのメリット・デメリット
    • メリット
    • デメリット
  • PROGRITの校舎一覧&詳細
    • 有楽町校
    • 新橋校
    • 新宿南口校
    • 新宿センタービル校
    • 渋谷校
    • 神田秋葉原校
    • 池袋校
    • 六本木校
    • 横浜校
    • 阪急梅田校
    • 西梅田校
    • 名古屋校
  • PROGRITの口コミ&評判
  • 最後に:自分のレベルを客観的に知ろう

Hello Again

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

「ENGLISH WORK」

 

school surf

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

スクールサーフィン

連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 1
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.