検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • 東京の英会話スクール

神田で確かにオススメできる英会話スクール9選

  • 2023年6月19日
  • 土屋 雅人
Total
0
Shares
0
0
0
0
0
2017年11月18日 更新:2023年6月19日
GOODBYE JAPAN > BLOG > 英会話スクール > 東京の英会話スクール > 神田で確かにオススメできる英会話スクール9選
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

goodbyejapan.net/author

この記事にはPRが含まれます
「GOODBYE JAPAN」ではいくつかのビジネスパートナーと協力して情報を共有しています。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、関連する企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。


神田でオススメできる英会話スクールを紹介していきます。

 

英会話を始めようと考えるときに、一番最初に思いつくのが大手の英会話教室だと思います。テレビCMや電車の広告でよく目にするので、どうしてもそっちに行ってしまいがちです。でも本当に質の高い英会話スクールは、そこにはありません。

 

最近ではコーチング系英会話スクールと呼ばれる、”結果重視型”の英会話スクールが多数できています。専属コンサルタントが生徒一人一人について、学習をサポートしてくれます。(最近はやりの英語コーチングって何?)

 

神田にも実はコーチングできるスクールがいくつかあります。

 

この記事では大手英会話教室は一切排除して、確実にオススメできる英会話スクールのみを紹介していきます。

 

≫厳選記事:【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ13選。英語は科学的に学ぶ

 

 

目次

  • TOEICスコアを3ヶ月で300点UP?「ENGLISH COMPANY」
    • 交通アクセス
  • 2ヶ月でビジネス英語を身につける「PROGRIT」
    • 交通アクセス
  • コスパ最強「イングリッシュビレッジ」
    • 交通アクセス
  • 講師全員がプロ「ミライズ英会話」
    • 交通アクセス
  • 神田外語Extension
    • 交通アクセス
  • AEON
    • 交通アクセス
  • プライベートレッスン
  • 最後に:自分にあったスクールを見極める

TOEICスコアを3ヶ月で300点UP?「ENGLISH COMPANY」

【JELCA会員】(完全オンライン受講可能)

 

//受講待ち600人 話題の英語ジム「イングリッシュカンパニー」//

ENGLISH COMPANY公式サイトへ→

 

TOEICスコアを短期間で一気に伸ばしたい方にオススメなのがENGLISH COMPANY。

 

(運営会社のスタディーハッカーは、ベネッセのグループ企業です。代表インタビュー記事:『教育』という共通語が決めたM&A ベネッセ×スタディーハッカー。 岡健作 氏「@oka_kgs」)

 

英語のパーソナルトレーニングジムで、目的のスコアを得るために90日間徹底的にトレーニングをしてもらえます。

 

公式サイトを見ていただければわかりますが、2ヶ月間のトレーニングで300点以上もスコアを伸ばしている人がいますからね。本当に質の高いスクールです。

 

なぜそんな短期間でスコアを伸ばすことができるのか?理由は次にあります。

  • 専属トレーナーのパーソナルサポート
  • 英語を効率的に習得できる科学的なトレーニング法
  • スクール外でのオンラインサポート

 

PROGRIT同様、生徒一人一人に専属トレーナーが付きます。PROGRITは「英語コーチング」のスクールなのでレッスン回数は週に1回とかなり少なめ。

 

ENGLISH COMPANYでは90分の授業が週2回あります。その時に専属のトレーナーさんがマンツーマンで徹底的にトレーニングしてくれます。

 

そしてENGLISH COMPANYの最大の特徴は、科学的な学習メソッドが用いられている点。「第二言語習得研究」に基づいてメソッドが作られています。簡単にいうと、自分の国以外の言語をどうやったら効率的に習得できるかを研究しているものです。

 

実際にカウンセリング及び体験レッスンを受けてきましたが、かなり新鮮味のあるトレーニングでした。

一般的なTOEICスクールは教科書に沿って授業を進めて、わからないところがあれば、先生が解説してくれるというスタイルです。

 

でもENGLISH COMPANYの場合は、もっと根源的なところから英語を指導してくれます。「ネイティブは動詞をどのように理解しているのか?」「単語を追わず、文章全体を見て理解する方法」など、本当にためになる知識が身につきます。

 

一応TOEIC875点を持っていますが、そんな僕でもこれを知ってるか知らないかで、圧倒的に差が出るなと思いました。効率的にTOEICスコアを伸ばしたいなら、ENGLISH COMPANYです。

 

最近では関連サービスにグループレッスンコース(名称:セミパーソナルコース)「≫インタビュー:【ENGLISH COMPANY中級グループ】料金安く同等の効果。フリートークなしで英会話力UP(セミパーソナルコース)」や、

 

コンサルティングに特化した「STRAIL」もあります。

 

どちらもENGLISH COMPANYより料金が安く、同等の効果が得られるサービスになってるので、コストを抑えて英語習得したい方はそっちで全然OKだと思います。僕もSTRAILを受講してちゃんと英語力上がりましたよ。↓

≫STRAILで「2021年タイ移住計画」に必要な英会話力を獲得する【体験記①】

≫【STRAIL体験記②】初回コンサルで専門的に英語の課題点を洗い出してもらった

≫【STRAIL体験記③】自習×コンサルの英語学習初めて2週間。英語力に異変

≫【STRAIL体験記④】習慣化の技術でツライ英語学習も歯磨きレベルの楽さに

≫【STRAIL体験記⑤】オンライン受講を1ヶ月半した感想【ノマド的英語学習】

≫【最終回⑥】STRAIL2ヶ月受講してTOEIC985点に。1日1時間の勉強で夢が叶った

STRAIL公式サイトへ→

 

交通アクセス

【東京】:池袋、新宿、恵比寿、神田、品川、有楽町、四谷、横浜

東京都千代田区鍛冶町2-1-2 神田南口鋭光ビル 2F

  • 神田駅南口より徒歩1分

 

≫公式サイト:ENGLISH COMPANY

≫料金記事:ENGLISH COMPANYの異次元レベルの専門性とコスパ。

≫取材記事:ENGLISH COMPANYで本質的に英語習得できる6の理由

≫取材記事:『正しいサービスを作ることに全リソースを』ENGLISH COMPANY・岡健作氏

//受講待ち600人 話題の英語ジム「イングリッシュカンパニー」//

ENGLISH COMPANY公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

各教室の詳細(Googleマップ)

校舎の住所

銀座スタジオ東京都中央区銀座7-13-12 サクセス銀座7ビル 9F
新宿スタジオ東京都新宿区西新宿7-8-13 第2萬寿金ビル 8F
神田スタジオ東京都千代田区鍛冶町2-1-2 神田南口鋭光ビル2F
四条烏丸スタジオ京都府京都市下京区仏光寺通新町東入糸屋町225 京都仏光寺室町ビル 4F
梅田スタジオ大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル 6F
神戸スタジオ兵庫県神戸市中央区磯上通7-1-25 北野ビル7F

ENGLISH COMPANYの料金

料金

営業時間平日 10:00-22:00 / 土日祝日 9:30-22:00
入会金55,000円
料金

全レベル対応パーソナルトレーニング:561,000円〜

全レベル対応パーソナルトレーニングIT英語コース:561,000円〜

初級セミパーソナルコース:264,000円

中級セミパーソナルコース:231,000円

上級セミパーソナルコース:242,000円

期間3〜6ヶ月

口コミ・評判

口コミ・評判

メリット&デメリット

メリット

  • マンツーマンとコンサルティングでしっかり英会話力も伸ばせる
  • 自習は1日1時間と他社と比べると少ない学習時間で結果が出る
  • コンサルタントは大学で英語習得法を学んだ方が多い
  • 日々トレーナーさんが寄り添って英語学習をサポート

 

デメリット

  • STRAILと比べると料金が高め(ただし英語コーチングの中では普通)

 

 

 

2ヶ月でビジネス英語を身につける「PROGRIT」

(完全オンライン受講可能)

 

//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//

PROGRIT公式サイトへ→

(オンライン完全対応、最大10万円割引)

 

PROGRITは、2ヶ月間でビジネス英語を飛躍的に向上させることのできる英会話スクールです。

 

実はこちら、マッキンゼー出身の方が立ち上げた英会話スクール。副社長も元リクルートと、ネームバリューがすごいことになってます。

 

(代表インタビュー記事:創業3年で売り上げ17億。プログリット岡田祥吾の覚悟 。岡田祥吾氏「@shogookada0206」)

 

PROGRITは従来型の英会話スクールとは全く違います。一言で言えば「英語コンサルティング会社」。

 

実際にここでカウンセリングを受けたことがありますが、本当に凄かったですよ。

 

ポイントをまとめました。

  • 生徒一人一人に専属コンサルがつく
  • カリキュラムはオーダーメイド
  • 最低1日3時間の学習時間が求められる
  • スクール外での毎日時間無制限の英語コンサル

 

PROGRITでは生徒一人一人に専属コンサルタントがつきます。そしてカウンセリングで生徒の英語力をしっかり分析した上で、学習カリキュラムを完全オーダーメイドで構築。

 

弱点を効率的に克服し、強みを一気に伸ばすことのできるプランを作成します。その上で学習を進めていくから結果が出るわけです。

 

ただし、ただ楽に英語を習得できるわけではありません。それなりの勉強量も求められます。1日最低3時間です。

 

おそらくビジネスパーソンにとっては1日に3時間も確保するのは難しいですよね。ただでさえ通常の仕事で精一杯だと思います。

 

しかし、PROGRITではライフスタイルも考慮したカリキュラムを作成します。学習進捗状況も専属コンサルが管理するので、言い方がアレですが「僕たちは言われたことをこなす」だけです。

 

本当に継続できるか心配という方もいると思いますが、大丈夫です。スクール外でのサポートも充実。専属コンサルのサポートが毎日時間無制限で受けられます。だから続けられるわけです。

 

ちなみに僕は、創業者の一人である山碕さんの英語コンサルを受けたことがあります。

ほんの1時間でしたが、僕の英語の問題点を科学的な視点から分析していただき、それに対する解決法も示していただいて、「これだけで十分じゃん」と思うほどハイレベルなものでした。というか留学前にここに来てればと思いましたね(泣)

 

留学経験のある僕にも、余裕で的確にコンサルできるレベルの人が揃っています。

 

都内でも確実にトップクラスの英会話スクールです。ビジネス英語を必要としている方はまずここで無料カウンセリングを受けることをオススメします。

 

実は僕も以前PROGRITを3ヶ月受講しました。以下体験記事を載せてます。

≫体験記事:プログリットを始める話。海外移住、日本脱出、なぜ今英語?【PROGRIT体験連載①】

≫体験記事:プログリットで初回コンサル& 僕の留学と仕事の話【PROGRIT体験連載②】

≫体験記事:PROGRIT始めて1ヶ月経過。キツいけど英語力は伸びてる話【プログリット体験連載③】

≫体験記事:『PROGRIT2ヶ月目』タイでオンライン受講。コンサルで英語力上がる理由【体験④】

≫体験記事:『PROGRIT卒業』3ヶ月でも英語力は劇的に変わった。【体験連載⑤】

 

交通アクセス

【東京】池袋、新宿、神田、新橋、横浜

東京都千代田区神田須田町1-14 神田須田町一丁目ビル6階

・神田駅から徒歩4分

 

≫公式サイト:【PROGRIT】

≫取材記事:無駄な勉強をする前にPROGRITに行くべき理由

≫料金記事:PROGRITの費用は高い!?料金を他社と比較しコスパ検証

 

//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//

PROGRIT公式サイトへ→

(オンライン完全対応、最大10万円割引)

 

各教室の詳細(Googleマップ)

各校舎の住所

有楽町東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館ビル5階
新宿センタービル東京都新宿区西新宿1丁目25−1 新宿センタービル34階 S-1
渋谷東京都渋谷区渋谷1丁目10-1 八千代ビル6階
神田秋葉原東京都千代田区神田須田町1-14-1 ヒューリック神田須田町ビル6階
池袋東京都豊島区南池袋三丁目13番5号 池袋サザンプレイス2階
六本木東京都港区六本木7-15-7 新六本木ビル5階 (SENQ ROPPONGI内)
横浜神奈川県横浜市西区北幸2-1-22 ナガオカビル7階A室
梅田大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー11階 1号室
名古屋愛知県名古屋市中村区椿町1-16 井門名古屋ビル6階

PROGRITの料金

料金

営業時間平日:12:30〜21:00 / 土日:9:30〜18:00
入会金50,000円
料金

「ビジネス英会話コース」「初級者コース」「TOEIC® L&R TESTコース」「TOEFL iBT® TEST / IELTSコース」全て同じ料金です。

2ヶ月(8週間):346,000円(税込380,600円)

3ヶ月(12週間):495,000円(税込544,500円)

6ヶ月(24週間):972,000円(税込1,069,200円)

期間2〜6ヶ月

口コミ&評判

口コミ&評判

メリット&デメリット

メリット

  • 専門性が高い
  • 著名人の受講実績が多い
  • 10,000人以上の受講者実績

 

デメリット

  • 1ヶ月あたりの料金高め
  • 学習時間が1日3時間と多め
  • コンサル特化型のため続けるのが辛いと感じる人も

 

 

 

コスパ最強「イングリッシュビレッジ」

 

//業界No.1の圧倒的安さ//

イングリッシュビレッジ公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

 

とにかくコストを抑えて英会話を学びたいならイングリッシュビレッジ一択です。マンツーマン特化型の英会話スクールで、なんと1回たったの2,100円でレッスンを受けることができます。

 

あまり英会話スクールの相場を調べた方でないと分からないかもしれませんが、これめちゃくちゃ安いです。

 

大手の英会話教室ではグループレッスンで3,000円〜5,000円はします。マンツーマンレッスンだと普通に5,000円は超えますからね。某マンツーマン特化スクールだと1レッスン8,000円くらいします。さすがにそこまで出すのはきついですよね。

 

イングリッシュビレッジなら2,100円です。

 

しかもこのスクールのすごいところが、他の英会話教室とレッスンの質は全然変わらないということ。僕も実際にイングリッシュビレッジでレッスンを受けたことがありますが、他と全然変わりませんでした。

 

というかむしろ他のスクールよりいいなと感じたくらいです。

スクール全体の雰囲気としてはアットホームな感じでしたね。レッスンは先生と会話しているというより友達と会話をしてるみたいでした。だから細かいミスとか気にせずどんどん英語を話すことができる。居心地が良かったです。

 

ちなみに料金が安い理由は、スクールの運営に無駄なお金をかけていないからです。大手英会話教室だと広告に有名女優さんを起用したりしてるので、その分がレッスン料金に上乗せされていると思ってください。

 

イングリッシュビレッジはコスパ最強のスクールです。

 

交通アクセス

東京都千代田区神田鍛冶町3-7 東ビル3階

・神田駅東口から徒歩1分

 

≫公式サイト:【イングリッシュビレッジ】

≫取材記事:コスパ最強イングリッシュビレッジに実際に行ってみた【店舗画像あり】

 

//業界No.1の圧倒的安さ//

イングリッシュビレッジ公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

各教室の詳細

東京八重洲JR東京駅八重洲北口より徒歩3分
神田JR神田駅北口から徒歩3分
銀座有楽町銀座駅B4出口より徒歩2分
新宿JR新宿駅南口改札より徒歩3分
吉祥寺吉祥寺駅公園口または北口から徒歩3分
渋谷JR渋谷駅西口改札より徒歩3分
五反田JR五反田駅西口から徒歩3分
池袋池袋駅東口から徒歩3分
横浜横浜駅北西口より徒歩3分

イングリッシュビレッジの料金

営業時間平日:13:30〜22:00 / 土日:10:00〜18:00
入会金31,000円
料金2,100円〜(1回40分)

口コミ&評判

 

 

 

講師全員がプロ「ミライズ英会話」

 

//オンライン、教室、コーチングの統合型英会話//

ミライズ英会話公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

 

【2023年料金情報の更新↓↓】


ミライズ英会話(完全オンライン受講OK)は「サービス内容」「料金プラン」が大幅にアップデートされました。


以前はマンツーマンレッスン1回当たり2,980円〜という計算ができましたが、今では4つのコースが用意され、以前より安いプランもありますし、より高額で充実したプランもあります。


※料金に関して詳しくは下で解説してます。


 

 

コスパと質を両方重視したいならミライズ英会話がオススメです。マンツーマン特化型の英会話スクールです。

 

料金の安さで言えばイングリッシュビレッジの方が上です。ただミライズ英会話はリーズナブルな料金に加えて、サービスの質も高いのが特徴

 

ポイントをまとめます。

  • 講師全員が国際資格TESOLを保有
  • オリジナル学習メニューの作成

 

「質の高い英語教師が揃っています」どこのスクールもこのように言ってます。でもいうだけなら簡単です。ただネイティブを雇うだけで、”質の高い講師”になってることもありますからね(笑)

 

一方、ミライズ英会話は本当に質の高い講師が揃っています。ただ主観で言ってるのではなく、講師全員が英語を教えるための国際資格TESOLを保有してます。それに加えて、3年以上の実務経験もあるネイティブ。

 

つまり全員が英語を教えるプロフェッショナルだということです。そのような方々がオリジナル学習メニューの作成から、マンツーマンでの指導までしてくれます。

 

それでいて料金は1レッスン2,980円〜と割とリーズナブル。料金が安く、サービスの質が高い英会話スクールです。

≫『ミライズ英会話 横浜校』写真でお洒落な空間を紹介【画像20枚】

 

≫『ミライズ英会話 新宿三丁目校』写真20枚でスクールを紹介【新宿御苑】

【2023年料金情報の更新↓↓】

 

ミライズ英会話(完全オンライン受講OK)は、「サービス内容」「料金プラン」が大幅にアップデートされました。

 

以前はマンツーマンレッスン1回当たり2,980円〜という計算ができましたが、今は次のようなサービス内容、料金プランになってます。

 スタンダードオンライン
月額33,000円11,000円
教室受講月4回−
オンライン毎日毎日
ラウンジ利用使い放題−
日本人面談−−

 

 フルサポートコーチング
月額77,000円55,000円
教室受講月4回−
オンライン毎日毎日
ラウンジ利用使い放題使い放題
日本人面談月2回月2回

 

初心者の方も始めやすい、一番安い「オンラインプラン」は月11,000円。

 

レッスンは1日1回50分。レッスン単価は354円になり、英会話スクールの中でも非常にリーズナブルです。

 

ただし通常のスクールのマンツーマンレッスンとは違い、実質「オンライン英会話」ですので、そこはご理解ください。

 

通常のマンツーマンレッスンが受けたい方は「スタンダードプラン(月33,000円)」を選んでください。

 

ただしこちらも注意が必要で、対面レッスンは月4回です。オンライン英会話が必要ない方にとっては、レッスン単価が高額になってしまいます。

 

なのでスタンダードプランもオンライン英会話を利用する前提で考えてください。

 

ちなみにオンライン英会話(月11,000円)を毎日使い倒した場合には、対面レッスン単価は以下のようになります。

 

「33,000円 - 11,000円 = 22,000円」(対面レッスン月額)

「22,000円÷4回 = 5,500円」(対面レッスン単価)

 

5,500円というのがスタンダードプランのマンツーマンレッスンの実質的単価になります。

 

今は感染症の影響で対面でのレッスンをするのが難しい状況でありますし、少ない需要のために教室の維持すると考えると、このくらいの料金になってしまうのは仕方ないと僕は考えてます。むしろ頑張ってると思います。

 

個人的には「オンラインプラン」と「スタンダードプラン」でしたら、対面レッスンに強いこだわりがないなら、オンラインプランがおすすめです。

 

「フルサポートプラン(月77,000円)」と「コーチングプラン(月55,000円)」に関しては上記の2プランとちょっと毛色が異なります。

 

日本人の専属パーソナルトレーナーがついて、英語学習に関するコンサルティングをしてくれるサービスがついていて、

 

「無駄のない効率的な英語学習」をしたい人におすすめのサービスになっています。

 

まず「コーチングプラン」のコーチングサービスがいくらなのか検証します。

「55,000円 − 11,000円(オンライン)= 44,000円」

 

日本人トレーナーとの面談は月2回ですので、1回当たり22,000円。

 

次は「フルサポートプラン」

「77,000円 − 11,000円(オンライン)- 22,000円(対面)= 44,000円」

 

同じく1回当たり22,000円。

 

他社の英語コーチングサービスは月額15万円(面談月4〜8回、日本人講師のマンツーマンレッスンあり)なので、そこと比べるとリーズナブルだと考えます。

 

元々ミライズ英会話は料金の安さだけが売りではなく、フィリピン人講師の質、サービス品質の高さが売りの英会話スクールです。以前の料金から比べると料金はやや高くなっていますが、

 

その分サービスもアップグレードされています。

 

「コスパ良く始めたい初心者の方」から「多少お金を払ってでも効率的な学習をしたいビジネスマン」まで幅広い層に選んでいただけるサービスに進化しました。

 

おそらく今の世の中の状況が続く限り、以前のような料金体系には戻らないかもしれませんが、

 

サービスのクオリティは全く変わっていませんので、ぜひミライズ英会話に魅力を感じた方は無料体験レッスンを受けてみてください。

 

//オンライン、教室、コーチングの統合型英会話//

ミライズ英会話公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

 

交通アクセス

東京都中央区京橋2-8-1八重洲中央ビルディング8階

・東京駅八重洲口より徒歩9分

 

≫公式サイト:ミライズ英会話

≫取材記事:『ミライズ英会話』おしゃれな空間で英会話を初めてみない?

≫インタビュー記事:『また会いに行きたくなる先生がいる』スクール代表・渡邊和喜

 

//オンライン、教室、コーチングの統合型英会話//

ミライズ英会話公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

 

各教室の詳細

渋谷JR渋谷駅徒歩2分/東京メトロC2出口徒歩3分
新宿西口新宿駅西口 徒歩8分/西武新宿駅 徒歩6分/新宿西口駅 徒歩4分
池袋JR池袋駅西口 徒歩3分
上野新御徒町駅徒歩1分/稲荷町駅徒歩7分/御徒町駅徒歩10分
東京八重洲東京駅八重洲口徒歩9分/銀座線京橋駅6番出口徒歩2分/浅草線宝町駅A7出口徒歩5分
横浜JR・みなとみらい線 横浜駅西口徒歩5分

ミライズ英会話の料金

営業時間平日:13:00〜22:00 / 土日:10:00〜19:00
入会金0円
料金月額11,000円〜

口コミ&評判

メリット&デメリット

メリット

  • 英語コーチングの中でもコスパがいい
  • 自社で採用・教育してるためフィリピン人講師の質が高い
  • マンツーマンレッスンも受講料に含まれる

 

デメリット

  • レッスン自体はフィリピン人先生と行う
  • 日本人講師との面談は2週間に1回

 

 

 

神田外語Extension

出典:神田外語Extension

神田外語Extensionはビジネス英会話特化型の英会話スクールです。ホームページにはこんなことが書かれています。

 

昨今、英語学習において「聞き流すだけで」とか「これだけやれば」など魅惑のフレーズが散見されますが、語学学習に近道はありません。

語学学習の根幹である語彙・文法は毎日コツコツと取り組まなければなりません。英語力そのものの幹を太くして、自信を持ってビジネスの現場に立ちましょう。そのために、忙しいビジネスパーソンの方々も継続できる、効果的な学習法を開発しました。

 

ただ小手先のテクニックで英語力を上げるのではなく、しっかり基礎から勉強して、確かな英語力を身につけさせてくれるということです。

 

なのでそれなりに生徒側にも学習量が求められます。

  • 週2本の動画学習
  • 週1回の対面授業
  • 週2回のオンライン授業

 

自習の時間も含めたら基本的に毎日学習が求められると考えたほうがいいでしょう。

 

でも英語を習得するにはこれくらいは必要です。留学経験のある僕から言わせてもそれは間違いありません。まして聞くだけで話せるようになるなんて詐欺みたいなものですからね(笑)。「語学学習に近道はない」と言ってる神田外語Extensionの方が、好感が持てます。

 

最初にビジネス特化型の英会話スクールだと言いました。もちろん基礎だけでなく「プレゼンテーション」「メールの書き方」「ミーティング」「交渉」など、専門的なところまでしっかり学ぶことができます。

 

小手先だけでなく、しっかりと将来力になる英語力を身につけたい方にオススメです。

 

交通アクセス

東京都千代田区内神田2-13-13

・神田駅西口より徒歩2分

 

≫公式サイト:神田外語Extension

 

 

 

AEON

大手英会話教室で安定のサービスを受けたいならAEONがオススメです。

 

もちろん「ビジネス英語を集中的に鍛えたい」「英語力を短期間で伸ばしたい」という方ならPROGRITや神田外語EXTENSIONなどを選ばれた方がいいと思います。

 

ただ英語初心者の方にとっては、いきなりハードな学習をするのも大変だし、いきなり大きな出費はしたくないですよね。

 

AEONには割とリーズナブルなコースがあります。「はじめての英会話コース」は1ヶ月あたりの料金が11,088円(税込)です。週1回の授業なので、1レッスンあたりの料金は大体2,800円くらい。

 

結構リーズナブルですよね。グループレッスンなので、知らない人たちと一緒に勉強をするのが苦手な方は記事の最初の方で紹介したイングリッシュビレッジを選んだ方がいいと思います。あっちはマンツーマンですし、料金も2,100円ですから。

 

ただ、大手英会話教室には大手の良さがあるのも事実です。英語初心者の方にも安心な学習プログラムがありますし、立地に関しても駅から近いです。こちらの神田校も駅から徒歩1分です。

 

交通アクセス

東京都千代田区神田鍛冶町3-2サンミビル4F

・神田駅より徒歩1分

 

≫公式サイト:AEON

 

 

 

プライベートレッスン

英会話教室にわざわざ通うのは面倒だから、カフェなどで気軽に英会話レッスンを受けたい方は、ネットで英語のプライベート講師を探すのがオススメです。結構いろんなサービスがあって、簡単に先生を探すことができます。

 

なんかカフェで英語のレッスンが受けられるって良くないですか?完全に僕個人の意見なんですけどね(笑)。スクールに通う手間が省けるのもそうなんですが、おしゃれな感じがするじゃないですか?だから結構オススメです。

 

しかも料金もスクールに比べると安いので。

 

先生を探せるサイトはいくつかありますが、有名なところを3つ紹介します。サービス自体はどこも同じようなものなので、使いやすいところや気になる先生のいるサイトを利用してください。

 

  • EnjoyLesson
  • Teacher-student
  • 1000BEAN

 

 

 

最後に:自分にあったスクールを見極める

ということで神田にある英会話スクールを紹介しました。

 

英語コーチングをする英会話スクールからコスパの高い英会話教室まで、様々な学校を紹介しました。

 

僕は一番最初に紹介したスクールを特にオススメするつもりはありません。なぜなら人それぞれ、自分にあったスクールは違うからです。

 

趣味でやりたいならカジュアルなところを選ぶべきだし、仕事で英語力を上げる必要があるならそれなりのところを選ぶべきです。

 

どこのスクールも無料でカウンセリングが受けられるので、試しに行って自分の目で確かめることをお勧めします。

 

僕としては、コスパを重視するならイングリッシュビレッジ、英語を本気で学びたいならPROGRITです。

 

≫公式サイト:【PROGRIT】

≫取材記事:無駄な勉強をする前にPROGRITに行くべき理由

 

≫厳選記事:【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ13選。英語は科学的に学ぶ

0
0
0

≫割引・キャンペーン情報一覧【オンライン英会話、英会話教室】(2023年7月)



GOODBYE JAPAN 人気記事

    「オンライン英会話」
  • 【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ33選。
  • ビジネス向けオンライン英会話
  • 初心者向けのオンライン英会話

  • 「英会話スクール」
  • 【最高級】東京の最高品質の英会話スクール20選(オンライン受講可)
  • ビジネス向け英会話スクール
  • 短期集中型の英会話スクール
  • マンツーマン英会話スクール
  • 大人向け英会話スクール

  • 「TOEICスクール」
  • 短期で確実にスコアが上がるTOEICスクール15選(オンライン受講可)
GOODBYE JAPAN > BLOG > 英会話スクール > 東京の英会話スクール > 神田で確かにオススメできる英会話スクール9選
Total
0
Shares
Share 0
Tweet 0
Pin it 0
Share 0
Share 0
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

関連記事
View Post
  • 東京の安い英会話スクール
  • 東京の英会話スクール

『Stage Line』銀座で英会話のある生活を【都内最高水準コスパ】

View Post
  • 東京の英会話スクール

『グローバルスクエア』英語は3つのルールを知れば大人でも話せる

View Post
  • スクール写真
  • 東京の英会話スクール

四谷にある最高品質の英会話スクール15選【英語は科学的に学ぶ時代】

View Post
  • スクール写真
  • 東京の英会話スクール

日暮里で絶対にオススメできる英会話スクール8選【英語は科学的トレーニングで学ぶ】

View Post
  • スクール写真
  • 東京の英会話スクール

『ミライズ英会話 上野』お洒落なコワーキングスペースで英会話を学ぶ【写真20枚】

View Post
  • 東京の英会話スクール

横浜「C.ダイアナEnglish School」紅茶と英会話を楽しむ空間。

View Post
  • 東京の英会話スクール

【OneUP(ワンナップ)英会話】マンツーマンの重要性を再確認。恵比寿でレッスン

View Post
  • 東京の英会話スクール

目黒「大人英語塾 X」英語は”ルール”を知れば確実に話せるように【インタビュー】

View Post
  • 東京の英会話スクール
  • 英語コーチング

「ぼくらの英語コーチング」低料金のグループ型英語コーチングを体験【雑司が谷】

≫割引・キャンペーン情報一覧【オンライン英会話、英会話教室】(2023年7月)
当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

英語サービス事業者様へ

掲載順位などに関しましてご要望がございましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。可能な限りご対応させていただきます。(こちらは無料で行っておりますのでお気軽にどうぞ。)

地域密着型の英会話スクールを運営されている方!掲載順位を上げさせていただきますので是非ご連絡ください!

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

運営者
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

≫詳しいプロフィールはこちら

 

 

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts
連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 0
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.