検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • 東京の安い英会話スクール

『MeRISE(ミライズ英会話)』おしゃれな空間で英会話を初めてみない?

  • 2025年3月1日
  • 土屋 雅人
Dsc01057

PR含む
「GOODBYE JAPAN」は複数の企業と提携しております。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。

(ミライズ英会話はオンライン受講に対応してます。対面レッスンと同じ内容のサービスと効果を得られるので、自宅でNetflixに飽きた方はこの機会に英会話を始めてみてはいかがでしょうか?)

 

こんにちはTOEIC875点、アイルランド留学経験者のマサトです。

 

先日ミライズ英会話(MeRISE英会話)というスクールの上野校に行ってきました。

 

東京には数多くの英会話スクールがあります。駅前をちょっと歩けば、大手の英会話教室の看板がありますよね。「どこも一緒じゃん」と思ってる方も多いはず。

 

でもミライズ英会話は全然違いますね。めっちゃ変わってるスクールです。それでいてレッスンのクオリティも高い。

 

今回は校舎内の画像もたくさん取らせていただいたので、ぜひ最後まで読んで行ってください。

 

≫公式サイト:ミライズ英会話(完全オンライン受講可)


【2024年料金情報の更新↓↓】

 

ミライズ英会話(完全オンライン受講OK)は、「サービス内容」「料金プラン」が大幅にアップデートされました。

 

以前はマンツーマンレッスン1回当たり2,980円〜という計算ができましたが、今は次のようなサービス内容、料金プランになってます。

  スタンダード オンライン
月額 33,000円 11,000円
教室受講 月4回 −
オンライン 毎日 毎日
ラウンジ利用 使い放題 −
日本人面談 − −

 

  フルサポート コーチング
月額 77,000円 55,000円
教室受講 月4回 −
オンライン 毎日 毎日
ラウンジ利用 使い放題 使い放題
日本人面談 月2回 月2回

 

初心者の方も始めやすい、一番安い「オンラインプラン」は月11,000円。

 

レッスンは1日1回50分。レッスン単価は354円になり、英会話スクールの中でも非常にリーズナブルです。

 

ただし通常のスクールのマンツーマンレッスンとは違い、実質「オンライン英会話」ですので、そこはご理解ください。

 

通常のマンツーマンレッスンが受けたい方は「スタンダードプラン(月33,000円)」を選んでください。

 

ただしこちらも注意が必要で、対面レッスンは月4回です。オンライン英会話が必要ない方にとっては、レッスン単価が高額になってしまいます。

 

なのでスタンダードプランもオンライン英会話を利用する前提で考えてください。

 

ちなみにオンライン英会話(月11,000円)を毎日使い倒した場合には、対面レッスン単価は以下のようになります。

 

「33,000円 - 11,000円 = 22,000円」(対面レッスン月額)

「22,000円÷4回 = 5,500円」(対面レッスン単価)

 

5,500円というのがスタンダードプランのマンツーマンレッスンの実質的単価になります。

 

今は感染症の影響で対面でのレッスンをするのが難しい状況でありますし、少ない需要のために教室の維持すると考えると、このくらいの料金になってしまうのは仕方ないと僕は考えてます。むしろ頑張ってると思います。

 

個人的には「オンラインプラン」と「スタンダードプラン」でしたら、対面レッスンに強いこだわりがないなら、オンラインプランがおすすめです。

 

「フルサポートプラン(月77,000円)」と「コーチングプラン(月55,000円)」に関しては上記の2プランとちょっと毛色が異なります。

 

日本人の専属パーソナルトレーナーがついて、英語学習に関するコンサルティングをしてくれるサービスがついていて、

 

「無駄のない効率的な英語学習」をしたい人におすすめのサービスになっています。

 

まず「コーチングプラン」のコーチングサービスがいくらなのか検証します。

「55,000円 − 11,000円(オンライン)= 44,000円」

 

日本人トレーナーとの面談は月2回ですので、1回当たり22,000円。

 

次は「フルサポートプラン」

「77,000円 − 11,000円(オンライン)- 22,000円(対面)= 44,000円」

 

同じく1回当たり22,000円。

 

他社の英語コーチングサービスは月額15万円(面談月4〜8回、日本人講師のマンツーマンレッスンあり)なので、そこと比べるとリーズナブルだと考えます。

 

元々ミライズ英会話は料金の安さだけが売りではなく、フィリピン人講師の質、サービス品質の高さが売りの英会話スクールです。以前の料金から比べると料金はやや高くなっていますが、

 

その分サービスもアップグレードされています。

 

「コスパ良く始めたい初心者の方」から「多少お金を払ってでも効率的な学習をしたいビジネスマン」まで幅広い層に選んでいただけるサービスに進化しました。

 

おそらく今の世の中の状況が続く限り、以前のような料金体系には戻らないかもしれませんが、

 

サービスのクオリティは全く変わっていませんので、ぜひミライズ英会話に魅力を感じた方は無料体験レッスンを受けてみてください。

 

//オンライン、教室、コーチングの統合型英会話//

ミライズ英会話公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

 

 

目次

Toggle
  • ここが凄い!MeRISE(ミライズ英会話)の5つの特徴
    • 上野校はめっちゃおしゃれ
    • 国際資格TESOLを持った講師陣
    • プライベートコーチ制度
    • コスパがめっちゃ良い
  • ミライズ(MeRISE)英会話上野校に潜入
  • Ellienさんに体験レッスンをしてもらいました!
    • 自己紹介&今日のレッスンの説明
    • ちょっとしたテスト
    • テストで覚えた単語で会話テスト
    • レッスンの振り返り
  • 僕が体験レッスンを受けて感じたこと
  • ミライズ英会話はこんな人に向いてる
    • 英語初心者から上級者までOK
    • 社会人にも学生にもいいと思う
    • コスパと質の両方を重視したい
    • Ellienさんに会ってみたい
    • いろんなところで勉強したい
    • 毎回違う先生と英語を勉強したい
    • オンライン受講可能
  • 最後に:とにかく実践的に英語を学びたいならここ!
  • 料金
  • ミライズ英会話 校舎一覧

ここが凄い!MeRISE(ミライズ英会話)の5つの特徴

もともとミライズ英会話(MeRISE英会話)って、フィリピン・セブ島にある社会人専門の語学学校「MeRISE留学」からスタートしたスクールなんですよ。

 

(2018年7月に、僕もセブ島にある「MeRISE留学」で留学してきました。その時の様子はこちらのカテゴリー「セブ島留学日記」でまとめてます。サクッと読みたい方はこちらの記事「【セブ留学12日目】MeRISE留学卒業1日前。ここの先生クオリティ高いわ」を)

 

そこの卒業生の「帰国後も英語力を維持させるために、日本でも英会話スクールを作って欲しい」という要望から、ミライズ英会話は作られたそうです。

 

これ以上スクールの歴史をダラダラと話でも、ぶっちゃけつまらないですよね?笑

 

詳しいことはホームページまたはこちらの記事(『また会いに来たくなる先生がいる』ミライズ英会話インタビュー)にバッチリ書いてあるので、詳しいことを知りたい方は、そっちを見ていただければと思います。

 

ここではサクサクっと、どんなスクールかわかるように、特徴を4つにまとめてみました。

  • 上野校はめっちゃおしゃれ
  • 国際資格TESOLを持った講師陣
  • プライベートコーチ制度
  • コスパがめっちゃ良い

 

 

上野校はめっちゃおしゃれ

ミライズ英会話(MeRISE英会話)には、他のスクールにはない素晴らしい特徴がいっぱいあります。

 

例えば「国際資格TESOLを持った講師陣」「プライベートコーチ制度」「コスパがめっちゃ良い」とかね。

 

それらの重要な情報から書くべきだと思うんですけど、それら全てを差し置いてまずこれを言わせてください。

 

「スクールがめっちゃおしゃれ!」

 

とりあえずこれを見てください。↓

ヤバくないですか?もはやここにいるだけで英語を話せるようになりそうな感じしません?3日いたら意識の高さだけはネイティブレベルになってそうです(笑)

 

実はここ株式会社LIGが運営する「いいオフィス」というシェアオフィスです。

 

ミライズ英会話上野校は株式会社LIGと共同運営されていて、だからLIGが運営している「いいオフィス」にスクールが入ってるわけです。

 

余談ですが株式会社LIGってご存知ですかね?ざっくり言うとネットで面白いコンテンツを提供している会社です。(めっちゃざっくり言ってるので、気になる方はググってね)

 

『俺(https://twitter.com/messiah_ore)』さんをご存知ですか?又の名を『メシア』さんと呼ばれる方で、おそらく一度はツイッターで見たことがあるはず。この方もLIGの社員さんだそうです↓

 

ちょっと話は逸れましたが、個室で行われます。人の目を気にせずマンツーマンレッスンを受けれます。↓

 

ミライズ英会話は今まで見てきた英会話教室のなかでも、トップレベルで教室がおしゃれですね。

 

やっぱりね人間は環境にものすごく影響される生き物ですから、どんな環境で学ぶかはとても重要です。シェアオフィスでは普通に仕事されてる方もいるので、自然と意識が高まりますよ。「私も頑張ろう!」とね。

 

≫公式サイト:ミライズ英会話(完全オンライン受講可)

 

//オンライン、教室、コーチングの統合型英会話//

ミライズ英会話公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

 

 

 

国際資格TESOLを持った講師陣

はい、ここからちょっと真面目に行きますね。

 

ミライズ英会話の大きな特徴の一つが「講師の質の高さ」。

 

一般的な英会話スクールでは、何の資格もないただの外国人が雇われていたりしますが、こちらでは国際資格TESOLを持った方のみが採用されています。資格のない人は採用されてません。

 

聞きなれない方にとっては「TESOLって何?」って感じですよね。

 

これは「Teaching English to Speaker of Other Languages」の略で、英語を母国語としない人に、英語を教えるための国際資格です。

 

つまり簡単に言ってしまえば、効率的かつ効果的な英語の指導ができる英語のプロだということです。

 

さらにミライズ英会話の講師の質の高さを示すものはこれだけじゃないんです。

 

講師全員が「3年以上の実務経験」を持っています。

 

記事の序盤でミライズ英会話はフィリピン・セブ島にある「MeRISE留学」という語学学校からスタートしたと書きましたよね?

 

実はそこでしっかりと英語を教えてきた人たちが、こちらの日本のスクールに在籍してるそうです。なので講師の質に関しては、一般的な英会話教室と比べて圧倒的に高いと言えます。

 

実際に僕がレッスンを受けたときも、それを感じましたし、明らかに日本人の僕たちが聞き取りやすいように英語を話してくれてるのがわかりました。詳しくは記事の後半で書きます。

 

(2018年8月追記↓)

実際にセブに留学したんですけど、やっぱり先生のクオリティはめちゃくちゃ高かったです。ここで書くと長くなるので、気になる方はこちらの記事「【セブ留学12日目】MeRISE留学卒業1日前。ここの先生クオリティ高いわ」を読んでいってください。

 

 

プライベートコーチ制度

ミライズ英会話(MeRISE英会話)のレッスンは全てマンツーマンです。

 

マンツーマンというだけなら他の英会話教室と大して変わりませんが、こちらのスクールでは生徒一人一人に合わせてオリジナルの学習メニューを作成してくれます。コーチング系英会話スクール寄りのサービスです。(→最近流行りの英語コーチングスクールとは?英会話を短期習得できる秘密)

 

やっぱり人によって、英語を学ぶ目的から目指すゴールまで全然違います。

 

画一的な教材を使ってレッスンをするなんて非効率すぎ。

 

先ほど書いた通り、ミライズ英会話で採用されている講師は全員、英語を教えるプロです。生徒一人一人に合わせて適切な学習プランを提供してくれますよ。

 

生徒さんの中には、小学生のお子さんから看護師の方まで様々なバックグラウンドを持った方がいるそうですよ。

 

 

コスパがめっちゃ良い

ここまで読んでいただければ分かると思いますけど、サービスの質は一般的な英会話教室よりも明らかに高いです。

 

何だかレッスン料金が高そうな雰囲気がありますよね?

 

実はコスパめっちゃいいです。プランにもよりますが、最安だと2,980円。平均では4,000円くらいです。

 

大手の英会話教室で英会話のマンツーマンレッスンを受けると、実は5000円以上はします。僕の感覚では7,000円〜8,000円くらいはしますね。

 

それがミライズ英会話では2,980円〜ですから。このクオリティーを提供していてこの料金は、信じられないコスパの良さですよ。(関連記事:【マル秘】東京の安くて質が良い英会話スクールのみ9つ紹介)

 

≫公式サイト:ミライズ英会話(完全オンライン受講可)

 

//オンライン、教室、コーチングの統合型英会話//

ミライズ英会話公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

 

 

 

ミライズ(MeRISE)英会話上野校に潜入

いよいよ体験レッスンの時の様子を書いていきます。

 

ミライズ英会話上野校の場所ですが、実は上野駅からはめっちゃ遠いですw。(他の校舎の立地はどこも良いです。)

 

てっきり僕は駅の近くにあるのかなと思ったら、死ぬほど歩かされました。(自分のせいw)

 

上野校で受講される際は、地下鉄「新御徒町駅徒歩」をご利用ください。そこからだと徒歩1分。間違っても僕のように上野駅から行かないようにw

 

エントランスはこんな感じ。「LIG」のロゴがでっかく出てます。英会話スクールの受付もシェアオフィスと同じところになります。

受付のお兄さんの対応が抜群によかったです。日本でも珍しい?と思うくらい笑顔で非常に丁寧な対応をしてくれます。

 

受付を終えると、英会話スクールの日本人スタッフさんが来て席に案内されます。

 

このスタッフさんもとっても明るい対応をしてくれて、とても印象がよかったです。LIGの会社の雰囲気が陽気な感じなんですかね?すっごくいい感じです。

 

 

席に着くとカウンセリングシートを渡されるので、それを記入します。

 

ガチガチに「目標」「夢や希望」とか「これまでの英語学習」を書かされるわけではなく、さくさくっとチェックしていくだけなので安心してください。

 

ちなみにこんな感じです。

 

 

 

 

Ellienさんに体験レッスンをしてもらいました!

カウンセリングシートの記入が終わる頃に、ちょうど日本人スタッフさんが声をかけてくれます。それを確認してもらったらいよいよ教室まで案内されます。

 

この日僕のレッスンを担当してくださったのはEllienさん。

本当に素晴らしい先生でレッスンの質の高さなどを何よりも先に書くべきなんですけど、例によってまずはそれらを全て差し置いてこれを先に言わせてください。

 

めっちゃ可愛い!

 

もうね、Ellienさん目当ての生徒さんがこの記事から殺到して、ミライズ英会話さんのサーバーがダウンするんじゃないかという懸念をしてしまいますよ。

 

はいもう満足したので、ここから真面目にレッスンの様子を書いていきますね。笑

 

レッスンはこんな感じで進みました

  • 自己紹介&今日のレッスンの説明
  • ちょっとしたテスト
  • テストで覚えた単語で会話
  • レッスンの振り返り

 

(ちなみに、この記事では日本語で書いてますが、先生との会話は全て英語です!)

 

 

自己紹介&今日のレッスンの説明

まずは軽い自己紹介から。「What’s your name?」とか対話形式でお話ししていく感じです。

 

実はこの時、衝撃の事実が発覚。

 

この先生、日本生まれで名前が「Ishihara Satomi」というらしいです。そう「石原さとみ」です!!

確かに日本人っぽい顔立ちをしてなくもない。何より石原さとみに負けず劣らずの可愛さ。もはやこっちが本物かと錯覚するレベル。

 

驚いた僕は、思わず「Majide?」と日本語を発してしまいました。そしたら

 

Ellienさん:「嘘だよ♡(Just kidding)」

僕:「嘘かーいwww」

(ちなみに本当の名前はEllien(エレン)さんです。)

 

自己紹介でいきなり笑いをとってくるあたり、さすがTESOLを持ってるプロの英語講師です。こんな上級テクニック、素人には使いこなせませんよ。(TESOL全く関係ないw)

 

実はこのネタ、鉄板らしいです。

 

日本人の生徒さんは、最初のレッスンでは緊張してる方が多いそうで、できるだけリラックスしてレッスンを受けれるよう、Ellienさんなりに配慮らしいです。

 

でもこのブログで書いちゃったので、もうこのネタは使えませんね。Ellienさんごめんなさいw

 

名前のくだりが終わったあとは、年齢とか仕事のこととか話しました。

 

なんか僕のときは雑談が盛り上がっちゃって、かなりの時間を自己紹介に費やしてました。自己紹介っていうより世間話ですねw

 

≫公式サイト:ミライズ英会話

 

//オンライン、教室、コーチングの統合型英会話//

ミライズ英会話公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

 

 

 

ちょっとしたテスト

「自己紹介」が終わったら、次は軽い単語のテスト。

 

自己紹介の時に「今あなたが一番勉強したいのはどんな英語の能力?」と聞かれます。確か

  • Speaking(会話)
  • Reading(読む)
  • Listening(聞く)
  • Writing(書く)
  • Pronunciation(発音)
  • Grammer(文法)

から順番に選んでいく感じでした。

 

それに合わせたテストがされます。僕の時は軽い単語のテストでした。(この後に会話のテストもありました)

 

実は自己紹介の時にちゃんと僕の英語レベルを見ていてくれてたらしく、僕にあったレベルの問題にしてくれました。対応する意味の単語を空白に入れていくタイプの問題。

一見簡単そうに見えますよね。僕も見えました。自慢できるような点数ではないですけど、僕一応TOEIC875点を持ってますからね。「これくらいいけるっしょ」という感覚で望みました。

 

「え、全然、解けない」

 

めっちゃ難しかった。

 

「Ellienさん、石原さとみと同じく冗談で、わざと難しい問題出してるでしょ?」と思わず言いました。そしたら

 

「全然そんなことないよ」とEllienさん

 

本当にそんなことないみたいでしたwww。ただただ僕の英語力に問題があったみたいですwww。

 

多分ね、僕が成長できるように、僕の英語力よりちょっとレベル上の問題を出してくれたんですよ!いや〜本当に優しいな!さすがTESOLを持つ講師!(自分に必死で言い聞かせてる)

 

 

テストで覚えた単語で会話テスト

次は、先ほどのテストで覚えた単語を使って英文を作ります。そしてそれを話す。これもテストですねw

 

これも難しかったですね。そもそもテストの時点で難しいわけですから、それをすぐに使いこなすってのはなかなかの難易度。

 

Ellienさん:「じゃあ、さっきのテストにあった単語を4つ使ってオリジナルの文章を作ってみて」

僕:「ちょっと無理かも」

Ellienさん:「マサトならできるよ。ほらやって!」

 

1分間時間が与えられ、必死でイメージを膨らませます。そして1分が経ちEllienさんに発表。意外とできました(笑)

 

そしたらEllienさん「ほらマサトならできるって言ったでしょう。すごいね!」とめっちゃ褒めてくれます。

なんとなく伝わってるかな?Ellienさんの授業めちゃくちゃ楽しいですwww。

 

気軽に会話してるだけのようで、実は生徒さんのことをしっかり見ていて、しかも何か問題があればちゃんとサポートしてくれて、上手く英語を話せた時にはめっちゃ褒めてくれる。最高の先生です。

 

≫公式サイト:ミライズ英会話(完全オンライン受講可)

 

 

レッスンの振り返り

レッスンはここまで。最後に今日のレッスンの振り返りをします。

 

ざっくり振り返りに内容をまとめると

  • 今日のレッスンはどうだった?
  • 自分なりの「Good Point」と「Weak Point」は?
  • 先生からの評価

 

こんな感じでした。特に先生からの評価が参考になった。しっかり僕の「Weak Point」を伝えてくれたので。僕の場合には次のような評価をもらえました。

【Good Point】

  • 発音は時々ネイティブのように聞こえるくらい良い
  • ストレートに物事を伝えてくれるのが良い

 

【Weak Point】

  • 「S」の発音が時々「th」になってる
  • 母音の発音がおしい時がある

 

「発音がネイティブのように聞こえる」これはめっちゃ嬉しいですね!

 

日本人の英語は一般的に「Monotonous(単調)」に聞こえるそうですが、僕は程よくイントネーションが効いてて、ほとんど日本人っぽくないらしいです。

 

僕、ぶっちゃけそこまでの英語力はないと思います。もちろん日常会話はできるんですけど、ビジネスレベルではないと思います。それでも発音に関しては、結構自信があったので、そこを褒めてもらえたのは嬉しいですね。

 

ただし発音に関する「Weak Point」も教えてくれました。「『S』の発音が時々『th』になってる」「母音(Vowels)の発音がおしい時がある」と。

「Weak Point」って先生からしても伝えにくいと思うんですよね。わざわざ人の悪いところ、しかも細かいところまで伝えるのって気乗りしないですね。それでも、しっかりと嫌な感じがせず教えてくれるのは、とてもありがたかった。

 

あと英語力だけのことじゃなくて、考え方的な部分も褒めてくれるのも良かった。

 

Ellienさん:「日本人は頭の中でいろんなことを考えて、結局ほとんどのことは口にしない。だけどマサトは物事を率直に伝えてくれるから分かりやすいし、嬉しい」

 

いやいや、こんなストレートに伝えられたらむしろ僕の方が嬉しいですわ(笑)

 

 

 

僕が体験レッスンを受けて感じたこと

以上がミライズ英会話(MeRISE英会話)での体験レッスンの様子でした。どうですかね?なんとなくこのスクールの雰囲気が伝わりましたか?全体的に明るい雰囲気で僕はかなり好きでした。

 

今回の体験レッスンの感想をざっくりまとめると、「先生が積極的かつ上手にレッスンをリードしてくれるのが嬉しい」です。

 

僕を含めて、日本人って基本的にシャイだと思うんです。それに加えて英語も世界的に見たら得意な方じゃない。だから余計に英語だと話せなくなっちゃう。

 

でも今回のレッスンではなぜか沢山話せたんですよね。これが不思議で、その理由を考えました。

 

やっぱり先生の能力が高いからだと思います。

 

なんていうか、英語を効率的かつ楽しく学ばせるにはどうしたらいいか熟知してる感じがしました。しかもそれを生徒側には気づかせないほど自然にやってる。

 

ちょっと上から目線な言い方にはなりますが、さすが国際資格を持ってるだけあります。

 

「英語初心者だから自分から英語を話せなくて不安」という方でも大丈夫です。

 

そこら辺にある英会話教室だと、ところによってはグダグダなレッスンを受けさせられるようなところもありますが、ミライズ英会話では、先生がしっかりとリードしてくれます。

 

本当に楽しいレッスンでした!

 

こんなにも「質」と「コスパ」を両立できてるスクールってなかなかないと思います。ちょっとでも「いいね!」と思った方がぜひ体験レッスンだけでも受けてみるといいですよ。

 

≫公式サイト:ミライズ英会話(完全オンライン受講可)

 

//オンライン、教室、コーチングの統合型英会話//

ミライズ英会話公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

 

 

 

ミライズ英会話はこんな人に向いてる

最後にどんな人にこのスクールが向いてるのか書きます。

 

英語初心者から上級者までOK

レッスンは、先生が生徒一人一人に合わせて最適なレッスンをしてくれます。なので初心者の方から上級者の方までオッケー。

 

先生は全員英語を教えるための資格TESOLを持ってる方々です。僕らが英語を聞き取れるようにゆっくりかつ明瞭に話してくれますし、会話が止まらないように積極的にレッスンをリードしてくれます。

 

僕はいつもよりもグイグイ英語を話せてたことをレッスンの後に気づきました。なので初心者の方でも安心してください。

 

生徒さんの中には、小学生もいるそうでアルファベットを教えるところからスタートしている子もいるそうです。

 

一方、もともとフィリピンの語学学校への留学経験があり、すでに高い英語力を持っている方もいるそう。英語力を維持するために通われてるんですって。

 

レッスン内容に関しても、要望を伝えれば「日常英会話」「旅行英会話」「ビジネス英会話」など柔軟に対応してもらえます。経営者の方が、プレゼンの練習をするため通われたりするそうです。

 

 

社会人にも学生にもいいと思う

ミライズ英会話(MeRISE英会話)のレッスン料金は2,980円〜。平均的な料金は1レッスン4000円くらい。これかなり安いです。

 

普通、マンツーマンの英会話レッスンを受けると5000円以上はします。大手だと7000円くらいはしますね。これは正直、社会人の方でもキツイですよね。半年も通ったら何十万円という授業料になりますから。

 

そう考えると、ここのかなりコスパはいいですよ。

 

「これから英語を始めてみたいけど、いきなり高い授業料は無理」って方にはぴったりかと思います。社会人だけではなく、大学生の生徒さんも結構いるらしいですよ。

 

≫関連記事:【マル秘】東京の安くて質が良い英会話スクールのみ9つ紹介

 

 

コスパと質の両方を重視したい

ミライズ英会話の特徴は講師の質の高さにあります。講師全員が国際資格TESOL(英語を教えるための資格)を持ってて、実務経験も3年以上ある。それでいてレッスン料金は2,980円〜と。

 

こんなスクール聞いたことないですよ。もちろんいい意味でね。

 

「料金の安さ」と「レッスンのクオリティ」、両方を重視したい方にはぴったりのスクールですね。

 

 

Ellienさんに会ってみたい

はいEllienさんに会いたい方!!ミライズ英会話上野校に行きましょう!笑

 

//オンライン、教室、コーチングの統合型英会話//

ミライズ英会話公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

 

 

 

いろんなところで勉強したい

ミライズ英会話(MeRISE英会話)は上野以外にも、渋谷、新宿、東京・八重洲に校舎があります。実は受講生ならそれら全ての校舎でレッスンを受けることができるんですよ。

 

僕なんかそうなんですけど、一つの校舎に何ヶ月も通い続けるのって飽きません?しかもずっと同じ先生だとなんかマンネリ化しそうです。

 

ミライズ英会話ならその心配はなし。

 

専用の予約サイトからサクッと別の校舎でのレッスンを予約できちゃいます!しかも当然の如く他の校舎もおしゃれ。お好きな後者を選んでいただければと思います。↓

≫『ミライズ英会話 横浜校』写真でお洒落な空間を紹介【画像20枚】

 

≫写真で楽しむ『ミライズ英会話 東京駅八重洲校』画像20枚

 

≫『ミライズ英会話 新宿三丁目校』写真20枚でスクールを紹介【新宿御苑】

 

ちなみに上野校では、生徒さんならシェアオフィスも使用できるので、そこで勉強とかちょっとした仕事をしたいって方にオススメです。(他の校舎でも共有スペースは勉強や仕事のために利用してもOKです!)

 

 

毎回違う先生と英語を勉強したい

ミライズ英会話は、マンツーマン指導に特化したスクールです。ただしレッスンの情報は、先生ごとではなく生徒さんごとに管理されてるので、毎回違う先生にレッスンしてもらうことも可能です。

 

レッスン予約はすべて専用サイトからになるんですけど、この予約サイトがめっちゃ使いやすくて、レッスン時間の指定から、先生の選択まで簡単にできちゃいます。

 

場所だけでなく、先生も毎回変えて、フレッシュな環境で英会話を学びたい方にはオススメですね。

 

≫公式サイト:ミライズ英会話(完全オンライン受講可)

 

//オンライン、教室、コーチングの統合型英会話//

ミライズ英会話公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

 

 

 

オンライン受講可能

ミライズ英会話はオンライン受講にも対応してます。

 

対面レッスンと同じ内容のサービスと効果をオンラインで得られるので、コロナのせいで自宅待機を余儀なくされてる方は、この機会にオンラインで英会話を始めてみてはいかがでしょうか?

 

普通のオンライン英会話と違い、プロの英語講師が、あなたの要望に合わせたオーダーメイドのレッスンをしてくれます。安いオンライン英会話と違い、人格的にも素晴らしい方々が揃ってるので、気持ちよくレッスンを受けられますよ。

 

ちなみに僕はいわゆる格安オンライン英会話は嫌いですw。先生の態度に嫌な思いをすることが多々あるのでw

 

ミライズ英会話は安心です。本当に先生の質もサービスの質も高い。ここだけですね、僕が唯一オンライン英会話を使うのは。

 

 

 

最後に:とにかく実践的に英語を学びたいならここ!

とうことでミライズ英会話(MeRISE英会話)の取材記事でした!やばい、8000文字くらい書いてしまいました。

 

都内にはいろんな種類のスクールがあります。その中でもミライズ英会話は「質」と「コスパ」を両立している珍しいスクールだと思います。

 

シェアオフィスの中に教室があって、すごくいい雰囲気のスクールでしたよ。

 

先生も面白いし、レッスン料金も結構安いので、これから英語を始めたいという方にはピッタリ。体験レッスンは無料なのでぜひ行ってみてください!

 

最後に!ミライズ英会話に込められた想いを、スクール代表の方にインタビューしてきました。こちらです「『また会いに来たくなる先生がいる』ミライズ英会話インタビュー」。ぜひ読んで行ってください。

 

(追記↓)

 

2018年7月〜8月にかけて、ミライズ英会話の母体である、セブ島にある「ミライズ留学」に留学してきました!その時の様子はこちらのカテゴリー「セブ島留学日記」でまとめています。

 

サクッと読みたい方は、この記事「1ヶ月のセブ島留学で得られた劇的な効果を教えます。英語ペラペラ」でだいたい留学の様子がわかるかと。

 

≫公式サイト:ミライズ英会話(完全オンライン受講可)

 

//オンライン、教室、コーチングの統合型英会話//

ミライズ英会話公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

 

 

 

料金

一括プラン 月額プラン
2,980円/回〜
半年以上のレッスンを一括でまとめて購入するプラン。中長期で英語学習を考えている人におすすめ。
4,700円/回〜
一括プランと比べ、1レッスンあたりの単価は上がります。まずはお試しでやってみたい方や、初期費用を抑えて始めてみたい方向け。

【2024年料金情報の更新↓↓】

 

ミライズ英会話(完全オンライン受講OK)は、「サービス内容」「料金プラン」が大幅にアップデートされました。

 

以前はマンツーマンレッスン1回当たり2,980円〜という計算ができましたが、今は次のようなサービス内容、料金プランになってます。

  スタンダード オンライン
月額 33,000円 11,000円
教室受講 月4回 −
オンライン 毎日 毎日
ラウンジ利用 使い放題 −
日本人面談 − −

 

  フルサポート コーチング
月額 77,000円 55,000円
教室受講 月4回 −
オンライン 毎日 毎日
ラウンジ利用 使い放題 使い放題
日本人面談 月2回 月2回

 

初心者の方も始めやすい、一番安い「オンラインプラン」は月11,000円。

 

レッスンは1日1回50分。レッスン単価は354円になり、英会話スクールの中でも非常にリーズナブルです。

 

ただし通常のスクールのマンツーマンレッスンとは違い、実質「オンライン英会話」ですので、そこはご理解ください。

 

通常のマンツーマンレッスンが受けたい方は「スタンダードプラン(月33,000円)」を選んでください。

 

ただしこちらも注意が必要で、対面レッスンは月4回です。オンライン英会話が必要ない方にとっては、レッスン単価が高額になってしまいます。

 

なのでスタンダードプランもオンライン英会話を利用する前提で考えてください。

 

ちなみにオンライン英会話(月11,000円)を毎日使い倒した場合には、対面レッスン単価は以下のようになります。

 

「33,000円 - 11,000円 = 22,000円」(対面レッスン月額)

「22,000円÷4回 = 5,500円」(対面レッスン単価)

 

5,500円というのがスタンダードプランのマンツーマンレッスンの実質的単価になります。

 

今は感染症の影響で対面でのレッスンをするのが難しい状況でありますし、少ない需要のために教室の維持すると考えると、このくらいの料金になってしまうのは仕方ないと僕は考えてます。むしろ頑張ってると思います。

 

個人的には「オンラインプラン」と「スタンダードプラン」でしたら、対面レッスンに強いこだわりがないなら、オンラインプランがおすすめです。

 

「フルサポートプラン(月77,000円)」と「コーチングプラン(月55,000円)」に関しては上記の2プランとちょっと毛色が異なります。

 

日本人の専属パーソナルトレーナーがついて、英語学習に関するコンサルティングをしてくれるサービスがついていて、

 

「無駄のない効率的な英語学習」をしたい人におすすめのサービスになっています。

 

まず「コーチングプラン」のコーチングサービスがいくらなのか検証します。

「55,000円 − 11,000円(オンライン)= 44,000円」

 

日本人トレーナーとの面談は月2回ですので、1回当たり22,000円。

 

次は「フルサポートプラン」

「77,000円 − 11,000円(オンライン)- 22,000円(対面)= 44,000円」

 

同じく1回当たり22,000円。

 

他社の英語コーチングサービスは月額15万円(面談月4〜8回、日本人講師のマンツーマンレッスンあり)なので、そこと比べるとリーズナブルだと考えます。

 

元々ミライズ英会話は料金の安さだけが売りではなく、フィリピン人講師の質、サービス品質の高さが売りの英会話スクールです。以前の料金から比べると料金はやや高くなっていますが、

 

その分サービスもアップグレードされています。

 

「コスパ良く始めたい初心者の方」から「多少お金を払ってでも効率的な学習をしたいビジネスマン」まで幅広い層に選んでいただけるサービスに進化しました。

 

おそらく今の世の中の状況が続く限り、以前のような料金体系には戻らないかもしれませんが、

 

サービスのクオリティは全く変わっていませんので、ぜひミライズ英会話に魅力を感じた方は無料体験レッスンを受けてみてください。

 

//オンライン、教室、コーチングの統合型英会話//

ミライズ英会話公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

 

 

ミライズ英会話 校舎一覧

リンクをクリックすると各校舎の写真を見ることがきます。↓

渋谷 JR渋谷駅新南口徒歩2分 / 東京メトロ16b出口徒歩3分
新宿西口 新宿駅西口 徒歩8分/西武新宿駅 徒歩6分/新宿西口駅 徒歩4分
新宿御苑 新宿三丁目駅徒歩3分/新宿御苑前駅徒歩4分/新宿駅南口徒歩10分
池袋 JR池袋駅西口 徒歩3分
上野 新御徒町駅徒歩1分/稲荷町駅徒歩7分/御徒町駅徒歩10分
銀座 東銀座駅徒歩4分/銀座駅徒歩5分/新橋駅徒歩11分
東京八重洲 東京駅八重洲口徒歩9分/銀座線京橋駅6番出口徒歩2分/浅草線宝町駅A7出口徒歩5分
横浜 JR・みなとみらい線 横浜駅西口徒歩5分

 

≫公式サイト:ミライズ英会話(完全オンライン受講可)

 

//オンライン、教室、コーチングの統合型英会話//

ミライズ英会話公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

 



【英語は、人生で3ヶ月だけ集中学習すれば誰でも話せるようになります】 Kateryna Hliznitsova Wggcehpj9b4 Unsplash

「オンライン英会話を一年以上続けてるのに、全然話せるようにならない」「英会話教室にずっと通ってるけど、お金ばっかりかかって効果が感じられない」と感じていませんか?

だったら英語コーチングに切り替えましょう。

大人の日本人は、ただがむしゃらに英語を話す練習ばかりしていても、なかなか英語を話せるようになりません。そのやり方が通用するのは英語と母国語が似たドイツ人やイタリア人、フランス人などの欧米人だけです。

必死に冷や汗かきながら会話練習するのは、まるで「サッカーで試合に勝ちたいから、とにかく練習試合をしまくる」みたいなもの。そんなので勝てるわけがないですよね?同様に、

日本人に必要なのは、第二言語習得研究をベースとして科学的英語トレーニングです。専属英語コンサルタントによる英語習得までの戦略立案、綿密に計算された英語トレーニング、英語の専門家による直接指導です。そしてそれを実行するための行動管理です。

今人気の英語コーチングでは、多くの人が3ヶ月で驚くほど英語力を上げています。会話力で言えば「3ヶ月で会社での英語プレゼンが緊張せずにできるレベルに」、TOEICでいえば「2ヶ月で300点アップ」も現実的な範疇です。

私自身、有名な英語コーチングの「STRAIL」と「PROGRIT」を受講して今ではTOEIC985点。東南アジアやヨーロッパで自由気ままに暮らしています。

3ヶ月で人生が変わります。ぜひ英語コーチングを体感してみてください。↓↓


3ヶ月で話せるように!究極の英語サービス!
(※1分で無料体験申し込みOK)

①コスパ、日本人の英語専門家によるコンサル → STRAIL

②初心者OK、日本最高峰の英語パーソナル → ENGLISH COMPANY

③本田圭佑も受講!ビジネスエリートに人気 → PROGRIT

→ もっと見る

4位
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
期間3ヶ月3ヶ月〜1年3ヶ月〜
コースビジネス英語
初級者
TOEIC(300点UP
の実績多数)
ビジネス英語
TOEIC・TOEFL
IELTS
1年プログラムパーソナルトレーニング
セミパーソナル
オンライン受講
日本人講師
レッスン
週1回週1回週1回週2回
英語コンサル
週1回

週1回

週1回

週2回
講師
専門家レベル


1日の学習時間
(学習効率)

1.5時間
3時間3時間1.5時間
アウトプット
専属日本人講師
マンツーマン
オンライン英会話オンライン英会話
グループ
専属日本人講師
マンツーマン
教材垂直統合型
学習デザイン

他社教材組合せ他社教材組合せ垂直統合型
学習デザイン
累計受講者数28,00018,000人12,000人28,000人
法人導入例




全国校舎数計11校11校10校計11校
基本料金
(1ヶ月)

297,000円
(99,000円)
544,500円
(181,500円)
1,284,000円
(107,000円)
561,000円
(187,000円)
他コース延長プラン6ヶ月:
1,069,200円
セミパーソナル:
231,000円〜
一般教育訓練
給付制度
受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF
30日間全額
返金保証
◯◯◯◯
無料体験の感想
詳細記事レビューレビューレビューレビュー
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
GOODBYE JAPAN > BLOG > 英会話スクール > 東京の安い英会話スクール > 『MeRISE(ミライズ英会話)』おしゃれな空間で英会話を初めてみない?
土屋 雅人
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

Dsc05303 4 2
運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

目次Toggle Table of ContentToggle
  • ここが凄い!MeRISE(ミライズ英会話)の5つの特徴
    • 上野校はめっちゃおしゃれ
    • 国際資格TESOLを持った講師陣
    • プライベートコーチ制度
    • コスパがめっちゃ良い
  • ミライズ(MeRISE)英会話上野校に潜入
  • Ellienさんに体験レッスンをしてもらいました!
    • 自己紹介&今日のレッスンの説明
    • ちょっとしたテスト
    • テストで覚えた単語で会話テスト
    • レッスンの振り返り
  • 僕が体験レッスンを受けて感じたこと
  • ミライズ英会話はこんな人に向いてる
    • 英語初心者から上級者までOK
    • 社会人にも学生にもいいと思う
    • コスパと質の両方を重視したい
    • Ellienさんに会ってみたい
    • いろんなところで勉強したい
    • 毎回違う先生と英語を勉強したい
    • オンライン受講可能
  • 最後に:とにかく実践的に英語を学びたいならここ!
  • 料金
  • ミライズ英会話 校舎一覧

Hello Again

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

「ENGLISH WORK」

 

school surf

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

スクールサーフィン

連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 1
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.