留学12日目
いよいよ明日が卒業の日。意外と早かったですね〜
といっても、これからミライズ留学オリジナル校の方に移ってまた2週間、留学生活を送るんですけどねwww明日はプレミアム校の方を卒業するだけです。
また帰国後に詳しいことは書きますが、ここまでの「ミライズ留学」に対する満足度は非常に高いです。
正直言って、フィリピン留学を舐めていたところがあります。
どうせ英語ができるだけの先生をたくさん雇って、とにかく料金を安くすることだけを考えてサービスを提供してるんだろうなと思ってました。だからサービスには全然期待してなかったんですよね。
実際行った人からもそういう声を聞いてたので。
でもここミライズ留学に来てから考えが完全に変わりましたね。
「フィリピン留学ってこんなクオリティ高いの」というのが率直な感想です。
その辺のことが伝わるように、今日もミライズ留学での留学生活をシェアしていきます。


(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)
朝
今日もいつも通り寝坊しました。もうね、僕朝早く起きるの無理www
一応僕フリーランスで働いてて、日本では誰に指図されることもなく朝6時とかに起きてたんですけど、なぜかフィリピンにきてからそれができない。
これ完全にフィリピンの影響受けてますよね。
フィリピン人の男性はあんまり働かないっていうじゃないですか?
絶対それの影響受けてますよね。(完全に関係ないし、全て自分の石の弱さのせいですw)
≫公式サイト:ミライズ留学
1限目:ビジネスシーンでの挨拶の練習
ビジネス英会話の授業では、もうひたすら挨拶とスモールトークの練習ですね。
といっても毎回内容が微妙に変わってるし、レベルも徐々にですが上がっているのを感じます。
この日やったのは、昨日と同じような感じ。
今日もかなり勉強になりましたね。先生がすっごく細かく会話の展開の仕方を教えてくれるんですよ。
「スモールトークをやろうね」と指導するだけなら誰でもできますよね?
でもMargaさんの授業では、
「スモールトークでは、まずこのように相手が答えやすい質問をして、最後は相手に失礼の無いような自然な流れで会話を終わらせることができる会話の型があるから、それに当てはめてやっていこうか」
このように、かなり細かく説明してくれるし、実際それどうりやるとある程度できるようになるんですよ。
これ今日のレッスンだけの話じゃないし、ほかの日もそうだし、ほかの先生においてもそう。
ちゃんと生徒さんができるレベルにまで、課題を細分化してレベルを調節して、授業を提供してくれる。これがミライズ留学の本当にすごいなと思うところです。
≫公式サイト:ミライズ留学


(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)
こっちきてから英語のライティングが好きになったかも
昨日に引き続き、エッセイ風のライティングをやってます。
お題は「Why we should Invest In Bitcoin」
昨日はめっちゃ苦戦しましたね。仮想通貨には割とというか、めっちゃ興味あるし、今世紀生み出された発明の中でも素晴らしいものの一つだなと考えてるくらい関心があります。
でも今日は意外とスラスラ書けましたw
ブログでもそうですが、1日置くとなんか意外とスラスラかける現象がおきましたw
どんな文章を僕が書いてるか気になる方も多いかと思うので、下に載せます。間違いとか全くチェックしてないし、下書きみたいなものなので、あんまり細かいところは気にしないでください。
Why We should Invest In Bitcoin
Money is a great tool to exchange values. People earn money by serving their resource and buy something by spending their money. It’s much easier than barter trade that we used to long time ago. But money is not a perfect thing. There are still some problems about money such as a price gap of exchanging, a difficulty of international transfer. Digital currency will be one of the solutions for those problems. This kind of currency could be transfered very easily and used in everywhere without exchanging. Because It is not controled by a government or an agency and it can be spreaded all over the world out of government control. The representative of digital currency is Bitcoin. If you want to care about those problems or if you can not trust government that much, you should invest in Bitcoin.
As previously mentioned before, the problem of legal currency is a price gap of exchanging. When people go other countries, they usually exchange their money. If you live in developed country, you probably don’t care about a price gap. But If the currency of your country is weak, you will feel inequality of exchanging rate. Bitcoin will be a solution for this. It is the first currency that can be used in any country without exchanging. If you get salary in Bitcoin, You could just use it everywhere in the world as long as it get more popular currency.
When you transfer money internationally, you need to go to a bank and ask them. Usually they take commissions which is usually expensive and the process also takes some days. Digital currencies has strong potential in this area. We can transfer those kind of currency very quickly. Transaction time is just like seconds. Although Bitcoin used to have slow transaction, as many people join for the operation of Bitcoin, it’s been very fast. Once I send Bitcoin from my account to my another account, it just took less than 1 min.
As shown above, Bitcoin has big advantage in some areas such as exchanging and international transfer. You could use Bitcoin everywhere without exchanging as it gets more famous and lots of places accepts it. You could also transfer your money everywhere in the world quickly and without paying commission. Those are the reasons why Bitcoin is one of the greatest invention in this century. It will make our life better in many ways as I said.
なんかそれらしいこと書けてませんw?しかもこれ先生の手助けとか一切借りず、50分の授業の中でほぼ全て書き終えてますからね。
英語力の高い方から見たら駄文かもしれませんが、僕としては成長をめっちゃ実感してます。
Dindo先生も、めっちゃ褒めてくれて「本当にすごいよ、マサト。いやこれ本当に。文章の構成の仕方も、使われてる語彙も、フレーズも全てにおいて成長してる。何かした?」と言ってもらえました。
正直言うと、授業後は宿題とか一切やってないw
でも授業中にもらえるアドバイスだけでも十分にこのレベルの文章までいけるんですよ。
最初に書いた記事なんてひどいですからね。本当このブログに載せるのも恥ずかしいレベルw
そこからこんな文章を50分で書けるようになるわけですから、本当に先生の指導力が高いんだと思います。
≫公式サイト:ミライズ留学
雑談
メイシルさんの「General English」の授業は基本的には雑談に近い形です。
お題を選んでそれについて自分の意見を言っていくスタイルで、そこから大体僕が横道に逸れて雑談になる形です。(先生が横道に逸れてるわけではないですからねw)
今日もいくつかのトピックについて話し合ったわけですが、印象に残ってるのはこれ
「もしあなたが過去に戻れるとして、あなたは過去の何か悪い出来事を変えますか?」
これに対して僕はこう答えました
「僕は過去に戻れるとしても、悪い出来事をなかったことにはしない。なぜなら今の人生がとても最高で、もしかこの何かを変えたら今の人生が手に入らない可能性があるから。そして僕は過去の悪い出来事も自分の人生を形作る大切なパーツの一つだから、絶対に過去を変えるつもりはない」
これを言った後の先生の反応が良かったですね。
「あなたの意見は本当に素晴らしいは。偉人の名言見たい。」
いつもこんなキザなことを言ってる僕ですが、今日は特に反応が良かったように思います。
なのでこれからは他の人にもバンバン使って行こうかなw
≫公式サイト:ミライズ留学


(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)
いつも通り先生と嫌味・皮肉を言い合ってました
今日のTEDトークのトピックは「How people rationalize fraud – Kelly Richmond Pope」
直訳すると「どうやって人々が詐欺を正当化するのか」
詐欺にはいろんな種類がありますよね?マルチビジネス、仮想通貨詐欺、オレオレ詐欺とか
なぜ人々がそれをやってしまうのか?についてのビデオ。
これ非常に興味深かったですね。
人々が詐欺を働いてしまうのには3つの大きな要因があるみたいです。1つ目が「プレッシャー」、2つ目が「環境」、3つ目「正当化」
プレッシャーは、金銭的なものから親や子供の病気、仕事の苦痛などいろいろありますね。
環境は、詐欺を働きやすい環境のこと。例えば銀行に務めてて個人情報にアクセスしやすいとか、周りの人間がみんなマルチビジネスをやってるとかね。
正当化は、そのままの意味。自分がやってることが正しいと思い込むこと。例えば仮想通貨詐欺。将来自分が発明したコインの価値は絶対に上がり、世の中のためになると思い込むこと。
これらの3つの要素が重なり合うことで、人々は詐欺を働いてしまうそうです。
なんかすっごく勉強になりました。
でも今日もやっぱり嫌味や皮肉を言い合ってましたね。
授業始まってすぐ、TEDトークのリスニングを始めたんですけど、先生が最初に言った言葉なんだと思います?
「この画面に表示されてる詐欺の中で、あなたがやったことがあるのはどれ?」
ですよwww?普通そんなこと聞くwww?
で僕はこう返しました。
Masato「僕は詐欺をやったことないからよく分からないけど、あなたのFavoriteはどれなん?」
そしたらすっごい顔で睨まれましたねwww(※もちろん信頼関係があっての上で言い合ってます)
まぁいつも通りです。
明日が卒業の日ですが、明日もこんな感じだと思います。
ただ最後に真面目なこと言っておくと、Cathyめっちゃいい先生です。
毎回TEDトークを使って授業を進めるわけですが、いつも僕が興味のありそうなトピックを選んできてくれるんですよ。
普通学校の授業って、教科書に沿ったクソつまらない授業が展開されるじゃないですか?
そうじゃなくて僕が興味のありそうな内容を、授業中や休み時間、さらには歓迎会の時に僕が話した内容などから、ニーズを把握してピンポイントでピックアップしてきてくれる。
「わざわざ授業が終わった時とかに、僕のために時間を割いて使用するトークの選別から、資料の印刷までしてくれてるんだな〜」と、普段は皮肉を言い合ってる中ですが、なんだかとっても嬉しい気持ちになってました。
なんか悔しいwww俺にも恩を返させろwww
Cathyの写真をもっと見たい方は「【セブ留学13日目】ミライズ留学卒業、控えめに言って最高だった。」こちらの記事も読んでいってくださいw


(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)
≫次回の記事「【セブ留学13日目】ミライズ留学卒業、控えめに言って最高だった。」
≫前回の記事「【セブ留学9日目】やっと留学生活にも慣れてきました。」
(セブ留学日記一覧)