検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • フィリピン島留学日記

【セブ留学9日目】やっと留学生活にも慣れてきました。

  • 2023年6月19日
  • 土屋 雅人
Total
0
Shares
0
0
0
0
0
2018年7月25日 更新:2023年6月19日
GOODBYE JAPAN > BLOG > 海外留学 > フィリピン島留学日記 > 【セブ留学9日目】やっと留学生活にも慣れてきました。
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

goodbyejapan.net/author

この記事にはPRが含まれます
「GOODBYE JAPAN」ではいくつかのビジネスパートナーと協力して情報を共有しています。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、関連する企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。


≫公式サイト:ミライズ留学
≫ミライズ留学まとめ:ミライズ留学でセブ留学。僕が経験したことをまとめる
≫ミライズ留学日本校の取材記事:『ミライズ英会話』お洒落な空間で英会話始めてみない?

あっという間に留学生活も1週間が経ちました。歳のせいか、最近時の流れがすごく早く感じますw

 

最近投稿をサボってばっかりなので今日からまた頑張りますw。それでは留学生活をシェアして行きますね。

 

//「GOODBYE JAPAN推奨エージェント」最安・安心安全フィリピン留学は「スマ留」//


(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)

 

 

目次

  • 寝坊した
  • 今日も憂鬱なビジネス英語の授業から
  • 今週も無慈悲に文章を直されました。
  • いつも通り息抜きの授業
  • 今日もリスニングの授業で皮肉を言い合いました。
  • 歓迎会

寝坊した

先週1回寝坊して、1限目の授業逃してるんで、もうさすがに2度目はやばいと思ってました。だから夜もちゃんと早く寝て、目覚ましもバッチリ早い時間にセットしてました。

 

しかし寝坊w

 

でも起きたのが授業が始まる30分くらい前だったので、ギリセーフ。

 

朝食は諦めて、全力で身支度しました。男なんで顔洗って、歯磨いて、着替えるだけなんで楽ですねw

 

 

 

今日も憂鬱なビジネス英語の授業から

留学する前は「まぁ日常会話程度なら割とできるし、ビジネス英語も簡単でしょ」なんて思ってたんですけど、こっちに来てから「俺まだまだだわ」と思わされましたね。

 

僕、ビジネス英語の中でもスモールトークを中心にやってます。

 

スモールトークってわかりますよね?ちょっとした挨拶程度の会話のことです。

 

言っちゃえば日常会話に近い内容なんですけど、ミライズ留学でやってるスモールトークの授業、めちゃくちゃ難しい。

 

スモールトークと一言で言っても、シチュエーションによって使われるフレーズや語彙は変わってきます。(これ前の記事でも書きましたねw)

 

それがかなり難しいんですよ。

 

日本語でもそうですよね?多分社会人になりたての時とかは、仕事中の立ち振る舞いとか覚えるのが難しかったと思います。

 

そんなイメージ。

 

使ってる単語とかは簡単なものだと思うんですけど、自分の言葉として使いこなすのが非常に難しい。

 

でも将来的には英語を使って仕事をしたいと考えてるので、毎日とても勉強になってます。

 

 

 

今週も無慈悲に文章を直されました。

今週もやって来ました。苦痛の時間がwww

 

先生が嫌だとか、授業がつまらないから嫌ってわけではないですよ。

 

ただ僕がライティング苦手だから嫌ってだけです。自分でこの授業選んだんですけどねwww

 

今日は、先週の授業で書いた英語の文章を直してもらいました。

 

先週すっごい褒めてもらえたんですよ。

 

書いた内容は「ソーシャルメディアを使うメリット・デメリット」。自分でも「こういうちょっと堅い形式の文章を書くの初めてなのに、よくここまでかけたな。もしかして俺天才?」とか思ってたんです。

 

いざ授業が始まると、

 

僕のGoogleドキュメントが紅に染まってましたwww紅に染めて〜なんて一言も言ってないんだがwww

 

まぁでもよく確認してみると、自分でも気づくようなミスがめっちゃありましたね。それプラス先生が細かく直してくれるところも含めて、赤く染まりましたw

 

そんなこともあってか、徐々にですが英語の書き方がだんだんわかって来た気がします。

 

自分にとって一番きつい授業ですが、一番自分のためになってる気がするので、引き続き頑張って行きます。

 

≫公式サイト:ミライズ留学

 

//「GOODBYE JAPAN推奨エージェント」最安・安心安全フィリピン留学は「スマ留」//


(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)

 

 

 

いつも通り息抜きの授業

ライティングの次は、ジェネラルイングリッシュ。日常会話です。

 

やっぱり楽ですね〜この授業はw

 

何について話したかな〜?ごめんなさい、あんまり覚えてない。

 

というのもこの授業では毎回、約10個ほどのトピックについて英語で意見を言ってくので、ブログを書く頃にはすっかり忘れちゃってるんですよね。

 

授業がつまらないから、忘れてるとかいうわけじゃないです。

 

むしろ楽しいし、先生はとても親切だし、めちゃくちゃ学べることがあります。

 

明日から頑張ってお題を覚えときますね。

 

≫公式サイト:ミライズ留学

 

 

 

今日もリスニングの授業で皮肉を言い合いました。

今日のリスニングは、「How exposing anonymous companies could cut down on crime – Global Witness」

 

これあれです、パナマ文書とかのやつ。

 

世界中の有名企業が、タックスヘイブンで誰かの名前を使って法人を作って、節税をしてたことが話題になってじゃないですか?

 

それ関連の話。

 

授業では毎回、お互いに嫌味を言い合ってますが(愛のある嫌味です)、ちゃんと僕が興味のありそうなトピックを毎回用意してくれるんですよね。

 

それはすっごい嬉しいんですけど、質問攻めが辛い。あいつ絶対わざとやってやがりますねw。ニヤニヤしながら答えてみろ見たいな顔してますから。それに対して僕も皮肉を織り交ぜて答えますwww

 

「マサトがアノニマスカンパニーを作って犯罪を犯すのはいつなの?」とか普通に行って来ますからねw

 

それに対して「去年だけど、今年も作るから、俺のペーパーカンパニーの社長にでもなりなよ」と言い返したり。

 

授業は終始こんな感じですw

 

≫公式サイト:ミライズ留学

 

//「GOODBYE JAPAN推奨エージェント」最安・安心安全フィリピン留学は「スマ留」//


(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)

 

 

 

歓迎会

新入生が入る毎週月曜日は歓迎会があります。今週も日本からの生徒さんがたくさん来ました!

 

前回はフィリピン料理のお店でしたが、今回はGOGOCAFE。ミライズ留学の生徒さんがいつも朝食を食べてる日本食のレストランです。

 

ナポリタン、フライドポテト、ピラフ、ヒレカツサンドとどれも美味しかった。やっぱり日本食が一番ですねwww

 

お子さんがたくさん来て賑やかになりそうです。

 

//「GOODBYE JAPAN推奨エージェント」最安・安心安全フィリピン留学は「スマ留」//


(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)

 

≫次回の記事「【セブ留学12日目】ミライズ留学卒業1日前。ここの先生クオリティ高いわ」

≫前回の記事「【セブ留学4日目】ついに来た腹痛。そろそろ毎日日本食食べたい」

 

(セブ留学日記一覧)

 

≫公式サイト:ミライズ留学
≫ミライズ留学まとめ:ミライズ留学でセブ留学。僕が経験したことをまとめる
≫ミライズ留学日本校の取材記事:『ミライズ英会話』お洒落な空間で英会話始めてみない?
0
0
0

≫割引・キャンペーン情報一覧【オンライン英会話、英会話教室】(2023年7月)



GOODBYE JAPAN 人気記事

    「オンライン英会話」
  • 【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ33選。
  • ビジネス向けオンライン英会話
  • 初心者向けのオンライン英会話

  • 「英会話スクール」
  • 【最高級】東京の最高品質の英会話スクール20選(オンライン受講可)
  • ビジネス向け英会話スクール
  • 短期集中型の英会話スクール
  • マンツーマン英会話スクール
  • 大人向け英会話スクール

  • 「TOEICスクール」
  • 短期で確実にスコアが上がるTOEICスクール15選(オンライン受講可)
GOODBYE JAPAN > BLOG > 海外留学 > フィリピン島留学日記 > 【セブ留学9日目】やっと留学生活にも慣れてきました。
Total
0
Shares
Share 0
Tweet 0
Pin it 0
Share 0
Share 0
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

関連記事
View Post
  • フィリピン島留学日記

【QQ English留学連載⑧】卒業。今まで語らなかったQQで真に得られるもの。2週間で英語力は伸びる

View Post
  • フィリピン島留学日記

【QQ English留学ブログ⑦】朝から大騒ぎ。素敵な笑顔をたくさん頂けた1日でした。

View Post
  • フィリピン島留学日記

【QQ English留学ブログ⑥】ITパーク校で授業開始。フィリピン人って日本人より能力高くない?

View Post
  • フィリピン島留学日記

【QQ English留学ブログ⑤】ITパークの高級コンドミニアム。アヤラモールで物資調達

View Post
  • フィリピン島留学日記

【QQ English留学ブログ④】卒業。特別に超オススメのQQ先生2人紹介。英語力はどれほど伸びたのか?

View Post
  • フィリピン島留学日記

【QQ English留学ブログ③】鬼授業が本格スタート。夜はワインでいい気分。

View Post
  • フィリピン島留学日記

【QQ English留学ブログ②】フィリピン人先生、仕事できるし可愛いしで最高です!

View Post
  • フィリピン島留学日記

【QQ English留学ブログ①】成田→セブへ。シーフロント校の一人部屋でグッタリ

View Post
  • フィリピン島留学日記

【セブ留学28日目】セブ生活ラストの日。最後まで遊びまくった。

≫割引・キャンペーン情報一覧【オンライン英会話、英会話教室】(2023年7月)
当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

英語サービス事業者様へ

掲載順位などに関しましてご要望がございましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。可能な限りご対応させていただきます。(こちらは無料で行っておりますのでお気軽にどうぞ。)

地域密着型の英会話スクールを運営されている方!掲載順位を上げさせていただきますので是非ご連絡ください!

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

運営者
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

≫詳しいプロフィールはこちら

 

 

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts
連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 0
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.