検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • 英語コーチング

プログリットを始める話。海外移住、日本脱出、なぜ今英語?【PROGRIT体験連載①】

  • 2023年6月19日
  • 土屋 雅人
Total
0
Shares
0
0
0
0
0
2020年1月16日 更新:2023年6月19日
GOODBYE JAPAN > BLOG > 英語コーチング > プログリットを始める話。海外移住、日本脱出、なぜ今英語?【PROGRIT体験連載①】
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

goodbyejapan.net/author

この記事にはPRが含まれます
「GOODBYE JAPAN」ではいくつかのビジネスパートナーと協力して情報を共有しています。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、関連する企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。


タイトルの通りです。

 

PROGRIT(プログリット)始めることにしました。

 

「3ヶ月という短期間で英語力が上がる」「本田圭佑が受講してる」「家入一真さんなど多くの方が受講している」

 

などここ最近非常に注目を集めている英語コーチングスクールです。(最近流行りの英語コーチングとは?英会話を短期習得できる秘密【厳選8校】)

 

メディアでの露出も多いので、この記事を読んでいる方の中にも、PROGRITの存在をご存知の方も多いかもしれませんね。

 

なぜPROGRITを受講しようと思ったのか?理由は次の2点です。

「英語力を一つ上のレベルに。海外移住のために」

「英語コーチングスクールを実際に受講してみたい。」

 

≫公式サイト:PROGRIT

≫取材記事:無駄な勉強をする前にPROGRITに行くべき理由

 

 

目次

  • 最終目標はストレスなく移住できる英語力
  • PROGRIT(プログリット)渋谷でのカウンセリング
    • ヒヤリング
    • 英語力の診断
    • 課題発見
    • 英語力を上げるために必要なトレーニング
  • 最後に
  • 全体験記事まとめ
  • 交通アクセス

最終目標はストレスなく移住できる英語力

まず一つ目の理由「英語力を一つ上のレベルに。海外移住のために」からお話しします。

 

自分で言うのもあれですが、ある程度の英語力はあります。アイルランド留学を約1年ほどしていたこともあり、日常会話レベルなら普通にできます。最後に受けたTOEICは875点。(手っ取り早くTOEIC®L&R TEST800点を取るシンプルな勉強法)

 

それこそ海外で一人で生活するならあまり苦労することのない英語力です。(1年の語学留学でどれだけ英語力が伸びるのか【僕の経験と勉強法】)

 

事実、フリーランスという働き方をさせていただいているため、去年は海外の国々を転々として暮らしながら仕事をしていたわけですが、生活やコミュニケーションをとる上で全く問題はありません。

 

ではなぜさらなる英語力が必要なのか?

 

「日常会話レベルの英語力では意味がない」と気づいたからです。

 

実は僕、数年後に海外移住することを考えています。

 

理由を書くととてつもなく長くなってしまうので、シンプルに書きますと、「単純に海外が好き」あと「日本で大きな問題が起きた時に対処できるもう一つの拠点が欲しい」からです。

 

初めてこんな素直に書きましたが、ブログのタイトルが「GOODBYE JAPAN」となっているのにはそうした背景があります。この辺のことについて詳しくは他の記事に譲るとして、本題に戻ると、

 

海外移住するとなると「日常会話レベルの英語力」では困ることが多いんです。

 

例えばネイティブのコミュニティに入るとしても、言語に問題があると、溶け込むのが難しいし、仕事をするとしたら、コミュニティに入る以上の英語力が必要になります。

 

日常会話でもどうにかはなりますが、ストレスなく生きていくにはやはり「日本人が指す日常会話」以上の英語力は必須と考えています。

 

だから今のレベルからワンランク、ツーランク上の英語力を手に入れたいと考え、PROGRIT(プログリット)の受講を決めました。

そして理由の二つ目、「英語コーチングスクールを実際に受講してみたい」というところですね。

 

このブログ「GOODBYE JAPAN」を始めて以来、様々な英会話スクールを取材してきました。英語コーチングスクールに関しても10校以上は取材してます。

 

スクール代表の方をインタビューしたり、体験レッスンを通して得られるものもたくさんありました。それまで留学と独学で英語力を上げてきたわけですが、取材を通して「どうやったら英語力は上がるのか?」を論理的、科学的に知ることができました。

 

でもそれらを本格的に試したことってなかったんですよね。「ある程度英語力もあるし、まだいいかな〜」と先延ばしにしてきました。

 

ところがここ最近、海外移住をしたい欲が増してきたことに伴い、もっと英語力を上げたいというモチベーションも高まってきました。

 

その時にどこを受講しようかと考えたときに思い浮かんだのが英語コーチングスクール。「短期間かつちゃんと英語力を上げるなら英語コーチング」というのは決めてました。

 

そしてこのブログでは数多くの英語コーチングスクールを取材しているわけですが、ブログスタート当初に取材したのがPROGRITでした。

 

確か僕がまだ大学生の時で、今から約3年前。スクール名もPROGRITになる前でした。そこから何度もスクール取材させていただいたり、創業者の方々とお話しさせていただいてきました。

 

そんな長い付き合いもあって、今回はPROGRITを選びました。

 

以上が、僕がここで英語学習を始めようと決めた理由です。

 

「結果にフォーカスする」のが英語コーチングスクールの特徴なので、楽ではないかもしれませんが、3ヶ月間気合で頑張ろうと思います。

 

≫公式サイト:PROGRIT

 

 

 

PROGRIT(プログリット)渋谷でのカウンセリング

上の文章で決意をまとめたところで笑、早速PROGRITでカウンセリングを受けたきました。

↑カウンセラーの築山さん

 

以下のような流れでカウンセリングは進みました。

  • ヒヤリング
  • 英語力の診断
  • 課題発見
  • 英語力を上げるために必要なトレーニング

 

ヒヤリング

これまでの英語学習経験、英語を学ぶ理由、目標とする英語力などを聞かれます。

 

英語力の診断

リスニングをして文章中の空白を埋める問題、TEDの音源を聴いて要約などを行いました。

 

//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//

PROGRIT公式サイトへ→

(オンライン完全対応、最大10万円割引)

 

 

課題発見

先ほどの英語力の診断の結果をもとに、課題発見をしてもらえます。やはり音声知覚のところを指摘されました。こちらの記事「東京で絶対におすすめできる英会話スクールのみ7つご紹介」等でも書いてますが、相変わらず音声知覚が弱かったですねw

 

//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//

PROGRIT公式サイトへ→

(オンライン完全対応、最大10万円割引)

 

 

英語力を上げるために必要なトレーニング

英語力診断、課題発見のあとには、英語力を上げるために必要なトレーニング内容まで示してもらえます。シャドーイング、多読、瞬間英作文、オンライン英会話で合計1日3時間…。やります…。気合で頑張ります。

 

 

 

最後に

初回のカウンセリングでも十分の内容だったんですけど、本格的にコースがスタートするのは、初回のコンサルティングを受けてからとのこと。

 

その時にもっと具体的なトレーニング内容、トレーニング方法、学習計画などの説明があるそうです。コンサルタントさんも別の方が担当するとのこと。

 

いよいよ来週からです。気合入れて頑張ります。

 

≫次回の記事:プログリットで初回コンサル& 僕の留学と仕事の話【PROGRIT連載②】

 

//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//

PROGRIT公式サイトへ→

(オンライン完全対応、最大10万円割引)

≫公式サイト:PROGRIT

≫取材記事:無駄な勉強をする前にPROGRITに行くべき理由

 

 

 

全体験記事まとめ

≫プログリットを始める話。海外移住、日本脱出、なぜ今英語?【体験連載①】

≫プログリットで初回コンサル& 僕の留学と仕事の話【体験連載②】

≫PROGRIT始めて1ヶ月経過。結構キツいけど英語力は伸びてる話【体験連載③】

≫『PROGRIT2ヶ月目』タイでオンライン受講。コンサルで英語力上がる理由【連載④】

≫『PROGRIT卒業』3ヶ月でも英語力は劇的に変わった。【体験連載⑤】

 

 

 

交通アクセス

(※リンクをクリックすると「各地域のまとめ記事」に飛べます。)

東京新橋、池袋、渋谷、神田、秋葉原、新宿、有楽町、六本木、赤坂見附
神奈川横浜
大阪阪急梅田、西梅田
愛知名古屋
オンライン全国

 

≫厳選記事:【全国2021】次世代型のおすすめ英会話教室10選。日本の英語教育を変える

0
0
0

≫割引・キャンペーン情報一覧【オンライン英会話、英会話教室】(2023年7月)



GOODBYE JAPAN 人気記事

    「オンライン英会話」
  • 【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ33選。
  • ビジネス向けオンライン英会話
  • 初心者向けのオンライン英会話

  • 「英会話スクール」
  • 【最高級】東京の最高品質の英会話スクール20選(オンライン受講可)
  • ビジネス向け英会話スクール
  • 短期集中型の英会話スクール
  • マンツーマン英会話スクール
  • 大人向け英会話スクール

  • 「TOEICスクール」
  • 短期で確実にスコアが上がるTOEICスクール15選(オンライン受講可)
GOODBYE JAPAN > BLOG > 英語コーチング > プログリットを始める話。海外移住、日本脱出、なぜ今英語?【PROGRIT体験連載①】
Total
0
Shares
Share 0
Tweet 0
Pin it 0
Share 0
Share 0
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

関連記事
View Post
  • 英語コーチング

②1week ENGLISH COMPANY体験「英語学習のチートここにありました。」

View Post
  • 英語コーチング

①1week ENGLISH COMPANY体験「7日間で英語力は変わるのか?」

View Post
  • 英語コーチング

1week ENGLISH COMPANY取材【10,000円の破壊的サービス始動】インタビュー

View Post
  • 英語コーチング

【最終回⑥】STRAIL2ヶ月受講した結果TOEIC985。1日1時間の勉強内容と卒業後。(ストレイル)

View Post
  • 英語コーチング

STRAILオンライン受講を1ヶ月半した感想【ノマド的英語学習】(ストレイル)

View Post
  • 英語コーチング

【STRAIL料金】もっと評価されるべき『異次元レベルの専門性×低価格』(ストレイル)

View Post
  • 英語コーチング

【STRAIL体験④】習慣化の技術でツライ英語学習も歯磨きレベルの楽さに(ストレイル)

View Post
  • 英語コーチング

【STRAIL体験記③】自習×コンサルの英語学習初めて2週間。英語力に異変(ストレイル)

View Post
  • 英語コーチング

【STRAIL体験記②】初回コンサルで専門的に英語の課題点を洗い出してもらった(ストレイル)

≫割引・キャンペーン情報一覧【オンライン英会話、英会話教室】(2023年7月)
当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

英語サービス事業者様へ

掲載順位などに関しましてご要望がございましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。可能な限りご対応させていただきます。(こちらは無料で行っておりますのでお気軽にどうぞ。)

地域密着型の英会話スクールを運営されている方!掲載順位を上げさせていただきますので是非ご連絡ください!

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

運営者
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

≫詳しいプロフィールはこちら

 

 

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts
連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 0
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.