検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • 英語コーチング

プロ通訳者が教える英語コーチング『One Month Program』に潜入した

  • 2025年3月1日
  • 土屋 雅人
Img 769322s

PR含む
「GOODBYE JAPAN」は複数の企業と提携しております。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。

先日、通訳者やプロの英語講師がトレーナーとして指導してくれる『One Month Program』という本格コーチング系英会話スクールに潜入しました。

 

なぜここに潜入したのか?たった1ヶ月で英語力を上げられると言っているからです。

 

流石に、いくら通訳者が指導してくれるって言っても、1ヶ月って短すぎないですか?普通、ある程度英語を話せるようになるためには半年くらいは必要です。超頑張っても3ヶ月くらいは必要だと思います。

 

僕もアイルランドに9ヶ月間語学留学をしてました。6ヶ月間語学学校に通い、3ヶ月間は海外の友達とひたすら遊んでました。それで一気に英語力を上げることができたんです。

 

それなのにOne Month Programでは、たったの1ヶ月で英語力をあげることができる。流石にヤバそうな感じしません?しますよね?(笑)

 

だから潜入取材をしてきました。

 

最初に結論を言っちゃうと「悪く無い」と思いました。というか、そこで得られる学習メソッド、パーソナルサポートの質、講師の質、全てにおいて普通の英会話教室よりも圧倒的に上でしたね。

 

≫公式サイト:One Month Program

≫厳選記事:【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ13選。英語は科学的に学ぶ

 

\\知人が「One Month Program」を受講してました!//

 

 

目次

Toggle
  • One Month Programって何
  • 無料カウンセリングの内容
    • 北欧風のオフィスがめっちゃオシャレ
    • まずはコースの説明から
    • こんな自習が求められる
    • 『One Month Program』の学習メソッド
    • レベルチェックテスト
    • ヒヤリング
  • 疑問をぶつけてみた
    • 実際どれくらい英語力が伸びるの?
    • 発音は矯正してもらえるの?
    • どんな目標を設定するの?
  • 『One Month Program』の料金と内容
  • 他のコーチング系英会話スクールとの違い
    • 通訳者、翻訳者が指導する
    • 初心者でも安心して通える
    • 週2回レッスンがある
    • カフェや会社への出張サービスがある
  • 最後に:料金は一見高いけど、コスパは良い
  • 交通アクセス

One Month Programって何

「そもそもOne Month Programってなに?」って方が大半ですよね。

 

『One Month Program』はテンナイン・コミュニケーションという英語通訳や英語翻訳を手がける会社が始めた、英語教育サービスです。

 

通訳や翻訳事業のほかに、これまでにも英語教材の作成から、企業オフィスでの英語講師の派遣サービスまで行って来た、しっかりと実績のある企業です。

 

『One Month Program』はそんな会社が手がける、本物のサービスを提供してくれるスクールなんです。そこらの英会話教室とは訳が違う。

 

本屋さんに行くとよく「スタンフォード大学出身者が作った最強の英語教材【決定版】!」なんて本が置いてあったりしますよね?でも実際スタンフォード大学を出てたって、英語が上手ってわけではありません。マイクロソフトでも、ボストンコンサルティングでも一緒。

 

重要なのは「肩書きではなく本物の英語力を有している人が作ったサービスなのか?」です。

 

『One Month Program』は本物の英語力を持った人たちが作ってるサービスです。そこが他とは決定的に違う。

 

まぁ細かく説明しても、読むのが面倒だと思うので、超ざっくりこのスクールの特徴を紹介しますね。

  • コーチング系英会話スクール
  • 日本人通訳者がサポート
  • ネイティブ講師による指導
  • 1ヶ月で英語力をあげる
  • 通訳者が実際に使っている学習メソッドが手に入る
  • 生徒一人一人に合わせてパーソナルサポート

 

「コーチング系英会話スクールって何?」という方も多いはず。

 

ざっくり言うと、生徒一人一人に対して、すでに高いレベルで英語力を有している専属コーチがついて、学習を徹底的にサポートしてくれるサービス。オリジナルの学習カリキュラムの作成から、スクール外での学習サポートまでしてくれる、ここ数年で出はじめたサービスです。(詳しくは「最近流行りの英語コーチングってなに?」へ)

 

このタイプのスクールでは、通常のレッスンは非常に少ないことが多いです。教えるのは基礎的な英単語の知識や文法ではなく、「英語の学習方法」だから。そして自己学習が求められます。

 

結局、英語を習得する上で一番大切なことは、いかに自分で勉強したかです。コーチング系英会話スクールでは、正しい勉強法を学ぶことができます。そしてそれを管理してくれる。

 

都内では10校ほど、このタイプのスクールがあります。『One Month Program』はそのうちの一つだということ。

 

『One Month Program』の詳しい特徴は、記事の後半で書くとして、まずは無料カウンセリングの様子から。

 

≫公式サイト:One Month Program

 

 

 

無料カウンセリングの内容

北欧風のオフィスがめっちゃオシャレ

『One Month Program』の無料カウンセリングは、神谷町にあるテンナイン・コミュニケーションのオフィスで行われています。駅から徒歩1分くらいです。

 

 

まずオフィスに入って思ったのが「めっちゃオシャレ!」。北欧風のデザインで統一されていて素晴らしい。

 

 

オフィスに着いたら、電話で担当者の方を呼び出します。そこからカウンセリングルームの方まで案内してくれます。

 

 

このカウンセリングルームがまたいい雰囲気。こちらも北欧風のデザイン。そして窓からの景色が綺麗でした。

 

≫公式サイト:One Month Program

 

 

まずはコースの説明から

部屋で少しの間待っていると、飲み物を持って来ていただけます。まずは『One Month Program』のコース説明から。

普通の英会話教室では「旅行英会話」「一般英会話」「ビジネス英会話」など細かなコースが用意されていますが、こちらではそのように細かなコースが用意されているわけではありません。

 

『One Month Program』それ自体がコースです。

 

記事の序盤に説明した通り、こちらはコーチング系英会話スクールです。生徒一人一人に合わせて学習プランを設計するスクールなので、細かなコースが設定されていません。

 

生徒さんの現状の英語力と、目標とする英語力を見た上で最適な学習を設計してくれるそうです。

 

そしてなんて言っても特徴は「1ヶ月で英語力をあげることができる」「指導するのは日本人通訳者やプロの英語講師」ってことですね。

 

 

こんな自習が求められる

コーチング系英会話スクールでは、自己学習がかなり求められるとお話ししました。もちろんそれは『One Month Program』でも同じ。どんな自習が求められるのか、説明していただけました。

 

『One Month Program』での自習は大きく分けて2種類。

  • テキスト学習
  • 課題学習

 

テキストは通訳者の方が監修している『One Month Program』オリジナルのテキストです。それプラス、日本人トレーナーの方から、生徒一人一人に合わせて課題が出されるそうです。

 

そして自習における、他のコーチング系スクールとの大きな違いは、添削内容の濃さ。提出した課題に対して、4~6ページぐらいの添削レポートが返ってきます。それを読むだけで、自分の英語の癖や弱点がわかる仕組みになってます。

 

さらに、英語講師にもその内容が共有されるので、週2回ある通常のレッスンにおいても、一人ひとりの英語の弱点を克服できるようにカスタマイズされたレッスンが提供されます。今まで多くのコーチングスクールに潜入してきましたが、ここまでやってくれるところはあまりないですね。

 

≫公式サイト:One Month Program

 

 

『One Month Program』の学習メソッド

「でも本当に、テキストと課題やっただけで英語が話せるようになるの?」と思いますよね?

 

もちろん具体的な学習メソッドについても説明していただけました。

 

『One Month Program』での学習法は、いずれも通訳学校のトレーニングで使われている、効果が実証されているものです。例えば次のようなもの

  • シャドーイング
  • ディクテーション
  • リプロダクション

 

などです。どれも皆さん聞いたことのある学習法のはずです。でも独学だと間違った方法を続けるリスクがあります。というかほとんどの方はうまくこれらのトレーニングができずに諦めてしまう。

 

『One Month Program』では、講師は通訳者やプロの英語講師です。つまり、実際にこれらのトレーニングで英語力を上げた方々が、直々に正しいトレーニング法を指導してもらえるんです。

 

より詳しい内容は企業秘密になってしまうかもしれないので、あとはOne Month Programのお問い合わせ、またはE-mail(ebusiness@ten-nine.co.jp)から無料カウンセリングを受けてご自身で確かめて見てください。

 

 

レベルチェックテスト

カウンセリングだけかなと思ってたら、やっぱりレベルチェックテストも行われました。

 

僕チェックテスト受けるのあんまり好きじゃないんですよね。というのも今まで多くのコーチング系英会話スクールに潜入してるんですが、幾度となくも心をえぐられてきたから(笑)。的確に英語力の問題点を指摘されて、「そうですよね…」みたいな風になります。

 

今回はというと、やっぱり心をえぐられました(笑)

 

まぁもちろん嫌味な感じではなく、的確に問題点を指摘していただけて、それを聞いただけでも今後の英語学習に生かせるなと思いました。

 

レベルテストは二つに分かれています

  • 穴埋めテスト(単語、文法)
  • スピーキング

 

まず穴埋めテストから。

他のスクールのチェックテストよりも明らかに難しかった。最近英語を全く使ってなかったという僕の言い訳を考慮したとしても、全然解けませんでした。TOEIC875点の僕で、半分くらいしか正解できませんでしたね。

 

割としっかり作られているようで、「この問題のココを間違えたということは、この知識が不十分ですね」といったように、英語力の高い通訳者の方ならではの的確なアドバイスがもらえます。

 

 

スピーキングテストはシンプルなものでした。でも勘違いしないで欲しいのは、シンプルであって「簡単」ではないってこと。

 

「このテーマについて1分間話してください」と言われます。準備時間がだいたい1分くらいで、話す内容を考えます。(テーマは秘密にしておきますw)

 

いきなり1分話してと言われても、全然何を話していいか思い浮かばないで、もういいやと思って、勢いに任せて適当に話しまくりました。(録音されてます↓)

 

結果は、自分的には残念な感じでしたけど、割と褒めていただけましたよ!特に僕は発音が得意なので、それに関して褒めてもらえました。

 

あと英語力を数字的にも測っているようで、1分間に僕が話した英単語の量、そしてセンテンス数も教えてもらえました。

 

その結果「素晴らしい英語力をお持ちですね。日本人でもかなり英語力の高い部類に入ります」と言っていただけました。僕の記憶が正しければ、こんなようなことを言っていただけてたと思います。(脚色しちゃってるかもしれませんがw)

 

通訳者の方からそんなことを言っていただけると嬉しいですね。でももちろん、問題点もかなり指摘されました(泣)

  • 発音の細かい部分
  • 文法
  • カジュアルな表現の多さ

 

その通りって感じです(笑)。ビジネスシーンで使うなら、もう少しフォーマルな言葉遣いをした方が印象が良いと指摘していただけました。

 

でもそのあとにフォローとして「MASATOさんは、ヨーロッパ人的なマインドを持たれてて、素晴らしいですね。日本人はどうしても細かい文法などにこだわりすぎて、うまく話せない方が多いですが、MASATOさんの場合、多少の文法的なミスはあるものの、流暢な英語を話してます。9ヶ月間の留学でこれだけ英語力をあげたわけですから、これからトレーニングをすれば確実にステップアップができるはずです」

 

とコメントをいただけました。ありがとうございます!褒めていただけてるってことでオッケーかな(笑)?

 

≫公式サイト:One Month Program

 

 

ヒヤリング

チェックテストが終わったら、そのあとはヒヤリング。

 

ここでは、僕の英語学習歴やこれからの目標、確保できる勉強時間などをお話ししました。

 

 

 

 

疑問をぶつけてみた

無料カウンセリングの内容は以上。どうでしたかね?やっぱり通訳者の方が実際にカウンセリングをしていただけただけあって、かなり内容の濃いものでした。

 

でもまぁカウンセリングでは、講師の方は会社にとって都合のいいことしか言わないというか、言えないでしょうから、カウンセリングの最後にちょっといくつかの質問をぶつけてみました。

 

実際どれくらい英語力が伸びるの?

これが一番重要なところですよね。せっかく高いお金を払ったのに、大して英語力が上がらないんじゃ意味がない。

 

だから「今までの生徒さんは、実際どれほど英語力が伸びたんですか?」と率直に聞いて見ました。

 

現在(2018年1月)、始まったばかりのサービスで具体的な数値で示すことはできないようでしたが、その代わりに『One Month Program』を受講したある生徒さんの映像を見せてくれました。

 

動画は、受講前の生徒さんが英語で自己紹介をするところから始まり、後半では受講後に英語を話す映像が流れました。

 

で、その生徒さんの英語力が上がってたのかというと、「上がってた」

 

最初は、The日本人英語初心者って感じ。TOEICスコアなどはもしかしたら高い方なのかもしれませんが、英会話においては発音、文法、単語などにおいて低いレベルと言わざるを得ない感じでした。

 

その状態から比べると、『One Month Program』を受講した後の結果は、めっちゃ英語力が上がってると言っていいほどレベルアップしてましたね。

 

まず発音。最初はLとR、S、Fなど日本人にとって難しいと言われる発音が、その受講生ももちろんできてませんでした。しかし受講後には完璧とまでは言いませんが、本人が音の違いを理解した上で発音してるのが良くわかりました。

 

単語力については段違いに上がってたと思います。こう言っては失礼ですが受講前の映像では、幼稚な英単語が目立ちましたが、受講後にはビジネスシーンでも十分に使えるような単語を話されてました。文法についても、単語力と同じように段違いにレベルアップしてました。

 

あと実は僕の知り合いが最近One Month Programを受講してたんですけど(連載記事)、結果を見たらガチで英語力伸びてましたね。↓

【受講前】

https://goodbyejapan.net/wp-content/uploads/2018/08/one-before.m4a

 

【受講後】

https://goodbyejapan.net/wp-content/uploads/2018/08/one-after.wav

 

これ聞いた時、マジでびっくりした。「1ヶ月でここまで英語力のびる!!!!??」って。

 

僕は1年間アイルランド留学してたわけですけど、最初の1ヶ月なんてただただ英語できなすぎて、悲しみに打ちひしがれてただけですからね。それがなんですか、One Month Programだとここまで変わっちゃうの?

 

最初にこの結果を聞いたとき、嬉しい気持ちと悔しい気持ちが複雑に混じり合う、不思議な感情を味わってましたよw

 

東京にはたくさん英会話スクールがあって、3ヶ月で英語力を上げられるようなところもありますが、1ヶ月で英語力を上げることだけを考えるなら、One Month Programが最高の選択だと思います。

 

「来月仕事で英語が必要だから」など緊急を要する方は、絶対にここを選んだほうがいいと思います。

 

≫公式サイト:One Month Program

 

\\知人が「One Month Program」を受講してました!//

 

 

発音は矯正してもらえるの?

僕は英語力を伸ばす上で、発音をよくすることがとても重要だと思ってます。その理由は「日本人が甘く見ている「英語の発音」の重要性について」で書いてます。

 

でも、カウンセリングでコースの説明を聞いているときに、発音について詳しいお話がなかったので、発音の矯正はしてもらえるのかどうか聞いてみました。

 

答えはもちろん「YES」でした。

 

『One Month Program』ではネイティブ講師と日本人講師による発音のトレーニングがあるそうです。

 

このプログラムでは、ネイティブ講師による指導が週2回あります。その時に対面での発音の矯正をしてもらえます。そして、毎日録音データを提出する課題があるので、その時にも日本人講師から発音の矯正をしてもらうことができます。

 

つまりネイティブから本物の発音を学び、その発音の仕方を日本人講師から詳しく学べるということです。

 

 

どんな目標を設定するの?

やっぱり英語を学習する上で、目標設定は大切です。なぜなら日本で勉強してるとモチベーションをキープするのが大変だから。

 

留学をしている人なら、「英語を勉強しなきゃ」と思いませんよね。だって当たり前ですもん(笑)英語ができないと生活できませんから。

 

でも日本に住んでいる方なら、英語を話せなくても普通に生活できますよね?切羽詰まって英語を勉強しようと思わないんですよ。だから英語を学ぶ目的はなんなのかをしっかり理解した上で、学習をスタートすることが大切です。

 

『One Month Program』ではその辺はどうされてるのか聞いてみました。

 

すると、細かい数字を設定するのではなく、「海外から来たお客さんの接待をできるようになる」「英語での会議に参加できるようなレベルになる」などより現実的な目標設定をするそうです。

 

僕も数値的な目標よりも、そのような具体的な目標があったほうがいいと思います。なぜなら数字を追いかけても、外国人とうまくコミュニケーションが取れるようにならないから。

 

逆に「海外から来たお客さんの接待をできるようになる」といった、具体的な目標があれば、数字なんかどうでも良くて、とにかく自分の考えを伝えるにはどうすればいいか考えるようになります。

 

そうすると英語って話せるようになるんですよ。

 

子供が英語を習得しやすいのも同じ。自分の気持ちを伝えたいという純粋な気持ちがあるから、どんどん英語力を伸ばしていくわけです。

 

≫公式サイト:One Month Program

≫関連記事:985点の僕が「格安オンライン英会話は効果なし」と言い切る7つの理由

 

 

 

『One Month Program』の料金と内容

『One Month Program』は、普通の英会話教室とはかなり内容が違います。

 

「これだけサポートが充実していると、料金も高いんじゃないの?」と思われた方も多いはず。実は結構高いです。コーチング系英会話スクールの中でも、割と高いほうだと思います。(英語コーチングができる英会話スクール12社の料金比較)

コース期間 料金
1ヶ月 298,000円

 

  • 日本人通訳者による完全サポート
  • 毎日の学習(シャドーイング、ディクテーション、英作文)
  • 日本語通訳者による課題の添削、学習アドバイス
  • ネイティブ講師による週2回のレッスン

 

いくらサービスが良いからといって、パッと支払える金額ではありませんよね。なので、僕がオススメするとしたら、次に当てはまる人ですね。

  • 本当に英語力が必要
  • 仕事で必要に迫られてる
  • 短期間で英語力をあげて海外生活に備える
  • お金に余裕があり、できるだけ効率的に英語力を伸ばしたい

 

こんな感じになると思います。「趣味で何と無く始めたい」という方にはちょっと合わないかもしれませんが、本当に英語が必要という方には良いと思います。

 

≫関連記事:英語コーチングができる英会話スクール12社の料金比較【相場は月15万円以上】

≫公式サイト:One Month Program

 

 

 

他のコーチング系英会話スクールとの違い

ここまですでに6000文字近く書いてます(笑)。そろそろ終わりにするので、最後にこのスクールの特徴をサクッとまとめておきます。

 

通訳者、翻訳者が指導する

これは大手英会話教室はもちろん、コーチング系英会話スクールでもないですね。通訳者、プロの英語講師が指導してくれる英会話スクールはここだけです。

 

僕がカウンセリングをけた時は、プロの通訳者の方でしたが、めちゃくちゃ英語力が高かった。発音はネイティブレベルで、文法的知識も完璧だと思いました。当たり前ですね(笑)。てか、TOEIC875点程度の僕では測りし得ない英語力でしたね(笑)

 

そんなハイレベルな方が学習サポートをします。課題を提出すれば毎回4〜6ページの添削レポートが返ってくるってヤバくないですか?

 

野球に例えれば、イチローにバッティングフォームを指導してもらえるようなものです。それは流石に言い過ぎかもしれませんが、それほどすごいってことです。こんなサービスを提供してるところは他にはないですよ。

 

≫関連記事:【必読】ネイティブとのオンライン英会話は絶対ダメな5つの理由

 

 

初心者でも安心して通える

先ほど「趣味で英語をやりたい人にはオススメしない」と書きました。でも英語を本気で学びたい、英語初心者の方には全然ありだと思います。

 

僕が見た限り、レッスン教材は初心者の方でも全然対応できる教材でしたし、カウンセラーの方も「初心者の方でも安心してください」と言ってましたから。

 

他のコーチング系英会話スクールでは、TOEIC700以上などのハードルを設定しているところもありますが、『One Month Program』では初心者の方でも大丈夫です。

 

 

週2回レッスンがある

コーチング系英会話スクールでは対面のレッスンが少ないところが多く、週に1回のところから、対面でのレッスンは全くしないというスクールまであります。

 

一方、『One Month Program』ではネイティブ講師とのレッスンが週2回あります。なのでイメージ的には、他のスクールが2ヶ月でやることを、1ヶ月でできる感じです。

 

 

カフェや会社への出張サービスがある

実は『One Month Program』を始めたら、わざわざスクールに通う必要はありません。ネイティブ講師があなたの仕事場や、仕事場近くのカフェ、またはご自宅の近くのカフェまで来てレッスンをしてくれるからです。

 

正直言ってどんなに良いプログラムでも、片道30分や1時間もかけてスクールに通うのは億劫ですもん。というかその移動時間に英語の勉強をしていたほうがマシ。なので出張サービス、これなかなか良いサービスですね。

 

 

 

最後に:料金は一見高いけど、コスパは良い

「1ヶ月で298,000円って高っ!」って思った方が大半だと思います。僕も実際に無料カウンセリングに行くまではそう思ってました。

 

でも内容を見たら、適正な価格設定なのかなと思いました。

  • 日本人通訳者、翻訳者の日々の指導
  • ネイティブ講師による週2回のレッスン
  • 講師の出張サービス(無料)

 

他のコーチング系英会話スクールよりも、2倍は濃い内容になってます。だから料金に関しても2倍ほど高くなってる感じですね。

 

まぁ何度か書いてますが、本気で英語を学びたい方が選ぶべき英会話スクールだと思います。

 

中途半端な気持ちで通うと費用対効果が低くなりますが、本気で学ぶ姿勢があって、このサービスを使い倒せる方なら最高の自己投資になるはずです。

 

まだまだ始まったばかりのサービスですが、今後間違いなく人気が伸びていきますね。

 

≫公式サイト:One Month Program

 

 

交通アクセス

〒105-6009 東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー9階

  • One Month Programスクール(虎ノ門)
  • 契約オフィススペース(六本木、青山、東京、丸の内、品川)

 

≫厳選記事:東京で絶対におすすめできる英会話スクールのみ7つ紹介【英会話教室まとめ】

≫厳選記事:【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ13選。英語は科学的に学ぶ

≫関連記事:六本木にある最高品質の英会話スクール10選【英語はパーソナルで習う時代】

 

 

\\知人が「One Month Program」を受講してました!//



【英語は、人生で3ヶ月だけ集中学習すれば誰でも話せるようになります】 Kateryna Hliznitsova Wggcehpj9b4 Unsplash

「オンライン英会話を一年以上続けてるのに、全然話せるようにならない」「英会話教室にずっと通ってるけど、お金ばっかりかかって効果が感じられない」と感じていませんか?

だったら英語コーチングに切り替えましょう。

大人の日本人は、ただがむしゃらに英語を話す練習ばかりしていても、なかなか英語を話せるようになりません。そのやり方が通用するのは英語と母国語が似たドイツ人やイタリア人、フランス人などの欧米人だけです。

必死に冷や汗かきながら会話練習するのは、まるで「サッカーで試合に勝ちたいから、とにかく練習試合をしまくる」みたいなもの。そんなので勝てるわけがないですよね?同様に、

日本人に必要なのは、第二言語習得研究をベースとして科学的英語トレーニングです。専属英語コンサルタントによる英語習得までの戦略立案、綿密に計算された英語トレーニング、英語の専門家による直接指導です。そしてそれを実行するための行動管理です。

今人気の英語コーチングでは、多くの人が3ヶ月で驚くほど英語力を上げています。会話力で言えば「3ヶ月で会社での英語プレゼンが緊張せずにできるレベルに」、TOEICでいえば「2ヶ月で300点アップ」も現実的な範疇です。

私自身、有名な英語コーチングの「STRAIL」と「PROGRIT」を受講して今ではTOEIC985点。東南アジアやヨーロッパで自由気ままに暮らしています。

3ヶ月で人生が変わります。ぜひ英語コーチングを体感してみてください。↓↓


3ヶ月で話せるように!究極の英語サービス!
(※1分で無料体験申し込みOK)

①コスパ、日本人の英語専門家によるコンサル → STRAIL

②初心者OK、日本最高峰の英語パーソナル → ENGLISH COMPANY

③本田圭佑も受講!ビジネスエリートに人気 → PROGRIT

→ もっと見る

4位
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
期間3ヶ月3ヶ月〜1年3ヶ月〜
コースビジネス英語
初級者
TOEIC(300点UP
の実績多数)
ビジネス英語
TOEIC・TOEFL
IELTS
1年プログラムパーソナルトレーニング
セミパーソナル
オンライン受講
日本人講師
レッスン
週1回週1回週1回週2回
英語コンサル
週1回

週1回

週1回

週2回
講師
専門家レベル


1日の学習時間
(学習効率)

1.5時間
3時間3時間1.5時間
アウトプット
専属日本人講師
マンツーマン
オンライン英会話オンライン英会話
グループ
専属日本人講師
マンツーマン
教材垂直統合型
学習デザイン

他社教材組合せ他社教材組合せ垂直統合型
学習デザイン
累計受講者数28,00018,000人12,000人28,000人
法人導入例




全国校舎数計11校11校10校計11校
基本料金
(1ヶ月)

297,000円
(99,000円)
544,500円
(181,500円)
1,284,000円
(107,000円)
561,000円
(187,000円)
他コース延長プラン6ヶ月:
1,069,200円
セミパーソナル:
231,000円〜
一般教育訓練
給付制度
受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF
30日間全額
返金保証
◯◯◯◯
無料体験の感想
詳細記事レビューレビューレビューレビュー
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
GOODBYE JAPAN > BLOG > 英語コーチング > プロ通訳者が教える英語コーチング『One Month Program』に潜入した
土屋 雅人
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

Dsc05303 4 2
運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

目次Toggle Table of ContentToggle
  • One Month Programって何
  • 無料カウンセリングの内容
    • 北欧風のオフィスがめっちゃオシャレ
    • まずはコースの説明から
    • こんな自習が求められる
    • 『One Month Program』の学習メソッド
    • レベルチェックテスト
    • ヒヤリング
  • 疑問をぶつけてみた
    • 実際どれくらい英語力が伸びるの?
    • 発音は矯正してもらえるの?
    • どんな目標を設定するの?
  • 『One Month Program』の料金と内容
  • 他のコーチング系英会話スクールとの違い
    • 通訳者、翻訳者が指導する
    • 初心者でも安心して通える
    • 週2回レッスンがある
    • カフェや会社への出張サービスがある
  • 最後に:料金は一見高いけど、コスパは良い
  • 交通アクセス

Hello Again

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

「ENGLISH WORK」

 

school surf

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

スクールサーフィン

連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 1
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.