
(紹介してるスクールの多くは、完全オンライン受講が可能です。)
港区でオススメできる英会話スクールを紹介します。
日本広けれど、本当にオススメできる英会話スクールは数少ないものです。このブログでは50以上のスクールを調べて、実際に潜入取材したりして、多くのスクールを見てきました。
で、実は港区には質の高い英会話スクールが集中している場所でもあります。僕が実際に行って「ここは凄いな」と思うようなスクールがたくさんあります。
この記事ではそんなスクールを紹介していこうと思います。
≫関連記事:英語コーチングができる英会話スクール12社の料金比較【相場は月15万円以上】
目次
理論で、本質的に英語力を上げるなら「ENGLISH COMPANY」
(完全オンライン受講可)
港区で僕一押しの英会話スクールがENGLISH COMPANY。都内に10店舗近く教室があり、港区には六本木に教室があります。
こちら、3ヶ月で英会話を伸ばすこと目的とするスクールです。(TOEICスコアも付随して爆発的に上がることでも有名)
最近流行りのパーソナルトレーニング型の英会話スクールで、専属のトレーナーが生徒一人一人につき、オリジナル学習カリキュラムの作成から、マンツーマンでの指導、スクール外でのオンラインサポートをしてもらえるのが特徴。
まぁ「パーソナルトレーニング」というだけなら、この記事で紹介する他のスクールも同じなんですが、ENGLISH COMPANYはちょっと違います。
最大の違いを一つ挙げますね。それは、学習トレーニングが「第二言語習得研究」に基づいているということ。
第二言語、つまり日本人にとっては主に英語ですね。それを効率良く習得するにはどうすればいいの?ってのを考えてる学問です。
「人間がどのようなプロセスで言語を習得するのか?」「日本人はどのようにして英語を認識してるのか?」「どんなトレーニングが効果的なのか?」などがすでにわかっています。
ENGLISH COMPANYではその理論を採用したトレーニングをしてくれます。これめっちゃ凄いですよ。
僕一応TOEIC875点で留学経験もあるんですけど、このトレーニングをやって「まだまだ上に行けるな」と思いましたからね。
ENGLISH COMPANYのトレーニングの何が凄いか、わかりやすい例を挙げます。
みなさん「I love you」って知ってますよね?それをいちいち日本語に訳したりしませんよね?このスクールのトレーニングをすると、TOEICで出てくるような難しい長文も「I love you」レベルで読んで、聞いて理解できるようになります。
「本当に?」って思いますよね?少なくとも僕の場合はマジでしたね。
数分間程度のシャドーイングのトレーニングをしただけで(ENGLSIH COMPANYオリジナル)、効果が出ます。
ほんの数分前までちんぷんかんぷんだった状態でも、「分かるわ…」って状態になりますから。
本当にすごいですよ。
多分、英語初心者の方のほうが効果を実感できると思います。今までの英語学習ってなんだったんだろうと思うくらいの衝撃かと。
カウンセリングだけでも十分に価値のある話が聞けるので、少しでも気になった方はぜひ遊びに行って見てください。港区の方は六本木、または有楽町校がオススメです。
(ENGLISH COMPANYは完全オンライン受講でも、対面でのものと同じサービス内容・効果を得ることができます。自宅でNetflixやTwitterも悪くないですが、将来の自分のためになることに時間やお金を使うべきなんだと思います。)
あと最後に。ENGLISH COMPANYの関連サービスに「STRAIL」というものがあります。コンサルティングに特化したサービスで、料金は本家の半額ほど。実は以前僕も受講してまして、2ヶ月でTOEICスコアが875点→985点に上がりました。1日たった1時間の勉強で。
個人的にはSTRAILで十分な人も多いのではないかと思ってます。コスパ重視の方はSTRAILがオススメです。
≫STRAILで「2021年タイ移住計画」に必要な英会話力を獲得する【体験記①】
≫【STRAIL体験記②】初回コンサルで専門的に英語の課題点を洗い出してもらった
≫【STRAIL体験記③】自習×コンサルの英語学習初めて2週間。英語力に異変
≫【STRAIL体験記④】習慣化の技術でツライ英語学習も歯磨きレベルの楽さに
≫【STRAIL体験記⑤】オンライン受講を1ヶ月半した感想【ノマド的英語学習】
≫【最終回⑥】STRAIL2ヶ月受講してTOEIC985点に。1日1時間の勉強で夢が叶った
交通アクセス
【東京】:銀座、六本木、池袋、新宿、恵比寿、神田、品川、有楽町、四谷、横浜
≫公式サイト:ENGLISH COMPANY(日本全国オンライン受講可)
≫料金記事:ENGLISH COMPANYの異次元レベルの専門性とコスパ。
≫取材記事:ENGLISH COMPANYで本質的に英語習得できる6の理由
早ければ3ヶ月で英語圏で暮らせるレベルに「トライズ」
(完全オンライン受講可)
1年で確実に英語を話せるようになりたいという方にオススメなのが「トライズ」です。港区には六本木と赤坂に校舎があります。(銀座、丸の内にも校舎あり)
実はこちら、元ソフトバンク社長室長の三木雄信さんが立ち上げた英会話スクールとして有名。三木さんが孫さんの側近として働かれるかたわら、1年で英語を習得した経験がもとになっています。
トライズはいわゆるコーチング系の英会話スクール。生徒一人一人に専属コンサルタントがついて学習サポートをしてくれるスクール。
このようなスクールはコストの都合上か、3ヶ月といった短期間のコースであることが一般的なんですけど、トライズは1年のコースになります。
1年かけてしっかり英語が話せるようになるまでサポートしてくれるということです。しかもホームページにはこんなことも
早ければ3ヶ月で英語圏で暮らせるレベルに
トライズの何がすごいのかざっくりまとめてみました。
- 専属コンサルタントによる英語力の分析
- 1年で1000時間という圧倒的、学習時間
僕実際にトライズに行ったことがあるんですけど、やはり一番印象に残ってるのは、専属コンサルタントさんの質ですね。
僕の時は日本人の女性コンサルタントさんが担当してくださいました。(かなり美人w)
その方がカウンセリングをしてくれたんですけど、僕の英語力の分析、そして課題発見まで非常に丁寧にしてくれる。その解決方法まで教えてくれる。
とても有意義な時間を過ごせた記憶があります。
またコンサルタントさんの英語力がめちゃくちゃ高い。はっきり言ってTOEIC875点程度の僕じゃ話にならない感じでした(笑)
それもそのはずで、トライズではTOEIC900点以上、海外大学留学経験、外資系企業勤務経験など優れた経歴を持った方が多数採用されています。
このスクール1年で約100万円くらいの授業料になるんですけど、それでも多くの方から支持されているのも納得のクオリティーです。
外資系企業勤務者、医者、パイロット、弁護士、税理士などのお客様が多いそうです。
校舎は港区だと赤坂、虎ノ門になりますね。個人的にはwework内に入ってる丸の内校と池袋校もおしゃれでオススメです。(【写真30枚以上】トライズ池袋センターin WeWork&コンサルタントを取材)↓
交通アクセス
【東京】新宿、池袋、秋葉原、赤坂、田町三田、銀座、虎ノ門、丸の内、横浜
≫公式サイト:トライズ(日本全国オンライン受講可)
≫詳細記事:1年で英語が話せると噂のトライズに潜入してきた【カウンセリングだけでも行った方が良い】
英語コンサルティング「PROGRIT」
(完全オンライン受講可)
2ヶ月の英語コンサルティングで、一気にビジネス英語を鍛えたいならPROGRITがオススメです。港区は新橋に校舎があります。
実はこちらのスクール、マッキンぜ出身の方とリクルート出身の方が立ち上げたベンチャー企業。出身企業のブランドだけですごいことになってますね(笑)
このスクールの特徴は何と言っても「英語コンサルティング」にあります。
ここまで紹介したスクールでももちろん英語コンサルティングのサービスはあります。専属のコンサルタントが生徒の英語力を分析した、最適な学習プランを提供し、学習をサポートしてくれます。
ただPROGRITが他のスクールと違う点は、基本的に英会話レッスンをしない点にあります。
でも英会話ができるようになりたいのに、英会話レッスンをしないってやばくないですか?「どうやって話せるようになるんだよw」と思った方も多いはずです。
僕も正直そう思いましたw
だから実際にスクールに潜入して、そのサービスを確かめに行きました。
そしたら「確かにいきなり会話をするのは早いよね」と納得しましたね。
どういうことかというと、人間が英語を習得するのには次のようなステップがあります。
音声知覚→意味理解→概念化→文章化→音声化
で、日本人のほとんどって「音声知覚」つまり英語を聞き取る部分に問題があるんです。そして音声を知覚できないから、そのあとのプロセス全てがダメになってしまっていると。
だからPROGRITではいきなり英会話レッスン(音声化)の部分をするのではなく、シャドーイングなどの自己学習で音声知覚を鍛える。そこを生徒さんが正しくできるようにコンサルタントがサポートする。
だからコンサルティングサービスに特化したスクールになっているわけです。
もちろんアウトプットができるようになるためのトレーニングもあります。それは「文章化」の部分ですね。こちらも基本はコンサルティング付きの自己学習になります。
オススメの方としては、学校の勉強とかが得意だった方かなと思います。もちろんコンサルタントさんが学習プランの設計から、日々のオンラインサポートまでしてくれるわけですが、一番重要なポイントは自己学習になります。
そこがしっかりできる方にはいい投資になるかと。
※実は以前PROGRITを3ヶ月受講しました。以下体験記事です。↓
≫体験記事:プログリットを始める話。海外移住、日本脱出、なぜ今英語?【体験連載①】
≫体験記事:プログリットで初回コンサル& 僕の留学と仕事の話【体験連載②】
≫体験記事:PROGRIT始めて1ヶ月経過。結構キツいけど英語力は伸びてる話【体験連載③】
≫体験記事:『PROGRIT2ヶ月目』タイでオンライン受講。コンサルで英語力上がる理由【④】
≫体験記事:『PROGRIT卒業』3ヶ月でも英語力は劇的に変わった。【体験連載⑤】
交通アクセス
【東京】
- 新橋(新橋駅から徒歩3分)
- 池袋(池袋駅 1B出口直結)
- 神田秋葉原(神田駅から徒歩4分)
- 新宿(新宿駅南口より徒歩5分)
- 有楽町(有楽町駅より徒歩1分)
- 渋谷(渋谷駅13a出口より徒歩4分)
- 赤坂見附(赤坂見附駅より徒歩3分)
- 六本木(六本木駅より徒歩1分)
- 横浜(横浜駅西口より徒歩4分)
【その他】:大阪、名古屋
≫公式サイト:PROGRIT(日本全国オンライン受講可)
≫詳細記事:無駄な勉強をする前にPROGRITに行くべき理由
「One Month Program」1ヶ月でここまで英語を話せるようになった人を見たことがない
お次に紹介したいのが「One Month Program」。その名の通り1ヶ月の短期集中型英会話スクールです。(港区には青山と六本木、虎ノ門でレッスンを受けられます。)
ここまで「英語パーソナルトレーニングジム」「英語コーチングスクール」「英語コンサルティングスクール」といろいろ紹介しました。基本的なサービス内容は同じなので、同じカテゴリーのスクールだと思ってくださいw。One Month Programもそんなスクールの一つです。
ただそんなスクールの中でも、ここは異質。
最初に行った通り最大の特徴は1ヶ月集中型のスクールである点かと思います。「は?マジ?」って感じですよね。
だって1ヶ月で英語を話せるようになるとか、もう詐欺くさいじゃないですか?ぶっちゃけw。でもOne Month Programならある程度話せるレベルにまで持っていってくれる。
なぜそんなことが可能なのか?それは母体の会社に秘密があります。
実はOne Month Program、テンナインコミュニケーションズという通訳エージェントが運営してるサービスなんです。
みなさん国際的な会議、外国人のテレビ出演で通訳してる人を見たことありません?あれは通訳エージェントから派遣された方なんですね。そうした通訳者たちのクオリティを担保した上で、エージェントは企業や組織に派遣する。それが通訳エージェントです。
そんな会社がスタートしたサービスがOne Month Program。
通訳者が英語を習得する方法をベースにしたトレーニングが用意されている。
通訳者って数ある英語を使う業種の中でも、最高レベルの英語力が求められる職業です。通訳する業種の語彙を包括的にマスターしているのはもちろんのこと、それに加えネイティブが持ってる感覚、日本語のニュアンスを伝える能力など、とてつもない英語力が必要なんですね。
普通はそんな方々がどんなトレーニングをしてるかわからないですよね?でもOne Month Programにはそれがある。
だから1ヶ月という超短期間でも凄まじく英語力が上がるわけですね。
具体的にどんなことをやるかというと、大きく分けて「課題」と「マンツーマンレッスン」の二つに分かれてて、それぞれ次のような内容になります。
【課題】
- シャドーイング
- ディクテーション
- リーディング
- 英作文
【マンツーマンレッスン】
- 週2回ネイティブと英会話レッスン
うん、これだけ見ると「全然特別なことやってないじゃん!」って思いますかね?
まぁ確かに一見するとその通りなんですけど、実は上記のトレーニングって正しいやり方をすれば凄まじく英語力が上がるトレーニングで、実際プロの通訳者の方もこれらのトレーニングをやって英語力を上げています。
ではその効果もやり方もある程度出回っているのに、日本人はいつまでたっても英語が話せないままなのか?
それはやはり「やり方」が間違っている、そして「添削の有無」にあります。
特にシャドーイング。これは正しくやればガチで英語力が上がります。
でもそのやり方が意外と難しい。そして奥が深い。
だからシャドーイングの正しいやり方を知る必要があるのですが、One Month Programにはプロの通訳者が実際にやってる方法がある。「やり方」の部分で失敗するはずが絶対ない。だって実際通訳者がやってるんですからw
しかもここでは日本人トレーナーによる、シャドーイングの添削があります。
実はこれが非常に重要。シャドーイングって英語の音声を聴き取って、それを追うように声に出すトレーニングで、確かに独学でもできます。
でも問題はどの部分を正しくシャドーイングできてて、どの部分を聞き逃してたり、発音を間違ってるかは自分では理解できない点なんです。当たり前ですよね。英語初心者の状態ではそもそも相手の言ってることを理解するのも難しい状態ですから、自分の英語を判断することは不可能です。
One Month Programでは添削の部分もしっかり用意してくれてる。
実は知り合いがここで受講していたことがあって、そのデータをもらったんですけど、非常に丁寧に添削されてた。
しかもこれはほんの一部ですからね。このほかにもディクテーションなども見てくれる。実際にプロの通訳の方や、それレベルの方が添削してるので、もう死角はありませんw
そして「課題」で鍛えた英語力を、「マンツーマンレッスン」で実践練習していく。すると1ヶ月でもかなり英語力が上がるわけです。
先ほど僕の知り合いが受講してたと言いました。↓
実はビフォーアフターの音声があります。これがヤバイ。今まで周りで英会話教室に通ってた方を見てきましたが、1ヶ月でここまで英語力を上がった人を見たことがない。みなさんも聞いたらびっくりしますよ。↓
【受講前】
【受講後】
聞きました?ヤバくないですか?僕いまだに感動しちゃって、聞くたびに鳥肌が立つ。
文章の構成、イントネーション、発音の綺麗さ、語彙の豊富さ、文法の正確性、全ての要素において英語力が向上してる。てか普通に聞いてわかりますよね。
ガチで1ヶ月でここまで英語力が伸びる。
港区にも数多くの英会話教室があって「うちに来れば話せるようになる」みたいな謳い文句を言ってるところが多いですが、実際に受講生のビフォーアフターを載せてるところは、あまりないですよね。それはやはり載せられない事情があるからですよね。
でもOne Month Programではこうやって受講生のデータを堂々と出せちゃう。
本当にすごい。料金的にはここまで紹介した他のスクールよりも高額ですが、それでもいく価値があります。他が3ヶ月でやることを1ヶ月に濃縮してる感じなので、コスパはほぼ同じです。
気になった方はぜひ無料のカウンセリングを。
体験記事はこちら「【連載第1回】 英語を長年ダラダラと勉強してきた私、いよいよ本気をだす!(One Month Program)」
交通アクセス
東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー9階
- One Month Programスクール(虎ノ門)
- 契約オフィススペース(青山、六本木、東京、丸の内、品川)
≫公式サイト:One Month Program
≫GOODBYE JAPAN記事:プロ通訳者が教える英語コーチング『One Month Program』に潜入取材
英語脳を手に入れる「ライザップイングリッシュ」
3ヶ月間、徹底的にトレーニングをして英語脳を鍛えたいならライザップイングリッシュがオススメ。実は港区にはないんですけど、銀座に校舎があります。
ライザップイングリッシュは、あの「結果にコミット」で有名なライザップが始めた英会話スクールです。
スクールの形態としては、ここまで紹介してきたスクールと同様。パーソナルトレーニング系、コンサルティング系、コーチング系の英会話スクールの一つになります。
スクールのポイントをざっくりまとめるとこんな感じですね。
- 優秀なトレーナーによるパーソナルサポート
- オーダーメイドカリキュラムの作成
- 高速レスポンス特化型トレーニング
ここまで紹介した英会話スクールとどれも似たような特徴ですね(笑)。
ただ、ライザップにしかない特徴があります。それが箇条書き3つ目の「高速レスポンス特化型トレーニング」です。
どんなものか一言で言うと、「英語脳」を鍛えるためのトレーニングです。
普通の英会話教室のレッスンというと、先生と会話をしながらゆっくりと話すことを考えて練習していくイメージがあるじゃないですか?
ライザップは違います。日本語が頭に浮かばないようなスピードで、トレーナーの質問に対して答えるようなトレーニングが用意されてる。
おそらく皆さんが英語を話す時って、頭の中で「日本語⇆英語」という変換を行ってますよね?
でもそれってあんまり良くないんですよね。というのも英語を話せる人ってだいた「日本語⇆英語」を行ってないから。99%の人は、英語を英語のまま理解して、話しています。
だから「英語⇆英語」の思考回路を作り上げていく必要がある。
ライザップイングリッシュの独自メソッドの「高速レスポンス特化型トレーニング」ではその思考回路をトレーニングすることができるんです。
実際僕もライザップでやったことがあります。結構きつかったですね。イメージとしては、今まで使っていなかった脳の領域が活発になる感じ。
でもその分めっちゃ効果があります。
実はこのトレーニング、「カランメソッド」という世界的に結構有名なトレーニングを応用したものです。実は僕も海外留学してる時にこれをやってました(笑)。その僕から言っても結構オススメです。
このトレーニングを提供しているスクールは僕が知る限り、港区でも日本でもライザップだけなので、気になる方はぜひ遊びにカウンセリングを受けに行ってみてください。
交通アクセス
- 池袋店(池袋駅から徒歩3分)
- 新宿店(新宿三丁目駅から徒歩1分)
- 新宿御苑店(新宿御苑前駅1番出口から徒歩1分)
- 銀座店(銀座駅から徒歩2分)
- 渋谷店(渋谷駅から徒歩6分)
- 日本橋店(日本橋駅から徒歩5分)
≫公式サイト:【30日間全額返金】ライザップイングリッシュ
≫詳細記事:噂のライザップイングリッシュに行った感想【店舗画像あり】
コーチングでTOEICスコアを伸ばす「プレゼンス」
プレゼンスは、港区は青山にあるコーチング系の英会話スクールです。
ここまで紹介したスクールとは次の2点でだいぶ違います。
- 資格英語に強い
- グループレッスン型のコーチング
プレゼンスはTOEIC、TOELFなどの英語資格対策に強い英語スクールです。もちろん英会話コーチングもあるんですが、資格英語の方は特に実績があります。
こちらがホームページに乗ってる実績です。
受講前 | 受講後 | 平均スコアUP | |
900点コース | 782.6 | 868.0 | 85.4 |
750点コース | 616.7 | 748.3 | 131.6 |
600点コース | 484.8 | 601.4 | 116.5 |
TOEICコースでは約80点、750点コースに関しては約130点もスコアが伸びるってことです。これ半年とかではなく、2ヶ月でのスコアの伸びですからね。めっちゃすごいですよね。
その秘訣は、プレゼンスが行うコーチングにあります。通常この形態のスクールではマンツーマンで授業が行われることが多いんですが、プレゼンスはグループレッスンです。
他の生徒さんと切磋琢磨しながらスコアを伸ばしていくことになります。
クラスでは、予習復習が中心になります。
前回学習した内容を授業の最初の確認テストで習熟度を確認、そこで間違えた問題を分析し、今の自分にはどんな学習が必要なのか知り、スコアアップを目指します。
おそらく皆さんが想像するふつうのTOEIC系のスクールとはちょっと違うかと。
もちろん一定の勉強量は求められるんですけど、それよりもプレゼンスでは効率を重視した学習が中心になります。
あと、最後にもう一つ特徴を挙げるとしたら、プレゼンスは他のコーチング系のスクールよりも料金が安いです。金額的には約半分。2ヶ月で16万円くらい。
安さの理由はグループレッスンだからです。先生一人に対して複数人の生徒さんになるので、その分コストが抑えられると。効果については他のスクールと同等なので、TOEICスコアをコスパ良く伸ばしたいならプレゼンスがオススメです。
交通アクセス
〒107-0061 東京都港区北青山3-11-7 Aoビル11F
- 表参道駅B2出口・徒歩1分
≫公式サイト:プレゼンス
≫詳細記事:元祖英語コーチング『プレゼンス』に潜入してきた
格安英会話スクール
ここまで紹介したスクールは、サービスレベルに関しては間違いなく港区、いや日本トップクラスだと思います。
実際僕も、この記事で紹介したスクール全てに行って実態を調べてきたんですが、どこもハイクオリティなサービスを提供しています。
ただネックは料金の高さ。どこも1ヶ月で10万円〜15万円くらいしますからね。僕としては、自己投資と考えるなら最初からパーソナル系、コーチング系のスクールを選んだほうがいいと思いますが、
最初から高額なスクールに通うのは怖いという方も多いですよね?
そんな方のために港区になる格安の英会話スクールを紹介します。
イングリッシュビレッジ
東京、いや日本で一番安いマンツーマンレッスンを提供してるのがイングリッシュビレッジです。(都内を中心に10以上の校舎があります。実は港区には校舎がありませんw。近いところだと銀座や有楽町、五反田にあります)
すいません。勢い余って日本で一番安いと言い切っちゃいました(笑)ただ、おそらく都内では間違いなく最強レベルでマンツーマンレッスンが安いです。
だってマンツーマンレッスンが1回2,100円ですよ?
これめちゃくちゃ安いです。だって普通の英会話教室でマンツーマンレッスンを受けたらいくらかかるか知ってますか?大体5000円前後です。
大手英会話教室だと50分の授業で1回8000円近くするようなスクールもありますから。
そう考えると、イングリッシュビレッジがどれほど低料金でサービスを提供してるかわかりますよね?
なぜここまで安い料金に抑えることができているのか?スクール運営に無駄なコストをかけていないからです。
大手の英会話教室なんかでは、ピカピカのビルに教室を入れるためのお金、街頭広告、電車の車内広告などとにかく、サービス以外の部分にすごくコストをかけられているわけです。それがレッスン料金に上乗せされていると。
一方、イングリッシュビレッジにはそれがない。だから安い。
サービスに関しては普通に良いですよ。僕ここでレッスンを受けたことがあるんですけど、普通に楽しかったです。
ずっと笑いっぱなしのレッスンでしたwww。アメリカ人の先生が面白すぎてw
それでいて授業の最後には、「あの時のあの表現はこう言った方が良かったね」などちゃんとフィードバックもくれます。
もちろんパーソナル系のスクールには敵いませんが、料金のことを考えればサービスのクオリティは全然悪くないと思いました。
交通アクセス
- 渋谷、新宿南口、池袋、銀座、吉祥寺、神田、東京八重洲、五反田
≫公式サイト:English Village
≫詳細記事:コスパ最強イングリッシュビレッジに実際に行ってみた【店舗画像あり】
リンゲージ
マンツーマンレッスンでコスパ最強がイングリッシュビレッジだとしたら、港区でグループレッスンのコスパ最強はリンゲージです。新橋に校舎があります。(銀座、丸の内、有楽町にもあり)
実は池袋、新宿、渋谷、五反田にはワンコイングリッシュという500円でレッスンが受けられるスクールがあるんですけど、そこは港区ではないのでパスします。
港区にあるスクールに関していえば、リンゲージが一番安いと思います。
グループレッスンが1,450円から受けることができちゃいます。これもめっちゃ安いです。
大手英会話教室だとグループレッスンでも3,000円〜5,000円くらいしますからね。最安のNOVAでも2,500円です。
先ほど紹介したワンコイングリッシュもレッスン自体は500円ですが、月会費などを含めると結局レッスン単価は1000円くらいになります。
なのでリンゲージの1,450円という数字は相場から見ればかなり安い方です。
しかもリンゲージ はただ安いだけじゃないんです。次のような特徴があります。
- 朝7時から夜12時までオープン
- 振替ができるから欠席しても安心
- 予約不要でレッスンが受けられる
- 通えなくなったらとりあえず休会できる
こんな感じですね。特に最初の二つは嬉しいですよね。
特に働いてる方なんかは忙しいでしょうから、なかなか時間の調整が難しかったりすると思います。
でもリンゲージ は朝7時から夜12時まで開いてるので、時間の融通がきく。また振替制度があるので、欠席することがあっても大丈夫です。
あと校舎が綺麗なのも特徴。港区には新橋に校舎があるんですけど、結構おしゃれですよ。
交通アクセス
- 新橋、有楽町、新宿、渋谷、池袋、丸の内、銀座、横浜
≫公式サイト:リンゲージ
≫取材記事:気分が上がる英会話スクール・リンゲージを体験【2019年こそは英語始めよう】
最後に:お金の余裕があるなら質の高いスクールを
港区には数多くの英会話スクールがあります。しかも質の高いサービスを提供しているスクールが多い。
従来型の英会話教室と違い、生徒一人一人に専属コンサルタントがついて、最適な学習を提供してくれるスクールがいくつかあります。
本気で英語を話せるようになりたいと考えている方は、そうしたスクールを選んだほうがいいと思います。
ただし料金は月10万円〜15万円と結構高いので、あんまりやる気のない方はやめておいたほうがいいかも。
でも本気で英語を学びたい方にとっては最高の自己投資になるかと思います。
僕としては特にENGLISH COMPANYとトライズがおすすめ。
トライズは1年で確実に英語力をあげたい方。
ENGLISH COMPANYは第二言語習得研究をもとにした、理論的で効果のあるトレーインングをしてくれるスクールです。
どちらもカウンセリングは無料なので、ぜひ一度お話を聞きに行ってみてください。
≫公式サイト:ENGLISH COMPANY
≫公式サイト:【30日間返金保証】トライズなら1年で英語が身につく3つの理由
≫関連記事:英語コーチングができる英会話スクール12社の料金比較【相場は月15万円以上】
- 「コーチング系英会話スクール」
- ENGLISH COMPANY
- トライズ
- PROGRIT
- STRAIL
- RIZAP ENGLISH
- スパルタ英会話
- レアジョブ本気塾
- One Month Program
- ぼくらの英語コーチング
- 24/7English
- ALUGO
- NLPE英語コーチング
- スパルタバディ 「格安英会話スクール」
- English Village
- MeRISE英会話
- Aitem
- リンゲージ 「パーソナル系TOEICスクール」
- ENGLISH COMPANY
- English Innovations
- プレゼンス
- PROGRIT
- RIZAP ENGLISH
- ENGLISH SCHOOL +200
- ALPROS
- Liberty English Academy