検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • TOEICスクール

元祖英語コーチング『プレゼンス』に潜入【2ヶ月TOEIC100点アップ】

  • 2025年3月1日
  • 土屋 雅人
Img 7576

PR含む
「GOODBYE JAPAN」は複数の企業と提携しております。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。

先日、2ヶ月でTOEICスコアを飛躍的に伸ばすことのできる、プレゼンス(PRESENCE)というコーチング系の英語語学スクールに行ってきました。

 

英会話コース、TOEFLコース、中国語コース、IELTSコースなどありますが、特にTOEICに強いスクールという印象。説明会で話を聞いた「TOEICコース」について話します。

 

(説明会の感想は記事の中盤で書いているので、それだけ読みたい方は、下までスクロールしてください。)

 

≫公式サイト:プレゼンス

≫関連記事:英語コーチングができる英会話スクール12社の料金比較【相場は月15万円以上】

≫厳選記事:【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ13選。英語は科学的に学ぶ

 

 

目次

Toggle
  • 僕がプレゼンスに行った理由、楽にTOEIC900点を越えたいから
  • プレゼンス(PRESENCE)ってどんなTOEICスクール
  • プレゼンスは元祖コーチング系語学スクール
  • 無料説明会に行ってみた
    • プレゼンスは青山にある
    • エントランス
    • カウンセリングシートを記入
    • 説明会が始まる
    • プレゼンスTOEICコースの特徴
    • 各コースの実績
    • TOEICスコアアップの3段階ステップ
    • 授業イメージ
  • 個別で質問に答えてもらった
    • 全8回の授業で、重要な知識は先に教えてもらえるの?
    • どうやってモチベーション管理をしてくれるのか?
  • 他とは違うプレゼンスの特徴
    • 英単語や文法を教えるスクールではない
    • グループ制授業
    • 料金が比較的安い
    • 一番重要なのは「自習」
  • 最後に:短期間でTOEICスコアが必要ならプレゼンスを頼って
  • 料金
    • TOEIC
    • TOEFL

僕がプレゼンスに行った理由、楽にTOEIC900点を越えたいから

このスクールに行った理由は、当たり前ですがTOEICスコアを上げたいから。

 

実は僕、留学していたこともあり、TOEICは875点を持っています。一般的に見れば高得点と呼ばれるようなスコアを持ってるのに、どうしてTOEICスクールに行くのか?

 

より効率的にスコアを伸ばしたいからです。そしてTOEIC900を越えたいから。ようは楽して高得点を取りたいんです(笑)

 

しかもプレゼンス(PRESENCE)は短期集中型のスクール。2ヶ月で目標とするスコアを取ることが可能です。最高ですね。

 

で、プレゼンスに行って、楽にTOEICスコアを伸ばすためのテクニックが手に入ったのかというと、手に入りませんでした。というか前から気づいてたんですけどね、「楽にTOEICスコアを上げることはできない」と(笑)

 

でも正しい学習を続ければ、TOEICは間違いなく高得点を取れるテストであることを改めて実感しましたね。

 

つまり結論から言うと、「楽ではないけど、プレゼンスが提供するメソッドを続ければスコアは確実に伸びる」ってこと。

 

今までいろんなTOEICスクールをみてきましたが、その中でも他にはない特徴のあるスクールでした。良いTOEICスクールを探してる方、TOEICスコアが伸び悩んでいる人はぜひこの記事を読んでいってください。

 

≫関連記事:短期集中のTOEIC®L&R TESTスクール5選【985点の僕オススメ】

 

 

 

プレゼンス(PRESENCE)ってどんなTOEICスクール

最初に言っておくと、プレゼンス(PRESENCE)は一般的に言われる英会話スクールやTOEICスクールとは全く違う形態のスクールです。普通のスクールのように、英単語や文法の知識は授業では教えません。

 

そうなんです。教えないんですよ(笑)「じゃあ、逆に何を教えるの?」と思いました?

 

ズバリ教えるのは次の2つです。

  • 英語の効率的な学習方法
  • 目標スコアに到達するために必要な知識と学習時間

 

そして次のような環境を与えてくれます

  • モチベーションを維持するための環境
  • 努力をするための環境
  • 諦めないための環境

 

TOEIC875点の僕が言いますが、TOEICって結構簡単なテストなんですよ。ようは「正しい勉強を、一定時間続ければ確実に目標スコアは取れる」テスト。

 

でも日本人のほとんどは低得点で停滞してます。理由は

  • 正しい勉強法を知らない
  • 努力を続けられない

 

これだけなんです。プレゼンスではこの2つの原因を完全にカバーしてくれる。だからスコアを上げることができるんです。

 

ただし、正しい勉強をするのも努力をするのも、自分自身です。だから楽にTOEICスコアが上がるわけではないので、そこは頭に入れておいてください。説明会でも「プレゼンスは小手先のテクニックでTOEICスコアを上げる場所ではありません」とおっしゃってました。

 

 

 

プレゼンスは元祖コーチング系語学スクール

プレゼンス(PRESENCE)は普通のTOEICスクールとは違うとお話ししました。「教えるのは正しい勉強法」「最適な環境を提供してくれる」

 

実はこのタイプのスクールを「コーチング系英会話スクール」「英語コーチングスクール」と言います。

 

プレゼンスはTOEIC対策に強いスクールのなので「コーチング系TOEICスクール」「TOEICコーチングスクール」と僕は勝手に呼んでいます。ちなみにこれは僕が今作った造語なので、ご家族や友人に話しても通じないので注意してください(笑)

 

最近このコーチング系の英会話スクールがとても増えています。東京には約10校くらいかな。(最近流行りの英語コーチングスクールとは?)

 

実はプレゼンスは、数ある英語コーチングの中でも最も歴史のあるスクールです。現在17年目で、延べ2万3000人以上の実績があります。これはホームページにも書かれているとおり、受講生の大半が2ヶ月の受講でTOEICスコアを100以上伸ばすなど、実際に結果を出しています。

 

つまり歴史と実績のあるスクールだということです。

 

そして、プレゼンスはコーチング系語学スクールの中でも珍しい、グループレッスンスタイルです。他のスクールではマンツーマン方式のところが多いですが、プレゼンスはグループ。それはそれでメリットがあるので詳しくは後半に話しますが、コスパが良いというメリットもあります。

 

≫公式サイト:プレゼンス

 

 

 

無料説明会に行ってみた

長らくお待たせいたしました。いよいよここから無料説明会の内容と、僕が感じたことを書いていきます。特別に写真撮影の許可をもらっているので、ほかにはない情報がたくさん載ってます。

 

プレゼンスは青山にある

プレゼンス(PRESENCE)は表参道駅から出てすぐのAoビル11Fにあります。結構綺麗なビルですね。11Fまではエレベーターで向かいます。

 

エントランス

エレベーターを出るとこの景色。ヤバくないですか?英語とは全然関係ないですけど、めっちゃ景色が綺麗です(笑)

 

エレベーターを出て左が受付になります。スタイリッシュな雰囲気。

 

 

カウンセリングシートを記入

受付の方に、TOEICコースの説明会を受けに来たことを伝えると、カウンセリングシートのようなものを渡されるので記入します。

 

 

説明会が始まる

シートの記入が終わり、少し待ってると別のお部屋に案内されました。

 

席に座るとこちらの書類が用意されています。

 

いよいよ説明会スタート。

 

こんな感じの流れで進んでいきました。

  1. プレゼンスTOEICコースの特徴
  2. 各コースの実績
  3. TOEICスコアup 3段階ステップ
  4. 目標スコア達成ステップ
  5. 授業イメージ

 

 

プレゼンスTOEICコースの特徴

ざっくりいうと「プレゼンスはコーチングスクールだから、英単語や文法的な知識を細かく教えるスクールではありません。教えるのは勉強法」と話されてました。

 

そしてプレゼンスTOEICコース特徴について。

「計画」→「実行」→「評価」→「コーチング(改善)」このサイクルで、進んで行くそう。

 

計画ではどんな勉強法を、どのくらいするべきなのかを指導されます。そしてそれを実行。計画したものを達成できたか評価する。コーチングにより改善する。そしてまた実行。

 

このサイクルを何度も回すから、2ヶ月という短期間でTOEICスコアを一気に上げることができるんです。一昔前に流行ってた別の言葉で言えば、鬼速PDCAサイクルを回すってこと。

 

一般的なスクールでは、計画の部分が曖昧だったり、逆に自習により実行するべきところを先生が無駄に指導したりします。さらに一番重要な「評価」と「改善」がなかったりする。だから英語力が上がらないんです。

 

一方プレゼンスでは、まずきっちりと計画を立てる。そして計画通りに生徒に実行してもらう。その結果を評価し、改善を繰り返していく。とにかく効率を重視した形になってます。

 

あとは「モチベーションが高い仲間と切磋琢磨ができる」ことがメリットであると話していました。ここは10名前後のグループ型レッスンを採用してるプレゼンスの強みですね。

 

≫公式サイト:プレゼンス

 

 

各コースの実績

普通の英会話スクールのホームページでは、卒業された生徒さんのデータが記載されていることは少ない。(おそらくほとんどの人が結果を出していないから)

 

一方プレゼンスでは説明会で、しっかりその実績を見せてくれます。上の画像がそうです。≫公式サイト:プレゼンス公式サイトからも確認できます

 

2ヶ月という短期間でありながら、プレゼンスで指導されたことをちゃんとこなしていれば、ほとんどの人がスコアを100くらいアップできるということ。これは本当にすごい。

 

 

TOEICスコアアップの3段階ステップ

プレゼンス(PRESENCE)は2ヶ月でスコアを一気に上げるためのプロセスとして、3段階のステップが用意されているとお話しされてました。

  • 基礎力養成期
  • 得点力養成期
  • 本番力養成期

それぞれの割合は、4:4:2くらいですかね。

 

プレゼンスはTOEICの小手先のテクニックを教えるスクールではなく、確かな英語力を鍛えるためのスクール。それに伴ってスコアが上がるイメージです。

 

なのでプレゼンスでは英語力の核になるような知識を重点的に学びます。一方で本番で少しでもスコアが上げられるような知識は最後に少し学ぶだけといったかたちになります。それぞれのステップで学ぶ詳しい内容は、無料説明会に参加して確かめてください。

 

 

授業イメージ

授業ではコーチングが中心になります。

  • どうやったら英語力が上がるのか
  • どのくらいの勉強時間が必要なのか
  • 学習時間を確保できたか
  • 自分には何が足りないのか

 

このようなことをコーチの方と一緒に考えていきます。

 

1回2時間30分の授業では次のような流れで進むそうです。

  • 振返り(15分)
  • 確認テスト(30分)
  • コーチング(60分~90分)
  • 宿題説明(10分)

 

≫公式サイト:プレゼンス

 

 

 

個別で質問に答えてもらった

以上、無料説明会ではこんなことが聞けるよって話でした。実は無料説明会の後に、個別の相談会的なものがあって、そこでもズバズバ質問して来ちゃいました。

 

全8回の授業で、重要な知識は先に教えてもらえるの?

説明会の最初の方で、プレゼンスではより効率的な学習法を学べるということで、実際に単語の覚え方とか文法の覚え方を見せて説明してくれたんです。純粋に「これ超すごいな」と思うほどのもので、ほかのスクールではやってないような方法でした。

 

でも僕が思ったのは、そんな効率的な方法がたくさんあるなら、全8回の中でも最初の方にまとめて教えて欲しいなと思ったんです。

 

だってせっかくいい勉強法があっても、最後の8回目に教えてもらったんじゃ意味ないじゃないですか(笑)?

 

で、質問したんです「説明会で見せてもらったような、効率的な学習法は最初の方に教えてもらえるんですか?」って。

 

そしたら答えはもちろん「YES」でした。まぁ当たり前ですよね(笑)。学習法のベースとなるような知識は最初の方でまとめて教えてもらえるそうです。

 

 

どうやってモチベーション管理をしてくれるのか?

僕は英語学習で一番大切なのはモチベーションだと思ってます。僕がTOEIC875点をなんとか独学で取れたのも、「1年近くも留学してたのに、TOEICスコアが700点とかじゃダサいでしょ」と思ってたから。

 

でも普通はTOEICスコアを上げるモチベーションってなかなか思い浮かばないし、あったとしても維持するのが難しいですよね。

 

だから「モチベーション管理をしてくれると言ってるプレゼンスには仕組みがあるんですか?」と聞いて見ました。

 

モチベーション管理は次の3つの方法で行われるようです。

  • 担当コーチによるコーチング
  • 他生徒との切磋琢磨
  • 正しい目標設定

 

コーチングスクールというだけあって、コーチによるコーチングによるところが大きいようです。プレゼンスではコーチ全員がTOEIC高得点を獲得しています。僕が無料説明会で話したコーチの方は、一人が900点後半でもう一人が990点満点でした。

 

「そりゃ話す言葉に説得力があるわ」と思わされましたよ(笑)

 

そしてプレゼンスはグループ制。他の生徒と高め合う環境があります。それが結構刺激になるわけです。一週間の中間地点でコーチとクラスメートに学習状況をメールで報告したり、授業でも、毎回一週間の総学習時間と宿題の完成度また自分への納得度等もコーチに報告します。

 

さらに宿題の定着度を測る毎週のテスト結果も、全員の前で発表しなくてはいけません。

 

つまり強制力がめっちゃ働くんですよ(笑)。だから多くの方が最後までやり遂げて結果を残してるわけですね。

 

≫公式サイト:プレゼンス

 

 

 

他とは違うプレゼンスの特徴

いよいよ記事の最後の方になって来ました。ここでプレゼンスの特徴をざっくりとまとめておきたいと思います。

 

英単語や文法を教えるスクールではない

一般的な英会話スクールやTOEICスクールと決定的に違うのはここですね。なんども言ってますが、プレゼンスでは英単語や英文法の知識を手取り足取り教えるわけではありません。

 

教えるのは英語の勉強法。そして英語コーチングをしてくれます。英語コーチングというのは、ちょっとイメージがつきにくいかもしれませんが、スポーツのコーチみたいな感じです。

 

細かい知識よりも、どうやったら目標までたどり着くことができるのかを総合的にサポートしてくれる仕組みだと考えてください。

 

≫関連記事:985点の僕が「格安オンライン英会話は効果なし」と言い切る7つの理由

 

 

グループ制授業

コーチング系TOEICスクールでは、生徒一人一人に専属コーチがつくマンツーマンタイプのスクールが多いですが、プレゼンスではグループ制になってます。

 

生徒4人〜15人に対して、専属コーチがつく感じです。

 

「どうせならマンツーマンの方がいいんじゃない?」と思う方もいますよね。もちろんマンツーマンにはマンツーマンのメリットがあります。

 

しかしグループ制にもメリットはあります。一番大きいのはマンツーマンよりも強い強制力が働くことです。

 

授業では毎回学習報告をします。その中で自分だけ全然学習をしてないと、やっぱり落ち込むじゃないですか。そして次は絶対にやろうって気になりますよね。これはグループ制ならではの特徴ですね。

 

 

料金が比較的安い

あとグループ制なので、他の英語コーチングスクールと比べてかなり安い。他のスクールでは2ヶ月で30万円、3ヶ月で45万円はします。

 

一方、プレゼンスでは2ヶ月で12万〜15万円くらいです。半分以下の料金で英語コーチングが受けられるわけです。プレゼンスは実績のあるスクールです。質の高いサービスが他よりリーズナブルな価格で受けられます。

 

≫関連記事:英語コーチングができる英会話スクール12社の料金比較【相場は月15万円以上】

 

 

一番重要なのは「自習」

これだけは重要なので言わせてください。TOEIC学習で一番重要なのは自身の努力です。

 

僕も冒頭で「楽にTOEIC900点を超えたいから、スクールを探してる」と半分冗談で書きましたが、楽に英語力をあげる方法なんてありません。

 

これは説明会の中でプレゼンスの方もおっしゃってました。でも「楽に英語力をあげる方法はない」とはっきり言ってるのには好感がもてますよね。

 

≫公式サイト:プレゼンス

≫関連記事:【必読】ネイティブとのオンライン英会話は絶対ダメな5つの理由

 

 

 

最後に:短期間でTOEICスコアが必要ならプレゼンスを頼って

ということで以上、プレゼンス(PRESENCE)の無料説明会に参加した感想でした。

 

今までいろんな英会話スクールに潜入して来ましたが、その中でもかなり特徴のあるスクールだと感じました。

 

何より実績があって、それをしっかり公開してる所が素晴らしい。多くの方が2ヶ月で100点以上TOEICスコアを伸ばしてるわけですからね。すごいですよ。

 

英語力とTOEICは関係ないなんて言われます。僕もそう思います。

 

でも当然ですが、TOEICの点数が低い人よりも高い人の方が英語力はありますからね。それは間違い無いです。英会話学習を始めたとしても、基礎知識のある人の方が絶対に伸びは早いです。

 

そして何よりTOEICは資格として使えます。多くの会社では入社するのにもスコアを聞かれますし、昇進するにもスコアが求められます。だから絶対に高いスコアを持ってた方がいいですよ。

 

プレゼンスには実績があるわけですから、短期間でスコアを伸ばしたい方は、ここを選択肢の一つにしてください。

 

≫公式サイト:プレゼンス

≫厳選記事:【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ13選。英語は科学的に学ぶ

 

 

料金

※入会金無料、税込み表示

TOEIC

期間 料金
900点コース 2ヶ月 161,000円
750点コース 2ヶ月 151,000円
600点コース 2ヶ月 141,000円

≫関連記事:3ヶ月TOEIC300点UPのオンライン英会話10選【私985点が推奨】

≫関連記事:短期集中のTOEIC®L&R TESTスクール5選【985点の僕オススメ】

 

 

TOEFL

期間 料金
105点コース 2ヶ月 202,000円
90点コース 2ヶ月 192,000円
70点コース 2ヶ月 182,000円

 

≫関連記事:英語コーチングができる英会話スクール12社の料金比較【相場は月15万円以上】



【英語は、人生で3ヶ月だけ集中学習すれば誰でも話せるようになります】 Kateryna Hliznitsova Wggcehpj9b4 Unsplash

「オンライン英会話を一年以上続けてるのに、全然話せるようにならない」「英会話教室にずっと通ってるけど、お金ばっかりかかって効果が感じられない」と感じていませんか?

だったら英語コーチングに切り替えましょう。

大人の日本人は、ただがむしゃらに英語を話す練習ばかりしていても、なかなか英語を話せるようになりません。そのやり方が通用するのは英語と母国語が似たドイツ人やイタリア人、フランス人などの欧米人だけです。

必死に冷や汗かきながら会話練習するのは、まるで「サッカーで試合に勝ちたいから、とにかく練習試合をしまくる」みたいなもの。そんなので勝てるわけがないですよね?同様に、

日本人に必要なのは、第二言語習得研究をベースとして科学的英語トレーニングです。専属英語コンサルタントによる英語習得までの戦略立案、綿密に計算された英語トレーニング、英語の専門家による直接指導です。そしてそれを実行するための行動管理です。

今人気の英語コーチングでは、多くの人が3ヶ月で驚くほど英語力を上げています。会話力で言えば「3ヶ月で会社での英語プレゼンが緊張せずにできるレベルに」、TOEICでいえば「2ヶ月で300点アップ」も現実的な範疇です。

私自身、有名な英語コーチングの「STRAIL」と「PROGRIT」を受講して今ではTOEIC985点。東南アジアやヨーロッパで自由気ままに暮らしています。

3ヶ月で人生が変わります。ぜひ英語コーチングを体感してみてください。↓↓


3ヶ月で話せるように!究極の英語サービス!
(※1分で無料体験申し込みOK)

①コスパ、日本人の英語専門家によるコンサル → STRAIL

②初心者OK、日本最高峰の英語パーソナル → ENGLISH COMPANY

③本田圭佑も受講!ビジネスエリートに人気 → PROGRIT

→ もっと見る

4位
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
期間3ヶ月3ヶ月〜1年3ヶ月〜
コースビジネス英語
初級者
TOEIC(300点UP
の実績多数)
ビジネス英語
TOEIC・TOEFL
IELTS
1年プログラムパーソナルトレーニング
セミパーソナル
オンライン受講
日本人講師
レッスン
週1回週1回週1回週2回
英語コンサル
週1回

週1回

週1回

週2回
講師
専門家レベル


1日の学習時間
(学習効率)

1.5時間
3時間3時間1.5時間
アウトプット
専属日本人講師
マンツーマン
オンライン英会話オンライン英会話
グループ
専属日本人講師
マンツーマン
教材垂直統合型
学習デザイン

他社教材組合せ他社教材組合せ垂直統合型
学習デザイン
累計受講者数28,00018,000人12,000人28,000人
法人導入例




全国校舎数計11校11校10校計11校
基本料金
(1ヶ月)

297,000円
(99,000円)
544,500円
(181,500円)
1,284,000円
(107,000円)
561,000円
(187,000円)
他コース延長プラン6ヶ月:
1,069,200円
セミパーソナル:
231,000円〜
一般教育訓練
給付制度
受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF
30日間全額
返金保証
◯◯◯◯
無料体験の感想
詳細記事レビューレビューレビューレビュー
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
GOODBYE JAPAN > BLOG > TOEICスクール > 元祖英語コーチング『プレゼンス』に潜入【2ヶ月TOEIC100点アップ】
土屋 雅人
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

Dsc05303 4 2
運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

目次Toggle Table of ContentToggle
  • 僕がプレゼンスに行った理由、楽にTOEIC900点を越えたいから
  • プレゼンス(PRESENCE)ってどんなTOEICスクール
  • プレゼンスは元祖コーチング系語学スクール
  • 無料説明会に行ってみた
    • プレゼンスは青山にある
    • エントランス
    • カウンセリングシートを記入
    • 説明会が始まる
    • プレゼンスTOEICコースの特徴
    • 各コースの実績
    • TOEICスコアアップの3段階ステップ
    • 授業イメージ
  • 個別で質問に答えてもらった
    • 全8回の授業で、重要な知識は先に教えてもらえるの?
    • どうやってモチベーション管理をしてくれるのか?
  • 他とは違うプレゼンスの特徴
    • 英単語や文法を教えるスクールではない
    • グループ制授業
    • 料金が比較的安い
    • 一番重要なのは「自習」
  • 最後に:短期間でTOEICスコアが必要ならプレゼンスを頼って
  • 料金
    • TOEIC
    • TOEFL

Hello Again

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

「ENGLISH WORK」

 

school surf

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

スクールサーフィン

連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 1
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.