検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング

最高峰の短期集中オンライン英会話スクール10選【英語は科学的に学ぶ】

  • 2025年3月1日
  • 土屋 雅人
Brooke cagle ukidyeid zi unsplash

PR含む
「GOODBYE JAPAN」は複数の企業と提携しております。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。

こんにちは、TOEIC875点、アイルランド留学経験者のマサトです。

 

今日は短期集中型のオンライン英会話スクールを紹介していきます。

 

≫関連記事:【2021年】次世代のオンライン英会話ランキング13選。まだ無駄なおしゃべりしてるの?

≫関連記事:英語コーチングができる英会話スクール12社の料金比較

 

 

目次

Toggle
  • 短期集中型の英会話スクールが、続々とオンラインレッスンに対応
  • 効果が出る短期集中のオンライン英会話スクール、たった1つの特徴
  • 「ENGLISH COMPANY」3ヶ月短期オンライン英会話で本物の英語力を
    • 料金&スクール詳細
  • 「STRAIL」英語の専門家による短期オンラインコンサルティング
    • スクール詳細情報
  • 「PROGRIT」英語学習の9割は自習で【2ヶ月短期集中オンライン】
    • 料金&スクール詳細
  • 「NLPE」本物のコーチングをオンライン英会話で【3ヶ月】
    • 料金&スクール詳細
  • 「トライズ」1年で確実に使える英語を身につける
    • 料金&スクール詳細
  • 「プレゼンス」英語コーチングの元祖。短期集中グループオンライン
    • 料金&スクール詳細
  • 「ALUGO」短期集中オンライン英会話スクール
    • 料金&スクール詳細
  • 最後に:英語は科学的トレーニングで短期習得する時代

短期集中型の英会話スクールが、続々とオンラインレッスンに対応

最近、2ヶ月や3ヶ月といった短期間で英語力を一気に伸ばすことができる英会話スクールが増えています。

 

「英語コーチング」「英語パーソナルトレーニング」「英語コンサルティング」といったスクールが短期集中コースを提供しています。(最近流行りの英語コーチングスクールとは?)

 

しかしながら、このようなタイプのスクールは都内に一極集中していて、あったとしても関西にいくつかある程度。

 

なので以前は東京以外の方はこれらのサービスを受けられなかったんですけど、最近ではオンラインコースをスタートするところも増えてきました。

 

今まで、「英語コーチング系」「英語パーソナルトレーニング系」のスクールは知ってたけど、地方に住んでるから受けれなかった方にとっては朗報ですね。

 

ということでこの記事では、オンライン受講ができる短期集中型の英会話スクールを紹介していくわけですが、短期集中型のコースを提供しているスクールの中でも、おすすめできるスクールと、おすすめできないスクールがあります…。

 

 

 

効果が出る短期集中のオンライン英会話スクール、たった1つの特徴

おすすめできるオンライン英会話スクールと、おすすめできないところの違いは何か?

 

簡単に言っちゃうと、英語力が上がる「根拠」があるか、無いかの違いです。

 

実は大手英会話教室と呼ばれるスクールにも、短期集中コースを提供しているところは多いです。でも僕はそのような英会話教室をおすすめするつもりはありません。

 

なぜならホームページなどを見ても、どんなトレーニングをすることによって、どんな効果が得られるのかについて全く書かれていないからです。

 

もしかしたらサービスを作るために、裏では物凄い企業努力をされてるのかもしれませんが、

 

表側から見る限りでは、英語力が上がるイメージがわかないので、”短期間で英語力を上げる”ことを目的とするなら僕はおすすめしません。(趣味で通うのは全然オッケーだと思います。)

 

一方で、「英語コーチング系」「英語パーソナルトレーニング系」のスクールにはしっかりと短期間で英語力が上がる「理由」や「根拠」があります。例えば

 

  • 第二言語習得研究に基づく科学的なトレーニング
  • TOEIC900以上、外資系企業勤務経験、海外留学経験、海外就労経験を持つハイレベルな英語講師
  • 専属トレーナーによるパーソナル指導
  • 生徒一人ひとりの英語力を分析し、最適な学習の提供

 

などスクールによって様々ですが、基本的に「言語学」や「第二言語習得研究」をベースにしたトレーニングをしてくれます。

 

せっかくお金払うなら、「根拠」のあるスクールを選んだ方が良く無いですか?と僕は思うわけです。

 

なのでこの記事では大手英会話教室は紹介せず、僕が本当におすすめできる短期集中型のオンライン英会話スクールを紹介していきます。

 

≫関連記事:オンライン英会話が”意味ない”5つの理由【恥をかいても英語は話せるようにならない】

 

 

 

「ENGLISH COMPANY」3ヶ月短期オンライン英会話で本物の英語力を

(完全オンライン受講OK)

 

//10万円キャッシュバック実施中!//
(空き枠あり!無料体験で枠を押さえる!)

ENGLISH COMPANY公式サイトへ→

 

短期集中型のオンライン英会話スクールで一番オススメできるのはここです。

 

ENGLISH COMPANYは都内を中心に10校以上の校舎がある英語ジムです。パーソナルトレーニング系のスクールでは一番人気ですね。オンラインコースも用意されています。

 

分かりやすいようにスクールの特徴を3つにまとめます。

  • 第二言語習得研究に基づく、科学的なトレーニング
  • 生徒一人ひとりに合ったパーソナルトレーニング
  • LINEでの学習サポート

 

何と言っても一番の特徴は、トレーニングが第二言語習得研究(SLA)の知見に基づくものだということ。

 

「何それ?」って感じですかね笑?

 

これ大学でも専門になってる歴とした学問の一つで、「第二言語を効率的に習得するにはどうしたらいいか」を研究してる学問です。

 

日本人にとっては英語が第二言語に当たるわけですが、実はこの研究によってある程度、どうやったら英語を効率的に習得できるか解明されてきてるわけです。

 

わざわざ独学で遠回りする必要ないですよ。目の前に近道があるんですから。

 

ENGLISH COMPANYではその科学的知見に基づくトレーニングを、専門家レベルの知識を持った専属のトレーナーがついて指導します。

 

だから3ヶ月間でTOEIC300点もアップするような卒業生がゴロゴロいるわけですね。(しかもすごいのが、TOEIC対策で上がったわけではなく、本質的な英語学習に伴って自然とスコアが上がったということ。)

 

ただこの記事を読んでる方が気にしてるのは、「オンラインでも同じ効果が得られるのか?」ですよね?

 

僕は全然問題ないと思いますよ。

 

というのも”トレーニングの型”のようなものが出来上がってまして、通学コースでもパソコン上でそのトレーニングの型を使いながらレッスンをするので、対面でもオンラインでもあまり違いはないです。

しかもこの型ってのが、次のようにピンポイントで英語の各技能(リスニング、スピーキング、リーディング、ライティング)を強化するものになってます。

  • 「英単語が出ますので、それに対応する意味を教えてください」
  • 「音声に続いて、音読をしてください」
  • 「空欄を埋めるようにして、文章を読み上げていってください」
  • 「流れる音声を追うようにして音読してください。(シャドーイング)」

 

↑これはほんの一例です。

 

だからあんまり対面でのコミュニケーションが重要なものではないんです。

 

それよりも専属のトレーナーさんが、レッスン中に生徒さんの英語力をずっと観察して、弱点を見つけ出したり、それに対する適切なトレーニングを提供出来るかが重要。

 

ENGLISH COMPANYはトレーナーさんがオンラインでも生徒さんの英語力をしっかり見て、指導できるオンライン環境が整ってるので、通学と同じ結果が得られますよ。

 

最後に、僕が実際にトレーニングを受けた感想を書こうと思います。一言で言うと「凄い」に集約されます。(ボキャ貧すぎw?)

何が凄いってほんの数十分のレッスンで、さっきまでチンプンカンプンだった英語の音声と文章が、トレーニングを終える頃には、読み聴き両方ではっきり理解できる状態になってますからね。これガチで。

 

独学だと何度聴いても、何時間聴いても英語が理解できないことはザラにありますよね?

 

それがENGLISH COMPANYだと数十分で理解できるようになりますから。

 

それは科学的知見に基づくトレーニング、そして専門知識を有したトレーナーの指導によるものです。

 

都内には多くの短期集中型のオンライン英会話スクールがありますが、ここまで強いこだわりを持って運営されてるスクールは非常に少ない。

 

創業者の教育に対する強い哲学、そして美学があるこそ、このようなサービスが出来上がってるんだと感じます。

 

最後に。受講料は一般的な英会話教室と比べると高いです。なのでパーソナルトレーニングに特にこだわりがなく出来るだけコストを抑えたい方には、「グループトレーニングコース(名称:セミパーソナルコース)」を受講するのがオススメです。こちらの完全オンライン受講OK。

≫インタビュー:【ENGLISH COMPANY中級グループ】料金安く同等の効果。フリートークなしで英会話力UP(セミパーソナルコース)

 

料金&スクール詳細

入会金 50,000円(税込54,000円)
コース料金 165,000円(税込178,200円)

 

≫公式サイト:ENGLISH COMPANY(日本全国オンライン受講可)

≫料金記事:ENGLISH COMPANYの異次元レベルの専門性とコスパ

≫取材記事:ENGLISH COMPANYで本質的に英語習得できる6の理由

≫インタビュー記事:『正しいサービスを作ることに全リソースを』代表・岡健作

//受講待ち600人 話題の英語ジム「イングリッシュカンパニー」//

ENGLISH COMPANY公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

ENGLISH COMPANYの料金

営業時間 平日 10:00-22:00 / 土日祝日 9:30-22:00
入会金 55,000円
料金

全レベル対応パーソナルトレーニング:561,000円〜

全レベル対応パーソナルトレーニングIT英語コース:561,000円〜

初級セミパーソナルコース:264,000円

中級セミパーソナルコース:231,000円

上級セミパーソナルコース:242,000円

期間 3〜6ヶ月

口コミ・評判

メリット&デメリット

メリット

  • マンツーマンとコンサルティングでしっかり英会話力も伸ばせる
  • 自習は1日1時間と他社と比べると少ない学習時間で結果が出る
  • コンサルタントは大学で英語習得法を学んだ方が多い
  • 日々トレーナーさんが寄り添って英語学習をサポート

 

デメリット

  • STRAILと比べると料金が高め(ただし英語コーチングの中では普通)

 

 

 

「STRAIL」英語の専門家による短期オンラインコンサルティング

【オススメ度:★★★★★】(完全オンライン受講可)JELCA会員

 

//10万円キャッシュバック実施中!//
(空き枠あり!無料体験で枠を押さえる!)

STRAIL公式サイトへ→

 

 

STRAILは東京や大阪を中心に6つの校舎も展開している短期集中の英語コーチングスクールです。ここではそのオンライン英会話サービスを紹介します。

 

(運営会社のスタディーハッカーは、ベネッセのグループ企業です。「「教育」という共通語が決めたM&A ベネッセ×スタディーハッカー。」代表岡健作氏(@oka_kgs))

 

今非常に人気の英語コーチングの中でも、圧倒的支持を得ているおすすめスクールが「STRAIL」。

 

サービス内容も「英語コンサルティング×自習」で英語力を上げるというもので、非常に斬新なサービスになっています。

 

僕個人的に最もイケてるオンライン英会話スクールだと思ってて、実は以前僕も2ヶ月間の短期集中受講をしてました。

【STRAIL体験記②】初回コンサルで専門的に英語の課題点を洗い出してもらった

 

そしたら期待通り。

 

2ヶ月という短期間でTOEIC875点→985点もアップ。

 

本質的に英語力を上げるタイプのスクールなのでスコアだけでなく、英会話力もちゃんと伸びましたよ。

 

でも僕が強調したいのはその結果が、たったの「1日1時間の自習」で出た点です。

 

1日1時間、しかも自習ですよ?

 

つまり英会話レッスン的なものは一切せず、カフェや自宅で自習してたらTOEICは100以上伸び、英会話力も上がったと。

【STRAIL体験記④】習慣化の技術でツライ英語学習も歯磨きレベルの楽さに

 

にわかには信じがたいかもしれませんが、少ない学習、英会話レッスンなしでも英語力が飛躍的に上がるのには明確な理由があります。

  • 英語習得のプロによるコンサルティング
  • 専門知識があるからできる「課題発見」と「課題解決」
  • 勉強を楽にするための習慣化の技術

 

ずばり短期で伸びる理由は「英語習得のプロによる的確なコンサルティング」にあります。

 

実は英語を効率的に習得する方法は科学的にある程度わかっています。リスニングにはこれ、スピーキングにはこれといったように、多くのコーチングスクールでは同じようなトレーニングをします。

 

でもSTRAILのように1日1時間のしかも自習で、ここまでの成果を出せるオンライン英会話スクールは他にありません。多くのスクールは1日3時間の勉強をさせるところがほとんどです。

 

なぜ他の1/3の学習量で、他以上の結果が出せるのか?

 

それは英語学習のプロによる科学的知見に基づいた「課題発見」と「課題解決」、つまりコンサルティングを行うからです。

 

「英語ができない」といっても人それぞれ課題は異なります。例えば「英語を聴けない」というリスニング力の問題一つとっても

  • 語彙不足
  • 単語認知するスピードが遅い
  • 音韻符号化(心の中で音声化する)ができてない
  • 文法・語法を知らないから
  • 音声変化が理解してない
  • 英語をチャンクレベルで理解できてない

 

など素人には到底わからないような原因が数多くあるわけです。

 

STRAILではこうした課題を一つずつ発見した上で、英語を聴ける、話せるようにするための最適なトレーニングを提供してくれる。

 

原因にピンポイントでアプローチするから、少ない学習量で済むし、短期集中でも凄まじい結果が出る。

 

実際僕もオンライン受講したんですけど、本当に面白いように英語を聴けるようになりましたよ。

【STRAIL体験記③】自習×コンサルの英語学習初めて2週間。英語力に異変

 

それこそSTRAILでコンサルティングを受けた後、指示通り1日30分のシャドーイング課題をやっただけで、「え、英語で聞いてそのまま意味がわかる!」そんな状態になりますから。

 

それほど正しい課題発見・課題解決(コンサル)というのは、抜群に効果を発揮するんです。

 

でも重要なのはコンサルする側の専門性の高さ。生徒の英語力を正しく診断するには非常に高度な知識が必要です。ただ英語を話せるだけでなく、大学や大学院で言語学等を学んだ経験豊富な方じゃないと厳しい。

 

STRAILにはまさにそのような方が集められています。ホームページのプロフィールを見ていただければ分かりますが、他のスクールではあり得ないような学歴、知識、経験を持ってる。

 

みなさん英語or教育のガチ勢です。(【STRAIL料金】もっと評価されるべき『異次元レベルの専門性×低価格』)

 

だから1日1時間の勉強でも、2ヶ月でTOEIC985点まで到達できるわけです。

 

まだまだ書きたいことがあるのですが、長くなってしまうので詳しくは下の体験記事を読んでください。

≫STRAILで「2021年タイ移住計画」に必要な英会話力を獲得する【体験記①】

≫【STRAIL体験記②】初回コンサルで専門的に英語の課題点を洗い出してもらった

≫【STRAIL体験記③】自習×コンサルの英語学習初めて2週間。英語力に異変

≫【STRAIL体験記④】習慣化の技術でツライ英語学習も歯磨きレベルの楽さに

≫【STRAIL体験記⑤】オンライン受講を1ヶ月半した感想【ノマド的英語学習】

≫【最終回⑥】STRAIL2ヶ月受講してTOEIC985点に。1日1時間の勉強で夢が叶った

STRAIL公式サイトへ→

 

「英会話レッスンなしでも会話力が上がる理由」「1日1時間の勉強も楽にできる『習慣化の技術』」「オンライン受講でも対面でも効果は同じ理由」などSTRAILのサービスを徹底解説してます。

 

時代の最先端を走る人におすすめの短期集中オンライン英会話スクールです。もう無駄に苦労したり、恥をかくのはやめましょう。スマートに英語を学びましょう。

 

STRAILとENGLISH COMPANYの2つの体験レッスンを受けておけば間違いないと思います。

 

ちなみにレッスンは日本語で行われ、英語を話すときもコンサルタントさんの指示に従って喋るだけです。

 

普通の英会話スクールのように恥をかく心配はありませんので、安心して無料体験レッスンを受けてみてください。(入会待ちも出てるのでお早めに。)

 

(普通の英会話教室やオンライン英会話を使っても、英語を話せるようにならない理由はこちらの記事で書いてます「【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話13選。おしゃべりは無駄、英語は科学的に学ぶ」)

 

スクール詳細情報

【東京】:オンライン、新宿、銀座

【その他】:大阪梅田

 

≫公式サイト:STRAIL(完全オンライン受講可)

≫料金記事:【STRAIL料金】もっと評価されるべき『異次元レベルの専門性×低価格』

≫インタビュー:「ストレイル 」闇雲に英語学習を始める前に専門家のコンサルを

//今なら10万円キャッシュバック!一般教育訓練給付制度で//
(空き枠あり!無料体験で枠を押さえる!)

STRAIL公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

各教室の詳細(Googleマップ)

校舎の住所

新宿スタジオ

東京都新宿区西新宿1-18-2 晴花ビル2F

銀座スタジオ

東京都中央区銀座7-13-12 サクセス銀座7ビル 9F

梅田スタジオ

大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル 6F

STRAILの料金

料金

営業時間 平日 10:00-22:00 / 土日祝日 9:30-22:00
入会金 55,000円
料金

ビジネス英語コース:297,000円

TOEIC®L&R TESTコース:297,000円

初級コース:297,000円

期間 3〜6ヶ月

(記事の後半で、グラフを使って紹介したスクール全ての料金比較をしています。)

口コミ&評判

口コミ&評判

メリット&デメリット

メリット

  • 高品質な英語コーチングの中でもコスパ最高
  • 1日1時間という少ない学習時間でTOEIC200点、300点と上がる
  • コンサルタントは大学で英語習得法を学んだ方が多い
  • 学習を継続するための仕組みがあるため、勉強が苦にならない

 

デメリット

  • コンサルに特化したサービスのため、アウトプットは外部サービスを利用
  • コンサルは週1回

 

 

 

「PROGRIT」英語学習の9割は自習で【2ヶ月短期集中オンライン】

(完全オンライン受講OK)

 

//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//

PROGRIT公式サイトへ→

(公式サイトで12月最新の割引情報をチェック!もうすぐ終了!)

 

2ヶ月の英語コンサルティングで英語力を飛躍的に向上させられるのが「PROGRIT」。元マッキンゼーの方と元リクルートの方が立ち上げたコーチング系のオンライン英会話スクールです。

 

ここは短期集中型のスクールの中でもかなり異色。

 

というのもサービスが「コンサルティング」に特化してるんです。

 

短期間で成果の出せるスクールでは、専属トレーナーと週1回〜2回オンラインで徹底的にトレーニングをするところが多いんですけど、

 

PROGRITでは基本的に、オンラインで専属トレーナーとの英会話レッスン的なものはありません。

 

するのはコンサルティング。

 

つまり生徒さんの英語力を分析して、どんな弱点があり、目標とする英語力を手に入れるためにどんな勉強法が、どれほど必要なのかアドバイスするサービスです。

 

それをもとに生徒さんは、自分で学習するわけです。

 

だからこのスクールでは「英語学習の9割は自習で足りる」と言ってるわけですね。

 

通学コースでも、サービスはコンサルティング(毎日のLINEコンサルもあり)と自習が中心になるので、オンラインでも対面でもほとんどサービスは変わりません。

 

得られる効果は一緒です。

 

でも普通の人からしたら「コンサルティングだけで英語力は上がるか?」と思いますよね。

 

実際にPROGRITでサービスを体験した僕の意見を述べると、2ヶ月でペラペラになるのは不可能だと思うけど、使える英語力は手に入れられると思いました。

 

まず何が凄いって、そのコンサルティング。PROGRITに行くと、次のような図を用いて、人間の脳がどのようにして英語を理解してるのか教えてもらえます。

書き起こすとこんな感じ

  1. 音声知覚:耳で音を聞き取る
  2. 意味理解:その意味を頭で理解する
  3. 概念化:自分が言いたいことをイメージする
  4. 文章化:言いたいことを文章にする
  5. 音声化:その文章を口に出す

 

日本人の場合、ほとんどの方がこのプロセスの「音声知覚」と「文章化」に問題があるようで、僕もカウンセリングとチェックテストの結果、そこに問題があると指摘してもらえました。

 

また、どうやったら音声知覚と文章化をより効果的に鍛えられるのか、その具体的な勉強法まで教えてもらえましたね。無料のカウンセリングで。オンラインでも同様に、英語力の分析から具体的な学習法まで教えてもらえます。

 

もはや受講しなくても、無料のカウンセリングだけでも受けるべきレベルw

 

もちろん受講する場合にはより深く英語力を分析し、より具体的な学習プランを設計してもらえます。

 

おすすすめする方としては、ビジネスで結果を出してる方とかですかね。そうした方は時間もあまりないでしょうし、自習でガンガン勉強を進めていける方だと思いますので、ぴったりのサービスだと思います。

 

専属トレーナーのコンサルティングのもと、自習が中心のスクールになりますので、オンラインでも全然問題ないです。

 

以下、僕のPROGRIT体験記事です。

≫プログリットを始める話。海外移住、日本脱出、なぜ今英語?【体験連載①】

≫プログリットで初回コンサル& 僕の留学と仕事の話【体験連載②】

≫PROGRIT始めて1ヶ月経過。結構キツいけど英語力は伸びてる話【体験連載③】

≫『PROGRIT2ヶ月目』タイでオンライン受講。コンサルで英語力上がる理由【連載④】

≫『PROGRIT卒業』3ヶ月でも英語力は劇的に変わった。【体験連載⑤】

 

料金&スクール詳細

入会金 50,000円
2ヶ月プラン 328,000円
3ヶ月プラン 468,000円

 

≫公式サイト:【PROGRIT】

≫取材記事:無駄な勉強をする前にPROGRITに行くべき理由

≫料金記事:PROGRITの費用は高い!?料金を他社と比較しコスパ検証

 

//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//

PROGRIT公式サイトへ→

(オンライン完全対応、最大10万円割引)

PROGRITの料金

営業時間 平日:12:30〜21:00 / 土日:9:30〜18:00
入会金 50,000円
料金

「ビジネス英会話コース」「初級者コース」「TOEIC® L&R TESTコース」「TOEFL iBT® TEST / IELTSコース」全て同じ料金です。

2ヶ月(8週間):346,000円(税込380,600円)

3ヶ月(12週間):495,000円(税込544,500円)

6ヶ月(24週間):972,000円(税込1,069,200円)

期間 2〜6ヶ月

口コミ&評判

メリット&デメリット

メリット

  • 専門性が高い
  • 著名人の受講実績が多い
  • 10,000人以上の受講者実績

 

デメリット

  • 1ヶ月あたりの料金高め
  • 学習時間が1日3時間と多め
  • コンサル特化型のため続けるのが辛いと感じる人も

≫関連記事:ビジネス英語を科学的に鍛えるオンライン英会話10選【安物を買う時代は終わり】

 

 

 

「NLPE」本物のコーチングをオンライン英会話で【3ヶ月】

(完全オンライン受講OK)

 

//日本で唯一の英語×コーチングのスクール//

NLPE公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

 

NLPEは短期集中型の英語コーチングスクールの中でもかなり変わってます。

 

一つが「オンラインに特化している」ということ。

 

もう一つが「”コーチング”寄りのサービスになってる」こと。

 

「え?ここまでのスクールもコーチングでしょ?」と思いました?

 

確かにそうなんですけど、実は英語コーチングスクールと呼ばれるスクールの多くは、英語寄りのサービスなんです。つまり英語力を短期間で上げるためのアドバイスをすることに重きが置かれていると。

 

一方、NLPEは本来のコーチングによりフォーカスしてる。そもそもコーチングとは次のようなことを言います。(Wiki)

 

促進的アプローチ、指導的アプローチで、クライアントの学習や成長、変化を促し、相手の潜在能力を解放させ、最大限に力を発揮させること目指す能力開発法・育成方法論、クライアントを支援するための相談(コンサルテーション)の一形態

 

まずは人間が持ってる本来の能力を引き出し、そのベースが出来上がった後に英語を習得していく。それがNLPEのスタイルです。

 

僕、京都まで行ってこのスクールの代表の方をインタビューしてきたんですけど、やっぱり変わってるスクールでしたね。

だって最初の3ヶ月は英語の勉強をしないんですよ。

 

「えぇ!?英語の勉強しないの」って思いますよね?しないんですよ(笑)

 

ではその3ヶ月間で何をするのか?

 

NLPE英語コーチングでは心理学やNLP、コーチングの技術を使って「苦手意識」を取り払い、そして「信念」を付けていくワークをします。

 

ちょっと話が難しくなってきましたかね(笑)?まず苦手意識について話していきます。

 

そもそもNLPEでは、人間はもともと英語を習得する能力があるのに、無意識で作り上げてしまった苦手意識によって、英語を習得するのが難しい状態になってしまっていると考えます。

 

その苦手意識というのは小さい頃に親から受けた言葉、育った環境からの言葉によって形成されていくわけです。「お前は頭が悪い」「日本人は英語が苦手」だとか。(小さい頃に受けた言葉が思考に影響を与えるのは様々な研究でわかってることです。)

 

そうした苦手意識を、心理学やNLP(神経言語プログラミング)、そしてコーチングの技術を使って取り払っていくわけです。

 

だからスクールが名がNLPE英語コーチングになっているわけですね。

 

そして苦手意識が取り払われたら次は、信念を付けるワークをします。「自分は記憶力がいい」とか「自分は能力がある人間だ」とか自信をつけていくわけです。(こういうのをアファメーションと言ったりします。)

 

で、「苦手意識」が取り払われて「信念」を持つことができたら、やっと英語学習に入っていきます。

 

だから短期集中型のコースではありますが、実際には長期的な視野で見ていただいた方がいいかと。笑

 

とにかく英語を短期間で話せるようになりたい方にはあんまり向いてないコースかもしれませんが、NLPEは3ヶ月間で英語だけでなく人生そのものにインパクトを与えられるスクールですので、

 

気になった方はぜひ受講してみてください。

 

各種ワークは全てオンライン(ビデオ通話やメール、LINE)で行われます。店舗を持ってない分、料金も他のスクールの5分の1程度に抑えられています。

 

ちなみにここでトレーナーを務めてるのは、「NLP」「コーチング」「アファメーション」を専門的に学ばれてきた方です。その辺のナンパ講師が「心理学の手法で」とか「NLPの技術を使った」とか言ってるわけではないので安心してください。笑

 

料金&スクール詳細

入会金 0円
3ヶ月コース 110,000万円

 

≫公式サイト:NLPE英語コーチング(オンライン受講可能)

≫取材記事:【英語話せない原因は過去に。今あなたにコーチングが必要な理由[前編]

≫取材記事:必要な学習法は無意識が全て知ってる。本物の英語コーチングは人生も変える[後編]

 

//日本で唯一の英語×コーチングのスクール//

NLPE公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

NLPEの料金

入会金 55,000円
料金

シルバー(初級3ヶ月):18万円

プラクティショナー(中級3ヶ月):48万円

マスター(上級7ヶ月):68万円

期間 3ヶ月〜

口コミ&評判

メリット&デメリット

メリット

  • 思考法の部分から根本的に英語学習を見直してくれる
  • 学習プランは全て自分で決定することができる
  • 本格的なコーチングを受けれる

 

デメリット

  • コーチングが主体のサービス
  • 英語だけを短期で伸ばしたい人には向かない可能性

 

 

 

「トライズ」1年で確実に使える英語を身につける

(完全オンライン受講OK)

 

//2025年1月より33.5万円割引キャンペーン中//

トライズ公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

 

この記事では、短期集中型のオンライン英会話スクールのみを紹介しようと思ってたんですけど、

 

ここで長期(6ヶ月〜1年)のコースをオンラインで提供している「トライズ」を紹介しようと思います。

 

というのもこのスクール、コーチング系の英会話スクールの中でもすごく人気なんです。

 

1年で130万円というかなりの高額なコースでありながらも、受講者が増え続けている。

 

その理由は、英語が全く話せない状態でもトライズなら1年で確実に英語が身につくからです。しかも早ければ3ヶ月で英語圏で暮らせるレベルになると。

 

凄いですよね?

 

その秘密を、実際にスクールでサービスを体験した僕が。みなさんにシェアしたいと思います。まず特徴は次の4つです。

  • 1年で1000時間という圧倒的学習量
  • 元ソフトバンク社長室長、孫さんの側近が創業
  • 専属コンサルタントが1年間寄り添ってサポート
  • 科学的学習に加えて、実践的なトレーニングもあり

 

やはりトライズの特徴は何と言っても、1年で1000時間という圧倒的でしょう。

 

1000時間って相当な量で、1日あたり3時間の勉強量が必要なことになりますからね。めっちゃ大変ですよ。

 

では、トライズはなぜそんな莫大な勉強量を生徒さんに求めるのか?

 

義務教育を終えた日本人が英語を習得するには大体1000時間の勉強が必要であると言われているのが理由の一つ。

 

そしてもう一つの理由が、創業者の経験が元になっています。トライズの創業者は元ソフトバンク社長室長の三木雄信という方。孫正義さんの側近として激務をこなしながら、1年で1000時間の学習をこなし英語を習得したそうです。

 

その後ソフトバンクを退職し、トライズのサービスを立ち上げたと。つまり数字的な根拠もありつつ、創業者の経験からもサービスが作られているわけです。

 

具体的な学習ですが、次のようなことを中心に行います。

  • コンサルティング(週1回)※
  • スピーキング(週5回)
  • シャドーイング(週5回)
  • レッスンの予習・復習(週6回)
  • オンラインプライベートレッスン(週2回)
  • 少人数グループレッスン(週1回)※

 

「オンラインだとサービスの質が劣るんじゃない?」と思われる方もいるかもしれませんが、安心してください。

 

実はトライズでの多くの学習は「自習」です。

 

生徒一人ひとりに専属コンサルタントがついて、その方のコンサルティングをもとに、自習を進めていきます。

 

なのでオンラインでも通学でも大して変わりません。上で※が付いてる「コンサルティング」と「少人数グループレッスン」が対面で行われるものです。

 

コンサルティングに関してはビデオ通話でできますから、得られるサービスと効果はほとんど同じです。

 

ただ「コンサルティングで英語力が上がるのか?」が皆さんの疑問ですよね。

 

僕は上がると思いますね。というのもここで採用されてるコンサルタントさんってめちゃくちゃ質が高いんですよTOEIC900点以上、海外留学経験、外資系企業勤務経験など素晴らしい経歴を持った方々が揃っています。

 

僕一応TOEIC875点を持ってるんですけど、全く歯が立たなかったですからね(笑)

弁護士、医師、パイロット、外資系企業社員、経営者に選ばれる理由がわかります。

 

このオンライン英会話スクールを受講してる方の中には、シンガポールからレッスンを受けてる方もいるそうですよ。あっちに行ってから「英語話せなくてヤバイ」と言って受講をスタートしたそうです。

 

料金&スクール詳細

入会金 50,000円
6ヶ月コース 773,000円
12ヶ月コース 1,361,000円

 

≫公式サイト:トライズ

≫料金記事:料金100万円「トライズ」で英語習得!コスパを検証した

≫取材記事:1年で英語が話せると噂のトライズに僕が潜入してきた

 

//ソフトバンク孫正義の元側近が創業「TORAIZ」//

トライズ公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

トライズの料金

営業時間 火~金曜日 13:00~21:15 / 土曜日 10:00~17:30
入会金 55,000円
受講料

英語コーチング本科

  • 12ヶ月プラン:986,100円(税込)~
  • 6ヶ月プラン:607,300円(税込)~
  • 3ヶ月プラン:432,900円(税込)~

ビジネス上級英語コース

  • 3ヶ月プラン:496,100円(税込)

英語初心者コース

  • 3ヶ月プラン:496,100円(税込)

TOEIC対策プログラム

  • 3ヶ月プラン:337,580円(税込)

英語プレゼン/学会発表

  • 3ヶ月プラン:496,100円(税込)

実践ファシリテーション

  • 3ヶ月プラン:496,100円(税込)

インターナショナルスクール対策英語コース

  • 3ヶ月プラン:496,100円(税込)
期間 3〜12ヶ月

口コミ&評判

メリット&デメリット

メリット

  • マンツーマン、グループ、コンサルティングとサービス内容が充実
  • 1年かけて最後まで英語学習をサポートしてくれる
  • スポーツ選手など著名人も受講中

 

デメリット

  • 1年コースだと料金が高額
  • 学習時間が1日3時間と多め

≫関連記事:ビジネス英語を科学的に鍛えるオンライン英会話10選【安物を買う時代は終わり】

 

 

 

「プレゼンス」英語コーチングの元祖。短期集中グループオンライン

プレゼンスは資格対策に強い短期集中型のオンライン英会話スクールです。英会話コースもあるんですけど、TOEIC対策が有名なのでそちらのオンラインコースを紹介させていただきます。

 

TOEICはどうでもいいという方は読み飛ばしてください。

 

ここまで数多くの短期集中型のスクールを紹介してきたわけですけど、その中でもプレゼンスは歴史の長いスクールで、おそらく英語コーチングというジャンルの中では元祖と言ってもいいと思います。

 

このスクールの何がすごいって、TOEICスコアが2ヶ月という短期間で一気に伸びる点です。

 

ホームページのTOEIC対策のオンラインコースには次のような実績が掲載されています。

495 → 600点(105点UP)  575 → 720点(145点UP)
670 → 820点(150点UP)  725 → 925点(200点UP)

 

2ヶ月で200点ってヤバくないですか?普通は半年やって100点上がったらいい方じゃないですか?

 

ここだといとも簡単にスコアアップできちゃう。とにかくTOEICスコアが欲しい方はこのスクールを選びましょうw

 

プレゼンスでは具体的にどんなメソッドでTOEICスコアを上げるのか、皆さんも気になるところだと思います。

 

オンラインコースでは、動画講義が学習のメインになります。TOEICの勉強法が収録された全8回の動画毎週視聴して、学習を進める。つまり基本的には、自習が中心になるわけです。

 

「動画見るだけでスコア上がる?」と疑問に思う方も多いですよね?確かにしっかりマンツーマンでレッスンをしてもらった方が、スコアが上がりそうなイメージがありますからね。

 

でもTOEICって、英会話と違ってやるべきことがほとんど決まってるので、そこまでパーソナルな指導を受ける必要ないんです。

 

各目標スコアに応じて、必要な文法・単語も決まってますし、どうやったらリスニング問題を効率的に解けるか、どうやったらリーディング問題をクリアできるかなど、やり方は決まってる。

 

その辺を動画で余すことなく教えてくれると。だから短期間でもスコアが上がるわけです。

 

僕も実際にスクールに行って、プレゼンスのやり方を見てきたんですけど、やはり目標スコアまでたどり着く方法を余すことなく教えてくれました。

オンラインでもプレゼンスの指導通りにやれば必ずスコアは上がりますよ。

 

またオンラインコースには、コーチング付きプランも用意されています。こちらでは専属のコーチが付いて、学習をサポートしてくれる。メールやSkypeで一人一人にあった学習を提供もあり。

 

仕事や学校が忙しくて通学が難しいとか、地方に住んでて東京の校舎まで通えないという方にオススメのオンライン英会話スクールです。

 

料金&スクール詳細

オンライン+コーチングコース 88,000円
オンラインコース 68,000円
教材費 約12,000円

 

≫公式サイト:プレゼンス

≫取材記事:元祖英語コーチング『プレゼンス』に潜入してきた

 

 

 

「ALUGO」短期集中オンライン英会話スクール

ALUGOは2ヶ月で英語力を上げるスクール。短期集中型のスクールの中でも珍しく、オンラインに特化したサービスです。

 

またオンラインに特化したサービスの中でも珍しい。

 

というのもレッスンが全て「電話」で行われるんです。

 

普通、短期集中型スクールのオンラインコースではSkypeを使ってビデオ通話レッスンをすることが多いんですが、ALUGOは電話。

 

日本語でも電話が好きじゃない僕からすると「英語で電話か〜。ハードル高いな〜」というのが正直なところです(笑)

 

ただ、実際に体験レッスン的なものを特別に聞かせてもらったことがあるんですけど、先生はすっごく丁寧で、生徒一人一人の英語力に合わせて、使う教材も変えたり、話すスピードを変えたりしている印象でした。ここはやっぱり安いオンライン英会話とは全然違いますね。

 

また、僕は電話はあんまり好きじゃないんですけど、電話でやるメリットももちろんあります。例えば

  • 電話だからWi-Fiがなくてもレッスンができる
  • いつでもどこでもレッスンを受けられる

 

他のオンライン対応の短期集中型のスクールでは、ビデオ通話を使ってレッスンをするところが多いです。それでも通学に比べれば場所を選ばずにレッスンをできるわけですが、

 

やはりビデオ通話となると、Wi-Fi環境が必要になります。となるとレッスンできる場所は、自宅かWi-Fi環境が安定しているカフェやコワーキングスペースになります。

 

一方、ALUGOの場合は「電話」でレッスンをするので、ネット環境などは気にせず本当にどこからでもレッスンを受けることができる。

 

しかも相手の顔を見ながらレッスンをするわけではないので、極端な話、歩きながらでもレッスン出来ます(笑)

 

これは結構メリットかなと思いますね。

 

またALUGOには電話でレッスンをする以外にも次のような特徴があります。

  • 専用アプリで予習・復習、タスク管理、レッスンまで全てできる
  • レッスン中に話した単語や構文を解析
  • AIとバイリンガル講師が最適なカリキュラムを提案
  • 添削サービス

 

2.と3.は他にない面白いサービスですね。バイリンガル講師がカリキュラムを提案するところは割とあると思いますが、AIがやるってここにしかないんじゃないですかね?かなり珍しいサービスだと思います。

 

ALUGOをオススメできる方としては、お仕事で多忙な方でなかなかまとまったレッスン時間が取れない方とかですかね。

 

1回25分とかなりコンパクトなレッスンになってますので、細切れの時間を使って、2ヶ月間効率よく勉強したい方にオススメのオンライン英会話スクールです。

 

料金&スクール詳細

入会金 0円
2ヶ月コース 198,000円

 

≫公式サイト:ALUGO

≫取材記事:「ALUGO」AI×スマホの新型英語コーチングを体験。英語学習は誰か何かに頼っていい。

 

 

 

最後に:英語は科学的トレーニングで短期習得する時代

ということで、短期集中型のオンライン英会話スクールを紹介しました。

 

どこも「科学的な知見をベースにトレーニング」「英語コンサルティング」「NLPやコーチングのメソッドを使って、苦手意識を取り払う」など普通の英会話教室とは全然違いますよね。

 

ちょっと前までは英語は留学して、時間をかけて習得するものというイメージがありましたが、実は留学って全然効率的な学習じゃないですからね。(笑)

 

僕は留学を経験してるからこそわかるんですが、短期集中型のオンライン英会話スクールでレッスンを体験すると、自分がいかに非効率的な学習をしていたのか思い知らされました。

 

特にENGLISH COMPANYやSTRAILでは、一番心理的ダメージをくらいましたね。「うわ〜、留学前にここ来ておけばよかったわ」とすごい後悔しましたもん。笑

 

それくらいあそこのスクールは、「レッスンの質」「トレーナーの質」「全体的なサービスの質」全てにおいて最高レベルです。

 

≫関連記事:985点の僕が「格安オンライン英会話は効果なし」と言い切る7つの理由

≫関連記事:【2021年】次世代のオンライン英会話ランキング13選。まだ無駄なおしゃべりしてるの?

 

≫取材記事:ENGLISH COMPANYで本質的に英語習得できる6の理由

≫関連記事:英語コーチングができる英会話スクール12社の料金比較



【英語は、人生で3ヶ月だけ集中学習すれば誰でも話せるようになります】 Kateryna Hliznitsova Wggcehpj9b4 Unsplash

「オンライン英会話を一年以上続けてるのに、全然話せるようにならない」「英会話教室にずっと通ってるけど、お金ばっかりかかって効果が感じられない」と感じていませんか?

だったら英語コーチングに切り替えましょう。

大人の日本人は、ただがむしゃらに英語を話す練習ばかりしていても、なかなか英語を話せるようになりません。そのやり方が通用するのは英語と母国語が似たドイツ人やイタリア人、フランス人などの欧米人だけです。

必死に冷や汗かきながら会話練習するのは、まるで「サッカーで試合に勝ちたいから、とにかく練習試合をしまくる」みたいなもの。そんなので勝てるわけがないですよね?同様に、

日本人に必要なのは、第二言語習得研究をベースとして科学的英語トレーニングです。専属英語コンサルタントによる英語習得までの戦略立案、綿密に計算された英語トレーニング、英語の専門家による直接指導です。そしてそれを実行するための行動管理です。

今人気の英語コーチングでは、多くの人が3ヶ月で驚くほど英語力を上げています。会話力で言えば「3ヶ月で会社での英語プレゼンが緊張せずにできるレベルに」、TOEICでいえば「2ヶ月で300点アップ」も現実的な範疇です。

私自身、有名な英語コーチングの「STRAIL」と「PROGRIT」を受講して今ではTOEIC985点。東南アジアやヨーロッパで自由気ままに暮らしています。

3ヶ月で人生が変わります。ぜひ英語コーチングを体感してみてください。↓↓


3ヶ月で話せるように!究極の英語サービス!
(※1分で無料体験申し込みOK)

①コスパ、日本人の英語専門家によるコンサル → STRAIL

②初心者OK、日本最高峰の英語パーソナル → ENGLISH COMPANY

③本田圭佑も受講!ビジネスエリートに人気 → PROGRIT

→ もっと見る

4位
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
期間3ヶ月3ヶ月〜1年3ヶ月〜
コースビジネス英語
初級者
TOEIC(300点UP
の実績多数)
ビジネス英語
TOEIC・TOEFL
IELTS
1年プログラムパーソナルトレーニング
セミパーソナル
オンライン受講
日本人講師
レッスン
週1回週1回週1回週2回
英語コンサル
週1回

週1回

週1回

週2回
講師
専門家レベル


1日の学習時間
(学習効率)

1.5時間
3時間3時間1.5時間
アウトプット
専属日本人講師
マンツーマン
オンライン英会話オンライン英会話
グループ
専属日本人講師
マンツーマン
教材垂直統合型
学習デザイン

他社教材組合せ他社教材組合せ垂直統合型
学習デザイン
累計受講者数28,00018,000人12,000人28,000人
法人導入例




全国校舎数計11校11校10校計11校
基本料金
(1ヶ月)

297,000円
(99,000円)
544,500円
(181,500円)
1,284,000円
(107,000円)
561,000円
(187,000円)
他コース延長プラン6ヶ月:
1,069,200円
セミパーソナル:
231,000円〜
一般教育訓練
給付制度
受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF
30日間全額
返金保証
◯◯◯◯
無料体験の感想
詳細記事レビューレビューレビューレビュー
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
GOODBYE JAPAN > BLOG > オンライン英会話 > 最高峰の短期集中オンライン英会話スクール10選【英語は科学的に学ぶ】
土屋 雅人
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

Dsc05303 4 2
運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

目次Toggle Table of ContentToggle
  • 短期集中型の英会話スクールが、続々とオンラインレッスンに対応
  • 効果が出る短期集中のオンライン英会話スクール、たった1つの特徴
  • 「ENGLISH COMPANY」3ヶ月短期オンライン英会話で本物の英語力を
    • 料金&スクール詳細
  • 「STRAIL」英語の専門家による短期オンラインコンサルティング
    • スクール詳細情報
  • 「PROGRIT」英語学習の9割は自習で【2ヶ月短期集中オンライン】
    • 料金&スクール詳細
  • 「NLPE」本物のコーチングをオンライン英会話で【3ヶ月】
    • 料金&スクール詳細
  • 「トライズ」1年で確実に使える英語を身につける
    • 料金&スクール詳細
  • 「プレゼンス」英語コーチングの元祖。短期集中グループオンライン
    • 料金&スクール詳細
  • 「ALUGO」短期集中オンライン英会話スクール
    • 料金&スクール詳細
  • 最後に:英語は科学的トレーニングで短期習得する時代

Hello Again

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

「ENGLISH WORK」

 

school surf

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

スクールサーフィン

連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 1
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.