高田馬場にある英会話スクールを紹介していきます。
英会話スクールというと大手の英会話教室を思い浮かべがちですが、高田馬場には個性的なスクールがたくさんあります。
格安でレッスンが受けられるところから、ちょっとスパルタなところまで色々。そのようなちょっと変わったスクールを中心に紹介していくので、きっと目的にあったところがあるはず。
ぜひ参考にしていってください。
≫厳選記事:東京で絶対におすすめできる英会話スクールのみ7つ紹介【英会話教室まとめ】
≫厳選記事:【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ13選。英語は科学的に学ぶ時代
目次
2ヶ月で英語力を飛躍的にアップ「ライザップイングリッシュ」
//英語にコミットする。//
(オンライン完全対応、最大10万円割引)
「英語を自由に話せるようになりたい」という方に断然オススメなのがライザップイングリッシュ。高田馬場のお隣新宿にあるスクールです。非常におすすめなので高田馬場からはちょっと離れてますが、紹介させていただきます。
ライザップイングリッシュは、3ヶ月という短期間で英語力を飛躍的にアップさせてもらえる、他にはない先進的なスクール。
いわゆる「英語コーチング」に分類されます。(最近流行りの英語コーチングスクールとは?英会話を短期習得できる秘密)
コーチングと言われる通り、スポーツチームのコーチのように専属のトレーナーがついて英語学習をマンツーマンでサポートしてくれます。
特徴は次の3つ
- 生徒に合わせた完全オリジナルカリキュラムの作成
- 専属トレーナーの質の高さ(TOEIC900点以上、海外経験)
- チャットツールを用いた日々のコーチング
ライザップイングリッシュでは、まず生徒の英語力を徹底的に分析します。その上でカリキュラムを構築していくので、短期間で成果が出るわけです。
さらに専属トレーナーの質の高さも特徴で、TOEIC900点以上、海外経験のある方が採用されています。そういった方がマンツーマンで指導してくれるので、英語力の伸びは段違い。
対面での指導以外にも、チャットツールを用いて毎日アドバイスがもらえるのもライザップの特徴。
「英語を自由に話せるようになりたい」という人にオススメのスクールです。教室は新宿、または高田馬場から一駅の池袋にあります。
≫公式サイト:ライザップイングリッシュ(完全オンライン受講OK)
≫取材記事:噂のライザップイングリッシュに行った感想【店舗画像あり】
≫料金記事:ライザップの英会話コースに必要な費用【コスパが良い】
//英語にコミットする。//
(オンライン完全対応、最大10万円割引)
1回1000円〜!都内でも最強レベルのコスパ「まならぼ」(高田馬場)
できるだけコストを抑えて英会話を学びたい方にオススメなのが、高田馬場駅徒歩2分ほどのところにある英会話カフェ&スクール「まならぼ」。
何と言ってもこのスクールの特徴はレッスン料金の安さです。
英会話カフェだと1回1000円ほどでレッスンを受けることができちゃいます。(「Goodbye Japanを見た」とお問い合わせ時に伝えていただくと、英会話カフェが1回500円になります)
ゴリゴリの英会話レッスンを受けるのもありだと思いますが、これから英会話を始めたいという方の中には、もっと気軽に英会話を楽しみたいという方も結構多いですよね?そんな方にオススメのスクールです。
実はこのスクールには2つのサービスがあります。「英会話カフェ」と「英会話スクール」です。「英会話カフェ」の方が1回1000円〜です。
僕としては英会話カフェの方がオススメです。コスパがいいってのはもちろんなんですけど、実際に体験レッスン的なものを受けたら楽しかったからです。
僕の時は、ドイツ人と中国人、ブラジル人の先生と会話をしたんですが、みんな明るくユーモアがあって普通に話してるだけで楽しかった。
僕みたいに日常会話レベルの英語力がある方なら、こういう英会話カフェを利用してアウトプットを鍛えるのがいいと思いますよ。
机に向かっての勉強も重要ですが、ある程度話せるレベルになったらとにかく外国人と話して、真似して、英語力をあげるのが効率よかったりしますから。
もちろん英語初心者の方にも普通にオススメできます。先生は生徒さんのレベルに合わせて、話すスピードや使う語彙を変えてくれるので、あまり英語が話せない人でも安心です。
あと言い忘れてましたが、英会話カフェは営業時間内なら通い放題です。めっちゃ太っ腹ですよね。いつでも好きな時に英会話の練習に来れちゃいます。ドリンクも飲み放題です!高田馬場エリアの方はぜひ!
交通アクセス
東京都新宿区高田馬場1丁目24−18 アサイガーデンコート
- JR「高田馬場」駅より徒歩約2分です。
≫公式サイト:まならぼ
≫取材記事:『まならぼ』で英会話の練習しながら、外国人と仲良くなってみない?
(「Goodbye Japanを見た」とお問い合わせ時に伝えていただくと、英会話カフェが1回500円(通常1000円)になります)
コーヒーを飲みながら英語を「ミッキーハウス」(高田馬場)
お茶でも飲みながら、楽しく英語の勉強をしたいという方にオススメなのが、高田馬場の「ミッキーハウス」。
こちらは高田馬場にある英会話カフェで、1回1,900円というかなりリーズナブルな料金で、外国人と英会話を楽しむことができます。先ほど紹介した「まならぼ」よりも高い感じはしますが、それでも他のスクールに比べれば安い方だと思います。
英語って机に向かって単語や文法を覚えるのも大切ですが、それ以上にいかに”喋るか”も大事。
むしろアウトプットがたくさんできていれば、自然に単語や文法も身についてきますからね。そういう意味で英会話カフェに通うメリットは大きいです。
ミッキーハウスでは、1,900円さえ払えばあとは時間無制限。いつまでも会話を楽しめます。しかもコーヒーと紅茶が飲み放題。
英語に慣れていて、アウトプットの量を増やしたい方にオススメの場所です。
場所は高田馬場駅早稲田口から徒歩4分。東京メトロ・高田馬場駅6番出口から徒歩10秒です。
交通アクセス
東京都新宿区高田馬場2-14-4 八城ビル4F
- JR山手線・西武新宿線
高田馬場駅早稲田口より徒歩4分 - 東京メトロ東西線
高田馬場駅6番出口より徒歩30秒
≫公式サイト:ミッキーハウス
英語初心者におすすめ「レベッカ英会話スクール」
「言語は勉強ではありません」とまっすぐなフレーズを投げかけてくれているのが、高田馬場の英会話スクール「レベッカ英会話」。英語を気軽に始めてみたいという方におすすめのスクールですね。
レッスンは「ビジネス英語」「トラベル英会話」「外国人と友達との会話」など、あなたの目的に合わせて用意してもらえます。
キッズクラスが中心になっているので、お子さんと一緒に自分も勉強したいという方にオススメ。英語が全然わからなくても、丁寧にサポートしてもらえますよ。
スクールへのアクセスは、高田馬場駅・早稲田口より徒歩2分。
交通アクセス
東京都新宿区高田馬場3丁目1-5 サンパティオ高田馬場104号
- 高田馬場駅(JR・西武・地下鉄東西線)早稲田口より徒歩2分
≫公式サイト:レベッカ英会話スクール
講師の質が高い「スタントン英語学院」
高田馬場にあるスタントン英語学院の特徴は、ネイティブ講師の質にあります。
採用されているのはTESOLを保有されている方。TESOLは、英語を母国語にしたない人へ英語を指導する方法を専門的に学んだ方が取得できる資格です。
つまりスタントン英語学院では、すでに高い質が保証されているということ。
レッスン料金は月額7,300円〜9,800円、プライベートレッスンも月額19,800円と割とリーズナブルな値段設定になっています。
教室は高田馬場駅からすぐ、目と鼻の先です。
≫公式サイト:スタントン英語学院
超個性的スクール「INDY」
「世界で活躍するパフォーマーINDYが手がける、他では味わえない魂の英会話!」と個性を全面的に出してきているのがINDY英会話スクールです。もはや何を学ぶところなのかよくわかりません(笑)。
ちょっとおちゃらけた雰囲気がありますが、INDYさんはアメリカ滞在4年、英会話講師歴10年以上と経験豊富。英検1級、TOEIC975点と実力もちゃんと持ち合わせている方です。
楽しく英会話を学びたい方にオススメですね。
教室は高田馬場駅・早稲田口から徒歩4分。東京メトロ高田馬場駅6番出口から徒歩30秒です。
≫公式サイト:INDY
コスパの良さ抜群「1000BEAN 高田馬場」
高田馬場で、格安で外国人のマンツーマンレッスンを受けたいという方にオススメなのが、1000BEANです。スクール名の通り1000円から英語のレッスンを受けることがでいます。
安さの秘訣は、教室を持たないタイプのスクールだから。1000BEANではカフェや自宅を利用してレッスンをします。先生をホームページから自分で選べるのもメリット。
注意点としては、1000BEANと言っておきながら、実際はレッスン料金が2000円という点(笑)。1レッスン25分1000円ですが、50分から受講可能です。
≫公式サイト:1000BEAN
最後に:良い英会話スクールの選び方
高田馬場にある英会話スクールを紹介しました。高田馬場には大手の英語教室以外にも、格安でレッスンが受けられるところから、個性的な講師が運営しているところまでいろいろありますよね。
どこも個性的で面白いと思いますが、本気で英語を話せるようになりたいという方はライザップイングリッシュが絶対にオススメ。
講師の質、コーチングの質、カリキュラムの質、どれを取っても他のスクールとは比べ物にならないくらい高いからです。
なんといっても3ヶ月という短期間で英語力を飛躍的に挙げられるのは、かなり魅力的。
日本から日本語から消えないように、英語の必要性というのは100%絶対に消えません。始めるなら早い方がいいに決まっています。
予約の枠は限られているので、ぜひ無料のカウンセリングだけでも受けてみてください。
≫公式サイト:ライザップイングリッシュ(完全オンライン受講OK)
≫取材記事:噂のライザップイングリッシュに行った感想
≫厳選記事:東京で絶対におすすめできる英会話スクールのみ7つ紹介【英会話教室まとめ】
≫厳選記事:【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ13選。英語は科学的に学ぶ時代
- 「コーチング系英会話スクール」
- ENGLISH COMPANY
- トライズ
- PROGRIT
- STRAIL
- RIZAP ENGLISH
- スパルタ英会話
- レアジョブ スマートメソッド
- One Month Program
- ぼくらの英語コーチング
- 24/7English
- ALUGO
- NLPE英語コーチング
- スピークバディ
- English Village
- MeRISE英会話
- Aitem
- リンゲージ
- ENGLISH COMPANY
- English Innovations
- プレゼンス
- PROGRIT
- RIZAP ENGLISH
- ENGLISH SCHOOL +200
- ALPROS
- Liberty English Academy
「格安英会話スクール」
「パーソナル系TOEICスクール」