
福岡はさすが大きな都市というだけあって、実に多くの英会話スクールがあります。グーグルで検索してもかなりの数が出てきて、正直どれを選んでいいのかわからないですよね。
そこでこの記事では、オススメできる英会話スクールのみを紹介していきます。
僕はこのブログで約100以上の英会話スクールを調査研究していますが、その僕から見ても福岡には質の高い英会話スクールがたくさんあるように思います。
大手英会話教室は一切排除して、オススメできるところを紹介するので、ぜひ参考にしていってください。
目次
コスパ最高「エースイングリッシュ」
エースイングリッシュは、福岡は天神地区でで20年以上続いている歴史のある英会話スクールです。これだけ長く多くの方に選ばれているということは、サービスの質が高いことの証でもあります。
スクールのポイントをいくつかまとめます。
- 英会話学び放題コース
- 無制限で参加可能のイングリッシュサロン
- 24時間いつでもオンライン予約・キャンセルが可能
一言で言ってしまうと、コスパめちゃくちゃ高いです。これほどコスパの高いスクールって珍しいです。
いくつかコースが用意されていますが、その中でも最も良いのが「英会話学び放題コース」。月額19,980円で、一月に何度でも英会話レッスンを受けることができます。しかも1日に2レッスン以上受けてもOK。
このシステムやばいですよね(笑)。これを本気で利用しようと思ったら、普通に一月に30レッスン以上は受けられますよ。その場合1回あたりのレッスン単価は約650円です。
もうね、こんなサービスを打ち出されたら他のスクール潰れちゃうんじゃないですかね(笑)。
ちなみに大手の英会話スクールだとレッスン単価はグループレッスンで3000円〜5000円です。一月に2万、3万払うのは当たり前です。
コスパを重視して英語を学びたい方は、エースイングリッシュ一択です。
交通アクセス
福岡市中央区大名2-10-1 シャンボール大名10F
・地下鉄「天神駅」より徒歩8分
≫公式サイト:エースイングリッシュ
FCC英会話
「真面目で厳しい」というキャッチフレーズが特徴的なFCC英会話。「聞くだけで話せるようになる、◯◯ラーニング」と真逆を行ってますね(笑)。
もちろん聴いているだけで話せるようになるなんてことは100%ありません。留学経験がありTOEC875点の僕から見ても間違いないです。なので厳しいレッスンであることを伝えているだけでも真っ当な英会話スクールだとわかります。
実際のレッスン内容はというと、死ぬほど厳しいというわけではないと思います(笑)。
でも初心者の方でもしっかりと英語力をあげられるように徹底的にサポートしてくれるスクールです。しかもペーパーテストを攻略するための小手先のテクニックではなく、生涯にわたって使える英語を学べます。
そのためにFCCでは英語力の基礎となる「聞く」「話す」「読む」「書く」の4つの技能からきっちりと学びます。地味なことにも思えますけど、こうした基礎は英会話をする上でかなり重要です。文法、語彙力は英語力を向上させる上では欠かせませんからね。
虚構の英語学習ではなく、本物の英語学習を届けたいというスクール代表の思いから、小手先だけのテクニックではなく本物の英語力が得られるカリキュラムが作られています。
料金は1レッスンあたり3,190円〜4,266円と平均的な価格になってますが、コストパフォーマンスは悪くないと思います。
交通アクセス
福岡県福岡市博多区博多駅東2-5-37 博多ニッコービル5F
・「博多駅」筑紫口より徒歩3分
≫公式サイト:FCC英会話
スマイル英語教室
福岡でコスパ最強のスクールならここスマイル英語教室。最も安いプランを選択するとなんと1レッスンあたり約130円になります。頭おかしいですね。ごめんなさい、もちろんいい意味です(笑)。
その最も安いプランが「15日間受け放題コース」。こちらのコースでは料金10,000円で、15日間毎日(回数無制限)でレッスンを受けることができます。
1日に大体5クラスあるので、全てに参加すれば15日間で75レッスン。75で10,000円を割れば1レッスンあたり約130円となるわけです。ね、安いでしょ(笑)。
でも当然ですが、この場合だとめちゃくちゃハードです。毎日5レッスンは仕事をしている人ではまぁ無理です。しかも1回90分のレッスンですからね。
その他のコースも十分にコスパが高いので、お仕事や学校で忙しい方は通常のコースを受講することをオススメします。
料金プランは単純明快で、全て1レッスン1,500円です。初級コースでも中級・ビジネスコースでも同じ料金。大手の教室と比べると半分以下です。
できるだけ出費を抑えて英会話を学びたい方にオススメのスクールです。
交通アクセス
福岡市中央区大名2-3-3 ラビスラズリビル3F
・地下鉄「赤坂駅」より徒歩2分
≫公式サイト:スマイル英語教室
マジェンタ英会話スクール
楽しく英会話を学びたい人にオススメのスクールが「マジェンタ英会話スクール」。レッスンが楽しいのはもちろんのこと、他のスクールでは考えられないほどたくさんのイベントが用意されています。
英語を話せるようになるためには座学はもちろん重要です。文法的な知識がないと綺麗な英語はなかなか話せるようになりませんからね。
でも文法よりももっと大切なことがあります。多くの日本人ができていないことです。それはアウトプットです。
僕も日本人なのでわかりますが、どうしてもインプットから入ってしまうんですよね。そしていつまでもいつまでも文法や単語の勉強をし続けてしまう。これでは一生話せるようにはなりません。
英語を話せるようになるためには、たとえ下手でもインプットと同時にアウトプットをすることです。
そんなアウトプットをできる環境がマジェンタ英会話スクールには整っています。普通の英会話コースとは別にMAGENTA CLUBというものがあり、そこではたくさんのイベントが開催されています。
イベントカレンダーを見るとわかりますが、ほぼ毎日開催されていて「本当に英会話スクールですか?」ってほどイベントだらけ(笑)。ホームページからも楽しさが滲み出ちゃってます。
とにかくたくさん話して、楽しく英会話を学びたい人にオススメです。
交通アクセス
福岡市中央区今泉1-13-17 向栄ビル南天神2階
・西鉄福岡「天神駅」南口徒歩2分
≫公式サイト:マジェンタ英会話スクール
ケンジントン英会話
「旅行前に英語を勉強しておきたい」「外国人の友達が欲しい」「ビジネスで使える英語力が欲しい」など幅広い要望に応えてくれるのがケンジントン英会話です。様々なコースが用意されています。
ケンジントン英会話スクールは効率化されたレッスンが特徴。レッスンの予習はパソコンやスマホを利用します。なので通勤時間や仕事休憩の合間などの隙間時間を使って予習をすることができます。
今ではほぼ全ての人がスマホを持つようになりましたが、それを英会話レッスンの予習や復習に使えるようにしているスクールは珍しいです。そういった意味では先進的なスクールだと思います。
レッスンでは、スピーキングに重点を置いています。教科書をただなぞるレッスンではなく、「海外で起こるアクシデント」「空港での手続き」など実際に英語を使う状況を想定して行われるそうです。
ロールプレイング形式に近い形になるので、あまり辞書を引く時間などはないかもしれません。結構きついかもです(笑)。
ただレッスンはレベル別に分かれているので、初心者の方から上級者の方まで、しっかりと英語力を伸ばせるスクールです。
交通アクセス
【赤坂本校】赤坂駅より徒歩3分
【薬院校】岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
【西新校】福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アートビル202
≫公式サイト:ケンジントン英会話
GreenRoom
Green Roomは通常の英会話スクールに加えて、英会話カフェも併設されている少し珍しいタイプのスクール。
ご存知の方も多いかと思いますが英会話カフェとは、お茶を飲みながら外国人との会話を楽しめる場所です。Green Roomの英会話カフェはネイティブスピーカー1人に対して、3〜5人の生徒です。
簡単に言ってしまうと、英会話のグループレッスンのカジュアル版ですね。
普通の英会話レッスンってどうしても肩肘張ってしまうじゃないですか?「文法を間違えないように話さないと」とか「他の生徒さんに迷惑をかけないようにしよう」とかどうしても考えてしまいますよね。
でも英会話カフェなら、そういうのは気にしなくても大丈夫です。細かいことは気にせず会話を楽しむことだけに集中できます。というか話したくなければ話さなくてもOK。(もちろん話すべきだと思いますけど笑)
GreenRoomの英会話カフェは予約一切不要です。料金たった1000円で、好きなときに利用できます。とにかく楽しく英語を勉強したい人にオススメです。もちろん通常の英会話コースも充実しています!
交通アクセス
【大名校】地下鉄「赤坂駅」5番出口より徒歩4分
【新宮校】JR鹿児島本線「新宮中央駅」より徒歩5分
≫公式サイト:Green Room
ウィンザー英会話
質の高い英会話レッスンを受けたい方にオススメなのがウィンザー英会話です。
「一般英語または、ビジネス英語を本格的に学びたい方へ」というキャッチコピーからも分かる通り、質の高い英会話レッスンを提供できるスクールです。
ウィンザーの特徴は、僕ら生徒の英語レベルや学習目的を考慮した上で、一人一人に合わせたカスタマイズレッスンをしてくれる点です。
例えば「今度の海外旅行のために少しは英語を話せるようになりたい」という方が一般英語コースを受講した場合には、まず現在の英語力をしっかりと分析されます。その上で、旅行前までに最大限英語力が上がるような学習設計をしてくれるわけです。
ビジネス英語コースの場合には、もっと細かいカスタマイズがされます。職種を考慮した上で、それに特化したカリキュラムが提供されます。実際のレッスンではシチュエーションごとにメール・電話対応、会議、プレゼンテーションなど、実践で使う英語を身につけることができます。
なのでウィンザー英会話は、何か目的がある人が選ぶべきスクールですね。
マンツーマンコースとグループレッスンコースが用意されていますが、できるだけ質の高いレッスンを受けたい人はマンツーマンがオススメです。
交通アクセス
福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
・「薬院駅」より徒歩7分
・「平尾駅」より徒歩7分
≫公式サイト:ウィンザー英会話
最後に:英語を確実に上達させるには
福岡にある英会話スクールを紹介しました。
大手英会話教室にはない個性を持ったスクールがたくさんあるので、ぜひ自分のスタイルにあったところを選んでください。
楽しく学びたいのであればイベントがたくさん開催されている「マジェンタ英会話」。できるだけ費用を抑えて勉強したいならコスパの「エースイングリッシュ」といった感じです。ぜひご自身にあった英会話スクールを。
- 「コーチング系英会話スクール」
- ENGLISH COMPANY
- トライズ
- PROGRIT
- STRAIL
- RIZAP ENGLISH
- スパルタ英会話
- レアジョブ本気塾
- One Month Program
- ぼくらの英語コーチング
- 24/7English
- ALUGO
- NLPE英語コーチング
- スパルタバディ 「格安英会話スクール」
- English Village
- MeRISE英会話
- Aitem
- リンゲージ 「パーソナル系TOEICスクール」
- ENGLISH COMPANY
- English Innovations
- プレゼンス
- PROGRIT
- RIZAP ENGLISH
- ENGLISH SCHOOL +200
- ALPROS
- Liberty English Academy