検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • 全国の英会話教室

福岡で絶対にオススメできる英会話スクール13選【1回500円でコスパ最強】

  • 2023年7月4日
  • 土屋 雅人
Total
0
Shares
0
0
0
0
0
2017年9月6日 更新:2023年7月4日
GOODBYE JAPAN > BLOG > 英会話スクール > 全国の英会話教室 > 福岡で絶対にオススメできる英会話スクール13選【1回500円でコスパ最強】
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

goodbyejapan.net/author

この記事にはPRが含まれます
「GOODBYE JAPAN」ではいくつかのビジネスパートナーと協力して情報を共有しています。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、関連する企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。


福岡はさすが大きな都市というだけあって、実に多くの英会話スクールがあります。グーグルで検索してもかなりの数が出てきて、正直どれを選んでいいのかわからないですよね。

 

そこでこの記事では、オススメできる英会話スクールのみを紹介していきます。

 

僕はこのブログで約100以上の英会話スクールを調査研究していますが、その僕から見ても福岡には質の高い英会話スクールがたくさんあるように思います。

 

大手英会話教室は一切載せず、生徒さんの英語力を上げることを真剣に考えているスクールだったり、楽しく英語を学べる環境を提供してるスクールを紹介します。

 

ぜひ参考にして行ってください。

 

 

目次

  • 「ジャーニーズ」実践的な英語力が身につく 福岡の英会話スクール
    • 交通アクセス
  • ケンジントン英会話 福岡赤坂
    • 交通アクセス
  • 「Rep」福岡の短期集中型マンツーマンTOEICスクール
    • 交通アクセス
  • NOVA福岡
    • 交通アクセス
  • 福岡には校舎がないが日本最高峰のスクール(オンライン受講OK)
    • 「STRAIL」英語力はコンサルティングで上げる時代
    • 「ENGLISH COMPANY」英語の専門家によるパーソナル学習
  • 「ランゲージハウス 福岡」1回500円という安さ&本格英会話レッスン
    • 交通アクセス
  • 「エースイングリッシュ 天神」コスパ最高
    • 交通アクセス
  • FCC英会話 博多
    • 交通アクセス
  • GreenRoom
    • 交通アクセス
  • ウィンザー英会話
    • 交通アクセス
  • ロゼッタストーンラーニングセンター 福岡
    • 交通アクセス&連絡先
  • 福岡の大手英会話教室
    • 「ECC福岡天神ソラリアステージ校」社会人向け
    • 「イーオン 福岡本校」
    • 「ベルリッツ福岡ランゲージセンター」大人におすすめのマンツーマン
    • 「シェーン英会話 福岡本校」
  • 福岡の子供向け大手英会話教室
    • 「ECCジュニア 福岡」子供向け
    • セイハ英語学院 福岡
  • 福岡で個人マンツーマン英会話を受けるならここ
  • 福岡の英会話カフェ
  • 福岡英会話クラブ(英会話サークル)
  • 最後に:英語を確実に上達させるには

「ジャーニーズ」実践的な英語力が身につく 福岡の英会話スクール

ジャーニーズは博多にあるコスパのいい英会話スクールです。

 

ジャーニーズの特徴は、日本に居ながらにして、海外に留学しているような学習環境で英語を学べることにあります。以下のように、他のスクールにはない特徴があります。

  • 国際交流ラウンジ
  • イングリッシュオンリーポリシー
  • 外国人と友達になれる交流イベント

 

国際交流ラウンジでは、さまざまな国籍の方と交流することができます。実はジャーニーズは日本語学校の中に併設されており、そこの生徒さんと交流できるんです。

 

福岡の普通の英会話スクールでは、外国人先生のレッスンしか受けることができません。

 

もちろん外国人先生のレッスンが悪いわけではないのですが、実際の会話ではレッスンのようにゆっくり丁寧に進んでくれるわけではありません。ちゃんとレッスンを受けていてもいざ学校の外で外国人と会話をすると、全然英語を話せなかったという方も多いはず。

 

一方ジャーニーズであれば、国際交流ラウンジで多くの外国人と交流することができ、生きた英語を学ぶことができます。レッスンで学んだことをすぐに実践できるという意味でも、非常に良いサービスだと思います。

 

(YouTubeも更新されていて、楽しそうな雰囲気が伝わってきます!)

 

この他にも、スクール内では英語しか話してはないけない「イングリッシュオンリーポリシー」が掲げられていたり(初心者の方にはサポートがあるのでご安心を。)、外国人と友達になれる交流イベントが用意されているなど、

 

レッスン以外で、英語を実践できる場が数多く用意されています。

 

ここが他の福岡の英会話スクールにはない、ジャーニーズに通うメリットだと思います。

 

もちろん通常の英会話レッスンの方のクオリティーも高いです。

 

経験豊富なネイティブ講師(イギリス・アメリカ・オーストラリア)が指導してくれますし、日本人講師も在籍しています。

 

初心者の方には、「全く英語が話せないけど大丈夫かな?」「外国人の先生と話すと緊張する」など不安がある方も多いかと思いますが、日本人講師がいるジャーニーズであれば安心です。

 

ちなみに料金ですが、色々コースが用意されていて一つ一つ説明するのは難しいのですが、

 

結論から言うと「安い」です。

  • 受け放題コース:月額30,800円
  • 月4回コース:月額15,950円
  • 月8回コース:月額20,350円

 

1年プランや18ヶ月プランだと更に月謝が安くなります。

 

個人的おすすめは受け放題コースです。たくさん通うことができる人であれば、1回あたりのレッスンは1,000円以下になると思います。

 

これは超安いです。

 

福岡には他にもコスパのいい英会話スクールがありますが、それでも絶対に1,000円以上はしちゃいますからね。

 

それがジャーニーズであれば、使い方によってはそれよりも安く受けられる。しかも国際交流ラウンジや外国人との交流イベントなども用意されており、それらを考慮すると、福岡でも屈指のコスパのいいスクールなのではないかと思います。

 

無料体験レッスンも用意されてますし、当日入会だと入会金がプランによっては無料〜15,000円になるキャンペーンもやってるので、ぜひ体験レッスンを受けてみてください。

 

 

交通アクセス

福岡市博多区博多駅東1丁目16-23 元気日本語文化学校内

 

≫公式サイト:Journeys

 

 

 

ケンジントン英会話 福岡赤坂

「旅行前に英語を勉強しておきたい」「外国人の友達が欲しい」「ビジネスで使える英語力が欲しい」など幅広い要望に応えてくれるのがケンジントン英会話です。様々なコースが用意されています。

 

ケンジントン英会話スクールは効率化されたレッスンが特徴。レッスンの予習はパソコンやスマホを利用します。なので通勤時間や仕事休憩の合間などの隙間時間を使って予習をすることができます。

 

今ではほぼ全ての人がスマホを持つようになりましたが、それを英会話レッスンの予習や復習に使えるようにしているスクールは珍しいです。そういった意味では先進的なスクールだと思います。

 

レッスンでは、スピーキングに重点を置いています。教科書をただなぞるレッスンではなく、「海外で起こるアクシデント」「空港での手続き」など実際に英語を使う状況を想定して行われるそうです。

 

ロールプレイング形式に近い形になるので、程よい負荷がかかり、少し大変かもしれませんが英語力は伸びます。。

 

しかしながらレッスンはレベル別に分かれているので、初心者の方から上級者の方まで、しっかりと英語力を伸ばせるスクールです。

 

交通アクセス

【赤坂本校】〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1-12-3 ブラウンコーポ大津202

赤坂駅より徒歩3分

【薬院校】
〒810-0013 福岡県福岡市中央区大宮2-1-31 U/TERRACE 103
TEL 090-4346-9158

【西新校】
〒810-0054 福岡県福岡市中央区今川2-3-48 アート今川ビル202
TEL 090-2095-8124

【六本松校】
〒810-0044 福岡県福岡市中央区六本松2-12-8 ロマネスクL六本松205
TEL 080-8363-5246

【平尾浄水校】〒 810-0029 福岡県福岡市中央区平尾浄水町1-19 2階
TEL 080-8363-5246

 

≫公式サイト:ケンジントン英会話

 

 

 

「Rep」福岡の短期集中型マンツーマンTOEICスクール

Repは、福岡にある短期集中型のマンツーマンTOEICスクールです。

 

特徴は以下の通り。それぞれ詳しく解説します。

  • TOEIC990点満点30回以上の専門コーチが徹底指導
  • 3ヶ月で300点以上のスコアUP実績有り
  • 日々のマンツーマン自己学習サポート

 

TOEIC990点満点30回以上の専門コーチが徹底指導

RepではTOEIC満点を何十回も叩き出している先生のマンツーマン指導を受けることができます。これからTOEIC700点、800点を目指していく人にとって、これほど心強いものはないでしょう。

 

やはりTOEICで高いスコアを取るなら、実際にハイスコアを持っている人に直接教わるのが一番です。しかしながら他のTOEICスクールでは、TOEIC800〜900点台の人たちが講師をしていたりします。

 

もちろん指導法次第ではそれでも伸びるとは思いますが、せっかくお金を払うのなら最もレベルの高い人から教わりたくないですか?それが叶うのがRepです。

 

代表講師である塩川 毅さんは、横浜国立大学経済学部卒業後、商社での国内・海外ビジネス経験を経て、アメリカ・ニューヨークのLong Island University大学院へ留学、M.A. TESOL(英語教授法)修士号を取得。

 

帰国後は国内の英語スクールでManager/Head Teacherとして、TOEICスコアUPに向けた英語力強化レッスンなどのサービス構築をしてきた方です。

 

ご自身がTOEIC990点満点は持ってるのはもちろんのこと、アメリカ留学で英語を教える方法も専門的に学んでいます。

 

おそらくこれほどクオリティの高いレッスンを福岡で受けれるのはRepだけでしょう。

 

 

3ヶ月で300点以上のスコアUP実績有り

素晴らしい経歴だけでなく、Repは数多くの実績もあります。ホームページをご覧いただければわかりますが、数多くの生徒さんが3ヶ月で300点以上のスコアUPを達成しています。

 

3ヶ月で300点ってやばくないですか?

 

独学でやっている人ならわかると思いますが、数ヶ月やっても100点上げるのすら難しいと感じるはずです。

 

一方Repでは3ヶ月で300点もスコアUPする人がいるわけですから、どれほどハイレベルなサービスを提供しているかわかりますよね?

 

就職、転職、昇進などで短期間でTOEICスコアが必要な方にうってつけのTOEICスクールです。

 

 

日々のマンツーマン自己学習サポート

Repでは初回のカウンセリング・総合英語力分析・個人別カリキュラム作成・集中個人レッスン・自己学習コーチを全て一貫して代表インストラクター(TOEICテスト990点満点取得30回以上)が担当してくれます。

 

毎日3時間の勉強は楽ではありませんが、専属トレーナーがいつも寄り添ってサポートしてくれるので安心です。目標のスコア達成まで徹底的にマンツーマンで指導してくれます。

 

 

福岡でもTOEICに特化したスクールは珍しいです。そしてTOEIC満点の講師がマンツーマンで指導してくれるのもここだけだと思います。短期間でTOEICスコアを上げたい方にはRepはとてもおすすめです。

 

交通アクセス

住所:〒812-0013 福岡県福岡市博多区 博多駅東1-14-34 博多ICビル2F

電話: 092-441-9566

アクセス:博多駅筑紫口から徒歩5分

 

≫公式サイト:Rep

 

 

 

NOVA福岡

福岡の大手の英会話教室は紹介しないといったのですが撤回します。NOVAは紹介させてください。笑

 

というのも料金がめちゃくちゃ安いので。

 

NOVAは10,000円で月4回のグループレッスンを受けることができます。

 

つまりレッスン単価は2500円です。

 

他と比べると少し高いですが、福岡にある大手英会話教室の中では圧倒的に安いです。

 

他の大手英会話教室の料金がこちら。

  • E社だと月額22,000円〜(月4レッスン〜)
  • B社だと月額15,000円〜(月4レッスン〜)
  • S社だと月額15,000円〜(月4レッスン〜)

 

かなり安くないですか?

 

僕は今まで50社以上の英会話スクールを取材してきてますが、これは業界平均から見てもかなり安いです。

 

しかもNOVAは大手の英会話教室ということで、講師の質やサービスの質も安定してるので、それを考慮すればこの料金はかなり安いと言えます。

 

立地も大手ということもあり非常にいいです。岩手県にはいくつか校舎がありますがどこも立地は最高です。

 

また校舎は英会話スクールというよりもカフェといった雰囲気です。

 

「英語を勉強しに行く」と思うと気が重いですが、NOVAの福岡校ならカフェに行くような感覚で通うことができます。

 

個人的にはこれが一番嬉しいです。

 

というのも英語を話せるようになる上で一番重要なのは「継続」ですから。

 

むしろ続けることができれば勝てるゲームと言っていい。

 

だからいかに英語を話すハードルを下げれるかが重要。その意味で福岡校のカフェのような雰囲気はハードルを下げてくれるのでいい。

 

またNOVAは大手英会話教室ということもあり、そこまでアットホーム感がないかもしれませんが、程よい距離感がちょうどいい人には合ってるかもしれませんね。実は僕もそのほうがいいと思う時もあります。笑

 

大手の安心サービスを安い料金で受けれるのがNOVAです。是非体験レッスンを受けてみてください。

 

交通アクセス

≫公式サイト:NOVA福岡校舎一覧

 

 

 

福岡には校舎がないが日本最高峰のスクール(オンライン受講OK)

この記事は福岡にある英会話スクールを紹介する記事ですが、

 

全国に目を向けると実はレベルの高いサービスはたくさんあります。特に東京には第二言語習得論などをベースとした科学的英語トレーニングを提供する「英語コーチング」という形態の英会話スクールが主流になってきています。

 

従来型のスクールでは「とにかく外国人先生とたくさん会話することで英会話力を上げていく」というアプローチになりがちですが、

 

最新型の英会話スクールでは科学的トレーニングによって、IQや才能に関係なく誰でも英語を話せるようになるサービスを提供しています。これらのサービスは東京や大阪に多いのですが、福岡からも完全オンライン受講が可能です。

 

僕が最もおすすめしていて、日本でも最高峰のサービスを提供しているスクールを紹介するので、ぜひご検討ください。

 

「STRAIL」英語力はコンサルティングで上げる時代

(オンライン受講OK)【JELCA会員】

 

// 7万円OFF!「一般教育訓練給付制度」利用で //

STRAIL公式サイトへ→

 

まず一番最初に紹介したいのが3ヶ月短期集中型英語コーチングの「STRAIL」。

 

運営会社のスタディーハッカーはベネッセのグループ企業です。(「教育」という共通語が決めたM&A ベネッセ×スタディーハッカー。代表岡健作氏(@oka_kgs))

 

福岡にお住まいの方に僕が最もおすすめしたい教室です。

 

おすすめする理由は、この教室が最もレベルの高いサービスを提供していて、僕自身がここで英語力を上げてもらったからです。

 

最初に結果を書くと、2ヶ月オンライン受講してTOEICは875点→985点まで上がり、英会話力に関しても以前より高度な英語を話せるようになりました。

 

僕が強調したいのは英会話力が上がった点ですが、TOEICスコアの上がり方がやばいですよね。2ヶ月で110点アップ、満点まであと5点ですからね。

 

でも驚くことに1日1時間しか勉強してないんですよ。

 

むしろたまに1日50分しかできない日もありました笑。それでここまで英語力上がるってヤバくないですか?

 

もちろんこれには理由があります。

  • 第二言語習得研究に基づく誰にでも効果を発揮するトレーニング
  • 英語習得の専門家によるコンサルティング
  • 的確な「課題発見」と「課題解決」
  • 英語を楽に継続するための「習慣化の技術」

 

// 7万円OFF!「一般教育訓練給付制度」利用で //

STRAIL公式サイトへ→

 

現在科学的トレーニングを謳った英会話教室は福岡にもいくつかあるわけですが、

 

おそらくSTRAILが最も”専門性”の伴った科学的な学習を提供しています。だから少ない学習時間でも英語力が上がります。

 

なぜ専門性を強調したかというと、前述通り科学的学習だけであれば、それはすでにコモディティ化していて、それ自体に大きな価値はないからです。

 

例えば多くのスクールでは「第二言語習得研究的にはまずはインプットが重要だよね」「リスニング力を上げるにはシャドーイング」「シャドーイングにはプロソディー、コンテンツ、フレーズといろいろ種類があって」と言っていますが、別にトレーニング自体はそこまで重要じゃない。

 

それよりどのトレーニングを、どんなやり方で、どのタイミングでやるかが非常に重要です。

 

で、それを正しく見極めるには高い専門性が必要なんです。大学や大学院等で言語学を専門的に学んで得た知識がないと、短期間で英語力を上げることはできません。

 

STRAILは本気で英語教育に向き合っている企業です。だから在籍しているコンサルタント人の経歴もすごいことになってる。ホームページを見ていただければわかりますが、

  • 英国の大学院で英語教授法(TESOL)の修士号を取得
  • アメリカやロシアの言語教育機関でも活躍
  • 英国の大学院で応用言語学修士を修めた。
  • バイリンガリズムと第二言語習得研究について学んだ。

 

// 7万円OFF!「一般教育訓練給付制度」利用で //

STRAIL公式サイトへ→

 

ほんの一部抽出しただでけこれだけの経歴。他の教室ではあり得ないレベルの講師が揃ってま

 

このような方々が生徒の英語力を的確に分析して「課題発見」と「課題解決」を行う。一切無駄なく、その時のレベルと状況に合致したトレーニングを提供してくれる。

 

だから1日1時間程度の勉強でも、3ヶ月でTOEIC300点アップとか普通にあるわけです。

 

まだ他にも面白い特徴があります。それは「英会話レッスンをしない」という点。

 

STRAILは英語コンサルティングに特化した教室です。

≫【最終回⑥】STRAIL2ヶ月受講してTOEIC985点に。1日1時間の勉強で夢が叶った

 

// 7万円OFF!「一般教育訓練給付制度」利用で //

STRAIL公式サイトへ→

 

いわゆる福岡にもある普通の英会話教室でやるような英会話レッスンはしません。先生のコンサルティングを受けて、僕らは自習をする。それで英語力を上げていきます。

 

「え、TOEICはいいかもしれないけど、英会話力は鍛えられないでしょ?」と思うじゃないですか?

 

ところがどっこい、僕はTOEIC100点アップした以上に、英会話力の向上を実感しています。

 

詳しい理由はこちらの記事後半「STRAILオンライン受講を1ヶ月半した感想【ノマド的英語学習】」で書いてるのでここでは簡潔に書きますが、アウトプット力ってインプットで鍛えられるんですよ。つまり文章の作り方、話し方とかの9割は自習で鍛えられます。

 

むしろアウトプットだけではなかなか伸びません。なぜならアウトプットはただ頭の中の引き出しを開け閉めするだけの行為で、そもそも引き出しがなかったらいくら英会話レッスンしても効果が出にくいから。だからインプットが重要なんです。

 

僕も最初は懐疑的ではあったんですけど、STRAILオンライン受講開始して1ヶ月くらいたった頃から明らかに会話力が上がりましたからね。

 

いつも独り言で自分の考えとか、目の前に写る状況を英語で話すトレーニングをしてるんですけど、STRAILを受講し始めてから。明らかに以前より論理整合性のとれた綺麗な英語を話せるようになってる。

またSTRAILでは1日1時間程度の自習でOKと書きましたが、その1時間の勉強も非常に楽でした。

 

理由は「習慣化の技術」にあります。STRAILには人間がどのような習慣形成を行えば、学習を継続できるのかを科学的視点から教えてもらえます。

 

それを実行するだけで勉強を始めるまでのハードルをグッと下げられるし、数ヶ月にわたって学習を続けることも簡単になります。(【STRAIL体験記④】習慣化の技術でツライ英語学習も歯磨きレベルの楽さに)

 

元々僕は自分の興味のあること以外続けるのが苦手で、英語に関しても特にモチベーションがあったわけではないですが、それでも毎日ちゃんと勉強して、最終的にTOEIC985点獲得してますからね。

 

STRAILなら卒業後も自分でどんどん英語力を上げていける。

 

長くなりましたが、STRAILは数ある英会話教室の中でも、福岡にお住まいの方に最もおすすめしたいスクールの一つです。

 

// 7万円OFF!「一般教育訓練給付制度」利用で //

STRAIL公式サイトへ→

 

「週1回のコンサルティング」と「毎日の自習」がメインなので通学もオンラインも中身はほぼ変わりませんし、効果は完全に同じです。コンサルティングは英会話ではなく、生徒の方が一方的に英語を喋って、コンサルタントさんが課題発見を行う。そして解決法を日本語で伝えるというものなので、全然オンラインでも大丈夫ですよ。

 

僕も2ヶ月間完全オンラインで受講しました。ぜひオンラインで無料体験を受けてみてください。

 

ちなみにレッスンは日本語で行われ、英語を話すときもコンサルタントさんの指示に従って喋るだけで、緊張したりする心配はありませんので、ぜひ安心して無料体験レッスンを受けてみてください。(入会待ちも出てるのでお早めに。)

 

STRAILは福岡も含め日本の英語業界を変えてくれる教室です。

≫STRAILで「2021年タイ移住計画」に必要な英会話力を獲得する【体験記①】

≫【STRAIL体験記②】初回コンサルで専門的に英語の課題点を洗い出してもらった

≫【STRAIL体験記③】自習×コンサルの英語学習初めて2週間。英語力に異変

≫【STRAIL体験記④】習慣化の技術でツライ英語学習も歯磨きレベルの楽さに

≫【STRAIL体験記⑤】オンライン受講を1ヶ月半した感想【ノマド的英語学習】

≫【最終回⑥】STRAIL2ヶ月受講してTOEIC985点に。1日1時間の勉強で夢が叶った

STRAIL公式サイトへ→

 

詳細

≫公式サイト:STRAIL(福岡からオンライン受講可)

≫料金記事:【STRAIL料金】もっと評価されるべき『異次元レベルの専門性×低価格』

≫インタビュー:「ストレイル 」闇雲に英語学習を始める前に専門家のコンサルを

// 7万円OFF!「一般教育訓練給付制度」利用で //

STRAIL公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

各教室の詳細(Googleマップ)

校舎の住所

新宿スタジオ

東京都新宿区西新宿1-18-2 晴花ビル2F

銀座スタジオ

東京都中央区銀座7-13-12 サクセス銀座7ビル 9F

梅田スタジオ

大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル 6F

STRAILの料金

料金

営業時間平日 10:00-22:00 / 土日祝日 9:30-22:00
入会金55,000円
料金

ビジネス英語コース:297,000円

TOEIC®L&R TESTコース:297,000円

初級コース:297,000円

期間3〜6ヶ月

(記事の後半で、グラフを使って紹介したスクール全ての料金比較をしています。)

口コミ&評判

口コミ&評判

メリット&デメリット

メリット

  • 高品質な英語コーチングの中でもコスパ最高
  • 1日1時間という少ない学習時間でTOEIC200点、300点と上がる
  • コンサルタントは大学で英語習得法を学んだ方が多い
  • 学習を継続するための仕組みがあるため、勉強が苦にならない

 

デメリット

  • コンサルに特化したサービスのため、アウトプットは外部サービスを利用
  • コンサルは週1回

 

≫関連記事:【985点が比較】最高峰のオンライン英会話おすすめ25選ランキング。英語は科学的に学ぶ

 

 

「ENGLISH COMPANY」英語の専門家によるパーソナル学習

(オンライン受講OK)【JELCA会員】

 

//受講待ち600人 話題の英語ジム「イングリッシュカンパニー」//

ENGLISH COMPANY公式サイトへ→

 

次に福岡の方におすすめしたいのが3ヶ月の短期集中型教室の「ENGLISH COMPANY」。

 

運営会社のスタディーハッカーはベネッセのグループ企業です。(「教育」という共通語が決めたM&A ベネッセ×スタディーハッカー。代表岡健作氏(@oka_kgs))

 

最初に言っておくとサービスの根幹はSTRAILと同じです。というのも元々STRAILはENGLISH COMPANYから派生したサービスで、そこから対面トレーニングを除いたのがSTRAILだからです。

 

図にするとこうなります。

コンサルティング対面トレーニング自習
ENGLISH COMPANY◯◯◯
STRAIL◯-◯

 

その他基本的な部分は同様で、ENGLISH COMPANYも以下のような特徴になります。

  • 第二言語習得研究に基づく誰にでも効果を発揮するトレーニング
  • 英語習得の専門家によるコンサルティング
  • 的確な「課題発見」と「課題解決」
  • 英語を楽に継続するための「習慣化の技術」

 

要約すると、専門知識を持った専属トレーナーがあなたの課題を見つけ出し、無駄のない学習を提供してくれるということになります。STRAILと同じです。

 

じゃあどっちを選べばいいのかという話ですが、これは「ご自身の好みの学習スタイル」と「料金」によって変わるかなと。

 

まず学習スタイルに関してですが、ENGLISH COMPANYでは週2回対面トレーニングを行います。そこで学習方法を教えてもらうとともに、トレーナーさんと一緒にその学習方法を実践します。具体的には単語トレーニング、シャドーイング、ディクテーション等。

 

そしてその場で課題発見をしてもらい、「今この辺りの聞き取りが弱いので、そこを克服するための課題を用意しました。」と宿題を出されると。

 

一方STRAILでは週1回のコンサルティングで教わった学習方法を自習で実践していくことになります。

 

トレーニングの実践はコンサルティングでちょっとやるだけで、基本的にほぼ全て自習で進めていくことになります。そしてSTRAILの場合、課題発見は自習を続けた1週間後にまとめて行われると。

 

つまり簡単に言ってしまうと、

  • ENGLISH COMPANY:手厚いトータルサポートをしてくれる
  • STRAIL:基本的に自習。コンサルでのみ課題発見をしてくれる

 

そしてサービス内容の濃さがそのまま料金にも反映されていてENGLISH COMPANYの料金はSTRAILの約2倍となります。

 

だからどちらがいいかは、「ご自身の好みの学習スタイル」と「料金」によって変わるということですね。

 

//受講待ち600人 話題の英語ジム「イングリッシュカンパニー」//

ENGLISH COMPANY公式サイトへ→

 

でもこれだとどっちを選んでいいか分からないと思うので、僕の個人的な意見を述べさせていただくと、

  • ENGLISH COMPANY:初級・中級者
  • STRAIL:中級・上級者

 

こうなるかなと。

 

STRAILは安くて確かにいいんですけど、初心者の方や中級者の方がいきなりSTRAILを受講しても、効果が十分に発揮されないかなと。上級者の方であればある程英語のコツを掴んでるので、サクサク学習を進めていけると思います。

 

でも初級者・中級者の場合、知らないことが多いので手厚くサポートしてもらって「課題発見」「課題解決」のサイクルを早めたほうが絶対に効率的だと思います。次から次へと出てくる英語に関する疑問や悩みを週4コマのレッスンで解決してもらった方が絶対に効率がいい。

 

ちょっと高くてもENGLISH COMPANYを選んだ方が、長い目で見たときに結局コスパが良くなると思います。

 

//受講待ち600人 話題の英語ジム「イングリッシュカンパニー」//

ENGLISH COMPANY公式サイトへ→

 

実際僕も昔、まだ英語力が低いときにENGLISH COMPANYで体験レッスンを受けたことがあるんですけど、やはり対面のトレーニングの効果はすごかった。(福岡からオンライン受講OK)

 

TOEICのリスニングパートで出てくるような音源を使ったトレーニングでしたが、最初はほとんど聞き取れなかったんですよ。

 

多分50%のくらいの理解度で、話のざっくりした内容はわかるけど、詳細は全く伝えられないみたいな。

 

でもほんの20分くらいのトレーニングをトレーナーさんとしてみると、

 

さっきまでサッパリ理解不能だったのが、100%一つ一つの単語をしっかり聞き取って理解できる状態になりましたからね。もちろん英語を英語で理解してる状態で、「This is a pen」をいちいち訳して理解しないように直感的に理解できるようになった。

 

//受講待ち600人 話題の英語ジム「イングリッシュカンパニー」//

ENGLISH COMPANY公式サイトへ→

 

「本当かよ。」と思うかもしれませんが、マジです。

 

それくらいENGLISH COMPANYのトレーニングは凄い。

 

でもそのトレーニングを初級者の人がいきなり自分でできるかというと、厳しいのかなと。

 

もちろんSTRAILでも一人一人のレベルに合わせた課題で、やり方に関しても詳細に教えてもらえるのですが、初心者の方はトレーナーさんと一緒にやって、出てきた疑問をすぐに解決してもらいながらやる方がいいと思います。

 

そうすることで学習期間も少なく密度の高い英語学習ができるので、結果的にコストも下がると。

 

だから個人的には英語力に自信のない方はENGLISH COMPANYから始めるのがいいのかなと思います。

 

また「STRAILの方が安くていいな。損した気分」と思う方もいるかもしれませんが、ENGLISH COMPANYには低価格帯のグループコース(名称:セミパーソナルコース)が用意されています。

 

グループは初級者コース、中級者コースと別れているので、自分に合ったものを選べばSTRAILと同じ金額を払ってもより上の英語力が狙えるはずです。

≫インタビュー:【ENGLISH COMPANY中級グループ】料金安く同等の効果。フリートークなしで英会話力UP(セミパーソナルコース)

 

次世代型の英会話教室の中でも、ここまで様々なコースが用意されているところは他にありません。

 

そしてSTRAIL同様、ここまで専門性の高い効率の高いトレーニングを提供してくれるところもあまりないですし、1日1時間程度という少ない学習量で非常に軽い負担で英語力を上げられるところはない。

 

今業界で最も勢いがあり、イケてる教室だと思います。

 

ちなみにオンライン受講に関してですが、オンラインでも全く問題ないですよ。トレーナーさんに言われたことをやって、日本語で課題発見をしてもらうという流れなので、オンラインでも全然大丈夫ですよ。

 

レッスンは基本日本語で行われ、英語を話すときもトレーナーさんの指示に従って喋るだけで、緊張したりする心配はありませんので、ぜひ安心して無料体験レッスンを受けてみてください。入会待ちも出てるのでお早めに。

 

//受講待ち600人 話題の英語ジム「イングリッシュカンパニー」//

ENGLISH COMPANY公式サイトへ→

 

(個人的には後悔しないためにもSTRAILとENGLISH COMPANYの両方の体験レッスンを受けて、ご自身で比較することを強くおすすめします。)

 

詳細

≫公式サイト:ENGLISH COMPANY(福岡からオンライン受講可)

≫料金記事:ENGLISH COMPANYの異次元レベルの専門性とコスパ

≫取材記事:ENGLISH COMPANYで本質的に英語習得できる6の理由

≫インタビュー記事:『正しいサービスを作ることに全リソースを』代表・岡健作

//受講待ち600人 話題の英語ジム「イングリッシュカンパニー」//

ENGLISH COMPANY公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

ENGLISH COMPANYの料金

営業時間平日 10:00-22:00 / 土日祝日 9:30-22:00
入会金55,000円
料金

全レベル対応パーソナルトレーニング:561,000円〜

全レベル対応パーソナルトレーニングIT英語コース:561,000円〜

初級セミパーソナルコース:264,000円

中級セミパーソナルコース:231,000円

上級セミパーソナルコース:242,000円

期間3〜6ヶ月

口コミ・評判

メリット&デメリット

メリット

  • マンツーマンとコンサルティングでしっかり英会話力も伸ばせる
  • 自習は1日1時間と他社と比べると少ない学習時間で結果が出る
  • コンサルタントは大学で英語習得法を学んだ方が多い
  • 日々トレーナーさんが寄り添って英語学習をサポート

 

デメリット

  • STRAILと比べると料金が高め(ただし英語コーチングの中では普通)

 

≫関連記事:【985点が比較】最高峰のオンライン英会話おすすめ25選ランキング。英語は科学的に学ぶ

 

 

 

「ランゲージハウス 福岡」1回500円という安さ&本格英会話レッスン

福岡でコスパ良く英会話を学びたいなら『ランゲージハウス福岡』がオススメです。なんとグループレッスンが1回500円で受けられちゃいます。これ安すぎwww

 

大手を含めた福岡の一般的な英会話教室に通うと、最低でも2,000円〜3,000円くらいはします。”最低でも”ですから4,000円以上もするようなところもあります。

 

それがここでは500円。とてつもなくコスパいい。

 

このブログでは東京を中心に、多くの英会話教室を紹介してますが、その中でもトップクラスに安い。

 

あ、でも一応言っておくと、レッスン料金に加えて「月会費(2,000円)」と「施設維持費(月500円)」がかかります。

 

なので実質的には1レッスン1,100円くらいかかることになりますね。

 

これでもめちゃくちゃ安いです。(都内にある格安スクールも、結局は月会費などでこのくらいの料金になります)

 

またランゲージハウスの特徴は安いだけじゃないんです。サービスのクオリティも高い。こんなサービスが用意されてます。

  • 教室がめっちゃオシャレ
  • 語学教育メソッドを習得したプロがサポート
  • 海外経験豊富な日本人スタッフ

 

講師の質が高いとか色々特徴があるんですけど、まずはこれを言わせてください。教室がめっちゃオシャレです。公式ページに掲載されてるこの画像をみてください。

この空間にいるだけで、英語が上手になりそうでしょw?

 

実はスクールに、「カフェ」「書店」「勉強ラウンジ」が併設されてるんです。良いですよね。

 

もちろん雰囲気の良さだけではありません。講師の質も高い。語学習得メソッドを習得したプロがサポートしてくれます。

 

海外経験豊富な日本人によるサポートがあるのもいい。英語の学習相談はもちろんのこと留学の相談など、色々相談に乗ってくれますよ。

 

料金が安いスクールだと教室の雰囲気がしょぼかったり、サービスが若干劣ったりするんですが、ランゲージハウス福岡はそんなことない。コスパもクオリティも両立されてる質の高いスクールです。

 

交通アクセス

福岡県福岡市博多区博多駅中央街 1-1アミュプラザ博多B1F(コワーキング・コラーニングスペースQ内)

  • 博多駅直結です

 

≫公式サイト:ランゲージハウス福岡

 

 

 

「エースイングリッシュ 天神」コスパ最高

エースイングリッシュは、福岡は天神地区でで20年以上続いている歴史のある英会話スクールです。これだけ長く多くの方に選ばれているということは、サービスの質が高いことの証でもあります。

 

スクールのポイントをいくつかまとめます。

  • 英会話学び放題コース
  • 無制限で参加可能のイングリッシュサロン
  • 24時間いつでもオンライン予約・キャンセルが可能

 

一言で言ってしまうと、コスパめちゃくちゃ高いです。これほどコスパの高いスクールって珍しいです。

 

いくつかコースが用意されていますが、その中でも最も良いのが「英会話学び放題コース」。月額19,980円で、一月に何度でも英会話レッスンを受けることができます。しかも1日に2レッスン以上受けてもOK。

 

このシステムやばいですよね(笑)。これを本気で利用しようと思ったら、普通に一月に30レッスン以上は受けられますよ。その場合1回あたりのレッスン単価は約650円です。

 

もうね、こんなサービスを打ち出されたら他のスクール潰れちゃうんじゃないですかね(笑)。

 

ちなみに大手の英会話スクールだとレッスン単価はグループレッスンで3000円〜5000円です。一月に2万、3万払うのは当たり前です。

 

コスパを重視して英語を学びたい方は、エースイングリッシュ一択です。

 

交通アクセス

福岡市中央区大名2-10-1 シャンボール大名10F

・地下鉄「天神駅」より徒歩8分

 

≫公式サイト:エースイングリッシュ

≫関連記事:【985点が推奨】真に初心者へおすすめのオンライン英会話10選

 

 

 

FCC英会話 博多

「真面目で厳しい」というキャッチフレーズが特徴的なFCC英会話。「聞くだけで話せるようになる、◯◯ラーニング」と真逆を行ってますね(笑)。

 

もちろん聴いているだけで話せるようになるなんてことは100%ありません。留学経験がありTOEC875点の僕から見ても間違いないです。なので厳しいレッスンであることを伝えているだけでも真っ当な英会話スクールだとわかります。

 

実際のレッスン内容はというと、死ぬほど厳しいというわけではないと思います(笑)。

 

でも初心者の方でもしっかりと英語力をあげられるように徹底的にサポートしてくれるスクールです。しかもペーパーテストを攻略するための小手先のテクニックではなく、生涯にわたって使える英語を学べます。

 

そのためにFCCでは英語力の基礎となる「聞く」「話す」「読む」「書く」の4つの技能からきっちりと学びます。地味なことにも思えますけど、こうした基礎は英会話をする上でかなり重要です。文法、語彙力は英語力を向上させる上では欠かせませんからね。

 

虚構の英語学習ではなく、本物の英語学習を届けたいというスクール代表の思いから、小手先だけのテクニックではなく本物の英語力が得られるカリキュラムが作られています。

 

料金は1レッスンあたり3,190円〜4,266円と平均的な価格になってますが、コストパフォーマンスは悪くないと思います。

 

交通アクセス

福岡県福岡市博多区博多駅東2-5-37 博多ニッコービル5F

・「博多駅」筑紫口より徒歩3分

 

≫公式サイト:FCC英会話

 

 

 

GreenRoom

Green Roomは通常の英会話スクールに加えて、英会話カフェも併設されている少し珍しいタイプのスクール。

 

ご存知の方も多いかと思いますが英会話カフェとは、お茶を飲みながら外国人との会話を楽しめる場所です。Green Roomの英会話カフェはネイティブスピーカー1人に対して、3〜5人の生徒です。

 

簡単に言ってしまうと、英会話のグループレッスンのカジュアル版ですね。

 

普通の英会話レッスンってどうしても肩肘張ってしまうじゃないですか?「文法を間違えないように話さないと」とか「他の生徒さんに迷惑をかけないようにしよう」とかどうしても考えてしまいますよね。

 

でも英会話カフェなら、そういうのは気にしなくても大丈夫です。細かいことは気にせず会話を楽しむことだけに集中できます。というか話したくなければ話さなくてもOK。(もちろん話すべきだと思いますけど笑)

 

GreenRoomの英会話カフェは予約一切不要です。料金たった1000円で、好きなときに利用できます。とにかく楽しく英語を勉強したい人にオススメです。もちろん通常の英会話コースも充実しています!

 

交通アクセス

【大名校】地下鉄「赤坂駅」5番出口より徒歩4分

【新宮校】JR鹿児島本線「新宮中央駅」より徒歩5分

 

≫公式サイト:Green Room

 

 

 

ウィンザー英会話

質の高い英会話レッスンを受けたい方にオススメなのがウィンザー英会話です。

 

「一般英語または、ビジネス英語を本格的に学びたい方へ」というキャッチコピーからも分かる通り、質の高い英会話レッスンを提供できるスクールです。

 

ウィンザーの特徴は、僕ら生徒の英語レベルや学習目的を考慮した上で、一人一人に合わせたカスタマイズレッスンをしてくれる点です。

 

例えば「今度の海外旅行のために少しは英語を話せるようになりたい」という方が一般英語コースを受講した場合には、まず現在の英語力をしっかりと分析されます。その上で、旅行前までに最大限英語力が上がるような学習設計をしてくれるわけです。

 

ビジネス英語コースの場合には、もっと細かいカスタマイズがされます。職種を考慮した上で、それに特化したカリキュラムが提供されます。実際のレッスンではシチュエーションごとにメール・電話対応、会議、プレゼンテーションなど、実践で使う英語を身につけることができます。

 

なのでウィンザー英会話は、何か目的がある人が選ぶべきスクールですね。

 

マンツーマンコースとグループレッスンコースが用意されていますが、できるだけ質の高いレッスンを受けたい人はマンツーマンがオススメです。

 

交通アクセス

福岡市中央区大宮2-1-31    U/TERRACE 103

・「薬院駅」より徒歩7分

・「平尾駅」より徒歩7分

 

≫公式サイト:ウィンザー英会話

≫関連記事:ビジネス英語を科学的に鍛えるオンライン英会話10選【安物を買う時代は終わり】

 

 

 

ロゼッタストーンラーニングセンター 福岡

「ロゼッタストーン」って知ってますか?英語学習ソフトを作ってる会社で、おそらくその業界だとトップクラスのシェアを誇ってる会社だと思います。

 

で、実はロゼッタストーンの英会話教室、ロゼッタストーン・ラーニングセンターが全国にいくつかあるんです。そのうちの一つが福岡にもあります。

 

サービス結構良かったですよ。

 

具体的に何が良かったかというと次の3つ。

  • 先生がノートを取ってくれるから授業が楽
  • モチベーションタイプを分析して適切な学習プランを作る
  • 教室が綺麗

 

一言で言っちゃうと「楽に英語が学べる」ということ。

 

もちろん「楽に英語が話せるようになる」と言ってるわけじゃなくて、英語学習における無駄な作業が少なく英語を学べるということ。

 

英会話教室に通うと、いちいち自分でノートを取ったり、人によっては授業を録音して、あとで復習する人もいますよね?

 

ロゼッタストーン・ラーニングセンター福岡では、ノートは先生が取ってくれます。授業中の音声に関してもスクールが録音してくれます。

 

だから僕らは純粋に授業に集中できるわけです。

 

ぶっちゃけノートを取る時間とか非常にもったいないですからね。「書く」という作業は一人でもできます。それよりもせっかくお金を払ってるんですから、「話す」ことに集中したほうが良いに決まってます。

 

先生は重要な単語や文法をピックアップしてノートを取ってくれます。例えば授業中に知らなかった単語や、うまく言えなかった言い回しの訂正版とか。

意味や解説も合わせて書いといてくれるので、むしろ自分でノートを取るよりも全然クオリティが高いです。後から自分で調べる手間も考えれば、どれだけ効率がいいかわかりますよね?

 

また、授業中に先生が取ってくれたノートは授業が終わってすぐに、先生が印刷して持ってきてくれます。だから授業後カフェに寄ったり、帰りの電車の中でサクサクっと復習ができちゃうわけです。

 

そしたら記憶の定着率めっちゃ上がりますよ。しかもレッスン中に録音された全ての会話は、すぐにオンラインにアップロードされます。それも合わせて勉強したらめっちゃ効率がいい。

 

まとめると

  • 授業では話すことに集中できる
  • 学校外では、復習に集中できる

 

余計な作業をやらずに、効率的に知識を吸収していけるのがここのメリットだと思います。

 

こちらの記事「ついにロゼッタストーンの英会話教室に潜入【楽に英語力が伸びる?】」で詳しくロゼッタストーン・ラーニングセンターについて書いてますので、ぜひチェックしてみてください。

 

交通アクセス&連絡先

住所:福岡県福岡県福岡市中央区天神2-4-38 NTT-KF ビル 6階

電話:0120-335-526

アクセス:警固公園横 ビックカメラの隣のビルです。西鉄大牟田線 西鉄福岡駅から徒歩3分。福岡市営地下鉄空港線 天神駅から徒歩5分

 

≫公式サイト:ロゼッタストーンラーニングセンター福岡校

≫取材記事:ついにロゼッタストーンの英会話教室に潜入【楽に英語力が伸びる?】

 

 

 

福岡の大手英会話教室

記事の冒頭で大手英会話教室は紹介しないと書きましたが、撤回します。最後に少しだけ紹介します。

 

やはり福岡のお住まいの地域によっては大手以外に選択肢がないと思いますし、大手の方が安心と考えている方もいると思います。また確かに大手は料金が高いですが、サービスが悪いわけではないので、通うのもありだと思います。

 

ということでいくつか紹介させていただきます。

 

「ECC福岡天神ソラリアステージ校」社会人向け

福岡にも「ECC」があります。大人の方にはマンツーマンレッスンがいいかと思います。

 

しかしながらマンツーマン”コース”があるというよりは、通常の「日常英会話コース」「ビジネス英会話コース」「TOEIC®L&R TEST集中コース」「パワーイングリッシュコース」をマンツーマンで受けれるといった感じです。

 

なので一概にマンツーマンレッスンはいくらとは言えないです。

 

しかし料金プラン例など見ると「1回あたり22,000円(税込)〜」がECCのマンツーマンレッスンの料金になるかと思います。

 

少し高いですね。

 

しかしこれは1回80分の料金です。一般的に大手英会話教室だと1回の授業時間は40分なので、その基準で考えればレッスン単価は11,000円くらいの感じになるかと思います。

 

福岡の英会話教室の中ではちょっとお高めですが、その分ECCは大手ということで採用や教育、サービスもしっかりしているのでその分の料金だと考えてください。

 

料金

レベルあらゆるレベルに対応
受講ペース1回80分/
受講回数は選択可能
1回あたりの
授業料目安
22,000円(税込)~

入学金5,000円/税込

 

教室

住所:〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目11番3号 ソラリアステージビル 5階

アクセス:西鉄天神大牟田線 福岡(天神)駅(2階)からエレベーターまたはエスカレーターでソラリアステージ5階へ

 

≫公式サイト:ECC福岡

 

 

「イーオン 福岡本校」

イーオンも有名な大手英会話教室ですね。福岡にも校舎があります。

 

大手の英会話教室ということもあり、子供向けから大人向けまで数多くのコースが用意されています。

 

料金に関しては一番定番コースでは、週1回のグループレッスンで約20,000円

 

レッスン単価にすると1回5000円くらいですね。

 

やはり福岡の他の地域密着型の英会話スクールと比べると料金は高めです。

 

もちろん大手は料金が高い分、以下のようなメリットもあります。

  • 講師の質が高い
  • 在籍講師が多いので好みで選べる
  • 講師の質にばらつきがない
  • しっかり全ての生徒に目をかけてくれる

 

やはり安いスクールだと先生もプロではないことが多いですが、イーオンの先生はみんな英語を教えるプロです。

 

イーオン福岡の教師・スタッフ紹介のところを見ていただければわかりますが、教師歴20年以上の方や、TOEIC満点、アメリカ育ち日本滞在歴数十年といった方など、とても優秀な方が多いです。

 

その上で大手ではしっかりと先生の教育もされていると思いますので、安心して受け身で授業を受けれると思いますよ。

 

実は僕もいろんな英会話スクールを取材したことがありますが、あまり安いところだと先生がまだ英語指導の経験がなくて、生徒のことを気にかけれてない方もいたりします。

 

そうなると特に初心者の方なんかはせっかくお金を払ったのに、レッスン中にほとんど発言できない状況になってしまったりするわけですが、

 

イーオンではそのようなことにならないと思います。

 

なので福岡でこれから英会話学習を始められる初心者の方で、安心してレッスンを受けたいと考えている方にとってはイーオンは悪くない選択だと思います。

 

教室

住所:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街2-1  博多バスターミナル9F

アクセス:JR博多駅博多バスターミナル9F

 

≫公式サイト:イーオン福岡

 

 

「ベルリッツ福岡ランゲージセンター」大人におすすめのマンツーマン

全国的に校舎を展開しているベルリッツ。実はアメリカで創業された140年という長い歴史のある英会話教室です。福岡にも校舎があります。

 

大手英会話教室の中でも質の高い講師そしてレッスンを提供していることに定評があります。

 

そんなベルリッツには大人向けの短期マンツーマンコースがあります。

 

仕事や出張で、急に英語を使うことになってしまった人などに最適です。

 

大人向けマンツーマンコースの内容は以下のようになります。

  • 想定される状況で実際に使うことの多い英語を習得
  • 経験豊富な教師によるマンツーマン指導で特訓
  • 丸一日かけて行われるレッスンを1〜3週間継続
  • より早く確実な上達を目指す

 

ホームページにも書かれていますが、英語漬けの集中講座は「楽」ではないと思いますが、あなたのニーズや目的をしっかり把握した教師とスタッフが徹底的にサポートしてくれます。

 

「海外出張・赴任」「プレゼンテーション」「メール・電話応対」「接客・カスタマーサポート」「海外旅行」「留学」「TOEIC®などの検定試験」まで対応できるので、お近くにベルリッツの校舎がある方はぜひ。

 

その他ベルリッツの大人向け短期マンツーマンコースには以下の特徴があります。

  • 日本人カウンセラーが、あなたの目的と期限に合わせた学習プランを提案
  • 英語のみで行われるマンツーマン・プログラム
  • 指導経験豊かな教師があなたの成長度合を把握し、定期的にフィードバック
  • たとえば、1日かけて行われるレッスンを最短で1週間で集中的に受講や、週3回会社の後に受講など、あなたのご都合やの目標に合わせてプランします。

 

福岡の大手英会話教室の中でも、ビジネスor大人向けに強いスクールです。

 

料金

完全オンライン(全40レッスン)12回分割 ひと月あたり19,800円~
[総額 237,600円(税込)]
教室・オンライン自由選択(全40レッスン)12回分割 ひと月あたり25,667円~
[総額 308,000円(税込)]

 

教室

住所:〒812-0013 福岡県 福岡市博多区 博多駅東2-5-37 博多ニッコービル7F

 

≫公式サイト:ベルリッツ福岡

 

 

「シェーン英会話 福岡本校」

大手英会話教室の一つ、シェーン英会話はもちろん福岡にも校舎があります。

 

シェーン英会話とはどんなスクールなのでしょう?ホームページから引用させていただきます。

シェーンとは
英語のコミュニケーションスキルを身につけることは、
相手をより深く理解し、自分の意見を伝えるための第一歩。
身につけたコミュニケーションの力がかけがえのない財産になるよう、
講師・スクールカウンセラーが皆様の英語学習をサポートします。

 

英語力に加え、コミュニケーション能力を鍛えることにフォーカスしているということですね。僕はコミュニケーション能力は大切だと思います。

 

英語が下手でも、上手く外国人と意思疎通できる人はいますからね。そしてそういった人たちはコミュニケーションを通して、自然と英語を話す機会が増え、結果的に英会話が上手になります。

 

そういった意味ではシェーン英会話の方針は素晴らしいと思います。

 

さてシェーンの特徴は次のとおりです。

  • 講師は英語指導のプロフェッショナル
  • 始めやすく、続けやすい月謝制
  • 通いやすいロケーション
  • 上達できるレッスンとセルフスタディ
  • 英語学習に最適な環境

 

講師の質に関しては大手英会話教室ということで、料金も高いので、シェーン英会話福岡にも質の高い先生が揃っているはずです。

 

また月謝制というのも嬉しいですね。まとめて何十万円と払わされるところもありますが、やはり月謝制の方が辞めたい時に辞めれるのでいいです。

 

その他ロケーションに関しては大手ということで最高です。福岡の校舎はどこも非常にアクセスの良い場所にあります。

 

料金

個人レッスン40分 ×月4回 29,700円
一般英会話50分 ×週1回 16,500円
個人レッスン(日本人講師)50分 ×週1回 26,400円
TOEIC®L&Rテスト対策50分 ×全24回 176,000円

 

教室

住所:〒810-0022 福岡市中央区薬院3-16-32 総合教育センタービル2F

電話:092-533-7280

アクセス:西鉄天神大牟田線/地下鉄七隅線 薬院駅 徒歩4分

 

≫公式サイト:シェーン英会話福岡

 

 

 

福岡の子供向け大手英会話教室

「ECCジュニア 福岡」子供向け

福岡にはECCジュニアが数多くあります。

 

なぜ福岡に校舎が多いかというと、ECCジュニアは業務提携という形を取り、法人や個人事業主と契約しているからです。

 

わかりやすくいうとフランチャイズで、ECCは完成されたサービスを法人や個人に渡して代わりに運営してもらう。そして売上の一部を貰うみたいな形をとっているわけですね。

 

「フランチャイズで大丈夫かな?」と考える方もいるかもしれませんが、個人的には下手な英会話教室に通わせるよりいいと思います。

 

やはりECCは大手ということもあり、歴史と実績があります。また教材や指導方法なども確立されているので一定の効果は期待できます。

 

なのでお子様に英語を学ばせたいと考えている方にはいい選択肢になると思います。

 

ECCジュニアの具体的なメソッドは以下の3つになります。

  1. 熱意あふれるバイリンガル先生
  2. 科学的に研究されたオリジナル教材
  3. 「聞く・話す・読む・書く」バランス良く身につく教え方

 

個人的には子供向け英会話教室の場合、教材や教え方云々よりも楽しいかどうかの方が重要だと思っています。

 

その意味では「熱意あふれるバイリンガル先生」というのはポイントが高いですね。

 

ECCジュニアでは、英語力はもちろん愛情を持って指導できる人物かも重視して選ばれているそうです。

 

face-to-faceで心をこめて子どもたちに語りかけ、気持ちを理解してくれる先生の存在が「話したい!」「伝えたい!」という意欲を育むため、ECCでは先生の教育も重視しているようですね。

 

福岡にお住まいの方でお近くにECCジュニアがある方はぜひ体験レッスンを受けにいってみてください。

 

交通アクセス

≫公式サイト:ECCジュニア福岡一覧

 

 

セイハ英語学院 福岡

セイハ英語学院は全国のショッピングセンターなどに500以上の教室を持つ、子供向けの英会話スクールです。

 

0歳〜15歳まで各種コースが用意されています。

 

セイハ英語学院が支持される理由としては、通いやすさがあると思います。

 

全国のほとんどの教室が大手ショッピングセンター内教室で、お買い物のついでにお子様を通わせることができ便利です。

 

福岡にあるセイハ英語学院も「イオン」内などにあります。

 

また大手ショッピングセンター内にあるためセキュリティレベルが高いのも保護者様にとっては安心ですよね。さらに教室内の安全性も重視しており万全を期しています。

 

これらの理由から多くの方から支持されています。

 

またお子様も楽しく通える点も支持される理由です。

 

定期的にたくさんのイベントがあり、ハロウィーンやクリスマスパーティーなどを行っています。

 

教室を出て外国人、日本人講師と触れ合うことでさらに英語を話す楽しさを実感しているようです。

 

教材はオリジナルのものを使っており、歌やダンスなど体を使って楽しみながら英語を学べるようになってます。

 

その他英検対策もできるので、保護者様の要望に合わせてさまざまなレッスンを提供してくれますよ。

 

交通アクセス

≫公式サイト:セイハ英語学院福岡一覧

 

 

 

福岡で個人マンツーマン英会話を受けるならここ

福岡にお住まいの方の中には、個人で先生を探してマンツーマン英会話レッスンを受けたいと考えてる人もいると思います。私としてはトラブルやサービスクオリティを考慮すると、英会話スクールに通った方がいいと思いますが、

 

個人レッスンにも良さがありますよね。本当にいい先生が見つかるかもしれませんし、料金もスクールに通うより安くなるかもしれません。またいろんな人と出会えるのは楽しかったりします。ということで個人レッスンを受けれるサービスを紹介します。

  • Hello-Sensei(福岡)
  • Enjoy Lesson(福岡)

 

この2つのサービスが最もメジャーです。どちらにも登録している先生も多いですし、英会話レッスンのクオリティ自体は先生次第なので、どちらか好きなサービスを選んでいただければと思います。

 

個人的にはHello-Senseiの方がホームページが綺麗で、先生を探しやすいのでおすすめです。↓

Hello-SenseiもEnjoy Lessonも、どちらも日本全国で利用可能で、もちろん福岡でもOK。これもマンツーマンの個人レッスンのメリットですね。

 

英会話教室だとどうしても地方にお求めのスクールがなかったりしますが、個人ならいい先生が見つかるかもしれません。

  • Hello-Sensei(福岡)
  • Enjoy Lesson(福岡)

 

 

 

福岡の英会話カフェ

福岡の英会話サークルで一番おすすめの名は「Cafe Eikaiwa」です。

 

名前からして「あれ、英会話カフェかな?」と思うんですが、ここは英会話サークルです。英語を勉強している他の日本人が集まって、一緒に英会話の勉強をする会です。

 

福岡にもいくつか英会話サークル的なものはあるんですけど、Cafe Eikaiwaが一番いいと思います。理由は次の3つ

  • 全国規模で展開されている英会話サークル
  • ちゃんと人が集まる
  • レベル分けがされているので初心者でも安心
  • 1回500円とコスパ最強

 

まずここCafe Eikaiwaは全国規模で運営されてる英会話サークルなんです。福岡だけでなく、神戸、大阪、広島、東京など非常に多くの地域で運営されています。東京なんかだといたるところで開催されています。

 

これくらいの規模感があるサークルなので、ちゃんと人が集まります。せっかく行ったのに、人が集まらず、めちゃくちゃ寂しい雰囲気だったとかないので安心してください。

 

また人がたくさん集まるので、レベル分けが非常に細かくできるメリットもあり。初心者の方から上級者の方まで、自分のレベルに合った英会話が楽しめますよ。

 

上級者たちが集まる場所に無理やり入らされて、英語力マウンティングされるとかないのでご安心を(笑)

 

最後に料金について。Cafe Eikaiwaは1回参加費500円です。

 

安すぎ(笑)まさにワンコイン。

 

外国人の先生が英語を教えてくれる場ではないのですし、自分と同じレベルの人との会話になるので新たなインプットは少ないかもしれませんが、英会話のアウトプットには最適な場所です。

 

福岡のお金を節約したい学生なんかにおすすめの英会話サークルです。

≫公式サイト:Cafe Eikaiwa

 

 

 

福岡英会話クラブ(英会話サークル)

最後に紹介するのが福岡英会話クラブ。英会話スクールではなく、英会話サークルに分類されるもの。

 

英会話を勉強している方々が集まって、一緒に英会話の練習をする会ですね。英会話サークルとも呼ばれたりします。

 

メリットとしては、とにかく安く会話の練習ができる点。必要なのは1回500円の参加料だけ。

 

ちゃんとしたレッスンを受けたいのであればやはり英会話スクールに通うべきですが、福岡英会話クラブでも初級者から上級者までしっかりレベル分けされたテーブルで英会話の練習ができるので、とにかく英語を使う機会が欲しい方にオススメです。

 

参加方法をホームページから転載します。

参加までの手順をご説明します。
(1)上部のスケジュールで参加の申し込む日にちを確認してください。
(2)予約をクリックすると各会場の申し込みページが開きますので自分の参加したい会場を選んでください。>申し込みはこちら
(3)申しみのページがでたらお名前など必要項目をすべて埋めてください。
(4)申し込みが終わるとメールに返信がきます。ただし携帯などでパソコンのメールを受信しない設定になっていたりパソコンのセキュリティでスパム扱いになっている場合はメールが届きませんのでご注意ください。
(5)返信がきたら申し込み終了です。初めての場合はメールを印刷して会場までお越しください。また地図は印刷して持っていくと良いと思います。
(6)会場ではスケジュールの項目に記載のお部屋に直接お越しください。
(7)お部屋で受付をしますのでお名前をお知らせください。
(8)参加費は会の最後に集めます、受付時には必要ありません。
お釣りの無いようにお持ちください。
(9)ご自分が申し込みをされたテーブルに着席してください。
注意事項:勧誘目的、宗教、ネットワークビジネスなどの目的の方はご参加いただけません。そのような方を見かけたらすぐにスタッフまでお知らせください

 

≫公式サイト:福岡英会話クラブ

 

 

 

最後に:英語を確実に上達させるには

福岡にある英会話スクールを紹介しました。

 

大手英会話教室にはない個性を持ったスクールがたくさんあるので、ぜひ自分のスタイルにあったところを選んでください。

 

楽しく学びたいのであればイベントがたくさん開催されている「マジェンタ英会話」。できるだけ費用を抑えて勉強したいならコスパの「エースイングリッシュ」といった感じです。ぜひご自身にあった英会話スクールを。

 

≫公式サイト:STRAIL(完全オンライン受講可)

≫公式サイト:ENGLISH COMPANY(日本全国オンライン受講可)

 

≫厳選記事:【2021年】至高のオンライン英会話ランキング13選。戦略なきおしゃべりは無駄

0
0
0

≫割引・キャンペーン情報一覧【オンライン英会話、英会話教室】(2023年7月)



GOODBYE JAPAN 人気記事

    「オンライン英会話」
  • 【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ33選。
  • ビジネス向けオンライン英会話
  • 初心者向けのオンライン英会話

  • 「英会話スクール」
  • 【最高級】東京の最高品質の英会話スクール20選(オンライン受講可)
  • ビジネス向け英会話スクール
  • 短期集中型の英会話スクール
  • マンツーマン英会話スクール
  • 大人向け英会話スクール

  • 「TOEICスクール」
  • 短期で確実にスコアが上がるTOEICスクール15選(オンライン受講可)
GOODBYE JAPAN > BLOG > 英会話スクール > 全国の英会話教室 > 福岡で絶対にオススメできる英会話スクール13選【1回500円でコスパ最強】
Total
0
Shares
Share 0
Tweet 0
Pin it 0
Share 0
Share 0
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

関連記事
View Post
  • 全国の英会話教室

金沢で絶対おすすめの英会話スクール20選【1回2,000円コスパ最強】

View Post
  • 全国の英会話教室

仙台で超オススメの英会話スクール7選【英会話教室】

View Post
  • 全国の英会話教室

兵庫で絶対おすすめの英会話スクール11選【1回500円英会話教室】

View Post
  • 全国の英会話教室

富山の絶対おすすめ英会話教室15選【1回1200円コスパ英会話スクール】

View Post
  • 全国の英会話教室

札幌で超オススメの英会話スクール7選【英会話教室】

View Post
  • 全国の英会話教室

神奈川で絶対おすすめの英会話スクール11選【1回500円英会話教室】

View Post
  • 全国の英会話教室

千葉の絶対おすすめ英会話教室10選【1回1200円コスパ英会話スクール】

View Post
  • 全国の英会話教室

山梨で絶対おすすめの英会話スクール11選【1回1500円英会話教室】

View Post
  • 全国の英会話教室

長野で絶対おすすめの英会話スクール11選【1回500円英会話教室】

≫割引・キャンペーン情報一覧【オンライン英会話、英会話教室】(2023年7月)
当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

英語サービス事業者様へ

掲載順位などに関しましてご要望がございましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。可能な限りご対応させていただきます。(こちらは無料で行っておりますのでお気軽にどうぞ。)

地域密着型の英会話スクールを運営されている方!掲載順位を上げさせていただきますので是非ご連絡ください!

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

運営者
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

≫詳しいプロフィールはこちら

 

 

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts
連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 0
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.