検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • 英語コーチング

英語できないのに海外出張が決まった人の英会話スクール8選

  • 2025年3月1日
  • 土屋 雅人
Adrian williams 76616 2

PR含む
「GOODBYE JAPAN」は複数の企業と提携しております。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。

英語が話せないのに海外出張が決まってしまったというのはよくある話。しかも出張までに残された期間は数ヶ月なんて言ったら「マジでやばい」ですよね(笑)。

 

独学でひたすら練習するのもアリですが、期間が迫っていて、海外出張のように絶対に話せるようにならなければいけない状況なら英会話スクールに通うべきです。

 

最近ではコーチング系英会話スクールと呼ばれるタイプのスクールが出てきていて、そこではTOEIC900点以上でビジネス経験のある専属の英語コンサルタントが付いて、英会話習得を徹底的にサポートしてくれます。

 

カリキュラムは生徒に合わせて完全オーダーメイド。海外出張中に取引先との会議や商談をするためのに必要な英語を最短ルートで身につけることが可能。

 

それでは東京都内にある海外出張前に一気に英語力を伸ばせるスクールを紹介していきます。(この記事で紹介するサービスは法人向け英会話教室も提供しています。)

 

≫厳選記事:東京で絶対におすすめできる英会話スクールのみ7つ紹介【英会話教室まとめ】

≫厳選記事:【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ13選。英語は科学的に学ぶ

 

 

目次

Toggle
  • 1年かけて確実に英語力を上げる「トライズ」
    • 交通アクセス
  • 3ヶ月で海外に一人で行ける「RIZAP ENGLISH」
    • 交通アクセス
  • 2ヶ月でビジネス英語?「PROGRIT」
    • 交通アクセス
  • 超厳しい?「スパルタ英会話」
    • 交通アクセス
  • 仲間と目標に向う「レアジョブ スマートメソッド」
    • 交通アクセス
  • 海外出張前にオススメの大手英会話教室
    • Gaba
    • NOVA
    • ベルリッツ
  • 短期か長期かで変わる選び方

1年かけて確実に英語力を上げる「トライズ」

【JELCA会員】(完全オンライン受講可能)

オススメ度:★★★★★

 

//2025年1月より33.5万円割引キャンペーン中//

トライズ公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

 

このトライズ、実は元ソフトバンク社長室長が立ち上げた会社です。

 

(代表インタビュー記事:英語難民を救え。「ビジネスで使える英語」の正体とは。三木雄信×丸山栄樹)

 

トライズでは1年という期間をかけてじっくり確実に英会話を習得します。なので英語がまだ話せない方でも安心して通うことができます。海外出張前に時間の余裕がある人にオススメ。

 

このスクールの特徴をまとめると

  • 1年で1000時間の勉強時間
  • 専属コンサルタントによる質の高いサポート

 

ある科学的なデータでは日本人が英語を話せるようになるためには、2100時間が必要だと言われています。

 

1100時間は義務教育でカバーしているので、トライズでは残りの1000時間を1年でクリアします。1日に換算すると約3時間。なかなかキツい(笑)。

 

でもだからこそ結果が出るわけです。しかもただ大量の勉強するだけでなく、トライズでは学習の質が全然違う。英語をすでに高いレベルでマスター(ネイティブレベルで会話ができる)している専属のコンサルタントが日々の学習をサポートします。海外勤務経験のある方も多数。

 

マンツーマンでの指導はもちろんのこと、日々の学習でわからないことがあれば、専属コンサルタントに尋ねることで、質の高い情報がすぐに手に入る。

コンサルの質は本当に高いですよ。僕がトライズでカウンセリングを受けた時には、日本人女性が担当してくれました。日本にいながらして独学で英語を習得したらしいですが、発音はネイティブレベル。もちろん文法的知識は完璧に備わってましたね。

 

TOEIC875点程度の僕が言うのもおこがましですが、相当優秀な方でした。それでいて謙虚で優しくて「もうなんなの?完璧すぎでしょ」って思ってました(笑)。

 

1000時間はなかなかハードですが、全体的なことを考えればある意味楽に習得できるはず。専属コンサルが学習設計をし、しっかりとゴールまで導いてくれます。


トライズは新コース「ビジネス上級」をスタートしました。英語をある程度話せるようになったけど、それ以上伸ばすのに何をすべきか分からない方、必見です。↓

トライズ ビジネス上級コースについて

 

トライズは上級者向けとして3ヶ月の「ビジネス上級コース」をスタートしました。

 

多くの英会話スクールは、初心者向けのサービスを提供しており、すでに英語をある程度話せる上級者にとっては、以下のような悩みがありました。

  • 上級者が通えるスクールがない
  • どうやったらこれ以上英語力が伸ばせるか分からない
  • もっと洗練された英語を話せるようになりたい

 

トライズのビジネス上級者向けコースでは、これらの問題が全て解決されており、3ヶ月であなたが目指す英語力を得るためのサポートをしてくれます。

 

普通そんな短期間で結果を出すのは難しいわけですが、トライズでは第二言語習得論に加え「インストラクショナル・デザイン(ID)」によってビジネス英語の学習を効率化します。

 

IDとは、最適な教育効果をあげる方法の設計することです。

 

海外では公教育でも適応され、専門職としての地位が確立されているほどで、アメリカに「飛び級があるのも」IDがベースになってます。

 

日本の教育機関でこれを取り入れてるところは少なく、個人の才能や努力量に依存していることが多いです。これは英語業界でも同じことです。

 

しかしトライズではビジネス英語を鍛えるための英語学習理論に加え、さらに大枠のインストラクショナル・デザイン(ID)により学習の効率化を図ります。

 

普通の英会話教室では、小手先のトレーニングが多いかもしれませんが、トライズでは「学習目標」「教育内容」「評価方法」というIDの3要素をマッチさせることで、あなたが目指すビジネス英語へ最短ルートで導いてくれます。

 

またそれをサポートする高いレベルのコンサルタント(Versant平均64.9、TOEIC937)、ビジネスシーンでの会話ストラテジーを熟知したネイティブコーチによる指導が特徴です。

 

さらに上級レベルの英語力を目指してたけど、良いスクールがなかったという方はトライズでぜひ無料体験レッスンを。

 

≫関連記事:英語コーチングとは?英会話を短期習得できる秘密【おすすめ12校】

 

交通アクセス

  • 新宿(新宿駅から徒歩5分)
  • 六本木(六本木一丁目駅から徒歩1分)
  • 赤坂(赤坂駅から徒歩1分)
  • 秋葉原(秋葉原駅より徒歩2分)
  • 田町・三田店(田町駅から徒歩5分、三田駅から2分)
  • 銀座(銀座駅より徒歩7分)
  • 横浜(みなとみらい駅より徒歩3分)

 

≫公式サイト:【無料カウンセリング】トライズなら1年で英語で自由に会話できるレベルに

≫取材記事:トライズなら1年で自由に英会話できるレベルに【コンサルティング受けてみた】

≫料金記事:料金100万円「トライズ」で英語習得!コスパを検証した

 

//ソフトバンク孫正義の元側近が創業「TORAIZ」//

トライズ公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

各教室の詳細(Googleマップ)

各校舎の住所

新宿南口センター 東京都新宿区新宿4-2-16 パシフィックマークス新宿サウスゲート9階
銀座センター 東京都中央区 銀座8-8-5 陽栄銀座ビル6階
東京丸の内センター 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル3F SPACES内
横浜西口センター 神奈川県横浜市神奈川区 鶴屋町2-23-5 銀洋第2ビル
梅田センター 大阪府 大阪市 芝田2-7-18 ルーシッドスクエア梅田6階
名古屋センター 愛知県名古屋市西区名駅1-1-17 名駅ダイヤメイテツビル 11階エキスパートオフィス名古屋 内

トライズの料金

料金

営業時間 火~金曜日 13:00~21:15 / 土曜日 10:00~17:30
入会金 55,000円
受講料

英語コーチング本科

  • 12ヶ月プラン:986,100円(税込)~
  • 6ヶ月プラン:607,300円(税込)~
  • 3ヶ月プラン:432,900円(税込)~

ビジネス上級英語コース

  • 3ヶ月プラン:496,100円(税込)

英語初心者コース

  • 3ヶ月プラン:496,100円(税込)

TOEIC対策プログラム

  • 3ヶ月プラン:337,580円(税込)

英語プレゼン/学会発表

  • 3ヶ月プラン:496,100円(税込)

実践ファシリテーション

  • 3ヶ月プラン:496,100円(税込)

インターナショナルスクール対策英語コース

  • 3ヶ月プラン:496,100円(税込)
期間 3〜12ヶ月

口コミ&評判

口コミ&評判

メリット&デメリット

メリット

  • マンツーマン、グループ、コンサルティングとサービス内容が充実
  • 1年かけて最後まで英語学習をサポートしてくれる
  • スポーツ選手など著名人も受講中

 

デメリット

  • 1年コースだと料金が高額
  • 学習時間が1日3時間と多め

 

 

 

3ヶ月で海外に一人で行ける「RIZAP ENGLISH」

(完全オンライン受講可能)

オススメ度:★★★★★

 

//英語にコミットする。//

RIZAP ENGLISH公式サイトへ→

(オンライン完全対応、最大10万円割引)

 

海外出張前に時間がなくて短期間で英語力を伸ばす必要があるならライザップイングリッシュ。3ヶ月という圧倒的な短期間でビジネス中級レベルの英会話力をつけることができます。

 

その秘訣は

  • 完全オーダーメイドカリキュラム
  • 専属トレーナーによる日々のサポート
  • 高速レスポンス特化型トレーニング

 

まずカリキュラムに関してですが、ライザップではコースが始まる前に生徒の英語力を徹底的に分析して、弱点や強みを洗い出します。

 

そこから得られた情報をもとに、効率的な勉強法を立ち上げていくので、無駄な勉強は一切なく勉強を進められます。独学による最大のデメリットである「間違った勉強法」を避けることができるわけです。

 

さらにカリキュラムを作成し、学習サポートをするのは英語を高いレベルで習得している専属トレーナー。TOEIC900点以上を保有し海外経験のある方々なので、英語学習におけるポイントをよく理解しています。

 

その方々がマンツーマンまたはオンラインで学習管理と学習アドバイスをしてくれるので、圧倒的なスピードで成長できるわけです。

 

海外出張のために通うとしたら、「住居探し」「海外取引先との打ち合わせ」「社内ミーティング」「社内プレゼンテーション」など、海外生活で使うであろう英語を想定した、レッスンになるので、習った英語は全て実戦で使えるのもメリット。

あと僕がライザップイングリッシュはいいなと思うのは、独自のメソッドである「高速レスポンス特化型トレーニング」です。簡単にいうと日本語で思考する暇がないほど、時間的負荷をかけるトレーニングです。

 

これのすごいところが、英語を直感的に話せるようになる点です。本当に自然と英語が出てくるようになります。

 

実は僕、海外留学中にこのトレーニングの別名であるカランメソッドを海外のスクールでやってました。はっきり言ってこれのおかげで、僕の英語力の9割は構築されています。それくらいすごいんです。

 

僕が知ってる限り、このトレーニングができるのはライザップイングリッシュだけ。仕事で必要な英語を短期間で身につけたい方、そして英語を英語のまま理解し、話せるようになりたい方におすすめのスクールです。

 

新宿、池袋、銀座に教室があります。どちらとも駅から近く会社帰りに通いやすいですよ。

 

交通アクセス

  • 池袋店(池袋駅から徒歩3分)
  • 新宿店(新宿三丁目駅から徒歩1分)
  • 銀座店(銀座駅から徒歩2分)
  • 新宿御苑(新宿御苑前駅1番出口より徒歩0分)

 

≫公式サイト:ライザップイングリッシュ(完全オンライン受講OK)

≫取材記事:噂のライザップイングリッシュに行った感想【店舗画像あり】

≫料金記事:ライザップの英会話コースに必要な費用【コスパが良い】

 

//英語にコミットする。//

RIZAP ENGLISH公式サイトへ→

(オンライン完全対応、最大10万円割引)

各教室の詳細(Googleマップ)

各校舎の住所

銀座校 東京都中央区銀座3丁目-3番地1 ZOE銀座7F
池袋校 東京都豊島区南池袋1丁目-25番9 エムワイティービル 5F
新橋校 東京都港区新橋2-19-10  新橋マリンビル7F
新宿校 東京都新宿区新宿3-9-9 新宿ワタセイタマビル9階

ライザップイングリッシュの料金

料金

営業時間 7:00〜20:00 (年中無休※年末年始を除く)
入会金 55,000円
料金

【英会話】

英会話コース

  • 16 回:398,000円(税込 437,800円)
  • 24 回:528,000円(税込 580,800円)
  • 32 回:658,000円(税込 723,800円)

ワークデイコース(平日12~17時のデイタイムに集中してオンラインで受講いただくプログラムです。)

  • 24 回:432,000円(税込 475,200円)

学割コース

  • 16 回:270,000円(税込 297,000円)

    上記終了後の継続コースは各回数20%オフ

 

【TOEIC】

TOEIC® L&R TEST スコアアップコース

  • 16 回:398,000円(税込 437,800円)
  • 24 回:528,000円(税込 580,800円)
  • 32 回:658,000円(税込 723,800円)
  • 16 回:398,000円(税込 437,800円)
  • 24 回:528,000円(税込 580,800円)
  • 32 回:658,000円(税込 723,800円)

ワークデイコース(平日12~17時のデイタイムに集中してオンラインで受講いただくプログラムです。)

  • 24 回:432,000円(税込 475,200円)

学割コース

  • 16 回:270,000円(税込 297,000円)

    上記終了後の継続コースは各回数20%オフ

期間 2〜4ヶ月

(記事の後半で、グラフを使って紹介したスクール全ての料金比較をしています。)

口コミ&評判

口コミ&評判

メリット&デメリット

メリット

  • ライザップが母体という安心感
  • 接客レベルの高さ

 

デメリット

  • ライザップは教育や英語に強い会社ではない
  • 自習時間は1日3時間と多い

 

 

 

2ヶ月でビジネス英語?「PROGRIT」

(完全オンライン受講可能)

オススメ度:★★★★★

 

//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//

PROGRIT公式サイトへ→

(公式サイトで12月最新の割引情報をチェック!もうすぐ終了!)

 

PROGRITはマッキンゼー出身の方が立ち上げた、結果コミット型の英会話スクールです。

 

(代表インタビュー記事:創業3年で売り上げ17億。プログリット岡田祥吾の覚悟 。岡田祥吾氏「@shogookada0206」)

 

このスクールに通うメリットは2つ

  • 圧倒的な短期集中型
  • 専属コーチの質(TOEIC900点以上、ビジネス経験など)

 

PROGRITの英会話コースは2ヶ月です。この短い間に海外出張に必要な英語を身につけることができます。

 

ただし英会話コースはかなり短期集中型なので、すでに英語の基礎力(TOEIC800点以上)があったり、日常英会話レベルができる方が対象になると思います。

 

逆にある程度英会話ができる人であれば、他のどのスクールよりも圧倒的スピードでビジネスで通用する英語力まで引き上げることが可能。

 

PROGRITのすごいところは専属コーチの質。全員ではありませんが、採用されているのはTOEIC900点以上、海外勤務経験、ビジネス経験のある方。つまり本物のビジネス英語を教えてもらうことができるわけです。海外のビジネス・カルチャーを理解している人も揃っているのはかなりポイントがでかい。

 

「会議で使う英語」「社内プレゼンで使う英語」などビジネスシーンは様々ですが、覚える上でとにかく大切なことは”使える英語”を覚えること。教科書や参考書を読むより、実際に取引や交渉をしたことがある人から学ぶことが、習得する上での最短ルート。

PROGRITで実際にカウンセリングを受けた時の印象は、とにかく生徒の英語力を分析する能力が高いということ。僕は留学経験がありTOEIC875点なので、ある程度英語は出来るほうです。

 

それでもPROGRITでお話を聞いて、まだまだ英語力を上げることは可能だと気付きましたし、具体的な学習方法まで提示していただけましたから。

 

ベンチャー企業ですが、質の高いサービスを提供している会社です。

 

ただし注意としては、PROGRITではレッスンを基本的に行わず、週1回スクールに通った時にするのはカウンセリングやチェックテストです。そこで最適な学習プランを提供してもらえるイメージです。なのですでに日常会話レベルの英語力が余裕にあって、自主的に学習を進められる人にオススメですね。


※実は以前PROGRITを3ヶ月受講しました。以下体験記事です。↓

≫体験記事:プログリットを始める話。海外移住、日本脱出、なぜ今英語?【体験連載①】

≫体験記事:プログリットで初回コンサル& 僕の留学と仕事の話【体験連載②】

≫体験記事:PROGRIT始めて1ヶ月経過。結構キツいけど英語力は伸びてる話【体験連載③】

≫体験記事:『PROGRIT2ヶ月目』タイでオンライン受講。コンサルで英語力上がる理由【④】

≫体験記事:『PROGRIT卒業』3ヶ月でも英語力は劇的に変わった。【体験連載⑤】

 

交通アクセス

【東京】:新宿、新橋、池袋、神田、横浜、有楽町、渋谷、赤坂見附、六本木、横浜

【その他】大阪、名古屋

 

≫公式サイト:【PROGRIT】

≫取材記事:無駄な勉強をする前にPROGRITに行くべき理由

≫料金記事:PROGRITの費用は高い!?料金を他社と比較しコスパ検証

≫関連記事:英語コーチングとは?英会話を短期習得できる秘密【おすすめ12校】

 

//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//

PROGRIT公式サイトへ→

(オンライン完全対応、最大10万円割引)

 

各教室の詳細(Googleマップ)

各校舎の住所

有楽町 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館ビル5階
新宿センタービル 東京都新宿区西新宿1丁目25−1 新宿センタービル34階 S-1
渋谷 東京都渋谷区渋谷1丁目10-1 八千代ビル6階
神田秋葉原 東京都千代田区神田須田町1-14-1 ヒューリック神田須田町ビル6階
池袋 東京都豊島区南池袋三丁目13番5号 池袋サザンプレイス2階
六本木 東京都港区六本木7-15-7 新六本木ビル5階 (SENQ ROPPONGI内)
横浜 神奈川県横浜市西区北幸2-1-22 ナガオカビル7階A室
梅田 大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー11階 1号室
名古屋 愛知県名古屋市中村区椿町1-16 井門名古屋ビル6階

PROGRITの料金

料金

営業時間 平日:12:30〜21:00 / 土日:9:30〜18:00
入会金 50,000円
料金

「ビジネス英会話コース」「初級者コース」「TOEIC® L&R TESTコース」「TOEFL iBT® TEST / IELTSコース」全て同じ料金です。

2ヶ月(8週間):346,000円(税込380,600円)

3ヶ月(12週間):495,000円(税込544,500円)

6ヶ月(24週間):972,000円(税込1,069,200円)

期間 2〜6ヶ月

口コミ&評判

口コミ&評判

メリット&デメリット

メリット

  • 専門性が高い
  • 著名人の受講実績が多い
  • 10,000人以上の受講者実績

 

デメリット

  • 1ヶ月あたりの料金高め
  • 学習時間が1日3時間と多め
  • コンサル特化型のため続けるのが辛いと感じる人も

 

 

 

超厳しい?「スパルタ英会話」

【JELCA会員】(完全オンライン受講可能)

オススメ度:★★★☆☆

 

//通い放題、英会話放題//

スパルタ英会話公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

 

新宿にある短期集中型の「スパルタ英会話塾」。コース期間は3ヶ月。3名の専属コーチがついて、英語学習を徹底的にサポートしてくれます。

 

(代表インタビュー記事:TOEIC380点でモルガン・スタンレーに内定した僕が、2年で辞めて英会話スクールを起業した話。小茂鳥雅史氏(@komotorisparta))

 

基本的にはここまで紹介してきた他のコーチング系スクールと同じです。オリジナルのカリキュラムを作成して、日々専属コーチが学習をサポートしてくれるシステムになってます。

 

ただ他のスクールとの違いは、グループレッスンが受けられる点。レッスン料はコース費用にあらかじめ含まれているので無料。しかも最大1日10時間も受けることができます。

 

英語を使うシーンは様々。1対1での会話もあれば、複数人でディスカッションすることもあります。海外出張で使う英語となれば、海外の取引先の方とお話をすることになるので、複数人での会話が基本になるはず。

 

当然相手が増えるほどに会話の難易度は上がります。それぞれの人が言っていること頭に入れて、それに対して答える必要があるからです。

 

そんな時のためにグループレッスンは役に立ちます。講師や他の生徒が言っていることを頭に入れて、創造性のある回答を用意する必要がありますから、かなりいいトレーニングですよ。

\\知人が「スパルタ英会話オンライン」受講中【連載】// 

≫体験記事:①英語を諦めていた私が、新卒1年目でスパルタ英会話に通う理由

≫体験記事:②スパルタ英会話の体験レッスンに参加! 先生怖い?

≫体験記事:③3ヶ月コースで何するの?自分専用のカリキュラムを決めてきた

≫体験記事:④マンツーマンレッスン!外国人講師と二人きりで意思疎通できるのか?

 

交通アクセス

新宿(新宿御苑駅から徒歩2分)

 

≫公式サイト:スパルタ英会話

≫取材記事:スパルタ英会話で短期英語習得をしよう【3ヶ月間で結果を出す!】

≫料金記事:スパルタ英会話の料金は高い?他社と比較しコスパ検証した

 

//通い放題、英会話放題//

スパルタ英会話公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

各教室の詳細(Googleマップ)

住所

新宿 東京都新宿区新宿1-16-10 コスモス御苑ビル702号

スパルタ英会話の料金

料金

営業時間 平日 10:00-22:00 / 土日祝日 10:00-18:00
入会金 55,000円
料金

2ヶ月プラン:412,000円

3ヶ月プラン:579,000円

4ヶ月プラン:723,000円

期間 2〜12ヶ月

口コミ&評判

口コミ&評判

メリット&デメリット

メリット

  • マンツーマン、グループ、コンサルティングとサービス内容が充実
  • グループレッスンが1日何時間も受けられる
  • 法人導入実績も多数

 

デメリット

  • 1ヶ月あたりの受講料が英語コーチングの中でも高額
  • グループレッスンを受けない人には過剰なサービスになってしまうかも

 

 

 

仲間と目標に向う「レアジョブ スマートメソッド」

オススメ度:★★★☆☆

 

オンライン英会話でトップのシェアを獲得しているレアジョブの英会話塾が「レアジョブ スマートメソッド」。ここまで紹介してきたスクールとの違いはプライベートレッスンではなく、グループレッスンが中心になっている点。より実践的な内容になっています。

 

プログラムの概要は大きく分けて4つ「Class Workshop」「Online Lesson」「Homework」「Classmates」

 

「Class Workshop」では会話、英語プレゼンテーション、ディスカッションなど様々な場面を想定してロールプレイをします。教材などに向かってする勉強ではなく、きちんとビジネスシーンを想定した英語を実践的に学ぶことができます。

 

「Homework」ではグループワークで学んだことを復習したり、次のレッスンへの予習をします。それ以外にもメールの書き方やプレゼンテーション作成の練習をします。

 

「Online Lesson」では上の2つで学んだことをオンラインでアウトプット。

 

「Classmates」はコーチング系の英会話スクールではレアジョブのみが持ってる特色。レアジョブではグループレッスンも行われるので、同じ目標を持った仲間と一緒にモチベーションを維持しながら学習を進めていくことができます。

 

海外出張前に、英語を実践的に学びたい方におすすめのスクールです。

 

交通アクセス

  • 原宿(「明治神宮前駅」から徒歩3分)
  • 渋谷(JR「渋谷駅」新南口より徒歩2分 )

 

≫公式サイト:レアジョブ スマートメソッド

≫詳細記事:あのレアジョブ スマートメソッドに行って実態を調べてきた!

 

 

 

海外出張前にオススメの大手英会話教室

ここまで「英語コーチング」と呼ばれるタイプの英会話スクールを紹介しました(最近流行りの英語コーチングスクールとは?)。実際にカウンセリングに行き、自分の目で確かめたのでわかりますが、サービスの質はどこも高いです。

 

ただ少し料金が高いのがネックです。サービスの質、スクール外でのサポートも考慮すれば間違いなくコストパフォーマンスは他のどこよりも高いと思います。

 

でも一度にまとまった金額を払う余裕がないという方も多いはずです。ということで、ここでは海外出張前にオススメできる大手英会話教室を紹介して行きます。

 

Gaba

出典:Gaba

大手英会話教室の中でもマンツーマンレッスンを海外出張前に受けたいなら、Gabaがオススメです。

 

ポイントをまとめました

  • 完全マンツーマン
  • 業務に合わせてレッスンをカスタマイズしてくれる
  • スマホで予約可能
  • 朝7:00〜21:55まで開校

 

まずマンツーマンというのがポイント。海外出張前ということで、あまり時間に余裕がないと思います。グループレッスンだと、周りの人に合わせてレッスンが進んで行きます。レッスン内容も自分に必要のないものが大量に含まれる可能性もある。

 

なので自分に必要な知識をピンポイントで学べるマンツーマンレッスンができるGabaがオススメです。マンツーマンに特化したスクールなので、そのノウハウも蓄積しています。

 

さらにGabaでは業務内容に合わせてレッスンをカスタマイズしてくれます。普通のマンツーマンよりもさらにピンポイントで、自分に必要な英語を身につけられるんです。海外で必要な会話のパターンを直接学べます。

 

通いやすさも抜群。レッスンは全てスマホで予約可能で、朝7:00〜21:55まで開校しているので、忙しいビジネスパーソンでも安心です。

 

≫公式サイト:Gaba

 

 

 

NOVA

出典:NOVA

 

//大手の中で最強の安さ2,500円〜!!//

NOVA公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

 

NOVAにはビジネス英会話に特化したコースがあります。そこで海外出張に必要な英語を学ぶことができます。NOVAを選ぶメリットは、コスパの高さにあります。例えばGabaと比較してみます。

 

Gabaでは60レッスンのコースが439,560円です。レッスン単価は6,783円です。

 

一方NOVAでは、全100回のビジネス英会話コース(外国人とのマンツーマン)が500,000円です。レッスン単価は5,000円。

 

Gabaと比べるとレッスン単価にして1500円以上安いんです。しかもNOVAは入会諸経費、テキスト代がかかりません。単純に安いんです。

 

ちなみにビジネス英会話コースでは次のようなことが学べます。

  • Eメール作成法&マナー
  • アポイント&会議対応
  • 会話&交渉
  • ディスカッション

 

などなど、実践的なトレーニングをすることが可能です。一概に料金が安いから良いとは言えませんが、NOVAはコース内容もしっかりしています。

 

≫公式サイト:NOVA

 

//大手の中で最強の安さ2,500円〜!!//

NOVA公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

各教室の詳細

東京23区

  • 金町校
  • 亀有校
  • 北千住校
  • 赤羽校
  • 成増校
  • 王子校
  • 駒込校
  • 日暮里校
  • 大塚校
  • 茗荷谷校
  • 高田馬場校
  • 中野校
  • 浅草校
  • 上野校
  • 御茶ノ水校
  • 四ツ谷校
  • 錦糸町校
  • 水天宮前校
  • 東京本校
  • 門前仲町校
  • 葛西校
  • 田町校
  • 下北沢校
  • 恵比寿校
  • 中目黒校
  • 三軒茶屋校
  • 大井町校
  • 蒲田校
  • 木場イトーヨーカドー校
  • 天王洲アイル校
  • 広尾校

 

東京23区外

  • ひばりが丘校
  • 田無校
  • 吉祥寺校
  • 武蔵小金井校
  • 国分寺校
  • 立川校
  • 調布校
  • 八王子校
  • 多摩センター校
  • 若葉台校
  • 南大沢校
  • 町田校
  • 東大和イトーヨーカドー校

 

埼玉

熊谷校 / 久喜校 / 春日部校 / 上尾校 / 坂戸校 / 土呂校 / 川越校 / 大宮校 / 新越谷校 / 浦和校 / 入間校 / 草加校 / 志木校 / 川口校 / 和光校 / 所沢校

 

神奈川

溝の口校 / 新百合ヶ丘校 / 日吉校 / 古淵校 / 京急川崎校 / JR川崎校 / 相模大野校 / 横浜本校 / 横浜駅前校 / 菊名校 / 戸塚校 / 二俣川校 / 大和校 / 本厚木校 / 伊勢原駅前校 / 秦野校 / 大船校 / 藤沢校 / 茅ヶ崎駅前校 / 平塚駅前校 / 横須賀校 / 横浜ららぽーと校 / 立場イトーヨーカドー校 / 洋光台イトーヨーカドー校 / 湘南台イトーヨーカドー校

 

千葉

柏校 / 松戸校 / 新鎌ヶ谷校 / 本八幡校 / 西船橋校 / 船橋本校 / 津田沼校 / 四街道校 / 浦安校 / 海浜幕張校 / 千葉本校 / 蘇我校 / 新浦安ニューコースト校 / 木更津校 / 袖ヶ浦校

 

栃木

宇都宮本校 / 西那須野校 /宇都宮カトレアガーデン校 / 宇都宮イトーヨーカドー校 / 小山校

 

群馬

伊勢崎校 / 館林アゼリアモール校 / 太田校 / 前橋校 / 高崎校

 

茨城

水戸南イオン校 / つくば校 / 土浦校 / 水戸本校 / 守谷イオン校 / 日立校 / 東海イオン校

NOVAの料金

営業時間 最長:10:00〜22:00
入会金 0円
料金 1レッスン2,500円〜

口コミ&評判

 

 

 

ベルリッツ

出典:ベルリッツ

大手英会話教室の中でもベルリッツはビジネスパーソン向けのスクールです。海外出張対策のために英語を学ぶなら、ベルリッツの短期集中プランがおすすめです。こちらは1ヶ月〜3ヶ月など、急な事態に対応可能なコースになっています。

 

レッスンは様々な目的に合わせてカスタマイズ可能です。例えば次のようなもの

  • 英語ミーティング、プレゼン対策を早急にしたい方
  • 海外出張・海外赴任対策をしたい方
  • 英語が必要な企業・部門への転職、移動をされる方

 

などなど、かなり幅広く対応できるようになっています。これに加えて「業種」「職種」によるカスタマイズも可能で、海外出張に向けて必要な英語力をピンポイントで身につけられます。

 

ちなみに初心者の方でも大丈夫。受講生の約半分は初級レベルからスタートしています。これから英語を始めるという方でも安心して通うことができます

 

≫公式サイト:ベルリッツ

 

 

 

短期か長期かで変わる選び方

海外出張前に英語力を飛躍的に伸ばせる英会話スクールを8つ紹介しました。

 

どこの英会話スクールも従来型のスクールとは異なり、専属コンサルタントやコーチがオーダーメイドのカリキュラムを作成して、それを元に学習を進めていく仕組みになってます。

 

メリットは海外の現地に行ってから実際に役に立つ英語を最短ルートで身につけられること。ビジネス経験のある方が採用されているので、本物のビジネス英語を体感できます。

 

基本的にどこのスクールを選んだとしても、ハズレはないですが、僕としては「短期間で伸ばすか」「長期間で伸ばすか」で選び方が変わると思ってます。

 

英語はやはり時間をかけて学ぶほど記憶の定着は良くなります。

 

なので海外に行く前に時間があるのであれば、6ヶ月や1年でじっくり学ぶべきです。その場合はトライズ。

 

逆に、海外への出発が迫っていて短期間ですぐに必要な英語を身に付けたいのであれば3ヶ月でビジネス英会話のレベルを一気にアップできるライザップイングリッシュがいいと思います。

 

短期で英語学習にケリをつけるならライザップ。1年で確実に英語の呪縛から解放されたいならトライズです。(この記事で紹介したサービスは法人向け英会話教室も提供しています。)

 

≫公式サイト:【無料カウンセリング】トライズなら1年で英語で自由に会話できるレベルに

≫公式サイト:ライザップイングリッシュ

 

≫関連記事:英語コーチングとは?英会話を短期習得できる秘密【おすすめ12校】

≫厳選記事:東京で絶対におすすめできる英会話スクールのみ7つ紹介【英会話教室まとめ】

≫厳選記事:【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ13選。英語は科学的に学ぶ

 

≫取材記事:1年で英語学習に決着をつけられるトライズの全貌

≫取材記事:噂のライザップイングリッシュに行った感想



【英語は、人生で3ヶ月だけ集中学習すれば誰でも話せるようになります】 Kateryna Hliznitsova Wggcehpj9b4 Unsplash

「オンライン英会話を一年以上続けてるのに、全然話せるようにならない」「英会話教室にずっと通ってるけど、お金ばっかりかかって効果が感じられない」と感じていませんか?

だったら英語コーチングに切り替えましょう。

大人の日本人は、ただがむしゃらに英語を話す練習ばかりしていても、なかなか英語を話せるようになりません。そのやり方が通用するのは英語と母国語が似たドイツ人やイタリア人、フランス人などの欧米人だけです。

必死に冷や汗かきながら会話練習するのは、まるで「サッカーで試合に勝ちたいから、とにかく練習試合をしまくる」みたいなもの。そんなので勝てるわけがないですよね?同様に、

日本人に必要なのは、第二言語習得研究をベースとして科学的英語トレーニングです。専属英語コンサルタントによる英語習得までの戦略立案、綿密に計算された英語トレーニング、英語の専門家による直接指導です。そしてそれを実行するための行動管理です。

今人気の英語コーチングでは、多くの人が3ヶ月で驚くほど英語力を上げています。会話力で言えば「3ヶ月で会社での英語プレゼンが緊張せずにできるレベルに」、TOEICでいえば「2ヶ月で300点アップ」も現実的な範疇です。

私自身、有名な英語コーチングの「STRAIL」と「PROGRIT」を受講して今ではTOEIC985点。東南アジアやヨーロッパで自由気ままに暮らしています。

3ヶ月で人生が変わります。ぜひ英語コーチングを体感してみてください。↓↓


3ヶ月で話せるように!究極の英語サービス!
(※1分で無料体験申し込みOK)

①コスパ、日本人の英語専門家によるコンサル → STRAIL

②初心者OK、日本最高峰の英語パーソナル → ENGLISH COMPANY

③本田圭佑も受講!ビジネスエリートに人気 → PROGRIT

→ もっと見る

4位
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
期間3ヶ月3ヶ月〜1年3ヶ月〜
コースビジネス英語
初級者
TOEIC(300点UP
の実績多数)
ビジネス英語
TOEIC・TOEFL
IELTS
1年プログラムパーソナルトレーニング
セミパーソナル
オンライン受講
日本人講師
レッスン
週1回週1回週1回週2回
英語コンサル
週1回

週1回

週1回

週2回
講師
専門家レベル


1日の学習時間
(学習効率)

1.5時間
3時間3時間1.5時間
アウトプット
専属日本人講師
マンツーマン
オンライン英会話オンライン英会話
グループ
専属日本人講師
マンツーマン
教材垂直統合型
学習デザイン

他社教材組合せ他社教材組合せ垂直統合型
学習デザイン
累計受講者数28,00018,000人12,000人28,000人
法人導入例




全国校舎数計11校11校10校計11校
基本料金
(1ヶ月)

297,000円
(99,000円)
544,500円
(181,500円)
1,284,000円
(107,000円)
561,000円
(187,000円)
他コース延長プラン6ヶ月:
1,069,200円
セミパーソナル:
231,000円〜
一般教育訓練
給付制度
受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF
30日間全額
返金保証
◯◯◯◯
無料体験の感想
詳細記事レビューレビューレビューレビュー
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
GOODBYE JAPAN > BLOG > 英語コーチング > 英語できないのに海外出張が決まった人の英会話スクール8選
土屋 雅人
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

Dsc05303 4 2
運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

目次Toggle Table of ContentToggle
  • 1年かけて確実に英語力を上げる「トライズ」
    • 交通アクセス
  • 3ヶ月で海外に一人で行ける「RIZAP ENGLISH」
    • 交通アクセス
  • 2ヶ月でビジネス英語?「PROGRIT」
    • 交通アクセス
  • 超厳しい?「スパルタ英会話」
    • 交通アクセス
  • 仲間と目標に向う「レアジョブ スマートメソッド」
    • 交通アクセス
  • 海外出張前にオススメの大手英会話教室
    • Gaba
    • NOVA
    • ベルリッツ
  • 短期か長期かで変わる選び方

Hello Again

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

「ENGLISH WORK」

 

school surf

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

スクールサーフィン

連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 1
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.