検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • 英語コーチング

【レアジョブ スマートメソッド】2ヶ月で圧倒的に英語力が上がる4つの理由。

  • 2025年3月1日
  • 土屋 雅人
Smart method

PR含む
「GOODBYE JAPAN」は複数の企業と提携しております。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。

こんにちは。TOEIC875点、アイルランド留学経験者のMasatoです。

 

先日レアジョブ スマートメソッド(SMART Method)という2ヶ月短期集中型、コーチング系の英会話スクールに行ってきました。

 

おそらく英語学習をしている多くの方はオンライン英会話のレアジョブはご存知ですよね?オンライン英会話の最大手です。

 

で、こちらの「レアジョブ スマートメソッド」はそんなレアジョブがリアル店舗を構えて運営しているスクールになります。

 

普通のオンラインの方と何が違うのか?

 

それは本気度です。

 

ぶっちゃけオンライン英会話っていうのは、受け続けても上級者レベルの英会話力を手に入れるのは難しいです。というのもオンライン英会話って体系立てて、そして集中的に英語を学ぶのに適したものではないから。

 

オンラインはどちらかというと「英語に慣れるため」「外国人との会話を楽しむ」「英語力を維持する」サービスなのかなと僕は思ってます。

 

一方、レアジョブ  スマートメソッドはそうではありません。

 

「英語を話せるようになるための」サービスです。しかも2ヶ月という短期間で。

 

だからわざわざリアル店舗を構えて、高い英語力を有した日本人のトレーナーを採用して、サービスを提供してるわけです。

 

僕はいろんな英会話スクールを取材してきた僕から見ても、トレーニング内容に関しては非常に納得できるものでした。学習メソッドからサポートまで全部含めてね。

 

この記事では僕が実際に体験レッスンまで受けて、情報をまとめてます。ぜひ最後までご覧ください。

 

(体験レッスンの様子は記事の後半で!)

 

≫公式サイト:レアジョブ スマートメソッド

≫以前取材したときの記事:https://goodbyejapan.net/reajob-before

 

 

目次

Toggle
  • レアジョブ スマートメソッド(SMART Method)で英語力が上がる4つの理由
    • あなた専属の英語トレーナーが付く
    • コーチング系英会話スクールの中でも歴史が長い
    • ライティングとディクテーションを重視してる(これが全てと言っても過言ではない)
    • オンライン英会話を無制限で利用可能
  • 原宿スタジオで体験レッスン受けてきました。
    • カウンセリングが始まります。
    • 外国人とオンライン英会話をして詳細なレベルチェック
    • 日本人トレーナーさんによる英語力の分析
    • 僕に必要なトレーニング
  • サービスの説明
  • 最後に:本気なのはあなただけじゃない。
  • コース料金
  • 交通アクセス

レアジョブ スマートメソッド(SMART Method)で英語力が上がる4つの理由

あなた専属の英語トレーナーが付く

この記事の最初でレアジョブ スマートメソッド(SMART Method)という言葉と共に書いた「コーチング系英会話スクール」というワード。

 

みなさん英語コーチングってご存知ですかね?

 

最近流行りの英語指導形態の一つです。(英語コーチングとは?)

 

普通の英会話教室との違いは、英語を指導することに加えて、英語の学習法やモチベーション維持まで総合的に、「英語力を上げるためのサポート」をしてくれる点にあります。

 

レアジョブ スマートメソッドでも生徒一人一人に専属のトレーナーがつきます。その方が2ヶ月間、あなたの英語力の分析から、学習プログラムの設計、学習管理、モチベーションサポートまで全てやってくれる。

 

ビジネス英語を鍛えたい人にはビジネス英語を鍛える内容、医学系の学会でのプレゼンテーションのための英語など、要望に合わせてカリキュラムを作ってくれるのが特徴です。

 

イメージ的には英語学習のコンサルタントが付いて、英語力を上げるために付きっきりでサポートしてくれる感じ。

 

やることは全て スマートメソッドの方で事細かく設計してくれるので、僕らはただそれをやるだけですw

 

そして、さらにすごいのがそのトレーナーさんの質の高さ。分かりやすいのがホームページに載ってたので引用します。

 

スマートメソッドのトレーナーは、自身が英会話学習経験者であり、かつオンライン英会話を活用した学習方法を熟知しています。また、大量のオンラインレッスン受講や学習指導トレーニング、資格取得など、厳しい社内研修と試験をクリアしています。

 

スマートメソッドには、留学していたから英語が話せます、TOEICのスコアは高いです、というトレーナーはおりません。すべてのトレーナーが、苦しみながら英会話を学習した経験を持ち、またオンライン英会話レッスンで英会話を学んでいます。英語が話せる人がトレーナーではなく、どのように英語が話せるようになったのか、そのような経験と実績を持つのが、 スマートメソッドのトレーナーです。

 

つまりTOEICスコアが高いだけでなく、実戦で英語を使いこなせる方がトレーナーとして採用されてるわけですね。

 

≫公式サイト:レアジョブ スマートメソッド

 

 

コーチング系英会話スクールの中でも歴史が長い

実は最近「英語コーチング」と名乗った英会話スクールがめちゃくちゃ増えてますw

 

僕がブログを始めた時は確か5校くらいしかなかったと思うんですが、今や小さいところなども含めたら20校くらいあるんじゃないですかね?

 

とりあえず「英語コーチングって書いとけばお客さん来るっしょ」みたいな感じですかねw?WEBメディアでも英語コーチングのスクールをまとめた記事がたくさんありますねw

 

そんな数多あるコーチング系の英会話スクールの中で、レアジョブ スマートメソッドは割と初期にサービスをスタートさせてます。

 

僕が最初に取材した時は、2017年ですからね。少なくともそれより前から英語コーチングをやってるわけです。(2017年に投稿した記事はこちら「https://goodbyejapan.net/reajob-before」)

 

その時から一貫して、2ヶ月で生徒さんの英語力を上げるということにフォーカスし続けてる。

 

はっきり言って最近なんとなくコーチング系のサービスをスタートさせた会社とはサービスの質が全然違うし、生徒さんの英語力を上げるためのノウハウの蓄積量も全然違うわけです。

 

実は今回の取材で、使用する教材から、添削法、学習スケジュール管理システムなど、かなり深いところまで見せてもらったんですけど、やっぱり「最近ちょっと英語コーチング初めて見ました」的なスクールとは全然違いましたね。

 

本当に「生徒の英語力を上げるための」質の高いサービスが提供されます。

 

だからビジネスの最前線で働かれている方々からも高い評価を得てるわけですね。

 

≫公式サイト:レアジョブ スマートメソッド

 

 

ライティングとディクテーションを重視してる(これが全てと言っても過言ではない)

では2ヶ月という短期間で英語力を上げるために、具体的にどんなことが行われるのか?

 

レアジョブ スマートメソッド(SMART Method)でやることは次の3つ

  1. ライティング
  2. ディクテーション
  3. オンライン英会話

 

特に1つ目の「ライティング」と2つ目の「ディクテーション」を他のどのスクールよりも重視してるように思います。

 

「え、英会話を話せるようになりたいなら、普通はスピーキングの練習でしょ?」と思いますよね?

 

分かります。僕も昔はそう思って、スピーキングの練習をするためにアイルランドに1年も留学しましたらね。

 

でも断言しますが、スピーキングをしただけでは、英語は話せるようになりません。

 

なぜか?

 

スピーキングという行為が、ただ頭の中にある知識を吐き出す作業だからです。自分のできる範囲でしか会話はでいませんし、それ以上の会話はできません。だからスピーキングだけをしてても英語力は向上しません。

 

ちょっと極端な例を挙げますが、

 

みなさんは「How are you?」という英語はご存知ですよね?ちゃんと英語で言うことができますよね?

 

一方、スペイン語で「How are you?」言えますか?

 

おそらくこんな簡単なスペイン語でもほとんどの方は言えませんよね。それは頭の中に「How are you=Como esta usted」という知識がないからです。

 

仮に「Como esta usted」のような簡単なものならイけるとしても、「Árbol que nace torcido, jamás su tronco endereza.」とか長文になったら、そもそも聞き取ることすらできず、話すことなんて勉強しない限りは100%無理だと思います。

 

もう一つ、スピーキングという行為だけでは英語力が上がらない例を挙げますね。

 

みなさん日本で生まれ育って、数十年間日本語を使ってきたと思うんですけど、

 

いきなり「マクロ経済スライド」の説明をしろと言われたらできますか?

 

僕は無理ですね。だってマクロ経済スライドという単語をほぼ聞いたことないし、経済や年金システムに詳しくないから無理です。

 

これから何年何十年と日本語を使って生きたとしても、能動的に「マクロ経済スライド」の知識を得ない限りは、マクロ経済スライドの話はできるようにならないんです。

 

でもこと英語となると、多くの方は(昔の僕も含め)スピーキングをとにかくやったら英語を話せるようになると思ってしまうわけですね。

 

そしておしゃべりが中心の英会話教室に通ったり、海外留学して大金を払うと。でも英語は話せるようにならないと。おそらく皆さんも海外留学してもあんまり英語が話せるようにならなかった人をたくさん見てきたと思います。

 

それはアウトプットに傾倒して、インプットをしなかったからです。

 

そしてここからが本題なんですが、実は英語習得において重要なのは、スピーキングのようなアウトプットしかない行為ではなく、強烈にインプットを伴うトレーニングが必要なんですね。

 

それがレアジョブ スマートメソッドで「ライティング」や「ディクテーション」が非常に重要視されている理由です。

 

では「ライティング」や「ディクテーション」がどのような理由で英会話力向上に繋がるのは詳しくお話しします。(長いんで面倒な方は読み飛ばしてくださいw)

 

≫公式サイト:レアジョブ スマートメソッド

 

 

【ライティング】

これはレアジョブ スマートメソッドが言ってるわけではないのですが、僕個人的に本当にライティングは英会話力の向上に繋がると思ってます。数あるトレーニングの中でも最も効果があります。

 

よく「リスニング力を鍛えたりならリーディングをしろ。スピーキング力を鍛えたりならライティングしろ。」と言われますが、あれは正しい。

 

というのもライティングってただ書くだけの作業でなく、次のことが求められるから。

  • テーマに沿って自分の知らないことも書く必要がある
  • 文法のミスは一つも許されない
  • 簡単な単語は幼稚に見えるから、難しい単語も入れる必要がある
  • 文章は論理的整合性が取れてる必要がある

 

簡単に言うと、「自分の知らない事、出来ない事をやれ」ってことです。

 

マクロ経済スライドのことを説明する文章を書けと言われたら、まずGoogleでそれを日本語で検索して、日本語のマクロ経済スライドに対応する英語を調べますよね。

 

その上で書き始めて、知らない単語は調べ、文法的に怪しいところも調べる。時にはGoogle翻訳を使いながら文章を作っていく。

 

ライティングって一見アウトプットっぽい作業ですけど、これだけインプットが伴ってるんです。そりゃ英語力上がりますよ。

 

逆にただの喋りスピーキングって、全然インプットがないんですね。

 

話す内容は常に自分が話せることだけ。理解できるのも自分の知識の範囲。

 

しかも難しい話題になっても、話を表層的になぞるか、話題を変えちゃえばオッケー。だからフリートークをしててもあまり英語力は伸びないわけですね。

 

自分の引き出しを開け閉めしてるだけの作業なんです。

 

一方、ライティングは新しい引き出しを作り続ける作業。どっちが英語力上がるかなんて、一目瞭然ですよね。2ヶ月フリートークしたのと、2ヶ月集中的にライティングのトレーニングをしたのでは、天と地ほどの差が出てきます。

 

またレアジョブ スマートメソッドでやるライティングは普通のと少し違います。

 

スマートメソッドでは「スクリプトライティング」というのもをやります。内容はいただいた資料から引用しますね。

 

自身のビジネスシーンを想定したプレゼンテーションや報告書、提案書などの作成と、それをトレーナーが添削してお渡しする添削結果とレッスン講師が吹き込む音声を利用して繰り返し声に出して音読する。

 

【効果】

・日本語とは異なる英語の文章構成が身につく
・ビジネス特有の語彙や言い回しが身につく
・発話の流暢さ、抑揚、イントネーションが身につく
・トレーナーが添削済みの成果物が実際の仕事で使える

 

ビジネス英語を鍛えられて、さらにはそれをそのまま現場でも使えるというのが特徴ですね。

 

≫公式サイト:レアジョブ スマートメソッド

 

 

【ディクテーション】

レアジョブ スマートメソッドではディクテーションを重要視してるわけですが、皆さんディクテーションやったことありますかね?

 

音源を聞いて、それを書き起こすことをディクテーションと言います。

 

これによってどんな効果が得られるかというと、ズバリ「リスニング力の強化」。

 

実はリスニングって先ほどのスピーキングと同じような理由で、ただひたすら英語を聴き続けてもリスニング力は上がらないんです。

 

自分の中にある程度知識がないと聞き取れるようにはなりません。

 

またちょっと例をあげますが、次の単語の意味わかりますか?

 

「スパシーバ」

 

おそらくこれを聞き取れた方は相当語学に堪能ですね。

 

ロシア語で「ありがとう」という意味です。

 

え?ロシア語は反則?ごめんなさいw

 

でもこういうことなんです。知らない単語っていうのは、いくら聞き流しても聞き取れるようにはなりません。挨拶ぐらいはいけても、長文はまず理解できないでしょう。

 

母語の日本語であれば「マクロ経済スライド」など意味はわからなくても、音はしっかり拾えると思います。

 

でも非ネイティブの僕らにとって英語は、意味を理解することはおろか、音を拾うことすらも難しいんですね。聞き流しというのは本当に意味がありません。少なくとも2ヶ月じゃ100%効果は実感できないでしょう。

 

だから何か負荷をかけた方法でリスニング力を強化しなければならない。

 

それが「ディクテーション」です。

 

ディクテーションがリスニング強化につながる理由は以下。

  • 聞き取れない単語を可視化できる
  • 書き起こすことで話し言葉の構造を理解できる
  • 細かい発音に注視できる

 

ディクテーションのメインの目的は1つ目の「聞き取れない単語の可視化」にあるかなと思います。

 

リスニングって全体の意味を理解するだけなら実は簡単なんですよね。

 

文章中の単語の1つや2つが理解できなくても、文章全体を見渡して意味を推測することができるからです。

 

実践の場ではそれはそれでいいと思います。

 

でも注意して欲しいのは、その聞き取れない英語というのは、いつまで経っても聞き取れないままなんです。

 

ディクテーションなどを使って意識して聞き取れるようにしないと、一生そのままってこと。

 

つまり聞き取れる単語が増えないってことは、英語力が上がらない。

 

おそらくレアジョブ スマートメソッドのサービスを作ってる人はその辺のことを当然ながら理解して、ディクテーションを重視したカリキュラムにしているのかと思います。

 

≫公式サイト:レアジョブ スマートメソッド

 

 

【まとめ】

ちょっとライティングとディクテーションについて語りすぎましたね。

 

話をまとめると、

 

2ヶ月間みっちり「ライティング」と「ディクテーション」をやるのは、本当に英語力を上げることを考えてるからです。そして生徒さんのことを想ってるから。

 

普通に沢山のお客さんを集めるだけなら、「うちではネイティブ先生とたくさんお話ができますよ〜」とか「日本人とのマンツーマン英会話で初心者にも安心」とか謳った方がいいんですよ。本当は。だってその方が英語初心者の方は英語力が上がるイメージしやすいですからね。

 

わざわざライティングやディクテーションなんていう地味なことをやらせないです。レアジョブの資本力があれば、キラキラ系のサービスとかも作れるでしょうしw

 

でもそれらをカリキュラムの中心にしてるのは、サービス作る側も本気だからなんだと思います。

 

ちなみにライティング、ディクテーションは宿題で出されるんですが、それらは全て添削されます。そしてそのサービスは料金に含まれてます。どんどん使い倒しましょう!(あんまりレアジョブは強調してないけど、これかなりお得!)

 

≫公式サイト:レアジョブ スマートメソッド

 

 

オンライン英会話を無制限で利用可能

個人的にレアジョブ スマートメソッド(SMART Method)のサービスの中で、他社が絶対に真似することのできない最強のサービスが、

 

オンライン英会話をコース期間中の2ヶ月、毎日回数無制限で使えること。

 

もちろんネットさえあれば日本中、世界中どこからでもレッスンを受けられます。

 

この破壊力ヤバいでしょ。

 

さっき、「普通に沢山のお客さんを集めるだけなら『うちではネイティブ先生とたくさんお話ができますよ〜』と謳った方がいい」と書きましたが、実はそのサービス、レアジョブ スマートメソッドにありますw

 

でもその部分をあえて強く推しないのが、なんともニクいですね〜。

 

話を戻しまして、レアジョブ スマートメソッドはコーチング系の英会話スクールなので、料金は2ヶ月で40万円。つまり一月当たり20万円。一般的な英会話教室と比べると高めです。

 

でもオンライン英会話が無料かつ回数無制限になるとすれば、それだけでその高額な料金を一切無視できる。

 

仮にオンライン英会話が1回500円(30分)だとしますね。

 

それを毎日5時間(5000円)やったとしましょう。すると一月当たり15万円。

 

これだけでほぼ元(1ヶ月20万円)は取れてる。

 

つまり毎日5時間オンラインレッスンを入れたとしたら、

  • 専属トレーナーによる英語力分析
  • カリキュラム設計
  • 学習メソッドの提案
  • 日本人講師とのマンツーマンセッション(8回)
  • 添削サービス(毎回)
  • メールサポート(随時)
  • モチベーションサポート(随時)

 

これらのサービスが一月当たり5万円(20万円ー15万円)で受けられることになると。

 

これはコスパ良すぎでしょ。おそらく他のどのスクールよりいいと思う。

 

この記事の序盤でインプットが重要だと言いましたが、当然ながらアウトプットも同じぐらい重要ですからね。アウトプットがないとインプットが無意味なものになってしまいますので。

 

レアジョブ スマートメソッドは、インプットを有効なものにする環境が整ってる。

 

1日5時間とか使い倒したら、ほぼ留学してるようなもんですからねwww。

 

できないスケジュールを組んでも本末転倒ですが、時間に余裕がある方は絶対に使い倒したほうがいいと思う。ネットさえあればどこでもできるので、忙しいビジネスマンの方も隙間時間を使って活用しまくったほうがいいですね。

 

僕なら2ヶ月間毎日、気合いで5時間はやると思うw

 

≫公式サイト:レアジョブ スマートメソッド

 

 

 

原宿スタジオで体験レッスン受けてきました。

実はまだ書きたいことはあるんですけど、これ以上書いたら本1冊出来ちゃいそうなので、レアジョブ スマートメソッドがいかに破壊的なサービスなのかを説明するのはこの辺にしとこうと思いますw

 

ということで、ここからはいよいよ体験レッスンの時の様子を書いていきます。

 

僕が行ったのは原宿にあるレアジョブ スマートメソッド(SMART Method)のレッスンスタジオ。

 

明治神宮前駅から徒歩2分くらいのところにあります。

 

こちらがエントランス

 

中はこんな感じ。イケイケのIT企業って感じですね。

 

≫公式サイト:レアジョブ スマートメソッド

 

 

カウンセリングが始まります。

部屋まで案内されて、いよいよ無料体験レッスンのスタートです。

 

この日担当してくださったのが、こちらの方。

笑顔が素敵!

 

なんとなく性格が良さそうな感じが出てますよね?全くその通りで、接客のためのというより内側の性格の良さがそのまま接客態度に出てる感じでした。

 

まずはカウンセリングから。

簡単に、重点的に聞かれたことをまとめます。

  • これまでの英語学習経験
  • 現在の英語力(スコアなど)
  • 現在感じている課題点
  • 英語を学ぶ目的

 

【英語学習経験】

これまでの英語学習経験に関しては、僕は今から約5年前の大学生の時に、アイルランドに9ヶ月ほど留学してたことを話しました。

 

「最初の6ヶ月は語学学校に通ってたけど、途中で他の学校に移ったら、そこがすぐに突然潰れて、そのあとは外国人の友達と遊んでて英語力伸ばしてました。」と言ったら、

 

「そういうのも英語学習には大切ですからね」と慰めの言葉をいただきましたw

 

 

【現在の英語力】

今の英語力は日常会話くらいと答えました。TOEICは875点。

 

 

【現在感じている課題点】

これは他のスクールでも答えてることなんですけど、ネイティブの言ってることが聞き取れないというのが僕の一番の課題です。

 

かれこれ5年くらい英語学習をしてるわけですが、まだまだネイティブ複数名の会話の中に入って、談笑するってのはまだまだ厳しいんですよね。

 

ここでさらに聞かれたのは「スピーキングに関してはどうですか?」と。

そう来たか〜。「確かにスピーキングもダメかも」と正直に答えましたw。確か「ネイティブ以外の人との会話ならリスニングもスピーキングもそこまで難しさを感じないが、ネイティブとの会話となるとリスニングで精一杯で、スピーキングにまで頭が回らない」そんな風に答えたと思います。

 

カウンセリングを受けてるとき思ったんですけど、日本人トレーナーさんの聞き方が上手い。

 

ずっと和かな感じで、程よい相槌を打ちながら、こっちの言葉を引き出すような質問をしてくれた。

 

 

【英語を学ぶ目的】

おそらくレアジョブ スマートメソッドに来る人はビジネス英語を鍛えるため、という方が多いかと思います。

 

僕は他のスクールのカウンセリングでも言ってますが、「日本の将来が不安なので、海外にいくつか拠点を持とうと考えてます。だからその移住のために英語が必要なんです!」と答えました。

 

あまりにも真顔で言ってるのがおかしかったのか、「ハハハ」と笑っていただけたw。他のスクールでも大体僕が英語を学ぶ目的を話すと、面白がってくれて、めっちゃ深掘りして質問してくれます。

 

「移住先はどこにするんですか?」「ビザはどうするんですか?」「費用は?」など色々聞いてくださいましたw

 

 

外国人とオンライン英会話をして詳細なレベルチェック

カウンセリングでのヒアリングが終わったら今度は、

 

外国人先生とオンライン英会話をして、そこから詳細な英語力を診られます。

 

カウンセリングが終わると「じゃあ、外国人との英会話レッスンを始めますか」みたいな感じでいきなり来るので、結構びっくりすると思いますw

 

僕も「そーいえば、レッスンあるんだったな。汗」と一瞬焦った。

 

こちらがオンライン英会話の様子。

先生はフィリピン人の方。

 

特に会話の内容は難しいものではありません。次のようなことを話します

  • 自己紹介
  • 趣味は?
  • どんな仕事をしてるの?
  • その仕事について詳しく語る

 

あと会話なんで、同じ内容の質問を先生にも投げかける感じですね。大体15分くらいで終了。

 

オンラインレッスンの感想としては、先生が会話を盛り上げるの上手!

 

さすがオンライン最大手のレアジョブなだけありますね。先生の質がやはり高かった。

 

≫公式サイト:レアジョブ スマートメソッド

 

 

日本人トレーナーさんによる英語力の分析

レッスンは非常に楽しかったわけですが、重要なのはそこではありません。

 

日本人トレーナーさんによる英語力の分析です。

 

レッスン中ずっと目の前でノートを取られてたので、どんなものが来るのかちょっとビビってましたw

でも結構褒めてもらえましたよ。

 

「質疑応答はしっかりできてますし、Masatoさんレベルの英語力であれば、日常生活する上で問題ないかと思います」というような内容だったと思います。

ただしもちろん指摘された点もいくつかありました。例えば

  • 定型文・あいさつ
  • 情報の深み
  • 論理的な文章の組み立て

 

どれもまぁ日常の中で初対面の人と会話をするくらいなら、まぁそこまで重要ではないんですけど、海外に移住して良好な人間関係を構築するとなると、もっと伸ばしておいた方が絶対にいい部分ですね。

 

もちろん上記の3点を伸ばす方法も教えていただけました。

 

 

僕に必要なトレーニング

まず僕が自分で気づいている課題点と、トレーナーさんにご指摘いただいた点をまとめますね。

  • ネイティブの会話が聞き取れない
  • 定型文・あいさつ
  • 情報の深み
  • 論理的な文章の組み立て

 

これらをどう解決するかなんですが、結局日本人トレーナーさんの話をまとめると、この記事の序盤で紹介した「スクリプトライティング」と「ディクテーション」に集約されるということです。

 

【ネイティブとの会話が聞き取れない】

ディクテーションをすることで、聞き取れない音を可視化。そこを集中的にトレーニングする。

 

【定型文・あいさつ】

スクリプトライティングで型を作り、覚える。

 

【情報の深み】

この記事の最初でお話しした通り、スピーキングをしてるだけでは英語をうまく話せるようにはなりません。英語初心者ならなおさらです。

 

ライティングなどの負荷をかけたトレーニングが必要。 スマートメソッドではスクリプトライティングで、英語の文章構成力を身につける。内容をビジネス英語にすれば、一般英語に加えて、一石二鳥で英語力が上がりますね。

 

【論理的な文章の組み立て】

これもスクリプトライティング。

 

≫公式サイト:レアジョブ スマートメソッド

 

 

 

サービスの説明

ここまでが「カウンセリング」「体験レッスン」「英語力の分析・課題発見」になります。

 

最後は、サービスの説明。

 

使ってる教材から実際の生徒さんが提出した課題まで。

 

これ実際の受講生の方のディクテーションなんですけど、1枚目と2枚目で添削されている数が明らかに減ってるのがわかりますよね。↓

しかも文量も増えてて、内容も明らかに濃くなってる。内容はビジネス英語でしたが、2ヶ月でここまで聞き取れるようになるんですね。すごい。。。

 

そして次にびっくりしたのは教材の豊富さですね。細かくレベル分けされて、教材が用意されています。おそらく教材PDFだけでも余裕で1000くらいあるんじゃないですかね?↓

 

こちらは学習を管理するシステム。

実はこの時トレーナーさん以外のスタッフさんにもお越しいただいたんですけど、その時の話で印象に残ってるのが、

 

「2ヶ月間、逃げ場を徹底的に潰す。」

 

いや、待って、怖い怖い怖い怖いwww

 

やっぱり英語学習では勉強量と継続がとても大切とのことで、そこに関しては徹底して生徒さんを管理するそうですw

 

勉強の報告や課題の提出がなかった場合には、すぐにコンタクトを取って、「勉強進んでおりますかね?」と言ったような連絡をするとのこと。

 

うん、 スマートメソッドならぬ英語学習強制塾みたいな感じですねw。

 

もちろんスタッフさんはみなさん優しいし、勉強しなかったからと言って、怒られるなんてことはありませんよ。

 

でも頻繁に連絡を取るのは、本当に生徒さんに英語力をあげて卒業して欲しいから、そんなようなことをおっしゃってました。トレーナーさんマネージャーさん含めみなさんとても誠実な方々だなというのが僕の感想です。

 

≫公式サイト:レアジョブ スマートメソッド

 

 

 

最後に:本気なのはあなただけじゃない。

実は今回体験レッスンに加えて、レアジョブ スマートメソッド(SMART Method)のサービスを作ってる人たちともお話しさせていただきました。

 

その時に感じたのは、レアジョブは会社としても「どうやったらもっと多くの日本人が英語を話せるようになるのか」を非常に深く考えてるんだなということ。

 

そうじゃなきゃわざわざ店舗を構えて英会話教室なんてやらないですよね。

 

だってオンライン”だけでも”莫大な利益を出してるでしょうから。わざわざ面倒なことやる必要ないんですよ。

 

でもそれでもやるのは「1000万人を英語が話せるようにする。」というミッションがあるからだと思います。

 

そのための一つとして スマートメソッドを始めたと。

 

実は数年前にも、僕はレアジョブ スマートメソッドを取材したことがあります。(記事はこちら「https://goodbyejapan.net/reajob-before」)

 

その時レアジョブのスタッフさんが言ったことが印象に残ってます。それは、

 

「英語は誰にでもできるようになるんです。」

 

全くその通りです。英語なんて所詮言語です。日本人は特に日本語を勉強しなくてもみんな日本語を話せるようになりますよね?天才じゃなくてもみんな話しますよね?

 

つまり人間には言語を習得する力が、IQの高い低い関係なしにもともと備わってるんです。

 

なので、レアジョブのミッションである「1000万人を英語が話せるようにする。」の中の一人に入ってビジネスの現場で活躍したい、また、この記事に魅力を感じた人は、体験レッスンを受けに行ってみてください。

 

≫公式サイト:レアジョブ スマートメソッド

 

 

コース料金

4ヶ月コース:495,000円(税抜)

※別途初期費用:5万5000円(税抜)

 

≫関連記事:英語コーチングができる英会話スクール8社の料金比較【相場は月15万円以上】

 

 

 

交通アクセス

「原宿本社スタジオ」

東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル2F

  • 東京メトロ「明治神宮前駅」より徒歩1分
  • JR「原宿駅」より徒歩5分

 

≫公式サイト:レアジョブ スマートメソッド

 

≫関連記事:最近流行りの英語コーチングとは?英会話を短期習得できる秘密【厳選8校】



【英語は、人生で3ヶ月だけ集中学習すれば誰でも話せるようになります】 Kateryna Hliznitsova Wggcehpj9b4 Unsplash

「オンライン英会話を一年以上続けてるのに、全然話せるようにならない」「英会話教室にずっと通ってるけど、お金ばっかりかかって効果が感じられない」と感じていませんか?

だったら英語コーチングに切り替えましょう。

大人の日本人は、ただがむしゃらに英語を話す練習ばかりしていても、なかなか英語を話せるようになりません。そのやり方が通用するのは英語と母国語が似たドイツ人やイタリア人、フランス人などの欧米人だけです。

必死に冷や汗かきながら会話練習するのは、まるで「サッカーで試合に勝ちたいから、とにかく練習試合をしまくる」みたいなもの。そんなので勝てるわけがないですよね?同様に、

日本人に必要なのは、第二言語習得研究をベースとして科学的英語トレーニングです。専属英語コンサルタントによる英語習得までの戦略立案、綿密に計算された英語トレーニング、英語の専門家による直接指導です。そしてそれを実行するための行動管理です。

今人気の英語コーチングでは、多くの人が3ヶ月で驚くほど英語力を上げています。会話力で言えば「3ヶ月で会社での英語プレゼンが緊張せずにできるレベルに」、TOEICでいえば「2ヶ月で300点アップ」も現実的な範疇です。

私自身、有名な英語コーチングの「STRAIL」と「PROGRIT」を受講して今ではTOEIC985点。東南アジアやヨーロッパで自由気ままに暮らしています。

3ヶ月で人生が変わります。ぜひ英語コーチングを体感してみてください。↓↓


3ヶ月で話せるように!究極の英語サービス!
(※1分で無料体験申し込みOK)

①コスパ、日本人の英語専門家によるコンサル → STRAIL

②初心者OK、日本最高峰の英語パーソナル → ENGLISH COMPANY

③本田圭佑も受講!ビジネスエリートに人気 → PROGRIT

→ もっと見る

4位
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
期間3ヶ月3ヶ月〜1年3ヶ月〜
コースビジネス英語
初級者
TOEIC(300点UP
の実績多数)
ビジネス英語
TOEIC・TOEFL
IELTS
1年プログラムパーソナルトレーニング
セミパーソナル
オンライン受講
日本人講師
レッスン
週1回週1回週1回週2回
英語コンサル
週1回

週1回

週1回

週2回
講師
専門家レベル


1日の学習時間
(学習効率)

1.5時間
3時間3時間1.5時間
アウトプット
専属日本人講師
マンツーマン
オンライン英会話オンライン英会話
グループ
専属日本人講師
マンツーマン
教材垂直統合型
学習デザイン

他社教材組合せ他社教材組合せ垂直統合型
学習デザイン
累計受講者数28,00018,000人12,000人28,000人
法人導入例




全国校舎数計11校11校10校計11校
基本料金
(1ヶ月)

297,000円
(99,000円)
544,500円
(181,500円)
1,284,000円
(107,000円)
561,000円
(187,000円)
他コース延長プラン6ヶ月:
1,069,200円
セミパーソナル:
231,000円〜
一般教育訓練
給付制度
受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF
30日間全額
返金保証
◯◯◯◯
無料体験の感想
詳細記事レビューレビューレビューレビュー
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
GOODBYE JAPAN > BLOG > 英語コーチング > 【レアジョブ スマートメソッド】2ヶ月で圧倒的に英語力が上がる4つの理由。
土屋 雅人
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

Dsc05303 4 2
運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

目次Toggle Table of ContentToggle
  • レアジョブ スマートメソッド(SMART Method)で英語力が上がる4つの理由
    • あなた専属の英語トレーナーが付く
    • コーチング系英会話スクールの中でも歴史が長い
    • ライティングとディクテーションを重視してる(これが全てと言っても過言ではない)
    • オンライン英会話を無制限で利用可能
  • 原宿スタジオで体験レッスン受けてきました。
    • カウンセリングが始まります。
    • 外国人とオンライン英会話をして詳細なレベルチェック
    • 日本人トレーナーさんによる英語力の分析
    • 僕に必要なトレーニング
  • サービスの説明
  • 最後に:本気なのはあなただけじゃない。
  • コース料金
  • 交通アクセス

Hello Again

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

「ENGLISH WORK」

 

school surf

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

スクールサーフィン

連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 1
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.