検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • 東京の英会話スクール

池袋で絶対おすすめの英会話スクール21選【1回500円英会話教室も】

  • 2025年3月1日
  • 土屋 雅人
Priscilla du preez jah62ihqlue unsplash

PR含む
「GOODBYE JAPAN」は複数の企業と提携しております。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。

(紹介してるスクールの多くは、完全オンライン受講が可能です。)

 

こんにちは。TOEIC875点、アイルランド留学経験者の土屋雅人です。

 

今日は、池袋にある英会話スクールを紹介します。

 

仕事や遊びで池袋に来る人は多いと思います。実は結構、質の高いスクールが多いんですよ。

 

大手の英会話教室以外にも、質の高い講師だけが在籍しているスクールや、結果が出るまで徹底的にトレーニングをしてくれるところもあります。はたまたワンレッスン1200円〜という超格安スクールまで様々。

 

大手英会話教室を完全に排除して、絶対にオススメできる池袋のスクールだけを紹介します。きっと自分にあったところがあるはずなので、ぜひスクール選びの参考にしてみてください。

 

≫厳選記事:【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ13選。英語は科学的に学ぶ

 

≫関連記事:【全国2021】次世代型のおすすめ英会話教室10選。日本の英語教育を変える

≫お得なスクール:【マル秘】東京の安くて質が良い英会話スクールのみ9つ紹介

 

 

目次

Toggle
  • 池袋で結果重視の英会話スクール
    • 「PROGRIT池袋」英語コンサルティングでビジネス英語を
    • 「RIZAP ENGLISH池袋」3ヶ月で結果を出す英会話教室
  • とにかく料金が安い池袋の英会話スクール
    • 「ワンコイングリッシュ 池袋」1レッスン500円の英会話教室(東京で最も安い)
    • 「イングリッシュビレッジ池袋」1回2,100円と驚愕レベルに料金が安いマンツーマン
    • 「ぼくらの英語コーチング」低価格の英語コーチングスクール
    • 「Aitem」英語で自分の考え、伝えてみない?グループレッスン
    • 「NOVA」コスパ最強の池袋の大手英会話教室
  • 池袋の一般的な英会話スクール
    • サービスが多彩な「ウィルビー」
    • BOSTON ACADEMY
    • REVO
  • 池袋の大手英会話教室
    • 「ECC池袋西口校」社会人向け
    • 「イーオン 池袋本校」
    • 「ベルリッツ池袋ランゲージセンター」大人におすすめのマンツーマン
    • 「シェーン英会話 池袋」
    • 「Gaba池袋ラーニングスタジオ」大人向けマンツーマン
  • 池袋の子供向けおすすめ大手英会話教室
    • 「ECCジュニア」子ども向け
    • 「ベネッセの英語教室 ビースタジオ」
  • 池袋で個人マンツーマン英会話を受けるならここ
  • 最後に:池袋の英会話教室は、結果重視で選ぶべき

池袋で結果重視の英会話スクール

「PROGRIT池袋」英語コンサルティングでビジネス英語を

(オンライン受講対応)

 

//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//

PROGRIT公式サイトへ→

(公式サイトで12月最新の割引情報をチェック!もうすぐ終了!)

 

PROGRITは元マッキンゼーの方(@shogookada0206)と、元リクルートの方が創業した、3ヶ月短期集中型の英語コーチングスクールです。(外部記事:創業3年で売り上げ17億。プログリット岡田祥吾の覚悟 )

 

数年前にスタートしたばかりのスクールなのですが、すでに株式上場も果たし、都内を中心に10以上の校舎があり、池袋にも校舎をオープンさせてる、今かなり来てる英会話スクールの一つです。

 



 

英語コーチングスクールということで、ここまでに紹介したところと形態は大体同じですので、その辺は省略します。

 

ではPROGRITならではの特徴は何か?

 

ずばりサービスがコンサルティングに特化している点です。

 

一般的に英語コーチングスクールでは、コンサルティングやコーチングに加えて、ちゃんとレッスンをやるところがほとんどです。

 

しかしPROGRITの場合、それがない。

 

そーなんです。基本的に英会話レッスンをしないんですよ。やることは勉強方を教える「コンサルティング」と、学習サポートをする「コーチング」です。

「いやいや、待て待て。英語話せるようになりたいのに英会話レッスンしないってどういうことだよ。」って思いますよね。ごもっともですw

 

昔の僕も同じように考えてたと思います。

 

でも実は、英語を話せるようになりたいから、いきなり英会話の練習をするというのは非効率だということは科学的にわかっていたりします。

 

難しい理論的な話もできますが、結構長くなるので簡単にその理由をお話しすると、人間ってインプット以上にアウトプットできないからで、まずはインプットをするトレーニングから始めないといけないからです。

 

例えば「radius」という単語。TOEFLの単語帳などで出てくるちょっと難易度の高い単語ですね。これ「半径」という意味ですが、この意味を知らないのに「radius」という単語を使いこなすのって不可能じゃないですか?

 

てかそもそも「radius」という単語を知らなかったら、聞き取ることすらできないはずです。

 

でも日本人って「英語はたくさん聞いてれば、いつか聞き取れるようになる」と考えてたりするんですよね。

 

ここに大きな落とし穴があります。英語はインプットがなければ、アウトプットはできません。だからネイティブの先生といくらお喋りをしても、日本人はいつまでたっても英語が話せないままという現象が起きてるわけです。

 

つまり英語習得をしたいならまずはインプットをしなきゃいけないということです。

 

で、そのインプットというのは自習である程度鍛えられる。

 

だからPROGRITはサービスがコンサルティングに特化していても、英語力が上がるわけですね。

 

まぁ僕の文章を読んだだけではいまいち英語力が上がるイメージが湧かないかも知れませんが、PROGRIT池袋のカウンセリングを受ければだいぶ実感できると思います。そしてこのカウンセリングが非常に面白い。

 

カウンセリングでは次のような図を用いて、人間の脳がどのように言語を理解し、使っているかを説明してくれます。

書き起こすとこうなります。

 

実はこのプロセスのどこかに日本人が英語を話せない理由が隠されてます。それが「音声知覚」と「文章化」。

 

つまり相手が言ってることを理解する能力、自分の言いたいことを英文にする能力が低いから、英語力全体の低さにつながっているということ。

 

これ聞いたとき「まさにその通りだわ」と思いました。

 

というのも日本人って、ちょっと比べるのは失礼かも知れませんが発展途上国の方々よりは英語に関する知識は豊富だと思うんですよね。平均TOEICスコアに関しても高いと思います。

 

それなのにスピーキング力は彼らよりも圧倒的に劣る。

 

それはやはり「音声知覚」と「文章化」の部分に理由があります。

 

言語によっては英語と非常に高い親和性が高かったりします。発音が似ていたり、文章構造が似ていたりと。だから全然教育を受けてない人でも、英語を話せる人が世界にはたくさんいるわけですね。

 

でも日本語と英語は全く違います。多分あらゆる言語の中でももっとも相性が悪いと言ってもいいと思います。「日本→英語」の習得の場合特に難易度が高い。

 

だからいきなり英会話レッスンをするのではなく、まずは「音声知覚」と「文章化」の部分を鍛えて、段階的に英語力を上げてく必要があるんです。

 

そしてその2つを鍛えるのって、自習でできる部分が非常に多い。

 

だからPROGRITは「英語学習の9割は自習で足りる」と言ってるわけですね。(≫【必読】ネイティブとのオンライン英会話は絶対ダメな5つの理由)

 



 

ビジネスで忙しいからできるだけ、スクールに通わず英語力をあげたい方におすすめの池袋のスクールです。


※実は以前PROGRITを3ヶ月受講しました。以下体験記事です。↓

≫体験記事:プログリットを始める話。海外移住、日本脱出、なぜ今英語?【体験連載①】

≫体験記事:プログリットで初回コンサル& 僕の留学と仕事の話【体験連載②】

≫体験記事:PROGRIT始めて1ヶ月経過。結構キツいけど英語力は伸びてる話【体験連載③】

≫体験記事:『PROGRIT2ヶ月目』タイでオンライン受講。コンサルで英語力上がる理由【④】

≫体験記事:『PROGRIT卒業』3ヶ月でも英語力は劇的に変わった。【体験連載⑤】

 

交通アクセス

東京都豊島区南池袋三丁目13番5号 池袋サザンプレイス2階

  • JR「池袋駅」徒歩6分
  • 東京メトロ丸ノ内線「池袋駅」徒歩4分

 

≫公式サイト:PROGRIT(日本全国オンライン受講可)

≫取材記事:無駄な英語の勉強する前にPROGRITに行こうぜ!

≫料金記事:PROGRITの費用は高い!?料金を他社と比較しコスパ検証

 

//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//

PROGRIT公式サイトへ→

(オンライン完全対応、最大10万円割引)

 

各教室の詳細(Googleマップ)

各校舎の住所

有楽町 東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館ビル5階
新宿センタービル 東京都新宿区西新宿1丁目25−1 新宿センタービル34階 S-1
渋谷 東京都渋谷区渋谷1丁目10-1 八千代ビル6階
神田秋葉原 東京都千代田区神田須田町1-14-1 ヒューリック神田須田町ビル6階
池袋 東京都豊島区南池袋三丁目13番5号 池袋サザンプレイス2階
六本木 東京都港区六本木7-15-7 新六本木ビル5階 (SENQ ROPPONGI内)
横浜 神奈川県横浜市西区北幸2-1-22 ナガオカビル7階A室
梅田 大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー11階 1号室
名古屋 愛知県名古屋市中村区椿町1-16 井門名古屋ビル6階

PROGRITの料金

料金

営業時間 平日:12:30〜21:00 / 土日:9:30〜18:00
入会金 50,000円
料金

「ビジネス英会話コース」「初級者コース」「TOEIC® L&R TESTコース」「TOEFL iBT® TEST / IELTSコース」全て同じ料金です。

2ヶ月(8週間):346,000円(税込380,600円)

3ヶ月(12週間):495,000円(税込544,500円)

6ヶ月(24週間):972,000円(税込1,069,200円)

期間 2〜6ヶ月

口コミ&評判

口コミ&評判

メリット&デメリット

メリット

  • 専門性が高い
  • 著名人の受講実績が多い
  • 10,000人以上の受講者実績

 

デメリット

  • 1ヶ月あたりの料金高め
  • 学習時間が1日3時間と多め
  • コンサル特化型のため続けるのが辛いと感じる人も

 

 

「RIZAP ENGLISH池袋」3ヶ月で結果を出す英会話教室

(完全オンライン受講可能)

 

//英語にコミットする。//

RIZAP ENGLISH公式サイトへ→

(オンライン完全対応、最大10万円割引)

 

完全に今までの英会話スクールとは一線を画し、英語業界で新たなジャンルを確立しつつあるのが、このライザップイングリッシュ。池袋にも校舎があります。

 

このスクールが他と決定的に違う点は、結果主義である点。

 

今までの英会話スクールは、スクールに週に何度か通って外国人とお話をする。そしてなんとなく満足してもらうというのが普通でした。というか今もこれが普通です。

 

一方ライザップイングリッシュでは、英語が話せるようになるまでトレーニングをします。それも3ヶ月という短期間で。

 

オリジナルの学習プログラムを作成し、毎日専属のトレーナーがマンツーマンで学習をサポートしてくれます。さらに、スクール外でもチャットツールを用いて日々アドバイスがもらえるので、常に正しい勉強法を続けることができます。

 

間違った勉強法を続けるという、独学の最大のデメリットを避けられるわけです。

 

僕がライザップイングリッシュ池袋でお話を伺った時に一番強く印象に残ってるのは、やはりトレーナーさんのレベルが非常に高いこと。TOEIC875点の僕でも「もっと早く聞いとけばよかった」と思うほどの知識がもらえましたからね。

実際ライザップイングリッシュではTOEIC900点以上、海外留学、海外勤務経験のある方が中心になってます。

 

あと僕がここをオススメする大きな理由は、独自のメソッドである「高速レスポンス特化型トレーニング」にあります。

 

海外ではカランメソッドとも呼ばれる方法で、簡単に言うと、日本語で思考する余裕がないほど高速で行われるレッスンのこと。トレーナーさんが出した問題に対して1〜2秒以内に答えるような感じです。

 

これ本当に効果があります。具体的には、英語を英語のまま理解し、話せるようになります。なぜなら日本語で思考せずに、英語力を構築するトレーニングだからです。

 

実は僕、アイルランド留学中にカランメソッド(高速レスポンス特化型トレーニング)をやってます。今の僕の英語力の90%はこの時に完成したと言っても、過言ではないほどこの時の経験が大きい。

 

僕が知ってる限り、このトレーニングができるのは池袋でも日本でもライザップイングリッシュだけなので、英語を直感的に話せるようになりたいなら、ここを選ぶべきです。

 

≫関連記事:【985点が推奨】真に初心者へおすすめのオンライン英会話10選

 

交通アクセス

東京都豊島区南池袋1丁目-25番9 MYTビル5F

  • JR「池袋駅」東口から徒歩3分くらいです。

 

≫公式サイト:ライザップイングリッシュ(完全オンライン受講OK)

≫取材記事:噂のライザップイングリッシュに行った感想

≫料金記事:ライザップの英会話コースに必要な費用【コスパが良い】

 

//英語にコミットする。//

RIZAP ENGLISH公式サイトへ→

(オンライン完全対応、最大10万円割引)

各教室の詳細(Googleマップ)

各校舎の住所

銀座校 東京都中央区銀座3丁目-3番地1 ZOE銀座7F
池袋校 東京都豊島区南池袋1丁目-25番9 エムワイティービル 5F
新橋校 東京都港区新橋2-19-10  新橋マリンビル7F
新宿校 東京都新宿区新宿3-9-9 新宿ワタセイタマビル9階

ライザップイングリッシュの料金

料金

営業時間 7:00〜20:00 (年中無休※年末年始を除く)
入会金 55,000円
料金

【英会話】

英会話コース

  • 16 回:398,000円(税込 437,800円)
  • 24 回:528,000円(税込 580,800円)
  • 32 回:658,000円(税込 723,800円)

ワークデイコース(平日12~17時のデイタイムに集中してオンラインで受講いただくプログラムです。)

  • 24 回:432,000円(税込 475,200円)

学割コース

  • 16 回:270,000円(税込 297,000円)

    上記終了後の継続コースは各回数20%オフ

 

【TOEIC】

TOEIC® L&R TEST スコアアップコース

  • 16 回:398,000円(税込 437,800円)
  • 24 回:528,000円(税込 580,800円)
  • 32 回:658,000円(税込 723,800円)
  • 16 回:398,000円(税込 437,800円)
  • 24 回:528,000円(税込 580,800円)
  • 32 回:658,000円(税込 723,800円)

ワークデイコース(平日12~17時のデイタイムに集中してオンラインで受講いただくプログラムです。)

  • 24 回:432,000円(税込 475,200円)

学割コース

  • 16 回:270,000円(税込 297,000円)

    上記終了後の継続コースは各回数20%オフ

期間 2〜4ヶ月

(記事の後半で、グラフを使って紹介したスクール全ての料金比較をしています。)

口コミ&評判

口コミ&評判

メリット&デメリット

メリット

  • ライザップが母体という安心感
  • 接客レベルの高さ

 

デメリット

  • ライザップは教育や英語に強い会社ではない
  • 自習時間は1日3時間と多い

 

 

 

とにかく料金が安い池袋の英会話スクール

「ワンコイングリッシュ 池袋」1レッスン500円の英会話教室(東京で最も安い)

//1回500円!英会話カフェ的スクール//

ワンコイングリッシュ公式サイトへ→

 

東京・池袋でグループレッスンを格安で受けたいのであればワンコイングリッシュ一択になります。

 

英会話スクールと聞くと、真っ先に「高いんじゃないの?」という疑念が頭をよぎりませんか?確かに、従来の英会話教室は1回のレッスンが数千円~数万円することも珍しくありません。でも、そんな「高い」という常識を覆すスクールがワンコイングリッシュ。都内を中心に10以上の校舎がある人気のスクールです。池袋にも校舎があります。

 

ワンコイングリッシュは、その名の通り「ワンコイン」で英会話が学べる教室です。具体的には、1回60分のグループレッスンがなんと550円(税込)で受けられます。週1回(月4回)の固定レッスンプランなら、授業料はわずか月4,950円。都心でこの価格設定はまさに驚きの一言です。

 

しかし、「安すぎるけど、質は大丈夫?」と不安になる方もいるでしょう。ワンコイングリッシュが低価格を実現できる理由は、無駄なコストを徹底的に削ぎ落とす経営スタイルにあります。

  • 広告費を最小限に:テレビCMや大々的な広告は行わず、口コミや紹介を中心に生徒を集めています。
  • 内装や立地の工夫:駅近ながらもビルの上階を選び、必要以上に豪華な内装にはせず、教室運営に集中しています。
  • 効率的な運営:WEB予約システムの導入により、スタッフの負担を軽減し、運営コストを下げることに成功しています。

 

そのため、ワンコインで質の高いレッスンが可能となっているのです。

 

「ワンコイン」と聞くとグループレッスンだけを想像するかもしれませんが、ワンコイングリッシュはプライベートレッスンも選べます。マンツーマンでたっぷり学びたい方には、1レッスン3,390円~のプランも用意されています。しかも対面とオンラインの両方を選べるため、ライフスタイルに合わせて受講できるのが魅力です。

 

さらに、友人や家族と一緒に学べるペアレッスンや、グループ+プライベートを組み合わせたバリュープランもあります。自由度が高く、受講者の「学びたい!」に寄り添ったプラン設計が嬉しいポイントです。

//1回500円!英会話カフェ的スクール//

ワンコイングリッシュ公式サイトへ→

 

ワンコイングリッシュは、東京や神奈川を中心に10校以上を展開しています。新宿校、渋谷校、池袋校、上野校、横浜校など主要な駅近くに校舎があるので、お仕事帰りや学校の後でも気軽に立ち寄れます。駅から徒歩数分という好立地で、忙しい方でも無理なく通えるのが嬉しいですね​。

 

また、通学が難しい方のためにオンライン校も用意されています。自宅やカフェなど好きな場所で受講できるため、全国どこからでも参加可能です。

 

ワンコイングリッシュは、ただ英語を教えるだけのスクールではありません。そのミッションは、「誰でも通える価格で英会話を提供し、一人でも多くの人にグローバルな視点を持ってもらうこと」です​。「地図を広げて困っている外国人に自然と『May I help you?』と声をかけられる日本を目指す」という理念のもと、語学教育を社会インフラと捉え、低価格で高品質な英語教育を提供し続けています。

 

このような理念があるからこそ、「高い料金で一部の人だけが学べる」という英会話教室の常識を打ち破り、多くの人に英語を身近なものとして届けているのです。

 

英会話を学びたいけれど、料金や時間で躊躇していた方にこそ、ワンコイングリッシュはおすすめです。手軽に、気軽に、そして楽しく学べる環境がここにあります。

 

このサイトで様々な英会話スクールを紹介してますが、グループレッスンで一番安いスクールは間違いなくワンコイングリッシュです。池袋エリアの方はぜひ。

 

交通アクセス

  • 新宿校(西口から徒歩5分)
  • 渋谷校(新南口から徒歩1分)
  • 銀座校(銀座/東銀座駅徒歩5分)
  • 池袋校(東口から徒歩3分)
  • 五反田校(東口から徒歩3分)
  • 吉祥寺校(北口から徒歩3分)
  • 飯田橋校(飯田橋駅から徒歩4分)
  • 三軒茶屋校(駅から徒歩2分)
  • 横浜校(西口から徒歩7分)

 

料金

  1回当たり 月額料金
週1回(月4回) 500円 4,950円
週2回(月8回) 500円 7,150円
週3回(月12回) 500円 9,350円

入会金は 33,000円 で、体験レッスンや振替、オンライン対応オプションなども選べます​。

 

期間限定の割引等もございますので、詳しい料金の情報は以下の公式サイトからご確認ください。↓

 

≫公式サイト:ワンコイングリッシュ

//このエリアで一番安い//

ワンコイングリッシュ公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

 

 

「イングリッシュビレッジ池袋」1回2,100円と驚愕レベルに料金が安いマンツーマン

 

//業界No.1の圧倒的安さ//

イングリッシュビレッジ公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

 

池袋でとにかく格安でマンツーマンレッスンが受けたいという方にオススメなのが、イングリッシュビレッジ(English Village)です。

 

どれだけ安いかというと、1レッスンあたり2100円です。これめちゃくちゃ安いですよ。

 

この値段でマンツーマンレッスンを受けられるところはそうそうないと思います。英語初心者の方は、グループレッスンを受けるよりもネイティブの講師に1対1で指導してもらった方が英語力の伸びはいいです。そういう面でイングリッシュビレッジはかなりオススメかと。

 

ホームページには、採用している講師の最低条件は「ネイティブであること」「大卒以上であること」と記載されていたので、質も担保されてます。講師はアメリカ人、カナダ人、オーストラリア人が中心になっていることもポイントが高い。

 

実際に池袋で僕が体験レッスンを受けた時の印象としては、とにかく楽しいスクールって感じです。

先生もとてもフレンドリーで、生徒との距離感が近いスクールなんだと思います。楽しみながら勉強したい人にはオススメ。

 

英会話って効率的な勉強も重要ですが、とにかくたくさん話すことも同じくらい重要です。ペーパーテストは割とできるけど全然話せないという方は、一度アウトプットを大量にしてみることをオススメします。イングリッシュビレッジは相当安いので、そういう意味ではかなり良いスクールです。

 

池袋には西口と東口に教室があります。

 

交通アクセス

東京都豊島区東池袋1丁目9番5号 清水ビル6階

・JR池袋駅東口より徒歩3分

【東京】

  • 渋谷(西口から徒歩2分)
  • 渋谷青山(宮益坂口から徒歩3分)
  • 新宿南口(南口から徒歩3分)
  • 新宿西口(西口それぞれ徒歩1分)
  • 池袋(東口から徒歩3分)
  • 銀座(B4出口より徒歩2分)
  • 有楽町(有楽町駅から徒歩4分)
  • 吉祥寺(東口から徒歩1分)
  • 神田(東口から徒歩1分)
  • 東京八重洲(東京駅八重洲北口より徒歩1分)
  • 五反田(西口より徒歩1分)

 

≫公式サイト:English Village

≫取材記事:コスパ最強イングリッシュビレッジに実際に行ってみた【店舗画像あり】

 

//業界No.1の圧倒的安さ//

イングリッシュビレッジ公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

各教室の詳細

東京八重洲 JR東京駅八重洲北口より徒歩3分
神田 JR神田駅北口から徒歩3分
銀座有楽町 銀座駅B4出口より徒歩2分
新宿 JR新宿駅南口改札より徒歩3分
吉祥寺 吉祥寺駅公園口または北口から徒歩3分
渋谷 JR渋谷駅西口改札より徒歩3分
五反田 JR五反田駅西口から徒歩3分
池袋 池袋駅東口から徒歩3分
横浜 横浜駅北西口より徒歩3分

イングリッシュビレッジの料金

営業時間 平日:13:30〜22:00 / 土日:10:00〜18:00
入会金 31,000円
料金 2,100円〜(1回40分)

口コミ&評判

 

 

「ぼくらの英語コーチング」低価格の英語コーチングスクール

 

「ぼくらの英語コーチング」は雑司が谷にある英会話スクールです。池袋からだと副都心線で一駅ですね。

 

まず最初に。サービス云々より僕はスクールの雰囲気が好きです。笑

 

ね?いい感じでしょ?図工室みたい。

 

サービスの方ですが、ぼくらの英語コーチングはスクール名からも分かる通り、こちらは英語コーチング系のスクールになります。ジャンル的にはこの記事の序盤で紹介した「PROGRIT」と同じですね。

 

ただし決定的な違いがあります。それは「2ヶ月集中のグループ型の英語コーチング」である点。

 

英語コーチングと聞くと生徒一人一人に専属のコーチがついて、マンツーマンで伴走しながら英語学習を支えてくれるイメージがありますが、ぼくらの英語コーチングではグループ型レッスンが取り入れられています。

 

それ故にレッスン料金が非常に安い。だから低価格の英会話教室と同じくくりにさせていただきました。

 

どれくらい安いのか?レギュラープランで、月額20,000円です。2ヶ月集中型なのでトータル4万円ですね。

 

安すぎw普通の英語コーチング系のスクールが月額15万円なので、いかに破格かわかりますよね?

 

で、実際のレッスンはどうなっているのかというと、やっぱり月額15万円のサービスと比べるとは違うと言わざるを得ません。

 

月額10万円以上とっているスクールとなると、サービスは質と量ともに上がりますからね。それと比べるのはちょっと無理があると思います。どちらかというと一般的な英会話教室寄りのサービスだなと思いました。

 

ただ、「ぼくらの英語コーチング」のサービスが悪いと言ってるわけではありません。

 

実際に僕はレッスンを受けましたが、普通にいいレッスンでしたよ。「月額2万円でこのサービスなら通いたいかも」と思いました。

具体的にどんなレッスンをするのかというと、そこは選ぶコースによって変わります。ぼくらの英語コーチングでは次の5つのコースが用意されています。

  • リスニングA
  • リスニングB
  • スピーキングA
  • スピーキングB
  • TED

 

特徴は「日常英会話」「ビジネス英会話」「旅行英会話」などあやふやな区分けがされてるのではなく、「リスニング」「スピーキング」と特定のスキルを2ヶ月という短期間で手に入れることができる点ですね。

 

しかも授業スタイルも変わっていて、リスニングコースの教材は映画だったり、スピーキングコースなのに会話はせず授業でやるのは翻訳だったりします。

 

ちなみに僕は体験レッスンで「リスニングB」の授業を受けました。翻訳が中心のレッスンをやったんですけど、あれマジでスピーキングに効きますね。

 

というのもぼくらの英語コーチングでやる翻訳って「日本語→英語」なんですね。つまり日本語をもとに英文を自分で作るってこと。

これってスピーキングをしてるのとほぼ一緒なんですよ。

 

だって話すってことは頭の中で英文を作る作業ですからね。しかも普通に会話の練習するより、「日本語→英語」翻訳の方がスピーキングのトレーニングになると思いますよ。

 

というのも普通の会話って、自分の中にある知識を吐き出すだけの作業なので。自分の頭の中にある言い回しを繰り返してるだけ。間違った知識もどんどん固定化していく。

 

一方翻訳は誰かの文章を英文に作り変える作業。ですので嫌でも新しい表現を覚えなきゃいけない。しかもトレーニング中はすぐに講師の方が文法的なミスや単語を修正してくれるので、間違った知識の固定化も防ぐことができる。

 

僕は英語初心者にこそ、こういうトレーニングが必要なんだろうなと思いました。おそらくこの辺のことをしっかり考えられた上で、サービスが作られてるんだと思います。

またぼくが印象に残ってるのは、講師の方の指導法。

 

いきなり間違いを正すのではなく、まずは「いいですね〜」というような肯定から入り、

「ここは何か違う言い方で表現するとどうなりますか?」
「もっとシンプルにするにはどうすればいいですか?」
「この単語の意味って他にはありましたっけ?」

 

と自分で答えに辿り着けるような指導をしてくれる。ここはコーチングのスクールっぽくていいなと思いました。

 

どちらかといえば一般的な英会話教室寄りのサービスのような感じがしますが、「いきなり英語コーチングスクールに高額な料金を払うのはちょっと…」という方にもオススメのスクールです。

 

あ、取材した時に代表の竹内さんからこんなお話もいただけました。

 

日常的に英語を使えるという状況をつくりたいんです。ビジネスマンだけが受けられるコーチングにはしたくありません。どのような人でもきちんと英語を勉強できるようにしたいので、値段を抑えるというところはこだわっています。値段が安くないと、誰でも受けられるコーチングにはなりません。

 

池袋からは若干離れてますが、教室は雑司が谷駅から徒歩2、3分です。

 

交通アクセス

東京都豊島区雑司が谷2-23-13 2F

  • 副都心線 雑司が谷駅徒歩5分

 

≫公式サイト:ぼくらの英語コーチング

≫取材記事:「ぼくらの英語コーチング」低料金のグループ型英語コーチングを体験【雑司が谷】

 

 

「Aitem」英語で自分の考え、伝えてみない?グループレッスン

 

【当サイトから申し込むことで入会金が1万円割引となります。Aitem入会の際は「GOODBYE JAPANを見た」とお伝えください。】

 

池袋で、出来るだけ安く英会話をグループレッスンで学びたいなら「Aitem」がおすすめ。

 

1レッスン1,600円/40分で受けることができちゃいます。これ都内でもトップクラスの料金の安さ。業界最低水準です。でもぶっちゃけ言っちゃうと、料金に関しては次に紹介するワンコイングリッシュの方が安いです。

 

ただ、Aitemの魅力ってそこじゃないんですよね。

 

英語学習に加えて、自分の考え方を磨ける環境があることがAitemの魅力だと僕は考えてます。

 

英語ができない理由はいろいろあります。文法力が足りない、単語力が足りない、発音が下手とかね。

 

それらも理由の一つではあるんですけど、それ以上に僕が問題だと思ってるものの一つが「考えてない」ことです。

 

ある程度英語の勉強をしているとわかりますが、「あれ、これ日本語でもうまく説明できないな」ってことは良くありますし、英語の勉強を長く続けている人ほど「私今まで何も考えていなかったんだ」と気づく人が多いです。もちろん僕もその一人。

 

  • 今の政治についてどう思うのか
  • 若者は本当にやる気がないのか
  • 今後の経済について
  • 人生における幸せとは

 

とか日本人同士で、掘り下げてあんまり話さないでしょ?

 

日本語って良くも悪くも、論理的な言語じゃないんですよ。よく言葉の意味がわからなくてもフィーリングで会話ができちゃう。答えが抽象的でも相手に伝わったりする。

 

でも英語の場合そうはいかない。小さな会話でも明確かつ論理的な答えが求められます。

 

日本人は普段から物事を考える癖がついてないと、なかなか英語で論理的に話すのって難しいと思います。

 

Aitemは、「自分の考えを持つ」ことのできる珍しい英会話スクールだと思います。

 

というのも授業がディベート中心だったり、ディベートとまでは言わないまでも取り繕った答えではなく、自分らしい答えが求められる校風だからです。

 

僕が、初めて赤坂の校舎でレッスンを受けた時、とても衝撃を受けたのを今でも覚えてますね。「このスクール面白いわ」ってね。

 

だってみんな自由に発言してるから。もちろんちょっと遠慮した雰囲気も時々あるけど、みんな自分なりの意見を素直に発信して、それをみんな受け入れてくれる雰囲気がある。

 

池袋に校舎が移転してレッスンを受けに言った時も、僕「お金は人生で最も大切なものだ」とか言いましたからね。(多分引いてた人もいると思いますがw)

そうやって自由に発言して、自分の考えを磨けるというのは、英会話スクールに限らず貴重な環境だと思います。

 

英会話はもちろん、自分の考えを磨く、仲間を見つけるという意味でも、とっても素晴らしいスクールだと思います。このようなスクールは池袋でも日本全体でも他にありません。

 

(オンラインでグループレッスンが受けられる英会話教室はこちら「オンラインでグループレッスンができる英会話スクール5選」で紹介しています。)

 

【当サイトから申し込むことで入会金が1万円割引となります。Aitem入会の際は「GOODBYE JAPANを見た」とお伝えください。】

 

交通アクセス

東京都豊島区雑司が谷3-11-2 明治通りコバヤシビル5F

・JR・各線【池袋駅】東口、西武口より徒歩6-7分

 

≫公式サイト:Aitem

≫取材記事:「で、君はどう思うの?」Aitemで自分の考えを磨け

≫取材記事:池袋にあるコスパ最強の英会話スクール「Aitem」に行ってきた

 

 

「NOVA」コスパ最強の池袋の大手英会話教室

出典:NOVA

 

//大手の中で最強の安さ2,500円〜!!//

NOVA公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

 

池袋にある大手英会話スクールの中で一番コスパが良いのはNOVA。グループレッスンが1回2,500円です。

 

大手の英会話スクールで最も料金が安いのはNOVAですね。大手は載せないって言ったのにごめんなさい(笑)。

 

NOVAは別です。

 

なぜなら池袋にある大手英会話教室の中でもダントツに安いから。グループレッスンが1回2,500円ですからね。

 

一般的に英会話教室でグループレッスンを受けると1回3,000円以上します。大手だと4,000円くらいするところもあるかもしれませんね。

 

それがNOVAだと半額。

 

これは池袋にある他の格安英会話スクールと比べても同じくらい安いです。

 

そして大手英会話教室というだけあって、サービスのクオリティが比較的高い。

  • 大手英会話教室の設備の良さ
  • 安定したレッスンと講師の質
  • 駅近の最高の立地の良さ

 

まずやはり設備はいいです。一般的に格安英会話スクールとなると、教室がショボかったりするんですけど、NOVAはそれなりのクオリティが保たれてますね。

 

先生の質に関してもある程度のレベルが担保されてます。格安スクールだとほとんど英語を教えた経験がない人が先生をやっていたりますが、NOVAは割と厳しい採用基準が設けられています。

 

最後に立地の良さ。これはやはりNOVAは強い。東京のあらゆる駅から徒歩1分のところにあります。

 

安いスクールだと、料金を下げるために賃料の安いビルを借りていたりします。すると必然的に駅から離れてしまうわけですね。

 

安さだけ重視するのであればそれでいいですけど、僕としては通いやすさってかなり重要だと思うんですよね。

 

ただでさえ英語学習ってめんどくさいわけですから、雨の日にびしょびしょになりながら通ったり、晴れた暑い日に汗をだらだら流しながら通うとかしんどいでしょw

 

だから僕にとっては駅からの近さはかなり重要。そしてNOVAはめちゃくちゃ近い。

 

僕が池袋で大手英会話教室を選ぶとしたら、絶対にNOVAを選ぶと思います。

 

交通アクセス

新宿、渋谷、池袋、銀座、東京など都内には30校以上あります。

 

料金

入会金:0円

1レッスン:2,500円~

 

≫公式サイト:NOVA

 

//大手の中で最強の安さ2,500円〜!!//

NOVA公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

各教室の詳細

東京23区

  • 金町校
  • 亀有校
  • 北千住校
  • 赤羽校
  • 成増校
  • 王子校
  • 駒込校
  • 日暮里校
  • 大塚校
  • 茗荷谷校
  • 高田馬場校
  • 中野校
  • 浅草校
  • 上野校
  • 御茶ノ水校
  • 四ツ谷校
  • 錦糸町校
  • 水天宮前校
  • 東京本校
  • 門前仲町校
  • 葛西校
  • 田町校
  • 下北沢校
  • 恵比寿校
  • 中目黒校
  • 三軒茶屋校
  • 大井町校
  • 蒲田校
  • 木場イトーヨーカドー校
  • 天王洲アイル校
  • 広尾校

 

東京23区外

  • ひばりが丘校
  • 田無校
  • 吉祥寺校
  • 武蔵小金井校
  • 国分寺校
  • 立川校
  • 調布校
  • 八王子校
  • 多摩センター校
  • 若葉台校
  • 南大沢校
  • 町田校
  • 東大和イトーヨーカドー校

 

埼玉

熊谷校 / 久喜校 / 春日部校 / 上尾校 / 坂戸校 / 土呂校 / 川越校 / 大宮校 / 新越谷校 / 浦和校 / 入間校 / 草加校 / 志木校 / 川口校 / 和光校 / 所沢校

 

神奈川

溝の口校 / 新百合ヶ丘校 / 日吉校 / 古淵校 / 京急川崎校 / JR川崎校 / 相模大野校 / 横浜本校 / 横浜駅前校 / 菊名校 / 戸塚校 / 二俣川校 / 大和校 / 本厚木校 / 伊勢原駅前校 / 秦野校 / 大船校 / 藤沢校 / 茅ヶ崎駅前校 / 平塚駅前校 / 横須賀校 / 横浜ららぽーと校 / 立場イトーヨーカドー校 / 洋光台イトーヨーカドー校 / 湘南台イトーヨーカドー校

 

千葉

柏校 / 松戸校 / 新鎌ヶ谷校 / 本八幡校 / 西船橋校 / 船橋本校 / 津田沼校 / 四街道校 / 浦安校 / 海浜幕張校 / 千葉本校 / 蘇我校 / 新浦安ニューコースト校 / 木更津校 / 袖ヶ浦校

 

栃木

宇都宮本校 / 西那須野校 /宇都宮カトレアガーデン校 / 宇都宮イトーヨーカドー校 / 小山校

 

群馬

伊勢崎校 / 館林アゼリアモール校 / 太田校 / 前橋校 / 高崎校

 

茨城

水戸南イオン校 / つくば校 / 土浦校 / 水戸本校 / 守谷イオン校 / 日立校 / 東海イオン校

NOVAの料金

営業時間 最長:10:00〜22:00
入会金 0円
料金 1レッスン2,500円〜

口コミ&評判

 

 

池袋の一般的な英会話スクール

サービスが多彩な「ウィルビー」

池袋では割と有名な英会話スクールで、このサイトに訪れていただいた方も最初にウィルビーのホームページを見たのではないでしょうか。グーグル検索のトップに来ていますからね。

 

このスクールの特徴は、何と言ってもその多彩なサービスでしょうね。

 

グールプレッスンとマンツーマンレッスンがあります。グループレッスンでは超初心者から始められる「ゼロから始める英会話コース」というものもあります。「日常英会話コース」には5段階のレベルに分かれていて、どなたでも気軽に通えるスクール。

 

マンツーマンコースではカフェや教師宅、自宅で学べることができるのもメリットです。毎回スクールに通うのは少し面倒だったり、スクールという環境自体が落ち着かないってこともありますからね。

 

幅広いサービスを受けていたい方にオススメ。池袋駅西口から徒歩2分です。

 

交通アクセス

東京都豊島区池袋2-42-3 オスカービル8F

  • 駅から徒歩5分

 

≫公式サイト:ウィルビー

 

 

BOSTON ACADEMY

BOSTON ACADEMY池袋は教室が特におしゃれ。ホームページのGoogle Mapで教室内のデザインを見ることができますが、外国風の装飾が施された落ち着いた空間です。RIZAP ENGLISHとはまた違った印象のおしゃれさ。

 

このBOSTON ACADEMYは日本人の方が運営されているスクールですが、実はその日本人の方は渡米経験のある方。しかもアメリカのボストンで英会話学校を長年運営されていた経歴を持っています。

 

つまり英語教育のプロフェッショナルだということ。

 

こちらのスクールでは英語学習のプロセスを次のように示しています。

 

「理由・目的」→「英語」→「体験・経験」→「自信」→「励み」

 

一見あたりまえのことが書かれていますが、このようにきちんと文面かしているところに意味があります。講師も生徒もこのプロセスを意識することで、学習スピードを上げる狙いがあるようですね。

 

交通アクセス

東京都豊島区南池袋2-8-17 第1豊南ビル503

  • 駅から徒歩6分

 

≫公式サイト:BOSTON ACADEMY

 

 

REVO

池袋にあるREVOを選ぶポイントは「完全マンツーマンレッスン」と「開始10分前まで予約可能」の2点でしょう。

 

まず開始10分前までレッスンの予約ができるってかなり便利ですよね。仕事で忙しい人にとってはどうしても日時固定性のレッスンは難しいと思います。

 

「先週は大丈夫だったんだけど、今週は残業で…」というのはよくあることですが、REVOではその心配はありませんね。

 

もう一つの特徴は、完全マンツーマン方式である点。他の池袋スクールでは「マンツーマンレッスン」「セミプライベートレッスン」「グループレッスン」などいろいろな形態がありますが、REVOではシンプルにマンツーマンのみ。

 

英会話初心者の方には、グループレッスンよりもマンツーマンでゆっくりと教わった方が成長が早いですからね。

 

交通アクセス

東京都豊島区南池袋2-16-4 SKビル7F

  • 池袋駅東口より徒歩4分

 

≫公式サイト:REVO

 

 

 

池袋の大手英会話教室

記事の冒頭で大手英会話教室は紹介しないと書きましたが、撤回します。最後に少しだけ紹介します。

 

やはり池袋のお住まいの地域によっては大手以外に選択肢がないと思いますし、大手の方が安心と考えている方もいると思います。また確かに大手は料金が高いですが、サービスが悪いわけではないので、通うのもありだと思います。

 

ということでいくつか紹介させていただきます。

 

「ECC池袋西口校」社会人向け

池袋にも「ECC」があります。大人の方にはマンツーマンレッスンがいいかと思います。

 

しかしながらマンツーマン”コース”があるというよりは、通常の「日常英会話コース」「ビジネス英会話コース」「TOEIC®L&R TEST集中コース」「パワーイングリッシュコース」をマンツーマンで受けれるといった感じです。

 

なので一概にマンツーマンレッスンはいくらとは言えないです。

 

しかし料金プラン例など見ると「1回あたり22,000円(税込)〜」がECCのマンツーマンレッスンの料金になるかと思います。

 

少し高いですね。

 

しかしこれは1回80分の料金です。一般的に大手英会話教室だと1回の授業時間は40分なので、その基準で考えればレッスン単価は11,000円くらいの感じになるかと思います。

 

ちょっとお高めですが、その分ECCは大手ということで採用や教育、サービスもしっかりしているのでその分の料金だと考えてください。

料金

レベル あらゆるレベルに対応
受講ペース 1回80分/
受講回数は選択可能
1回あたりの
授業料目安
22,000円(税込)~

入学金5,000円/税込

 

教室

住所:〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-17-10 エキニア池袋8F

アクセス:池袋駅西口(中央)または8番出口より徒歩2分。

 

≫公式サイト:ECC池袋

 

 

「イーオン 池袋本校」

イーオンも有名な大手英会話教室ですね。池袋にも校舎があります。

 

大手の英会話教室ということもあり、子供向けから大人向けまで数多くのコースが用意されています。

 

料金に関しては一番定番コースでは、週1回のグループレッスンで約20,000円

 

レッスン単価にすると1回5000円くらいですね。

 

やはり池袋の他の地域密着型の英会話スクールと比べると料金は高めです。

 

もちろん大手は料金が高い分、以下のようなメリットもあります。

  • 講師の質が高い
  • 在籍講師が多いので好みで選べる
  • 講師の質にばらつきがない
  • しっかり全ての生徒に目をかけてくれる

 

やはり安いスクールだと先生もプロではないことが多いですが、イーオンの先生はみんな英語を教えるプロです。

 

イーオンの教師・スタッフ紹介のところを見ていただければわかりますが、教師歴20年以上の方や、TOEIC満点、アメリカ育ち日本滞在歴数十年といった方など、とても優秀な方が多いです。

 

その上で大手ではしっかりと先生の教育もされていると思いますので、安心して受け身で授業を受けれると思いますよ。

 

実は僕もいろんな英会話スクールを取材したことがありますが、あまり安いところだと先生がまだ英語指導の経験がなくて、生徒のことを気にかけれてない方もいたりします。

 

そうなると特に初心者の方なんかはせっかくお金を払ったのに、レッスン中にほとんど発言できない状況になってしまったりするわけですが、

 

イーオンではそのようなことにならないと思います。

 

なので池袋でこれから英会話学習を始められる初心者の方で、安心してレッスンを受けたいと考えている方にとってはイーオンは悪くない選択だと思います。

教室

住所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-11-4 大和ビル3F

アクセス:池袋駅東口・サンシャイン60通り入口 ロッテリア3階

 

≫公式サイト:イーオン池袋

 

 

「ベルリッツ池袋ランゲージセンター」大人におすすめのマンツーマン

全国的に校舎を展開しているベルリッツ。実はアメリカで創業された140年という長い歴史のある英会話教室です。池袋にも校舎があります。

 

大手英会話教室の中でも質の高い講師そしてレッスンを提供していることに定評があります。

 

そんなベルリッツには大人向けの短期マンツーマンコースがあります。

 

仕事や出張で、急に英語を使うことになってしまった人などに最適です。

 

大人向けマンツーマンコースの内容は以下のようになります。

  • 想定される状況で実際に使うことの多い英語を習得
  • 経験豊富な教師によるマンツーマン指導で特訓
  • 丸一日かけて行われるレッスンを1〜3週間継続
  • より早く確実な上達を目指す

 

ホームページにも書かれていますが、英語漬けの集中講座は「楽」ではないと思いますが、あなたのニーズや目的をしっかり把握した教師とスタッフが徹底的にサポートしてくれます。

 

「海外出張・赴任」「プレゼンテーション」「メール・電話応対」「接客・カスタマーサポート」「海外旅行」「留学」「TOEIC®などの検定試験」まで対応できるので、お近くにベルリッツの校舎がある方はぜひ。

 

その他ベルリッツの大人向け短期マンツーマンコースには以下の特徴があります。

  • 日本人カウンセラーが、あなたの目的と期限に合わせた学習プランを提案
  • 英語のみで行われるマンツーマン・プログラム
  • 指導経験豊かな教師があなたの成長度合を把握し、定期的にフィードバック
  • たとえば、1日かけて行われるレッスンを最短で1週間で集中的に受講や、週3回会社の後に受講など、あなたのご都合やの目標に合わせてプランします。

 

池袋の大手英会話教室の中でも、ビジネスor大人向けに強いスクールです。

料金

完全オンライン(全40レッスン) 12回分割 ひと月あたり19,800円~
[総額 237,600円(税込)]
教室・オンライン自由選択(全40レッスン) 12回分割 ひと月あたり25,667円~
[総額 308,000円(税込)]

 

教室

住所:〒171-0014 東京都 豊島区 池袋2-2-1 ウィックス池袋ビル5階

 

≫公式サイト:ベルリッツ池袋

 

 

「シェーン英会話 池袋」

大手英会話教室の一つ、シェーン英会話はもちろん池袋にも校舎があります。

 

シェーン英会話とはどんなスクールなのでしょう?ホームページから引用させていただきます。

シェーンとは
英語のコミュニケーションスキルを身につけることは、
相手をより深く理解し、自分の意見を伝えるための第一歩。
身につけたコミュニケーションの力がかけがえのない財産になるよう、
講師・スクールカウンセラーが皆様の英語学習をサポートします。

 

英語力に加え、コミュニケーション能力を鍛えることにフォーカスしているということですね。僕はコミュニケーション能力は大切だと思います。

 

英語が下手でも、上手く外国人と意思疎通できる人はいますからね。そしてそういった人たちはコミュニケーションを通して、自然と英語を話す機会が増え、結果的に英会話が上手になります。

 

そういった意味ではシェーン英会話の方針は素晴らしいと思います。

 

さてシェーンの特徴は次のとおりです。

  • 講師は英語指導のプロフェッショナル
  • 始めやすく、続けやすい月謝制
  • 通いやすいロケーション
  • 上達できるレッスンとセルフスタディ
  • 英語学習に最適な環境

 

講師の質に関しては大手英会話教室ということで、料金も高いので、シェーン英会話池袋にも質の高い先生が揃っているはずです。

 

また月謝制というのも嬉しいですね。まとめて何十万円と払わされるところもありますが、やはり月謝制の方が辞めたい時に辞めれるのでいいです。

 

その他ロケーションに関しては大手ということで最高です。池袋の校舎はどこも非常にアクセスの良い場所にあります。

料金

個人レッスン 40分 ×月4回 29,700円
一般英会話 50分 ×週1回 16,500円
個人レッスン(日本人講師) 50分 ×週1回 26,400円
TOEIC®L&Rテスト対策 50分 ×全24回 176,000円

 

教室

住所:〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-3-5 伊藤ビル 4F

電話:03-3982-5117

アクセス:池袋駅 徒歩4分

 

≫公式サイト:シェーン英会話池袋

 

 

「Gaba池袋ラーニングスタジオ」大人向けマンツーマン

池袋の大手のスクールの中でもマンツーマンレッスンに特化しているのがGaba。スクール自体大人向けの印象が強いです。

 

大きなスクールに通う一番のメリットは”通いやすさ”。日本全国大きな駅であればどこにでもあるので、仕事帰りや学校帰りにサクッとマンツーマンレッスンを受けることができます。

 

講師の多様性もGabaを選ぶポイント。世界50カ国以上から講師が採用されています。自分に合いそうな講師を受講者の専用サイトから選ぶことができます。しかもレッスン毎に選ぶことができ、自分に最適な講師を探せます。

 

もちろんレッスン履歴は引き継がれるので、講師が変わっても問題ありません。

 

ただ気になるのはレッスン料金の高さですね。はっきり言って高いです。大手英会話教室の中ではダントツで高いです(笑)。1レッスン5,000円〜8,000円もします。しかもレッスン時間は40分。イングリッシュビレッジの3倍〜4倍の料金です。

 

池袋で料金はあまり気にしないから、できるだけ質の高いマンツーマンレッスン受けたい人にGabaはオススメです。

料金

プラン例

レギュラープラン 日常マンツーマン英会話コース(6ヶ月) 受講回数45回:¥371,250(レッスン単価7,500円)
デイタイムプラン 日常マンツーマン英会話コース(8ヶ月) 受講回数60回:¥412,500(レッスン単価
¥6,250)
短期集中プラン(2ヶ月) 受講回数30回:¥225,280(レッスン単価
¥6,827)

 

教室

住所:東京都豊島区西池袋1-11-1 メトロポリタンプラザ20階

アクセス:JR池袋駅より駅直結のルミネ池袋が入るメトロポリタンプラザの20階です。7:00から23:00までにご来校の方は、メトロポリタンプラザのオフィスタワー内にあるエレベーターをご利用ください。

 

≫公式サイト:Gaba

 

 

 

池袋の子供向けおすすめ大手英会話教室

「ECCジュニア」子ども向け

池袋にはECCジュニアが多数あります。

 

なぜ池袋にこんな校舎があるかというと、ECCジュニアは業務提携という形を取り、法人や個人事業主と契約しているからです。

 

わかりやすくいうとフランチャイズで、ECCは完成されたサービスを法人や個人に渡して代わりに運営してもらう。そして売上の一部を貰うみたいな形をとっているわけですね。

 

だから池袋に校舎が多数あるわけです。

 

「フランチャイズで大丈夫かな?」と考える方もいるかもしれませんが、個人的には下手な英会話教室に通わせるよりいいと思います。

 

やはりECCは大手ということもあり、歴史と実績があります。また教材や指導方法なども確立されているので一定の効果は期待できます。

 

なのでお子様に英語を学ばせたいと考えている方にはいい選択肢になると思います。

 

ECCジュニアの具体的なメソッドは以下の3つになります。

  1. 熱意あふれるバイリンガル先生
  2. 科学的に研究されたオリジナル教材
  3. 「聞く・話す・読む・書く」バランス良く身につく教え方

 

個人的には子供向け英会話教室の場合、教材や教え方云々よりも楽しいかどうかの方が重要だと思っています。

 

その意味では「熱意あふれるバイリンガル先生」というのはポイントが高いですね。

 

ECCジュニアでは、英語力はもちろん愛情を持って指導できる人物かも重視して選ばれているそうです。

 

face-to-faceで心をこめて子どもたちに語りかけ、気持ちを理解してくれる先生の存在が「話したい!」「伝えたい!」という意欲を育むため、ECCでは先生の教育も重視しているようですね。

 

池袋にお住まいの方でお近くにECCジュニアがある方はぜひ体験レッスンを受けにいってみてください。

 

交通アクセス

≫公式サイト:ECCジュニア池袋一覧

 

 

「ベネッセの英語教室 ビースタジオ」

ビースタジオは大手教育企業のベネッセが運営する子供向け英会話教室です。全国的に展開しているスクールで、全国に約300校以上もある人気のスクールになります。池袋にも校舎があります。

 

ビースタジオの特徴は以下の通りです。

  • 高い会員満足度
  • 力を引き出す先生
  • 楽しい・力がつくレッスン
  • 年齢別に最適な教材
  • 力がみえる検定
  • 成果が出る英語教室
  • 通いやすく続けやすい秘密
  • ついた力を実践で。豊富なイベント

 

特徴がいくつもあるので、気になる方はホームページをチェックいただければと思いますが、1つ目の「高い満足度」について絞ってここでは説明します。

 

ビースタジオは「使える英語力・表現力・自ら学ぶ力」が身につく英語教室です。ホームページにはそれについて次のように書かれています。

AIの普及によって進化し続けるIT技術やグローバル化が進む今、教育のあり方が変わろうとしています。

ビースタジオは未来を生きるお子さまにとって、必要な力を常に探求しカリキュラム・指導の指標に取り入れ続けています。

例えば、世界中の人たちとの交流を面白いと思える感性や間違いや失敗を恐れない姿勢。どんな相手とも壁を作らず自分の想いを表現し、仲間と新しいことにチャレンジする精神力など。

もちろん、おうちの方が気になる学校教育の変化(新学習指導要領)についてもカリキュラムにとりいれています。

 

素晴らしいですね。お子様の将来を考えて早い段階から英語を学ばせたい池袋の方にビースタジオはおすすめです。

 

交通アクセス

≫公式サイト:ビースタジオ池袋一覧

 

 

 

池袋で個人マンツーマン英会話を受けるならここ

池袋にお住まいの方の中には、個人で先生を探してマンツーマン英会話レッスンを受けたいと考えてる人もいると思います。私としてはトラブルやサービスクオリティを考慮すると、英会話スクールに通った方がいいと思いますが、

 

個人レッスンにも良さがありますよね。本当にいい先生が見つかるかもしれませんし、料金もスクールに通うより安くなるかもしれません。またいろんな人と出会えるのは楽しかったりします。ということで個人レッスンを受けれるサービスを紹介します。

  • Hello-Sensei(池袋)
  • Enjoy Lesson(池袋)

 

この2つのサービスが最もメジャーです。どちらにも登録している先生も多いですし、英会話レッスンのクオリティ自体は先生次第なので、どちらか好きなサービスを選んでいただければと思います。

 

個人的にはHello-Senseiの方がホームページが綺麗で、先生を探しやすいのでおすすめです。↓

Hello-SenseiもEnjoy Lessonも、どちらも日本全国で利用可能で、もちろん池袋でもOK。これもマンツーマンの個人レッスンのメリットですね。

 

英会話教室だとどうしても地方にお求めのスクールがなかったりしますが、個人ならいい先生が見つかるかもしれません。

  • Hello-Sensei(池袋)
  • Enjoy Lesson(池袋)

 

 

 

最後に:池袋の英会話教室は、結果重視で選ぶべき

何十社もある中から、池袋にある英会話スクールを11つご紹介しました。

 

実際にホームページを調べたり、体験レッスンを受けに行ってみると分かりますが、結構どこも似通ったサービスなんですよね。結局このスクールに通って何が得られるんですか?って感じ(笑)。

 

もう、僕としては選び方はシンプルにすべきだと思います。「結果が出るのかどうか」「マンツーマンレッスンなのか」これだけ。

 

値段が安い方がいいと考える方も多いと思うんですけど、やっぱり英会話スクールは安かろう悪かろうになる傾向があります。

 

しかも値段が安いスクールって結果が出ない確率が高いので、いつまでも結果が出ないまま無駄に通い続け、お金を払い続けることになります。「ここでやめたら今までの分が無駄になってしまう」という感情がそうさせるんですね。

 

なのでスクールを選ぶときは、ちゃんと自身の目で見極めて、本当に自分にとって意味のある投資なのかを考えて選ぶべきです。

 

僕としては、ライザップイングリッシュやPROGRITを選んでおけば間違い無いと思います。

 

どちらも実際にカウンセリングを受けに行き、かなり濃厚な時間が過ごせたからです。僕の英語に対する講師の方のアドバイスがかなり的確で、もうカウンセリングだけで満足してしまうレベル。TOEIC900、海外勤務、海外留学経験のある方が揃ってるので当たり前ですね(笑)

 

どんなにテクノロジーが進化しても、日本語がなくならないように、英語の必要性は絶対に無くなりません。今のうちにとっとと英語学習にケリをつけてやりましょう。

 

ライザップは「高速レスポンス特化型トレーニング」が凄い。そしてトレーニングから接客まで、サービス全体の質が最上級です。

 

PROGRITは、第二言語習得研究をベースにした効率的な学習がポイント。池袋校の内装の雰囲気も好きでした。

 

≫公式サイト:ライザップイングリッシュ(完全オンライン受講OK)

≫公式サイト:PROGRIT(日本全国オンライン受講可)

 

≫厳選記事:【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ13選。英語は科学的に学ぶ

 

≫関連記事:東京で絶対におすすめできる英会話教室のみ7つ紹介(完全オンライン受講OK)

≫関連記事:英語コーチングができる英会話スクール12社の料金比較

 

≫取材記事:ENGLISH COMPANYで本質的に英語習得できる6の理由【まだ遠回りの勉強してるの?】

≫詳細記事:噂のライザップイングリッシュに行った感想



【英語は、人生で3ヶ月だけ集中学習すれば誰でも話せるようになります】 Kateryna Hliznitsova Wggcehpj9b4 Unsplash

「オンライン英会話を一年以上続けてるのに、全然話せるようにならない」「英会話教室にずっと通ってるけど、お金ばっかりかかって効果が感じられない」と感じていませんか?

だったら英語コーチングに切り替えましょう。

大人の日本人は、ただがむしゃらに英語を話す練習ばかりしていても、なかなか英語を話せるようになりません。そのやり方が通用するのは英語と母国語が似たドイツ人やイタリア人、フランス人などの欧米人だけです。

必死に冷や汗かきながら会話練習するのは、まるで「サッカーで試合に勝ちたいから、とにかく練習試合をしまくる」みたいなもの。そんなので勝てるわけがないですよね?同様に、

日本人に必要なのは、第二言語習得研究をベースとして科学的英語トレーニングです。専属英語コンサルタントによる英語習得までの戦略立案、綿密に計算された英語トレーニング、英語の専門家による直接指導です。そしてそれを実行するための行動管理です。

今人気の英語コーチングでは、多くの人が3ヶ月で驚くほど英語力を上げています。会話力で言えば「3ヶ月で会社での英語プレゼンが緊張せずにできるレベルに」、TOEICでいえば「2ヶ月で300点アップ」も現実的な範疇です。

私自身、有名な英語コーチングの「STRAIL」と「PROGRIT」を受講して今ではTOEIC985点。東南アジアやヨーロッパで自由気ままに暮らしています。

3ヶ月で人生が変わります。ぜひ英語コーチングを体感してみてください。↓↓


3ヶ月で話せるように!究極の英語サービス!
(※1分で無料体験申し込みOK)

①コスパ、日本人の英語専門家によるコンサル → STRAIL

②初心者OK、日本最高峰の英語パーソナル → ENGLISH COMPANY

③本田圭佑も受講!ビジネスエリートに人気 → PROGRIT

→ もっと見る

4位
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
期間3ヶ月3ヶ月〜1年3ヶ月〜
コースビジネス英語
初級者
TOEIC(300点UP
の実績多数)
ビジネス英語
TOEIC・TOEFL
IELTS
1年プログラムパーソナルトレーニング
セミパーソナル
オンライン受講
日本人講師
レッスン
週1回週1回週1回週2回
英語コンサル
週1回

週1回

週1回

週2回
講師
専門家レベル


1日の学習時間
(学習効率)

1.5時間
3時間3時間1.5時間
アウトプット
専属日本人講師
マンツーマン
オンライン英会話オンライン英会話
グループ
専属日本人講師
マンツーマン
教材垂直統合型
学習デザイン

他社教材組合せ他社教材組合せ垂直統合型
学習デザイン
累計受講者数28,00018,000人12,000人28,000人
法人導入例




全国校舎数計11校11校10校計11校
基本料金
(1ヶ月)

297,000円
(99,000円)
544,500円
(181,500円)
1,284,000円
(107,000円)
561,000円
(187,000円)
他コース延長プラン6ヶ月:
1,069,200円
セミパーソナル:
231,000円〜
一般教育訓練
給付制度
受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF
30日間全額
返金保証
◯◯◯◯
無料体験の感想
詳細記事レビューレビューレビューレビュー
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
GOODBYE JAPAN > BLOG > 英会話スクール > 東京の英会話スクール > 池袋で絶対おすすめの英会話スクール21選【1回500円英会話教室も】
土屋 雅人
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

Dsc05303 4 2
運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

目次Toggle Table of ContentToggle
  • 池袋で結果重視の英会話スクール
    • 「PROGRIT池袋」英語コンサルティングでビジネス英語を
    • 「RIZAP ENGLISH池袋」3ヶ月で結果を出す英会話教室
  • とにかく料金が安い池袋の英会話スクール
    • 「ワンコイングリッシュ 池袋」1レッスン500円の英会話教室(東京で最も安い)
    • 「イングリッシュビレッジ池袋」1回2,100円と驚愕レベルに料金が安いマンツーマン
    • 「ぼくらの英語コーチング」低価格の英語コーチングスクール
    • 「Aitem」英語で自分の考え、伝えてみない?グループレッスン
    • 「NOVA」コスパ最強の池袋の大手英会話教室
  • 池袋の一般的な英会話スクール
    • サービスが多彩な「ウィルビー」
    • BOSTON ACADEMY
    • REVO
  • 池袋の大手英会話教室
    • 「ECC池袋西口校」社会人向け
    • 「イーオン 池袋本校」
    • 「ベルリッツ池袋ランゲージセンター」大人におすすめのマンツーマン
    • 「シェーン英会話 池袋」
    • 「Gaba池袋ラーニングスタジオ」大人向けマンツーマン
  • 池袋の子供向けおすすめ大手英会話教室
    • 「ECCジュニア」子ども向け
    • 「ベネッセの英語教室 ビースタジオ」
  • 池袋で個人マンツーマン英会話を受けるならここ
  • 最後に:池袋の英会話教室は、結果重視で選ぶべき

Hello Again

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

「ENGLISH WORK」

 

school surf

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

スクールサーフィン

連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 1
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.