新大久保でオススメできる英会話スクールを紹介していきます。
英会話教室というと大手の有名なところを思い浮かべがちですが、新大久保には質の高い英会話スクールがたくさんあります。
中には専属コンサルタントが生徒一人一人について、徹底的に英語学習をサポートしてくれるところまで。「3ヶ月で英語圏で暮らせるレベルに」と言ってるところまでありますからね。
この記事では大手英会話教室は一切排除して、オススメできる英会話スクールのみ紹介していきます。
≫関連記事:東京で絶対におすすめできる英会話スクールのみ7つ紹介【英会話教室まとめ】
≫厳選記事:【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ13選。英語は科学的に学ぶ時代
「PROGRIT」本田圭佑も受講中の最強英会話スクール(新大久保の大人向け)
//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//
(公式サイトで12月最新の割引情報をチェック!もうすぐ終了!)
「PROGRIT」は、元マッキンゼーの岡田祥吾さん(@shogookada0206)と、元リクルートの山碕 峻太郎が創業した、2ヶ月〜短期集中型の英会話スクールです。
創業からわずか数年で、都内を中心に10以上の校舎を持つ今勢いのあるスクールで、新大久保から完全オンライン受講可能ですし、新宿、渋谷などに校舎があるので、新大久保から通えます。
もしかしたらプロサッカー選手の本田圭佑さんが受講していたり、水泳選手の北島康介さんが受講していたりするので、すでにご存知の方も多いかもしれませんね。
この英会話スクールの特徴としては、サービスがコンサルティングに特化している点ですまだコンサルティングで英会話が話せるようになるイメージが湧かない方も多いと思いますので、今度はPROGRITで教わったちょっと変わった視点からお話しします。
実は僕、以前PROGRITを受講してまして、その時のカウンセリングで次の図を用いてあることを教わりました。これは人間が英語を理解するときの脳のプロセスを表しています。
分かりやすく文字にしてみます。
- 音声知覚:耳で音を聞き取る
- 意味理解:その意味を頭で理解する
- 概念化:自分が言いたいことをイメージする
- 文章化:言いたいことを文章にする
- 音声化:その文章を口に出す
この中で重要なところはどこだと思いますか?実はここに日本人が英語を話せない原因が隠されています。
それは「音声知覚」と「文章化」です。僕もカウンセリングそこを指摘されました。
//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//
(公式サイトで12月最新の割引情報をチェック!もうすぐ終了!)
つまり日本人は、英語を聞き取る能力と、言いたいことを文章にする能力が非常に弱いということです。
最初にこれを聴いた時はピンと来なかったのですが、よくよく考えると確かにその通りだと思いました。
というのも日本人はそれなりに教育レベルが高い国なので、「意味理解」「概念化」「音声化」の部分はある程度できます。英語以外の教養もあるので自分の言いたいことをイメージできるでしょうし、発音に関しても上手ではなくても、なんとか外国人に伝わると思います。
でも外国人の英語を聞き取るのってすごく難しくないですか?また自分が言いたいことをイメージしても、それを言葉にするのってすごく難しくないですか?
これはやはり「音声知覚」と「文章化」に弱点があるからです。
だからPROGRITではこの2つを集中的に鍛えるトレーニングをします。具体的には「シャドーイング」や「瞬間英作文」「語彙力」などです。(受講するともっと豊富なトレーニングが用意されています。)
//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//
(公式サイトで12月最新の割引情報をチェック!もうすぐ終了!)
で、ここからが本題なんですけど、今挙げたトレーニングって全て自習で完結しちゃうんですよね。シャドーイングも瞬間英作文も語彙力も、講師の方からトレーニング法を教わることはできますが、結局は自分でやる他ない。
逆に言えば正しいやり方で自習し続けられれば、それで「音声知覚」と「文章化」は鍛えられるので、自然と英会話力って上げるんです。つまり最初に言った通り、英会話力って英会話レッスンをやらないくても上がるんですよ。
だからPROGRITのサービスでは、新大久保にもあるような従来型の英会話教室とは違い、英語学習方法を教えるコンサルティングが中心の英会話スクールなんです。
それでも今までの英会話教室のイメージから抜け出せない人のために、少し僕の経験談を書きます。
以前PROGRITを3ヶ月受講してまして、最初は通学してたんですけど、途中からオンラインに切り替えて、タイから受講してました。
//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//
(公式サイトで12月最新の割引情報をチェック!もうすぐ終了!)
オンラインにした感想ですけど、対面のものと全く変わりませんでしたね。基本自習なので上の写真のようにショッピングモールのカフェとか、ホテルで1日3時間ほど自習してました。それでもしっかり英語力上がりましたからね。だから新大久保にお住まいの方も安心してオンライン受講できます。
むしろ普通の英会話レッスンを受けたり、留学するよりもはるかに英会話力が上がりましたよ。タイでも頻繁に英語を使うのでわかるのですが、明らかに以前より英会話が楽になってました。
今まで普通の英会話レッスンを受けたり、独学で勉強してきたけど、全然話せるようにならなかったという方は、ぜひ新大久保から新宿校に通うか、オンラインでPROGRITの無料カウンセリングを受けてみてください。英語学習に対する考え方が激変するはずです。新宿、渋谷などに校舎があるので、新大久保から通えますよ。
≫プログリットを始める話。海外移住、日本脱出、なぜ今英語?【体験連載①】
≫プログリットで初回コンサル& 僕の留学と仕事の話【体験連載②】
≫PROGRIT始めて1ヶ月経過。結構キツいけど英語力は伸びてる話【体験連載③】
≫『PROGRIT2ヶ月目』タイでオンライン受講。コンサルで英語力上がる理由【連載④】
≫『PROGRIT卒業』3ヶ月でも英語力は劇的に変わった。【体験連載⑤】
料金&口コミ
≫公式サイト:PROGRIT(新大久保から完全オンライン受講対応)
≫取材記事:無駄な勉強をする前にPROGRITに行くべき理由
≫料金記事:PROGRITの費用は高い!?料金を他社と比較しコスパ検証
//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//
(オンライン完全対応、最大10万円割引)
「STRAIL」英語力はコンサルティングで上げる時代
(新大久保からオンライン受講OK)【JELCA会員】
//10万円キャッシュバック実施中!//
(空き枠あり!無料体験で枠を押さえる!)
3ヶ月短期集中型英語コーチングの「STRAIL」。新大久保から完全オンライン受講が可能ですし、新宿、渋谷などに校舎があるので、新大久保から通えます。
運営会社のスタディーハッカーはベネッセのグループ企業です。(「教育」という共通語が決めたM&A ベネッセ×スタディーハッカー。代表岡健作氏(@oka_kgs))
新大久保にお住まいの方に僕が最もおすすめしたい教室の1つです。
おすすめする理由は、この教室が最もレベルの高いサービスを提供していて、僕自身がここで英語力を上げてもらったからです。
最初に結果を書くと、2ヶ月オンライン受講してTOEICは875点→985点まで上がり、英会話力に関しても以前より高度な英語を話せるようになりました。
僕が強調したいのは英会話力が上がった点ですが、TOEICスコアの上がり方がやばいですよね。2ヶ月で110点アップ、満点まであと5点ですからね。
でも驚くことに1日1時間しか勉強してないんですよ。
むしろたまに1日50分しかできない日もありました笑。それでここまで英語力上がるってヤバくないですか?
もちろんこれには理由があります。
- 第二言語習得研究に基づく誰にでも効果を発揮するトレーニング
- 英語習得の専門家によるコンサルティング
- 的確な「課題発見」と「課題解決」
- 英語を楽に継続するための「習慣化の技術」
現在科学的トレーニングを謳った英会話教室は新大久保にもいくつかあるわけですが、
おそらくSTRAILが最も”専門性”の伴った科学的な学習を提供しています。だから少ない学習時間でも英語力が上がります。
なぜ専門性を強調したかというと、前述通り科学的学習だけであれば、それはすでにコモディティ化していて、それ自体に大きな価値はないからです。
例えば多くのスクールでは「第二言語習得研究的にはまずはインプットが重要だよね」「リスニング力を上げるにはシャドーイング」「シャドーイングにはプロソディー、コンテンツ、フレーズといろいろ種類があって」と言っていますが、別にトレーニング自体はそこまで重要じゃない。
それよりどのトレーニングを、どんなやり方で、どのタイミングでやるかが非常に重要です。
で、それを正しく見極めるには高い専門性が必要なんです。大学や大学院等で言語学を専門的に学んで得た知識がないと、短期間で英語力を上げることはできません。
STRAILは本気で英語教育に向き合っている企業です。だから在籍しているコンサルタントの経歴もすごいことになってる。ホームページを見ていただければわかりますが、
- 英国の大学院で英語教授法(TESOL)の修士号を取得
- アメリカやロシアの言語教育機関でも活躍
- 英国の大学院で応用言語学修士を修めた。
- バイリンガリズムと第二言語習得研究について学んだ。
ほんの一部抽出しただでけこれだけの経歴。新大久保、いや日本でもトップクラスの講師が揃ってます。
このような方々が生徒の英語力を的確に分析して「課題発見」と「課題解決」を行う。一切無駄なく、その時のレベルと状況に合致したトレーニングを提供してくれる。
だから1日1時間程度の勉強でも、3ヶ月でTOEIC300点アップとか普通にあるわけです。
まだ他にも面白い特徴があります。それは「英会話レッスンをしない」という点。
STRAILは英語コンサルティングに特化した教室です。(新大久保から完全オンライン受講可能)

いわゆる普通の英会話教室でやるような英会話レッスンはしません。先生のコンサルティングを受けて、僕らは自習をする。それで英語力を上げていきます。
「え、TOEICはいいかもしれないけど、英会話力は鍛えられないでしょ?」と思うじゃないですか?
ところがどっこい、僕はTOEIC100点アップした以上に、英会話力の向上を実感しています。
詳しい理由はこちらの記事後半「STRAILオンライン受講を1ヶ月半した感想【ノマド的英語学習】」で書いてるのでここでは簡潔に書きますが、アウトプット力ってインプットで鍛えられるんですよ。つまり文章の作り方、話し方とかの9割は自習で鍛えられます。
むしろ英会話レッスンをしても、英語はなかなか思ったように話せるようになりません。
なぜかというとアウトプットは、ただ頭の中の知識の引き出しを開け閉めするだけの行為だから。
そもそも引き出しがなかったらいくら英会話レッスンしても意味がないんです。
語彙や文法、語法、発音、文章構成の知識がなかったら、いつまで経ってもも「Yes yes!」「I think so」くらいしか喋れるようにならないんです。
だからインプットが重要だと。
僕も最初は懐疑的ではあったんですけど、STRAILオンライン受講開始して1ヶ月くらいたった頃から明らかに会話力が上がりましたからね。
いつも独り言で自分の考えとか、目の前に写る状況を英語で話すトレーニングをしてるんですけど、STRAILを受講し始めてから。明らかに以前より論理整合性のとれた綺麗な英語を話せるようになってる。
皆さんも、その場の勢いで「Yes Yes!」と言うのではなく、ちゃんと自分の考えを伝えられるようになりますよ。
またSTRAILでは1日1時間程度の自習でOKと書きましたが、その1時間の勉強も非常に楽でした。
理由は「習慣化の技術」にあります。STRAILには人間がどのような習慣形成を行えば、学習を継続できるのかを科学的視点から教えてもらえます。
それを実行するだけで勉強を始めるまでのハードルをグッと下げられるし、数ヶ月にわたって学習を続けることも簡単になります。(【STRAIL体験記④】習慣化の技術でツライ英語学習も歯磨きレベルの楽さに)
元々僕は自分の興味のあること以外続けるのが苦手で、英語に関しても特にモチベーションがあったわけではないですが、それでも毎日ちゃんと勉強して、最終的にTOEIC985点獲得してますからね。
新大久保の普通の英会話教室ではこのような部分までのサポートはコスト的に難しいと思います。次世代型の英会話教室でも学習継続は専属コンサルタントによるモチベーションサポートで、卒業したら続きません。
STRAILなら卒業後も自分でどんどん英語力を上げていける。
長くなりましたが、STRAILは数ある英会話教室の中でも、新大久保にお住まいの方に最もおすすめしたいスクールの一つです。新宿、渋谷などに校舎があるので、新大久保から通えます。
「週1回のコンサルティング」と「毎日の自習」がメインなので通学もオンラインも中身はほぼ変わりませんし、効果は完全に同じです。コンサルティングは英会話ではなく、生徒の方が一方的に英語を喋って、コンサルタントさんが課題発見を行う。そして解決法を日本語で伝えるというものなので、全然オンラインでも大丈夫ですよ。
僕も2ヶ月間完全オンラインで受講しました。ぜひオンラインで無料体験を受けてみてください。
ちなみにレッスンは日本語で行われ、英語を話すときもコンサルタントさんの指示に従って喋るだけで、恥をかく心配はありませんので、ぜひ安心して無料体験レッスンを受けてみてください。新大久保からオンライン受講可能です。入会待ちも出てるのでお早めに。
STRAILは新大久保も含め日本の英語業界を変えてくれる教室です。
≫STRAILで「2021年タイ移住計画」に必要な英会話力を獲得する【体験記①】
≫【STRAIL体験記②】初回コンサルで専門的に英語の課題点を洗い出してもらった
≫【STRAIL体験記③】自習×コンサルの英語学習初めて2週間。英語力に異変
≫【STRAIL体験記④】習慣化の技術でツライ英語学習も歯磨きレベルの楽さに
≫【STRAIL体験記⑤】オンライン受講を1ヶ月半した感想【ノマド的英語学習】
≫【最終回⑥】STRAIL2ヶ月受講してTOEIC985点に。1日1時間の勉強で夢が叶った
STRAILのスピーキングトレーニングの内容が大幅にアップデートされました。「STRAILは会話練習しないんだ」「スピーキング力は鍛えれらないんだ」と誤解されてる方!ぜひ読んでください。↓↓
詳細
≫公式サイト:STRAIL(新大久保からオンライン受講可)
≫料金記事:【STRAIL料金】もっと評価されるべき『異次元レベルの専門性×低価格』
≫インタビュー:「ストレイル 」闇雲に英語学習を始める前に専門家のコンサルを
//今なら10万円キャッシュバック!一般教育訓練給付制度で//
(空き枠あり!無料体験で枠を押さえる!)
(オンライン完全対応)
≫関連記事:【985点が比較】最高峰のオンライン英会話おすすめ25選ランキング。英語は科学的に学ぶ
「ENGLISH COMPANY」英語の専門家によるパーソナル学習
(新大久保からオンライン受講OK)【JELCA会員】
//10万円キャッシュバック実施中!//
(空き枠あり!無料体験で枠を押さえる!)
次に新大久保の方におすすめしたいのが3ヶ月の短期集中型教室の「ENGLISH COMPANY」。新大久保から完全オンライン受講が可能ですし、新宿、渋谷などに校舎があるので、新大久保から通えます。
運営会社のスタディーハッカーはベネッセのグループ企業です。(「教育」という共通語が決めたM&A ベネッセ×スタディーハッカー。代表岡健作氏(@oka_kgs))
最初に言っておくとサービスの根幹はSTRAILと同じです。というのも元々STRAILはENGLISH COMPANYから派生したサービスで、そこから対面トレーニングを除いたのがSTRAILだからです。
図にするとこうなります。
コンサルティング | 対面トレーニング | 自習 | |
ENGLISH COMPANY | ◯ | ◯ | ◯ |
STRAIL | ◯ | - | ◯ |
その他基本的な部分は同様で、ENGLISH COMPANYも以下のような特徴になります。
- 第二言語習得研究に基づく誰にでも効果を発揮するトレーニング
- 英語習得の専門家によるコンサルティング
- 的確な「課題発見」と「課題解決」
- 英語を楽に継続するための「習慣化の技術」
要約すると、専門知識を持った専属トレーナーがあなたの課題を見つけ出し、無駄のない学習を提供してくれるということになります。STRAILと同じです。
じゃあどっちを選べばいいのかという話ですが、これは「ご自身の好みの学習スタイル」と「料金」によって変わるかなと。
まず学習スタイルに関してですが、ENGLISH COMPANYでは週2回対面トレーニングを行います。そこで学習方法を教えてもらうとともに、トレーナーさんと一緒にその学習方法を実践します。具体的には単語トレーニング、シャドーイング、ディクテーション等。
そしてその場で課題発見をしてもらい、「今この辺りの聞き取りが弱いので、そこを克服するための課題を用意しました。」と宿題を出されると。
一方STRAILでは週1回のコンサルティングで教わった学習方法を自習で実践していくことになります。
トレーニングの実践はコンサルティングでちょっとやるだけで、基本的にほぼ全て自習で進めていくことになります。そしてSTRAILの場合、課題発見は自習を続けた1週間後にまとめて行われると。
つまり簡単に言ってしまうと、
- ENGLISH COMPANY:手厚いトータルサポートをしてくれる
- STRAIL:基本的に自習。コンサルでのみ課題発見をしてくれる
そしてサービス内容の濃さがそのまま料金にも反映されていてENGLISH COMPANYの料金はSTRAILの約2倍となります。
だからどちらがいいかは、「ご自身の好みの学習スタイル」と「料金」によって変わるということですね。
でもこれだとどっちを選んでいいか分からないと思うので、僕の個人的な意見を述べさせていただくと、
- ENGLISH COMPANY:初級・中級者
- STRAIL:中級・上級者
こうなるかなと。
STRAILは安くて確かにいいんですけど、初心者の方や中級者の方がいきなりSTRAILを受講しても、効果が十分に発揮されないかなと。上級者の方であればある程英語のコツを掴んでるので、サクサク学習を進めていけると思います。
でも初級者・中級者の場合、知らないことが多いので手厚くサポートしてもらって「課題発見」「課題解決」のサイクルを早めたほうが絶対に効率的だと思います。次から次へと出てくる英語に関する疑問や悩みを週4コマのレッスンで解決してもらった方が絶対に効率がいい。
ちょっと高くてもENGLISH COMPANYを選んだ方が、長い目で見たときに結局コスパが良くなると思います。
実際僕も昔、まだ英語力が低いときにENGLISH COMPANYで体験レッスンを受けたことがあるんですけど、やはり対面のトレーニングの効果はすごかった。(新大久保からオンライン受講OK)
TOEICのリスニングパートで出てくるような音源を使ったトレーニングでしたが、最初はほとんど聞き取れなかったんですよ。
多分50%のくらいの理解度で、話のざっくりした内容はわかるけど、詳細は全く伝えられないみたいな。
でもほんの20分くらいのトレーニングをトレーナーさんとしてみると、
さっきまでサッパリ理解不能だったのが、100%一つ一つの単語をしっかり聞き取って理解できる状態になりましたからね。もちろん英語を英語で理解してる状態で、「This is a pen」をいちいち訳して理解しないように直感的に理解できるようになった。
「本当かよ。」と思うかもしれませんが、マジです。
それくらいENGLISH COMPANYのトレーニングは凄い。
でもそのトレーニングを初級者の人がいきなり自分でできるかというと、厳しいのかなと。
もちろんSTRAILでも一人一人のレベルに合わせた課題で、やり方に関しても詳細に教えてもらえるのですが、初心者の方はトレーナーさんと一緒にやって、出てきた疑問をすぐに解決してもらいながらやる方がいいと思います。
そうすることで学習期間も少なく密度の高い英語学習ができるので、結果的にコストも下がると。
だから個人的には英語力に自信のない方はENGLISH COMPANYから始めるのがいいのかなと思います。
また「STRAILの方が安くていいな。損した気分」と思う方もいるかもしれませんが、ENGLISH COMPANYには低価格帯のグループコース(名称:セミパーソナルコース)が用意されています。
グループは初級者コース、中級者コースと別れているので、自分に合ったものを選べばSTRAILと同じ金額を払ってもより上の英語力が狙えるはずです。
≫インタビュー:【ENGLISH COMPANY中級グループ】料金安く同等の効果。フリートークなしで英会話力UP(セミパーソナルコース)
新大久保の次世代型の英会話教室の中でも、ここまで様々なコースが用意されているところは他にありません。
そしてSTRAIL同様、ここまで専門性の高い効率の高いトレーニングを提供してくれるところもあまりないですし、1日1時間程度という少ない学習量で非常に軽い負担で英語力を上げられるところはない。
今業界で最も勢いがあり、イケてる教室だと思います。
ちなみにオンライン受講に関してですが、オンラインでも全く問題ないですよ。一般的な英会話教室のような会話練習中心のレッスンではなく、やるのは”科学的トレーニング”と”課題発見”です。
トレーナーさんに言われたことをやって、日本語で課題発見をしてもらうという流れなので、オンラインでも全然大丈夫ですよ。
レッスンは基本日本語で行われ、英語を話すときもトレーナーさんの指示に従って喋るのが中心で、恥をかく心配はありませんので、ぜひ安心して無料体験レッスンを受けてみてください。入会待ちも出てるのでお早めに。新大久保からオンライン受講可能です。新宿、渋谷などに校舎があるので、新大久保から通うこともできます。
(個人的には後悔しないためにもSTRAILとENGLISH COMPANYの両方の体験レッスンを受けて、ご自身で比較することを強くおすすめします。)
詳細
≫公式サイト:ENGLISH COMPANY(新大久保からオンライン受講可)
≫料金記事:ENGLISH COMPANYの異次元レベルの専門性とコスパ
≫取材記事:ENGLISH COMPANYで本質的に英語習得できる6の理由
≫インタビュー記事:『正しいサービスを作ることに全リソースを』代表・岡健作
//受講待ち600人 話題の英語ジム「イングリッシュカンパニー」//
(オンライン完全対応)
≫関連記事:【985点が比較】最高峰のオンライン英会話おすすめ25選ランキング。英語は科学的に学ぶ
英語を英語のまま理解し話せる「ライザップイングリッシュ」
//英語にコミットする。//
(オンライン完全対応、最大10万円割引)
新大久保で、短期間で一気に英語を身につけたい方にオススメなのがライザップイングリッシュです。あのライザップが始めた英会話スクールなんですけど、他のスクールとは完全に一線を画しています。
ライザップイングリッシュ独自の特徴
- 最短3ヶ月という超短期間コース
- 専属トレーナーが学習をサポート
- 生徒一人一人にオーダーメイドカリキュラムを作成
- 独自メソッド「高速レスポンス特化型トレーニング」
まず3ヶ月という超短期間であるのが特徴です。一般的な英会話教室では、ダラダラと長い期間通わせて、収益率を高めようとします。
しかしライザップは違います。短期間で「英語を話せるようになる」ためのスクールです。なので最初に言っておくと結構ハードです。レッスン自体もそうですが、スクール外でのオンライン学習や自習もかなり求められます。
それを可能にするのがトレーナーによるサポート。ライザップでは生徒一人一人に専属トレーナーがつきます(トレーナーはTOEIC900点以上、留学経験、外資企業勤務経験ありなど)。
彼らが僕らの英語力を分析した上でオーダーメイドカリキュラムの作成、そしてマンツーマントレーニング、スクール外でもLINEでパーソナルサポートをしてくれます。
言ってしまえば3ヶ月間、ぴったり僕らの横について最適な学習を提供し続けてくれるということ。
実際にライザップイングリッシュに行った僕の感想としては、オリジナルの学習メソッドである「高速レスポンス特化型トレーニング」が本当にすごいなと思いました。
簡単にいうと、日本語で考える暇がないほど高速で行うトレーニングなんですけど、続けると「英語を英語のまま理解し話せる」ようになります。
なぜなら脳内で「日本語⇄英語」の変換が行われなくなるから。
これ別名「カランメソッド」とも呼ばれます。実は僕も海外留学中にこのトレーニングをしてました。数ヶ月間やってたんですが、今の僕の英語力はその時に構築されたと行っても過言ではありません。それほど効果のあるトレーニングなんです。
「高速レスポンス特化型トレーニング」ができるのは、僕が知ってる限り日本ではライザップイングリッシュだけなので、英語を英語のまま話せるようになりたい方は絶対にここを選ぶべきです。
交通アクセス
教室は新宿にあります。新大久保からだと山手線で新宿まで行ったほうがいいと思います。
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-9-9 新宿ワタセイタマビル9階
・JR山手線 新宿駅 JR南口 徒歩10分
≫公式サイト:ライザップイングリッシュ(完全オンライン受講OK)
≫取材記事:噂のライザップイングリッシュに行った感想【店舗画像あり】
≫料金記事:ライザップの英会話コースに必要な費用【コスパが良い】
//英語にコミットする。//
(オンライン完全対応、最大10万円割引)
1年で確実に英語を身につける「トライズ」
//2025年1月より33.5万円割引キャンペーン中//
(完全オンライン受講OK)
新大久保で、1年で確実に英語学習に決着をつけたいならトライズ。
実はこちら、元ソフトバンク社長室長の方が立ち上げた英会話スクール。彼はソフトバンク時代に、孫さんの命令で、1年で英語を習得するように言われます。そして実際に英語を話せるようになった経験をもとにメソッドが作られています。
特徴は何と言っても「英語を話せるようになる」点です。公式サイトでも「トライズなら1年で英語が身につきます。早ければ3ヶ月で英語圏で暮らせるレベルに」と言っちゃってますからね。
普通、他のスクールではそんなこと言えないですよ。自信がなくて
でもトライズには英語を話せるようになるための仕組みがあります。
- 専属コンサルタントによる高度なサポート
- 生徒に合わせた完全オリジナル学習プログラムの作成
- 1000時間の学習量を求める
まず特徴なのが、専属コンサルタントのレベルの高さ。僕が実際にトライズでカウンセリングを受けたことがありますが、本当に質が高い方々が揃ってました。
TOEIC900点以上、海外留学、外気系企業勤務経験のある方が揃っているのはもちろんのこと、それ以上に本物の英語力を身につけている方が多いなと感じました。
1年の留学経験のある僕に対しても、余裕でアドバイスできるレベルの英語力を持っている方々です。
ちなみに僕の時は日本人女性のコンサルタント(ちなみに美人でしたw)。カウンセリングで、僕の英語力を分析してくれるんですけど、終始納得しっぱなし。というか問題点を浮き彫りにされて若干凹みましたw
でもその問題点に対する解決策をしっかり示してくれて、「こうすれば英語力が上がるのね」と気付かされた点が大量にあったのも事実。本当に貴重な時間を過ごせました。
そのような方が、生徒一人一人にあった学習カリキュラムを作成し、1年間にわたって寄り添って学習サポートしてくれるわけですから、そりゃ英語を話せるようになりますよ。
ちなみにトライズでは1年で1000時間の勉強量が求められます。1日あたり3時間です。でも専属コンサルがいるから、多くの方が最後までやりきって結果を出してるんです。
1年で決着をつけるならここです。新大久保では間違いなくトップクラスの英会話スクールです。
交通アクセス
こちらも新宿に教室があるので、新大久保から電車で新宿まできた方がいいと思います。
東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル34階
・JR「新宿駅」西口より徒歩5分
≫公式サイト:【無料カウンセリング】トライズなら1年で英語で自由に会話できるレベルに
≫取材記事:トライズなら1年で自由に英会話できるレベルに【コンサルティング受けてみた】
≫料金記事:料金100万円「トライズ」で英語習得!コスパを検証した
//ソフトバンク孫正義の元側近が創業「TORAIZ」//
(完全オンライン受講OK)
本気で英語を学びたい人へ「スパルタ英会話」
//通い放題、英会話放題//
(オンライン完全対応)
新大久保で、超厳しい英会話レッスンを受けたいならスパルタ英会話がオススメ。名前からしてスパルタですからね。もう見るからにきつそうな感じがします。
まぁ実際のところ普通の英会話スクールなので安心してください。先生は皆さん優しいですし、カリキュラムも生徒のレベルに合わせて作ってくれるので大丈夫です。
でも一般的な英会話スクールとはちょっと違います。上で紹介したライザップイングリッシュやトライズと同様に、結果重視型のスクールです。
ただ通うだけではなく、「英語を話せるようになるための」トレーニングをしてくれます。しかも期間は3ヶ月。ライザップイングリッシュ同様、短期間になっています。
スパルタ英会話も専属コンサルが付きます。ただしライザップやトライズにはない特徴があります。それがこの2点。
- 専属コンサル、インストラクター、オンライントレーナーの3人体制
- 1日最大10時間通い放題のグループレッスン
先ほど紹介した2つのスクールでは生徒一人一人に専属コンサルタントorトレーナーがつくものでした。一方、スパルタ英会話では「コンサルタント」「インストラクター」「オンライントレーナー」の3人体制になっています。
コンサルタントはあなたの英語力が最短で上がるように学習プログラムを設計し、日々の学習を管理します。インストラクターはマンツーマンで英語学習をサポート。オンライントレーナーはスクール外での学習をサポート。
もはや僕らに逃げる隙はありません(笑)。
そしてスパルタ最大の特徴は、グループレッスンを1日最大10時間も受けられること。10時間ですよ?仮に全ての時間に出席できたら、留学してるのとほぼ同じ環境。
ライザップ、トライズではこれほど長くグループレッスンは受けられないので、そこはスパルタの特徴だと思います。
交通アクセス
スパルタは新宿御苑にあるので、新大久保から新宿まで行き、そこから地下鉄で行くことをオススメします。
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-16-10 コスモス御苑ビル702号
・地下鉄「新宿御苑駅」から徒歩2分
≫公式サイト:スパルタ英会話
≫取材記事:スパルタ英会話で短期英語習得をしよう【3ヶ月間で結果を出す!】
≫料金記事:スパルタ英会話の料金は高い?他社と比較しコスパ検証した
//通い放題、英会話放題//
(オンライン完全対応)
1レッスン2,100円のコスパ「イングリッシュビレッジ」
//業界No.1の圧倒的安さ//
(完全オンライン受講OK)
とにかくコストを抑えて英語を学びたい方にはイングリッシュビレッジがオススメです。マンツーマン特化型の英会話スクールなんですけど、特徴は料金の安さ。
1回2,100円でレッスンを受けることができます。新大久保では間違いなく一番安いです。
マンツーマンレッスンでこの価格ですからね。はっきり言って異常に安いです。
だって大手の英会話スクールではグループレッスンでも1回3000円を超えますからね。マンツーマンレッスンなんて受けたら1回8,000円くらいするようなところもあります。というかこれくらいが普通なんです。
イングリッシュビレッジは安すぎ(笑)
かと言って、レッスンの質が悪いわけではありません。僕もイングリッシュビレッジでレッスンを受けたことがありますが、普通に良かったです。大手のスクールと全然変わりませんでした。
僕の時はアメリカ人の方が担当してくれて、終始笑っぱなしのレッスンだったことを覚えています。スクール全体としてアットホームな感じがして、他のスタッッフの方にも話しかけやすく、僕が好きな雰囲気でした。
ちなみにレッスン料金が安いのは、スクールの運営に無駄なお金が使われてないから。大手の英会話教室だとCMに有名女優さんなどを起用し、そのコストがレッスン料金に上乗せされていたりします。
イングリッシュビレッジにはそれがない。無駄な広告費などがない。だから安いんです。つまりサービスの質は同じってことです。コストを抑えた賢いスクール選びをするならここです。
交通アクセス
新大久保からだと西口校の方が近く、歩いて行ける距離です。
- 新宿駅西口校(駅から徒歩2分)
- 新宿駅南口校(駅から徒歩2分)
≫公式サイト:English Village
≫取材記事:コスパ最強イングリッシュビレッジに実際に行ってみた【店舗画像あり】
//業界No.1の圧倒的安さ//
(完全オンライン受講OK)
新大久保で英語を始める「DEKIRU English」
「これから英会話を始めてみたい」という方にオススメなのがDEKIRU English。
超簡単にこのスクールの特徴をまとめると次の2つ
- 様々なコースが用意されている
- バイリンガル講師がいるから安心
DEKIRU Englishでは様々な英会話コースが用意されています。次の旅行のために英語を勉強したいなら「トライベル英会話コース」。英会話初心者のためのベーシックな「英会話コース」。仕事で使いたい方は「ビジネス英会話コース」と選ぶことができます。
新大久保でここまで豊富なコースがあるのはDEKIRU Englishくらいです。
そしてもう1つの特徴が、バイリンガル講師が在籍していること。英語を始めるといっても、いきなり外国人の生の英語を聞くのは難しいですよね。聞き取るのが精一杯で、自分で話すことまで頭が回らないと思います。
DEKIRU Englishではネイティブ講師の他にもバイリンガル講師も在籍しているので安心です。あとスクールへのアクセスの良さは抜群。JR新大久保駅から徒歩1分です。
交通アクセス
〒169-0073 東京都新宿区百人町2-4-6 メイト新宿ビル2F
・JR「新大久保駅」から徒歩1分
≫公式サイト:DEKIRU English
ソウルメイト

新大久保にある英会話スクール「ソウルメイト」。新大久保といえば韓流の街なので、韓国の首都である「ソウル」にかかってるんだと思います(笑)
こちらのスクールは、グループレッスンの他にもプライベートレッスン、講師派遣型レッスン、英語資格コースなどが用意されています。
このスクールには、イギリス英語を話すイギリス人講師、日本語とアメリカ英語を話すバイリンガル日本人講師がいます。
本物の英語をネイティブから学びたい、またはイギリス英語を覚えたい方はイギリス人講師を。英語だと理解度が落ちてしまうから、最初は日本語で教えて欲しいという方はバイリンガル講師を選ぶことができます。ここが他のスクールにはない特徴です。
僕的には、英会話カフェが併設されているのも嬉しい。英会話カフェとはお茶を飲みながらネイティブ講師、日本人生徒と英語で会話ができる場所のことです。時間内であれば参加は自由。何より僕は授業みたいに形式張ってないのが好きです。
ソウルメイトではフリードリンクバー制になっているので、好きなものを好きなだけ飲むことができます。楽しんで英語を勉強したい方にオススメの英会話スクールです。
交通アクセス
〒169-0072 東京都新宿区大久保二丁目13番4号北原ビル301号
・JR「新大久保駅」から徒歩6分
≫公式サイト:ソウルメイト
英語資格を最短ルートで「ELITE」

ELITEは英会話というよりは、資格対策に特化した英語教室です。会社からTOEICスコアを提出するように求められたとか、留学のためにTOEFLスコアが必要な方にオススメのスクールです。
ホームページの文章を引用します。
自分に合った勉強法で。
自分のペースで。
文法・読解、そしてライティングという
3つのセクションをバランスよく
つまり資格を取得するために必要なスキルを満遍なく学べるということ。
このスクールの特徴は講師のレベルの高さにあります。在籍されている講師陣の学歴を見てみると「オックスフォード大学院卒業」「東京大学博士課程」「早稲田大学卒業」「ケンブリッジ大学院卒業」など、まさにスクール名の通り「エリート」ばかりです。
資格対策は正しい勉強を続ければ必ず結果が出ます。ただその正しい勉強法を見つけるのが難しいわけです。
エリートにはすでに高いレベルの知識を保有している方が揃ってるので、英語資格を最短ルートで取得したい方にオススメのスクールです。
交通アクセス
曙橋駅が最寄りなので、新大久保からだとちょっと遠いです。
〒162-0064 東京都新宿区市谷仲之町1-2
・都営新宿線「曙橋駅」A4出口より徒歩3分
≫公式サイト:ELITE
最後に:英語は本気でやらないと身につかない
新大久保にある英会話スクールを紹介しました。
コスパ重視のスクールから、結果重視のスクールまでいろんなタイプのスクールがあります。自分に合ったスクールを選ぶのがもちろん一番いいわけですが、僕としては結果重視の英会話スクールを選ぶべきなのかなと思います。コース自体はハードですが、やはり結果が出るからです。
英会話って、なーなーと勉強してるだけでは話せるようにならないんですよ。「英語を話せるようになるんだ」という強い意志がないとなかなか、英語を習得することはできません。
最初の方に紹介した「トライズ」や「ライザップイングリッシュ」は、独自のメソッドが優れているのはもちろんのこと、モチベーション管理までしてくれるのが素晴らしい。
やはりなんやかんや言っても一番重要なのはメンタルですからね。そこをしっかりサポートしてくれるスクールを選ぶべきだと思います。
≫公式サイト:【無料カウンセリング】トライズなら1年で英語で自由に会話できるレベルに
≫公式サイト:ライザップイングリッシュ(完全オンライン受講OK)
≫関連記事:東京で絶対におすすめできる英会話スクールのみ7つ紹介【英会話教室まとめ】
≫厳選記事:【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ13選。英語は科学的に学ぶ時代
【英語は、人生で3ヶ月だけ集中学習すれば誰でも話せるようになります】

「オンライン英会話を一年以上続けてるのに、全然話せるようにならない」「英会話教室にずっと通ってるけど、お金ばっかりかかって効果が感じられない」と感じていませんか?
だったら英語コーチングに切り替えましょう。
大人の日本人は、ただがむしゃらに英語を話す練習ばかりしていても、なかなか英語を話せるようになりません。そのやり方が通用するのは英語と母国語が似たドイツ人やイタリア人、フランス人などの欧米人だけです。
必死に冷や汗かきながら会話練習するのは、まるで「サッカーで試合に勝ちたいから、とにかく練習試合をしまくる」みたいなもの。そんなので勝てるわけがないですよね?同様に、
日本人に必要なのは、第二言語習得研究をベースとして科学的英語トレーニングです。専属英語コンサルタントによる英語習得までの戦略立案、綿密に計算された英語トレーニング、英語の専門家による直接指導です。そしてそれを実行するための行動管理です。
今人気の英語コーチングでは、多くの人が3ヶ月で驚くほど英語力を上げています。会話力で言えば「3ヶ月で会社での英語プレゼンが緊張せずにできるレベルに」、TOEICでいえば「2ヶ月で300点アップ」も現実的な範疇です。
私自身、有名な英語コーチングの「STRAIL」と「PROGRIT」を受講して今ではTOEIC985点。東南アジアやヨーロッパで自由気ままに暮らしています。
3ヶ月で人生が変わります。ぜひ英語コーチングを体感してみてください。↓↓
3ヶ月で話せるように!究極の英語サービス!
(※1分で無料体験申し込みOK)
②初心者OK、日本最高峰の英語パーソナル → ENGLISH COMPANY
③本田圭佑も受講!ビジネスエリートに人気 → PROGRIT
![]() | ![]() | ![]() | 4位 | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
|
公式サイト | STRAIL | プログリット | トライズ | ENGLISH COMPANY |
期間 | 3ヶ月 | 3ヶ月〜 | 1年 | 3ヶ月〜 |
コース | ビジネス英語 初級者 TOEIC(300点UP の実績多数) | ビジネス英語 TOEIC・TOEFL IELTS | 1年プログラム | パーソナルトレーニング セミパーソナル |
オンライン受講 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
日本人講師 レッスン | 週1回 | 週1回 | 週1回 | 週2回 |
英語コンサル | ![]() 週1回 | ![]() 週1回 | ![]() 週1回 | ![]() 週2回 |
講師 | ![]() 専門家レベル | ![]() | ![]() | ![]() |
1日の学習時間 (学習効率) | ![]() 1.5時間 | 3時間 | 3時間 | 1.5時間 |
アウトプット | ![]() 専属日本人講師 マンツーマン | オンライン英会話 | オンライン英会話 グループ | 専属日本人講師 マンツーマン |
教材 | 垂直統合型 学習デザイン | 他社教材組合せ | 他社教材組合せ | 垂直統合型 学習デザイン |
累計受講者数 | 28,000 | 18,000人 | 12,000人 | 28,000人 |
法人導入例 | ![]() ![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() | ![]() ![]() ![]() |
全国校舎数 | 計11校 | 11校 | 10校 | 計11校 |
基本料金 (1ヶ月) | ![]() 297,000円 (99,000円) | 544,500円 (181,500円) | 1,284,000円 (107,000円) | 561,000円 (187,000円) |
他コース | 延長プラン | 6ヶ月: 1,069,200円 | セミパーソナル: 231,000円〜 |
|
一般教育訓練 給付制度 | 受講料20%OFF | 受講料20%OFF | 受講料20%OFF | 受講料20%OFF |
30日間全額 返金保証 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
無料体験の感想 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
詳細記事 | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー |
公式サイト | STRAIL | プログリット | トライズ | ENGLISH COMPANY |