検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • まとめ

福岡の最強英語コーチングおすすめ12選【英語に終止符を打てる】

  • 2025年3月1日
  • 土屋 雅人

PR含む
「GOODBYE JAPAN」は複数の企業と提携しております。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。

英語を学ぶ中で、なかなか成果が出ない、長年続けても自信が持てないと感じることはありませんか?そんな悩みを解決してくれるのが、福岡にある「最強の英語コーチングスクール」です。これらのスクールでは、効率的で実践的なカスタマイズプランを通じて、短期間で確実に成果を感じられるようにサポートしてくれます。

 

英語学習に「終止符を打ち」、自信を持って英語を使いこなせる力を身につけるために、この記事では福岡でおすすめの英語コーチングスクール12校を厳選し、その特徴を紹介します。

 

 

目次

Toggle
  • 福岡の英語コーチングおすすめ12選
    • トライズ:1年でビジネス英語を習得する英語コーチングスクール
    • ランゲージハウス福岡:英語コーチングプラン
    • 「PROGRIT」本田圭佑も受講中の最強英会話スクール(福岡の社会人向け)
    • 「Rep」福岡の短期集中型マンツーマンTOEICスクール
    • 「STRAIL」英語力はコンサルティングで上げる時代
    • 「ENGLISH COMPANY」英語の専門家によるパーソナル学習
  • 福岡の英語コーチングまとめ

福岡の英語コーチングおすすめ12選

トライズ:1年でビジネス英語を習得する英語コーチングスクール

(福岡から完全オンライン受講可)

 

//2025年1月より33.5万円割引キャンペーン中//

トライズ公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

 

1年という時間を投資して、英語習得に終止符を打ちたい方にオススメなのが英語コーチングのトライズ。東京や大阪を中心に10以上の校舎を持つ今勢いのあるスクールです。福岡にも天神に校舎があります。

 

元三菱地所、ソフトバンク社長室長の三木雄信という方が立ち上げたマンツーマンの英語コーチングスクールです。

 

最近流行りのタイプの英会話スクールで、特徴としては生徒一人一人に専属のコンサルタントがついて、生徒さんの英語力の分析から、オーダーメイド学習カリキュラムの設計を行う点。そしてスクール外での学習・モチベーション管理などトータルサポートしてくれる点にあります。

 

トライズもそんな英語コーチングスクールの一つなわけですが、他と大きく違う点があります。それは”1年で”確実に英語を話せるレベルまで引き上げてくれること。

 

もちろん短期間で英語力をあげられるのは魅力的だし、そこで一生使える英語力の基礎や英語学習法を身に付けられるので、短期のコーチング系の英会話スクールを選ぶのも全然ありだと思います。

 

でも「最終的に英語を話せるようになるまでマンツーマンでサポートしてほしい」という方もいますよね?そうした方にはトライズがオススメかと思います。

 

またトライズの特徴はただ期間が長いだけというわけではありません。次のような特徴もあります。

  • 専属コンサルタントによるトータルサポート
  • 理論的、実践的に効果が認められてる学習法を提供
  • Versantを使った英語上達の定量評価

 

//2025年1月より33.5万円割引キャンペーン中//

トライズ公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

 

これは英語コーチングスクールの特徴でもあるわけですが、やはりトライズも専属コンサルタントの質が非常に高い。

 

僕がトライズでカウンセリングを受けたときは、英語力の分析から、最適な学習法の提案まで非常に的確なアドバイスがもらえました。

 

僕程度の英語力の人間が言うと上から目線にはなってしまいますが、会話をしてて「この人僕より深いレベルまで英語を理解しているな」と終始思ってました。ほんの1時間程度のカウンセリングでしたが、有意義な時間が過ごせたのを覚えてます。

まぁそれもそのはずで、トライズで採用されてるコンサルタントは、TOEICやTOEFLのハイスコアを持っています。それプラス海外大学留学、外資系企業勤務、海外勤務経験を持った方が採用されてる。要は資格を持っていて、尚且つ実戦で英語を使ってきた方が採用されてるわけです。

 

そんな方が1年間徹底的に学習をサポートしてくれる。だから英語力が上がるわけです。

 

しかもトライズのすごいところは、質の高いコンサルタンを採用しておきながら、現場の感だけに頼らない点。提供される学習トレーニングは「語学研究所」で効果が検証されてます。

 

この「語学研究所」は著名な第二言語習得研究の専門家や、プロの通訳者を招いてトライズが設立した、その名の通り語学研究所です。

 

ここで既存の科学的に効果があると言われてるトレーニングの検証などがされてます。そしてそのトレーニングの運用法がコンサルタントに共有されてたりします。さらに過去の受講生数千名から得られた実践的なデータから、「科学的に実証されてないけど、どんなトレーニングや学習習慣に効果があったか?」というところまで踏み込んで検証してるのです。

 

//2025年1月より33.5万円割引キャンペーン中//

トライズ公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

 

最後にもう一つ特徴を上げておこうと思います。トライズは1年で1000時間の学習量を生徒さんに課します。

 

なぜこんな膨大な勉強量を生徒さんに求めるのか?理由は、義務教育を受けた日本人が英語を習得するにはそのくらいの勉強時間が必要だと言われてるからです。だから「1000時間やりましょうね」という単純な話w

 

でも1000時間って、単純に356日で割っても1日あたり約2.7時間ですからね。数ヶ月ならまだしも、ビジネスをされてる方が1年間ずっととなると厳しそうですよね。おそらく独学でなら相当きついと思います。

 

でも専属コンサルタントがマンツーマンでついた上での1日あたり約2.7時間ならグンと負担は下がります。なぜなら「自分にはどんな弱点があって、それを克服するにはどんなトレーニングが必要で、そのトレーニングの正しいやり方は…」などに時間を割く必要がないから。

 

実は英語学習においてこの部分が一番の壁だったりするんですよね。この部分でつまづいて、結局何もやらずに退場するパターンがほとんどだから。

 

でもトライズなら専属コンサルタントがいるので、迷い道をする必要がない。しかもスクール外での学習管理、モチベーションサポートもしてくれる。だから気持ちよくタスクを消化していく感じで、学習を進めていけるはずです。

 

確かに1年というのは決して短い期間ではありません。それでもトライズが生徒さんに長期間の学習を求めるのは、やはり「英語が話せるようになってほしいから」だと思います。

 

決して楽ではないかもしれませんが、1年でビジネスで使えるレベルの英語力を獲得したい福岡エリアの方にオススメのマンツーマン英会話スクールです。福岡には天神に校舎があるので福岡全域の方におすすめ。日本屈指のハイレベルなスクールです。(→公式サイト:トライズ)

 

//2025年1月より33.5万円割引キャンペーン中//

トライズ公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)


トライズは新コース「ビジネス上級」をスタートしました。英語をある程度話せるようになったけど、それ以上伸ばすのに何をすべきか分からない方、必見です。↓

トライズ ビジネス上級コースについて

 

トライズは上級者向けとして3ヶ月の「ビジネス上級コース」をスタートしました。

 

多くの英会話スクールは、初心者向けのサービスを提供しており、すでに英語をある程度話せる上級者にとっては、以下のような悩みがありました。

  • 上級者が通えるスクールがない
  • どうやったらこれ以上英語力が伸ばせるか分からない
  • もっと洗練された英語を話せるようになりたい

 

トライズのビジネス上級者向けコースでは、これらの問題が全て解決されており、3ヶ月であなたが目指す英語力を得るためのサポートをしてくれます。

 

普通そんな短期間で結果を出すのは難しいわけですが、トライズでは第二言語習得論に加え「インストラクショナル・デザイン(ID)」によってビジネス英語の学習を効率化します。

 

IDとは、最適な教育効果をあげる方法の設計することです。

 

海外では公教育でも適応され、専門職としての地位が確立されているほどで、アメリカに「飛び級があるのも」IDがベースになってます。

 

日本の教育機関でこれを取り入れてるところは少なく、個人の才能や努力量に依存していることが多いです。これは英語業界でも同じことです。

 

しかしトライズではビジネス英語を鍛えるための英語学習理論に加え、さらに大枠のインストラクショナル・デザイン(ID)により学習の効率化を図ります。

 

普通の英会話教室では、小手先のトレーニングが多いかもしれませんが、トライズでは「学習目標」「教育内容」「評価方法」というIDの3要素をマッチさせることで、あなたが目指すビジネス英語へ最短ルートで導いてくれます。

 

またそれをサポートする高いレベルのコンサルタント(Versant平均64.9、TOEIC937)、ビジネスシーンでの会話ストラテジーを熟知したネイティブコーチによる指導が特徴です。

 

さらに上級レベルの英語力を目指してたけど、良いスクールがなかったという方はトライズでぜひ無料体験レッスンを。

詳細情報

≫公式サイト:トライズ(福岡から完全オンライン受講対応)

≫取材記事:トライズなら1年で自由に英会話できるレベルに【コンサルティング受けてみた】

≫料金記事:料金100万円「トライズ」で英語習得!コスパを検証した

 

//ソフトバンク孫正義の元側近が創業「TORAIZ」//

トライズ公式サイトへ→

(完全オンライン受講OK)

各教室の詳細(Googleマップ)

各校舎の住所

新宿南口センター 東京都新宿区新宿4-2-16 パシフィックマークス新宿サウスゲート9階
銀座センター 東京都中央区 銀座8-8-5 陽栄銀座ビル6階
東京丸の内センター 東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビル3F SPACES内
横浜西口センター 神奈川県横浜市神奈川区 鶴屋町2-23-5 銀洋第2ビル
梅田センター 大阪府 大阪市 芝田2-7-18 ルーシッドスクエア梅田6階
名古屋センター 愛知県名古屋市西区名駅1-1-17 名駅ダイヤメイテツビル 11階エキスパートオフィス名古屋 内

トライズの料金

料金

営業時間 火~金曜日 13:00~21:15 / 土曜日 10:00~17:30
入会金 55,000円
受講料

英語コーチング本科

  • 12ヶ月プラン:986,100円(税込)~
  • 6ヶ月プラン:607,300円(税込)~
  • 3ヶ月プラン:432,900円(税込)~

ビジネス上級英語コース

  • 3ヶ月プラン:496,100円(税込)

英語初心者コース

  • 3ヶ月プラン:496,100円(税込)

TOEIC対策プログラム

  • 3ヶ月プラン:337,580円(税込)

英語プレゼン/学会発表

  • 3ヶ月プラン:496,100円(税込)

実践ファシリテーション

  • 3ヶ月プラン:496,100円(税込)

インターナショナルスクール対策英語コース

  • 3ヶ月プラン:496,100円(税込)
期間 3〜12ヶ月

口コミ&評判

口コミ&評判

メリット&デメリット

メリット

  • マンツーマン、グループ、コンサルティングとサービス内容が充実
  • 1年かけて最後まで英語学習をサポートしてくれる
  • スポーツ選手など著名人も受講中

 

デメリット

  • 1年コースだと料金が高額
  • 学習時間が1日3時間と多め

 

 

ランゲージハウス福岡:英語コーチングプラン

ランゲージハウス福岡博多

福岡は博多駅直結の「ランゲージハウス」は、リーズナブルで質の高い英会話レッスンを提供するスクールとして注目されています。そのユニークな料金体系と多様なレッスンスタイル、そして初心者から上級者まで対応する柔軟なカリキュラムで、英会話を短期間で習得したい方に最適な選択肢です。

 

ランゲージハウスの大きな魅力は、なんといっても「50分500円」という驚きの価格で受けられる少人数制グループレッスンです。月会費や施設維持費が別途かかりますが、全体として非常にリーズナブルで、英会話初心者にとって始めやすい環境が整っています。また、マンツーマンレッスンも1回50分3,300円と手頃な価格で提供されており、短期間で集中して学びたい方には最適です​。

 

ランゲージハウスでは、少人数制のグループレッスンやマンツーマンレッスン、さらに短期集中型の特別コースが用意されています。特に、短期間で成果を求める方向けの英語コーチングプランは、留学やワーキングホリデー、就職準備を控えた方に人気です。レッスン内容は生徒の目標に応じてカスタマイズされ、日常英会話やビジネス英語、TOEIC対策など、幅広いニーズに対応しています​。

 

ランゲージハウスの講師陣は厳しい採用基準をクリアしたプロフェッショナルばかりです。さらに、オーディオリンガルメソッドやコミュニカティブアプローチを取り入れた独自の教育メソッドに基づき、生徒が実践的な英会話スキルを習得できるよう指導を行います。このアプローチにより、1回のレッスンで「今日はこれが言えるようになった!」という達成感を得られることを目標としています​。

 

ランゲージハウスは、学びやすい環境作りにも力を入れています。教室は個室型で、レッスンに集中できる明るい空間です。また、ラウンジスペースや自習室、カフェ、書店も併設されており、予習や復習の時間を有効活用できます。これらの施設を利用することで、英語学習を生活の一部として楽しむことができます​。

 

英会話が初めての方でも安心して通えるよう、無料カウンセリングが提供されています。経験豊富なスタッフが個々の学習目標や現状の英語力を丁寧にヒアリングし、最適なレッスンプランを提案してくれます。また、体験レッスンも用意されているため、いきなり始めることに不安を感じる方にも配慮されています​。

 

ランゲージハウスは博多駅直結という便利な立地にあります。仕事や学業の後にも通いやすく、夜遅くまで開校しているため、忙しい方でも無理なく続けられます。週末に集中して学ぶことも可能で、短期間での成果を求める方にとって最適な環境です​。

 

英会話を始めたい方、短期間で成果を上げたい方には、ランゲージハウスが理想的な選択肢です。まずは無料カウンセリングや体験レッスンを通じて、その魅力を体験してみてください。

 

→公式サイト:ランゲージハウス 福岡

 

 

「PROGRIT」本田圭佑も受講中の最強英会話スクール(福岡の社会人向け)

 

//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//

PROGRIT公式サイトへ→

(公式サイトで12月最新の割引情報をチェック!もうすぐ終了!)

 

「PROGRIT」は、元マッキンゼーの岡田祥吾さん(@shogookada0206)と、元リクルートの山碕 峻太郎が創業した、2ヶ月〜短期集中型の英語コーチングスクールです。

 

創業からわずか数年で、都内を中心に10以上の校舎を持つ今勢いのあるスクールで、福岡から完全オンライン受講可能です。私も以前オンライン受講してました。

 

もしかしたらプロサッカー選手の本田圭佑さんが受講していたり、水泳選手の北島康介さんが受講していたりするので、すでにご存知の方も多いかもしれませんね。




この英会話スクールの特徴としては、サービスがコンサルティングに特化している点ですまだコンサルティングで英会話が話せるようになるイメージが湧かない方も多いと思いますので、今度はPROGRITで教わったちょっと変わった視点からお話しします。

 

実は僕、以前PROGRITを受講してまして、その時のカウンセリングで次の図を用いてあることを教わりました。これは人間が英語を理解するときの脳のプロセスを表しています。

分かりやすく文字にしてみます。

  • 音声知覚:耳で音を聞き取る
  • 意味理解:その意味を頭で理解する
  • 概念化:自分が言いたいことをイメージする
  • 文章化:言いたいことを文章にする
  • 音声化:その文章を口に出す

この中で重要なところはどこだと思いますか?実はここに日本人が英語を話せない原因が隠されています。

 

それは「音声知覚」と「文章化」です。僕もカウンセリングそこを指摘されました。

 

//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//

PROGRIT公式サイトへ→

(公式サイトで12月最新の割引情報をチェック!もうすぐ終了!)

 

つまり日本人は、英語を聞き取る能力と、言いたいことを文章にする能力が非常に弱いということです。

 

最初にこれを聴いた時はピンと来なかったのですが、よくよく考えると確かにその通りだと思いました。

 

というのも日本人はそれなりに教育レベルが高い国なので、「意味理解」「概念化」「音声化」の部分はある程度できます。英語以外の教養もあるので自分の言いたいことをイメージできるでしょうし、発音に関しても上手ではなくても、なんとか外国人に伝わると思います。

 

でも外国人の英語を聞き取るのってすごく難しくないですか?また自分が言いたいことをイメージしても、それを言葉にするのってすごく難しくないですか?

 

これはやはり「音声知覚」と「文章化」に弱点があるからです。

 

だからPROGRITではこの2つを集中的に鍛えるトレーニングをします。具体的には「シャドーイング」や「瞬間英作文」「語彙力」などです。(受講するともっと豊富なトレーニングが用意されています。)

 

//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//

PROGRIT公式サイトへ→

(公式サイトで12月最新の割引情報をチェック!もうすぐ終了!)

 

で、ここからが本題なんですけど、今挙げたトレーニングって全て自習で完結しちゃうんですよね。シャドーイングも瞬間英作文も語彙力も、講師の方からトレーニング法を教わることはできますが、結局は自分でやる他ない。

 

逆に言えば正しいやり方で自習し続けられれば、それで「音声知覚」と「文章化」は鍛えられるので、自然と英会話力って上げるんです。つまり最初に言った通り、英会話力って英会話レッスンをやらないくても上がるんですよ。

 

だからPROGRITのサービスでは、福岡にもあるような従来型の英会話教室とは違い、英語学習方法を教えるコンサルティングが中心の英会話スクールなんです。

 

それでも今までの英会話教室のイメージから抜け出せない人のために、少し僕の経験談を書きます。

 

以前PROGRITを3ヶ月受講してまして、最初は通学してたんですけど、途中からオンラインに切り替えて、タイから受講してました。

 

//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//

PROGRIT公式サイトへ→

(公式サイトで12月最新の割引情報をチェック!もうすぐ終了!)

 

オンラインにした感想ですけど、対面のものと全く変わりませんでしたね。基本自習なので上の写真のようにショッピングモールのカフェとか、ホテルで1日3時間ほど自習してました。それでもしっかり英語力上がりましたからね。だから福岡にお住まいの方も安心してオンライン受講できます。

 

むしろ普通の英会話レッスンを受けたり、留学するよりもはるかに英会話力が上がりましたよ。タイでも頻繁に英語を使うのでわかるのですが、明らかに以前より英会話が楽になってました。

 

今まで普通の英会話レッスンを受けたり、独学で勉強してきたけど、全然話せるようにならなかったという方は、ぜひ福岡からオンラインでPROGRITの無料カウンセリングを受けてみてください。英語学習に対する考え方が激変するはずです。



 

以下、僕のPROGRIT体験記事です。

≫プログリットを始める話。海外移住、日本脱出、なぜ今英語?【体験連載①】

≫プログリットで初回コンサル& 僕の留学と仕事の話【体験連載②】

≫PROGRIT始めて1ヶ月経過。結構キツいけど英語力は伸びてる話【体験連載③】

≫『PROGRIT2ヶ月目』タイでオンライン受講。コンサルで英語力上がる理由【連載④】

≫『PROGRIT卒業』3ヶ月でも英語力は劇的に変わった。【体験連載⑤】

 

料金&口コミ

≫公式サイト:PROGRIT(福岡から完全オンライン受講対応)

≫取材記事:無駄な勉強をする前にPROGRITに行くべき理由

≫料金記事:PROGRITの費用は高い!?料金を他社と比較しコスパ検証

 

//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//

PROGRIT公式サイトへ→

(オンライン完全対応、最大10万円割引)

PROGRITの料金

営業時間 平日:12:30〜21:00 / 土日:9:30〜18:00
入会金 50,000円
料金

「ビジネス英会話コース」「初級者コース」「TOEIC® L&R TESTコース」「TOEFL iBT® TEST / IELTSコース」全て同じ料金です。

2ヶ月(8週間):346,000円(税込380,600円)

3ヶ月(12週間):495,000円(税込544,500円)

6ヶ月(24週間):972,000円(税込1,069,200円)

期間 2〜6ヶ月

口コミ&評判

メリット&デメリット

メリット

  • 専門性が高い
  • 著名人の受講実績が多い
  • 10,000人以上の受講者実績

 

デメリット

  • 1ヶ月あたりの料金高め
  • 学習時間が1日3時間と多め
  • コンサル特化型のため続けるのが辛いと感じる人も

 

 

「Rep」福岡の短期集中型マンツーマンTOEICスクール

Repは、福岡にある短期集中型のマンツーマンTOEICスクールです。

 

特徴は以下の通り。それぞれ詳しく解説します。

  • TOEIC990点満点30回以上の専門コーチが徹底指導
  • 3ヶ月で300点以上のスコアUP実績有り
  • 日々のマンツーマン自己学習サポート

 

TOEIC990点満点30回以上の専門コーチが徹底指導

RepではTOEIC満点を何十回も叩き出している先生のマンツーマン指導を受けることができます。これからTOEIC700点、800点を目指していく人にとって、これほど心強いものはないでしょう。

 

やはりTOEICで高いスコアを取るなら、実際にハイスコアを持っている人に直接教わるのが一番です。しかしながら他のTOEICスクールでは、TOEIC800〜900点台の人たちが講師をしていたりします。

 

もちろん指導法次第ではそれでも伸びるとは思いますが、せっかくお金を払うのなら最もレベルの高い人から教わりたくないですか?それが叶うのがRepです。

 

代表講師である塩川 毅さんは、横浜国立大学経済学部卒業後、商社での国内・海外ビジネス経験を経て、アメリカ・ニューヨークのLong Island University大学院へ留学、M.A. TESOL(英語教授法)修士号を取得。

 

帰国後は国内の英語スクールでManager/Head Teacherとして、TOEICスコアUPに向けた英語力強化レッスンなどのサービス構築をしてきた方です。

 

ご自身がTOEIC990点満点は持ってるのはもちろんのこと、アメリカ留学で英語を教える方法も専門的に学んでいます。

 

おそらくこれほどクオリティの高いレッスンを福岡で受けれるのはRepだけでしょう。

 

 

3ヶ月で300点以上のスコアUP実績有り

素晴らしい経歴だけでなく、Repは数多くの実績もあります。ホームページをご覧いただければわかりますが、数多くの生徒さんが3ヶ月で300点以上のスコアUPを達成しています。

 

3ヶ月で300点ってやばくないですか?

 

独学でやっている人ならわかると思いますが、数ヶ月やっても100点上げるのすら難しいと感じるはずです。

 

一方Repでは3ヶ月で300点もスコアUPする人がいるわけですから、どれほどハイレベルなサービスを提供しているかわかりますよね?

 

就職、転職、昇進などで短期間でTOEICスコアが必要な方にうってつけのTOEICスクールです。

 

 

日々のマンツーマン自己学習サポート

Repでは初回のカウンセリング・総合英語力分析・個人別カリキュラム作成・集中個人レッスン・自己学習コーチを全て一貫して代表インストラクター(TOEICテスト990点満点取得30回以上)が担当してくれます。

 

毎日3時間の勉強は楽ではありませんが、専属トレーナーがいつも寄り添ってサポートしてくれるので安心です。目標のスコア達成まで徹底的にマンツーマンで指導してくれます。

 

 

福岡でもTOEICに特化したスクールは珍しいです。そしてTOEIC満点の講師がマンツーマンで指導してくれるのもここだけだと思います。短期間でTOEICスコアを上げたい方にはRepはとてもおすすめです。

 

交通アクセス

住所:〒812-0013 福岡県福岡市博多区 博多駅東1-14-34 博多ICビル2F

電話: 092-441-9566

アクセス:博多駅筑紫口から徒歩5分

 

≫公式サイト:Rep

 

 

「STRAIL」英語力はコンサルティングで上げる時代

(オンライン受講OK)【JELCA会員】

 

//10万円キャッシュバック実施中!//
(空き枠あり!無料体験で枠を押さえる!)

STRAIL公式サイトへ→

 

 

まず一番最初に紹介したいのが3ヶ月短期集中型英語コーチングの「STRAIL」。

 

運営会社のスタディーハッカーはベネッセのグループ企業です。(「教育」という共通語が決めたM&A ベネッセ×スタディーハッカー。代表岡健作氏(@oka_kgs))

 

福岡にお住まいの方に僕が最もおすすめしたい教室です。

 

おすすめする理由は、この教室が最もレベルの高いサービスを提供していて、僕自身がここで英語力を上げてもらったからです。

 

最初に結果を書くと、2ヶ月オンライン受講してTOEICは875点→985点まで上がり、英会話力に関しても以前より高度な英語を話せるようになりました。

 

僕が強調したいのは英会話力が上がった点ですが、TOEICスコアの上がり方がやばいですよね。2ヶ月で110点アップ、満点まであと5点ですからね。

 

でも驚くことに1日1時間しか勉強してないんですよ。

 

むしろたまに1日50分しかできない日もありました笑。それでここまで英語力上がるってヤバくないですか?

 

もちろんこれには理由があります。

  • 第二言語習得研究に基づく誰にでも効果を発揮するトレーニング
  • 英語習得の専門家によるコンサルティング
  • 的確な「課題発見」と「課題解決」
  • 英語を楽に継続するための「習慣化の技術」

 

//10万円キャッシュバック実施中!//
(空き枠あり!無料体験で枠を押さえる!)

STRAIL公式サイトへ→

 

 

現在科学的トレーニングを謳った英会話教室は福岡にもいくつかあるわけですが、

 

おそらくSTRAILが最も”専門性”の伴った科学的な学習を提供しています。だから少ない学習時間でも英語力が上がります。

 

なぜ専門性を強調したかというと、前述通り科学的学習だけであれば、それはすでにコモディティ化していて、それ自体に大きな価値はないからです。

 

例えば多くのスクールでは「第二言語習得研究的にはまずはインプットが重要だよね」「リスニング力を上げるにはシャドーイング」「シャドーイングにはプロソディー、コンテンツ、フレーズといろいろ種類があって」と言っていますが、別にトレーニング自体はそこまで重要じゃない。

 

それよりどのトレーニングを、どんなやり方で、どのタイミングでやるかが非常に重要です。

 

で、それを正しく見極めるには高い専門性が必要なんです。大学や大学院等で言語学を専門的に学んで得た知識がないと、短期間で英語力を上げることはできません。

 

STRAILは本気で英語教育に向き合っている企業です。だから在籍しているコンサルタント人の経歴もすごいことになってる。ホームページを見ていただければわかりますが、

  • 英国の大学院で英語教授法(TESOL)の修士号を取得
  • アメリカやロシアの言語教育機関でも活躍
  • 英国の大学院で応用言語学修士を修めた。
  • バイリンガリズムと第二言語習得研究について学んだ。

 

//10万円キャッシュバック実施中!//
(空き枠あり!無料体験で枠を押さえる!)

STRAIL公式サイトへ→

 

 

ほんの一部抽出しただでけこれだけの経歴。他の教室ではあり得ないレベルの講師が揃ってま

 

このような方々が生徒の英語力を的確に分析して「課題発見」と「課題解決」を行う。一切無駄なく、その時のレベルと状況に合致したトレーニングを提供してくれる。

 

だから1日1時間程度の勉強でも、3ヶ月でTOEIC300点アップとか普通にあるわけです。

 

まだ他にも面白い特徴があります。それは「英会話レッスンをしない」という点。

 

STRAILは英語コンサルティングに特化した教室です。

≫【最終回⑥】STRAIL2ヶ月受講してTOEIC985点に。1日1時間の勉強で夢が叶った

 

//10万円キャッシュバック実施中!//
(空き枠あり!無料体験で枠を押さえる!)

STRAIL公式サイトへ→

 

 

いわゆる福岡にもある普通の英会話教室でやるような英会話レッスンはしません。先生のコンサルティングを受けて、僕らは自習をする。それで英語力を上げていきます。

 

「え、TOEICはいいかもしれないけど、英会話力は鍛えられないでしょ?」と思うじゃないですか?

 

ところがどっこい、僕はTOEIC100点アップした以上に、英会話力の向上を実感しています。

 

詳しい理由はこちらの記事後半「STRAILオンライン受講を1ヶ月半した感想【ノマド的英語学習】」で書いてるのでここでは簡潔に書きますが、アウトプット力ってインプットで鍛えられるんですよ。つまり文章の作り方、話し方とかの9割は自習で鍛えられます。

 

むしろアウトプットだけではなかなか伸びません。なぜならアウトプットはただ頭の中の引き出しを開け閉めするだけの行為で、そもそも引き出しがなかったらいくら英会話レッスンしても効果が出にくいから。だからインプットが重要なんです。

 

僕も最初は懐疑的ではあったんですけど、STRAILオンライン受講開始して1ヶ月くらいたった頃から明らかに会話力が上がりましたからね。

 

いつも独り言で自分の考えとか、目の前に写る状況を英語で話すトレーニングをしてるんですけど、STRAILを受講し始めてから。明らかに以前より論理整合性のとれた綺麗な英語を話せるようになってる。

またSTRAILでは1日1時間程度の自習でOKと書きましたが、その1時間の勉強も非常に楽でした。

 

理由は「習慣化の技術」にあります。STRAILには人間がどのような習慣形成を行えば、学習を継続できるのかを科学的視点から教えてもらえます。

 

それを実行するだけで勉強を始めるまでのハードルをグッと下げられるし、数ヶ月にわたって学習を続けることも簡単になります。(【STRAIL体験記④】習慣化の技術でツライ英語学習も歯磨きレベルの楽さに)

 

元々僕は自分の興味のあること以外続けるのが苦手で、英語に関しても特にモチベーションがあったわけではないですが、それでも毎日ちゃんと勉強して、最終的にTOEIC985点獲得してますからね。

 

STRAILなら卒業後も自分でどんどん英語力を上げていける。

 

長くなりましたが、STRAILは数ある英会話教室の中でも、福岡にお住まいの方に最もおすすめしたいスクールの一つです。

 

//10万円キャッシュバック実施中!//
(空き枠あり!無料体験で枠を押さえる!)

STRAIL公式サイトへ→

 

 

「週1回のコンサルティング」と「毎日の自習」がメインなので通学もオンラインも中身はほぼ変わりませんし、効果は完全に同じです。コンサルティングは英会話ではなく、生徒の方が一方的に英語を喋って、コンサルタントさんが課題発見を行う。そして解決法を日本語で伝えるというものなので、全然オンラインでも大丈夫ですよ。

 

僕も2ヶ月間完全オンラインで受講しました。ぜひオンラインで無料体験を受けてみてください。

 

ちなみにレッスンは日本語で行われ、英語を話すときもコンサルタントさんの指示に従って喋るだけで、緊張したりする心配はありませんので、ぜひ安心して無料体験レッスンを受けてみてください。(入会待ちも出てるのでお早めに。)

 

STRAILは福岡も含め日本の英語業界を変えてくれる教室です。

≫STRAILで「2021年タイ移住計画」に必要な英会話力を獲得する【体験記①】

≫【STRAIL体験記②】初回コンサルで専門的に英語の課題点を洗い出してもらった

≫【STRAIL体験記③】自習×コンサルの英語学習初めて2週間。英語力に異変

≫【STRAIL体験記④】習慣化の技術でツライ英語学習も歯磨きレベルの楽さに

≫【STRAIL体験記⑤】オンライン受講を1ヶ月半した感想【ノマド的英語学習】

≫【最終回⑥】STRAIL2ヶ月受講してTOEIC985点に。1日1時間の勉強で夢が叶った

STRAIL公式サイトへ→

 

詳細

≫公式サイト:STRAIL(福岡からオンライン受講可)

≫料金記事:【STRAIL料金】もっと評価されるべき『異次元レベルの専門性×低価格』

≫インタビュー:「ストレイル 」闇雲に英語学習を始める前に専門家のコンサルを

//今なら10万円キャッシュバック!一般教育訓練給付制度で//
(空き枠あり!無料体験で枠を押さえる!)

STRAIL公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

各教室の詳細(Googleマップ)

校舎の住所

新宿スタジオ

東京都新宿区西新宿1-18-2 晴花ビル2F

銀座スタジオ

東京都中央区銀座7-13-12 サクセス銀座7ビル 9F

梅田スタジオ

大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル 6F

STRAILの料金

料金

営業時間 平日 10:00-22:00 / 土日祝日 9:30-22:00
入会金 55,000円
料金

ビジネス英語コース:297,000円

TOEIC®L&R TESTコース:297,000円

初級コース:297,000円

期間 3〜6ヶ月

(記事の後半で、グラフを使って紹介したスクール全ての料金比較をしています。)

口コミ&評判

口コミ&評判

メリット&デメリット

メリット

  • 高品質な英語コーチングの中でもコスパ最高
  • 1日1時間という少ない学習時間でTOEIC200点、300点と上がる
  • コンサルタントは大学で英語習得法を学んだ方が多い
  • 学習を継続するための仕組みがあるため、勉強が苦にならない

 

デメリット

  • コンサルに特化したサービスのため、アウトプットは外部サービスを利用
  • コンサルは週1回

 

≫関連記事:【985点が比較】最高峰のオンライン英会話おすすめ25選ランキング。英語は科学的に学ぶ

 

 

「ENGLISH COMPANY」英語の専門家によるパーソナル学習

(オンライン受講OK)【JELCA会員】

 

//10万円キャッシュバック実施中!//
(空き枠あり!無料体験で枠を押さえる!)

ENGLISH COMPANY公式サイトへ→

 

次に福岡の方におすすめしたいのが3ヶ月の短期集中型教室の「ENGLISH COMPANY」。

 

運営会社のスタディーハッカーはベネッセのグループ企業です。(「教育」という共通語が決めたM&A ベネッセ×スタディーハッカー。代表岡健作氏(@oka_kgs))

 

最初に言っておくとサービスの根幹はSTRAILと同じです。というのも元々STRAILはENGLISH COMPANYから派生したサービスで、そこから対面トレーニングを除いたのがSTRAILだからです。

 

図にするとこうなります。

コンサルティング 対面トレーニング 自習
ENGLISH COMPANY ◯ ◯ ◯
STRAIL ◯ - ◯

 

その他基本的な部分は同様で、ENGLISH COMPANYも以下のような特徴になります。

  • 第二言語習得研究に基づく誰にでも効果を発揮するトレーニング
  • 英語習得の専門家によるコンサルティング
  • 的確な「課題発見」と「課題解決」
  • 英語を楽に継続するための「習慣化の技術」

 

要約すると、専門知識を持った専属トレーナーがあなたの課題を見つけ出し、無駄のない学習を提供してくれるということになります。STRAILと同じです。

 

じゃあどっちを選べばいいのかという話ですが、これは「ご自身の好みの学習スタイル」と「料金」によって変わるかなと。

 

まず学習スタイルに関してですが、ENGLISH COMPANYでは週2回対面トレーニングを行います。そこで学習方法を教えてもらうとともに、トレーナーさんと一緒にその学習方法を実践します。具体的には単語トレーニング、シャドーイング、ディクテーション等。

 

そしてその場で課題発見をしてもらい、「今この辺りの聞き取りが弱いので、そこを克服するための課題を用意しました。」と宿題を出されると。

 

一方STRAILでは週1回のコンサルティングで教わった学習方法を自習で実践していくことになります。

 

トレーニングの実践はコンサルティングでちょっとやるだけで、基本的にほぼ全て自習で進めていくことになります。そしてSTRAILの場合、課題発見は自習を続けた1週間後にまとめて行われると。

 

つまり簡単に言ってしまうと、

  • ENGLISH COMPANY:手厚いトータルサポートをしてくれる
  • STRAIL:基本的に自習。コンサルでのみ課題発見をしてくれる

 

そしてサービス内容の濃さがそのまま料金にも反映されていてENGLISH COMPANYの料金はSTRAILの約2倍となります。

 

だからどちらがいいかは、「ご自身の好みの学習スタイル」と「料金」によって変わるということですね。

 

//10万円キャッシュバック実施中!//
(空き枠あり!無料体験で枠を押さえる!)

ENGLISH COMPANY公式サイトへ→

 

でもこれだとどっちを選んでいいか分からないと思うので、僕の個人的な意見を述べさせていただくと、

  • ENGLISH COMPANY:初級・中級者
  • STRAIL:中級・上級者

 

こうなるかなと。

 

STRAILは安くて確かにいいんですけど、初心者の方や中級者の方がいきなりSTRAILを受講しても、効果が十分に発揮されないかなと。上級者の方であればある程英語のコツを掴んでるので、サクサク学習を進めていけると思います。

 

でも初級者・中級者の場合、知らないことが多いので手厚くサポートしてもらって「課題発見」「課題解決」のサイクルを早めたほうが絶対に効率的だと思います。次から次へと出てくる英語に関する疑問や悩みを週4コマのレッスンで解決してもらった方が絶対に効率がいい。

 

ちょっと高くてもENGLISH COMPANYを選んだ方が、長い目で見たときに結局コスパが良くなると思います。

 

//10万円キャッシュバック実施中!//
(空き枠あり!無料体験で枠を押さえる!)

ENGLISH COMPANY公式サイトへ→

 

実際僕も昔、まだ英語力が低いときにENGLISH COMPANYで体験レッスンを受けたことがあるんですけど、やはり対面のトレーニングの効果はすごかった。(福岡からオンライン受講OK)

 

TOEICのリスニングパートで出てくるような音源を使ったトレーニングでしたが、最初はほとんど聞き取れなかったんですよ。

 

多分50%のくらいの理解度で、話のざっくりした内容はわかるけど、詳細は全く伝えられないみたいな。

 

でもほんの20分くらいのトレーニングをトレーナーさんとしてみると、

 

さっきまでサッパリ理解不能だったのが、100%一つ一つの単語をしっかり聞き取って理解できる状態になりましたからね。もちろん英語を英語で理解してる状態で、「This is a pen」をいちいち訳して理解しないように直感的に理解できるようになった。

 

//10万円キャッシュバック実施中!//
(空き枠あり!無料体験で枠を押さえる!)

ENGLISH COMPANY公式サイトへ→

 

「本当かよ。」と思うかもしれませんが、マジです。

 

それくらいENGLISH COMPANYのトレーニングは凄い。

 

でもそのトレーニングを初級者の人がいきなり自分でできるかというと、厳しいのかなと。

 

もちろんSTRAILでも一人一人のレベルに合わせた課題で、やり方に関しても詳細に教えてもらえるのですが、初心者の方はトレーナーさんと一緒にやって、出てきた疑問をすぐに解決してもらいながらやる方がいいと思います。

 

そうすることで学習期間も少なく密度の高い英語学習ができるので、結果的にコストも下がると。

 

だから個人的には英語力に自信のない方はENGLISH COMPANYから始めるのがいいのかなと思います。

 

また「STRAILの方が安くていいな。損した気分」と思う方もいるかもしれませんが、ENGLISH COMPANYには低価格帯のグループコース(名称:セミパーソナルコース)が用意されています。

 

グループは初級者コース、中級者コースと別れているので、自分に合ったものを選べばSTRAILと同じ金額を払ってもより上の英語力が狙えるはずです。

≫インタビュー:【ENGLISH COMPANY中級グループ】料金安く同等の効果。フリートークなしで英会話力UP(セミパーソナルコース)

 

次世代型の英会話教室の中でも、ここまで様々なコースが用意されているところは他にありません。

 

そしてSTRAIL同様、ここまで専門性の高い効率の高いトレーニングを提供してくれるところもあまりないですし、1日1時間程度という少ない学習量で非常に軽い負担で英語力を上げられるところはない。

 

今業界で最も勢いがあり、イケてる教室だと思います。

 

ちなみにオンライン受講に関してですが、オンラインでも全く問題ないですよ。トレーナーさんに言われたことをやって、日本語で課題発見をしてもらうという流れなので、オンラインでも全然大丈夫ですよ。

 

レッスンは基本日本語で行われ、英語を話すときもトレーナーさんの指示に従って喋るだけで、緊張したりする心配はありませんので、ぜひ安心して無料体験レッスンを受けてみてください。入会待ちも出てるのでお早めに。

 

//10万円キャッシュバック実施中!//
(空き枠あり!無料体験で枠を押さえる!)

ENGLISH COMPANY公式サイトへ→

 

詳細

≫公式サイト:ENGLISH COMPANY(福岡からオンライン受講可)

≫料金記事:ENGLISH COMPANYの異次元レベルの専門性とコスパ

≫取材記事:ENGLISH COMPANYで本質的に英語習得できる6の理由

≫インタビュー記事:『正しいサービスを作ることに全リソースを』代表・岡健作

//受講待ち600人 話題の英語ジム「イングリッシュカンパニー」//

ENGLISH COMPANY公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

ENGLISH COMPANYの料金

営業時間 平日 10:00-22:00 / 土日祝日 9:30-22:00
入会金 55,000円
料金

全レベル対応パーソナルトレーニング:561,000円〜

全レベル対応パーソナルトレーニングIT英語コース:561,000円〜

初級セミパーソナルコース:264,000円

中級セミパーソナルコース:231,000円

上級セミパーソナルコース:242,000円

期間 3〜6ヶ月

口コミ・評判

メリット&デメリット

メリット

  • マンツーマンとコンサルティングでしっかり英会話力も伸ばせる
  • 自習は1日1時間と他社と比べると少ない学習時間で結果が出る
  • コンサルタントは大学で英語習得法を学んだ方が多い
  • 日々トレーナーさんが寄り添って英語学習をサポート

 

デメリット

  • STRAILと比べると料金が高め(ただし英語コーチングの中では普通)

 

 

福岡の英語コーチングまとめ

福岡には、英語学習を加速させるための最強の英語コーチングスクールが多数あります。それぞれが提供するカスタマイズされたレッスンや、経験豊富なコーチによる的確な指導が特徴で、あなたの目標に合わせた学習プランを提供してくれます。自分に合ったスクールを選び、英語に終止符を打ち、自信を持って英語を使えるようになる第一歩を踏み出しましょう。福岡での学びが、あなたの英語力向上に繋がることを願っています。



【英語は、人生で3ヶ月だけ集中学習すれば誰でも話せるようになります】 Kateryna Hliznitsova Wggcehpj9b4 Unsplash

「オンライン英会話を一年以上続けてるのに、全然話せるようにならない」「英会話教室にずっと通ってるけど、お金ばっかりかかって効果が感じられない」と感じていませんか?

だったら英語コーチングに切り替えましょう。

大人の日本人は、ただがむしゃらに英語を話す練習ばかりしていても、なかなか英語を話せるようになりません。そのやり方が通用するのは英語と母国語が似たドイツ人やイタリア人、フランス人などの欧米人だけです。

必死に冷や汗かきながら会話練習するのは、まるで「サッカーで試合に勝ちたいから、とにかく練習試合をしまくる」みたいなもの。そんなので勝てるわけがないですよね?同様に、

日本人に必要なのは、第二言語習得研究をベースとして科学的英語トレーニングです。専属英語コンサルタントによる英語習得までの戦略立案、綿密に計算された英語トレーニング、英語の専門家による直接指導です。そしてそれを実行するための行動管理です。

今人気の英語コーチングでは、多くの人が3ヶ月で驚くほど英語力を上げています。会話力で言えば「3ヶ月で会社での英語プレゼンが緊張せずにできるレベルに」、TOEICでいえば「2ヶ月で300点アップ」も現実的な範疇です。

私自身、有名な英語コーチングの「STRAIL」と「PROGRIT」を受講して今ではTOEIC985点。東南アジアやヨーロッパで自由気ままに暮らしています。

3ヶ月で人生が変わります。ぜひ英語コーチングを体感してみてください。↓↓


3ヶ月で話せるように!究極の英語サービス!
(※1分で無料体験申し込みOK)

①コスパ、日本人の英語専門家によるコンサル → STRAIL

②初心者OK、日本最高峰の英語パーソナル → ENGLISH COMPANY

③本田圭佑も受講!ビジネスエリートに人気 → PROGRIT

→ もっと見る

4位
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
期間3ヶ月3ヶ月〜1年3ヶ月〜
コースビジネス英語
初級者
TOEIC(300点UP
の実績多数)
ビジネス英語
TOEIC・TOEFL
IELTS
1年プログラムパーソナルトレーニング
セミパーソナル
オンライン受講
日本人講師
レッスン
週1回週1回週1回週2回
英語コンサル
週1回

週1回

週1回

週2回
講師
専門家レベル


1日の学習時間
(学習効率)

1.5時間
3時間3時間1.5時間
アウトプット
専属日本人講師
マンツーマン
オンライン英会話オンライン英会話
グループ
専属日本人講師
マンツーマン
教材垂直統合型
学習デザイン

他社教材組合せ他社教材組合せ垂直統合型
学習デザイン
累計受講者数28,00018,000人12,000人28,000人
法人導入例




全国校舎数計11校11校10校計11校
基本料金
(1ヶ月)

297,000円
(99,000円)
544,500円
(181,500円)
1,284,000円
(107,000円)
561,000円
(187,000円)
他コース延長プラン6ヶ月:
1,069,200円
セミパーソナル:
231,000円〜
一般教育訓練
給付制度
受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF
30日間全額
返金保証
◯◯◯◯
無料体験の感想
詳細記事レビューレビューレビューレビュー
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
GOODBYE JAPAN > BLOG > 英会話スクール > まとめ > 福岡の最強英語コーチングおすすめ12選【英語に終止符を打てる】
土屋 雅人
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

Dsc05303 4 2
運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

目次Toggle Table of ContentToggle
  • 福岡の英語コーチングおすすめ12選
    • トライズ:1年でビジネス英語を習得する英語コーチングスクール
    • ランゲージハウス福岡:英語コーチングプラン
    • 「PROGRIT」本田圭佑も受講中の最強英会話スクール(福岡の社会人向け)
    • 「Rep」福岡の短期集中型マンツーマンTOEICスクール
    • 「STRAIL」英語力はコンサルティングで上げる時代
    • 「ENGLISH COMPANY」英語の専門家によるパーソナル学習
  • 福岡の英語コーチングまとめ

Hello Again

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

「ENGLISH WORK」

 

school surf

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

スクールサーフィン

連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 1
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.