浜松町のおすすめ英会話スクールを紹介していきます。
浜松町といえば、僕にとっては羽田空港に行く場所といった感じ。飛行機が好きなので、搭乗する予定がないのに空港に行ったりします(笑)。
そんな浜松町駅ですが、多くの大手企業のオフィスがあるため英会話スクールもたくさんあります。
しかも大手英会話教室以外にも結果主義、つまり「英語を話せるようになる」と謳っている質の高いスクールもあるんですよ。
そういったスクールを中心に紹介していきたいと思います。
≫厳選記事:東京で絶対におすすめできる英会話スクールのみ7つ紹介【英会話教室まとめ】
≫厳選記事:【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ13選。英語は科学的に学ぶ
目次
2ヶ月でビジネス英語を「PROGRIT」
//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//
(オンライン完全対応、最大10万円割引)
PROGRITはマッキンゼー出身の方が立ち上げたベンチャービジネスです。
PROGRITが掲げている「英語で人生を変える2ヶ月」というキャッチコピーからわかる通り、2ヶ月という短期間で英語力を飛躍的にアップできるスクールです。
このスクールの特徴をまとめると、次の4点になります。
- TOEIC900点以上かつビジネス経験のあるコンサルタント陣
- 専属コンサルタントによるオーダーメイドカリキュラム作成
- 科学的根拠に基づいた学習方法
- チャットツールを用いた日々のサポート(毎日時間無制限)
PROGRITの最大の特徴は、コンサルタント陣(講師)の質の高さにあります。採用されている方は皆TOEIC900点以上、ビジネス経験ありと、他のスクールではありえないほど英語力もビジネス経験値も高い。
そうした方が専属のコンサルタントとして、僕らの学習をサポートしてくれるので、英語力の伸びが圧倒的に早いんです。
さらに学習方法も、短期間で成果を上げられるように作られています。僕がカウンセリングを受けた時には、英語学習のプロセスを科学的に説明していただいて「こうやればできるのか」と驚いた記憶があります。
とにかく本気で英語を学びたい人にオススメのスクールです。教室は新橋にあるので、浜松町からだと電車で一駅になります。
※実は以前PROGRITを3ヶ月受講しました。以下体験記事です。↓
≫体験記事:プログリットを始める話。海外移住、日本脱出、なぜ今英語?【体験連載①】
≫体験記事:プログリットで初回コンサル& 僕の留学と仕事の話【体験連載②】
≫体験記事:PROGRIT始めて1ヶ月経過。結構キツいけど英語力は伸びてる話【体験連載③】
≫体験記事:『PROGRIT2ヶ月目』タイでオンライン受講。コンサルで英語力上がる理由【④】
≫体験記事:『PROGRIT卒業』3ヶ月でも英語力は劇的に変わった。【体験連載⑤】
≫公式サイト:【PROGRIT】
≫取材記事:無駄な勉強をする前にPROGRITに行くべき理由
≫料金記事:PROGRITの費用は高い!?料金を他社と比較しコスパ検証
//マッキンゼー出身起業家が創業「プログリット」//
(オンライン完全対応、最大10万円割引)
最高のコスパ「浜松町英会話クラブ」
浜松町英会話クラブはいわゆる英会話サークルで、英語を勉強している人たちが集まって、英会話を楽しむ場所です。
英会話サークルのメリットは、自分と同じレベルの方と英会話の練習ができること。そして参加費が500円という超リーズナブルな値段で参加できることにあります。
英会話というと「ネイティブとたくさんしゃべって自然に覚えていくもの」と思われがちですが、実は自分のレベルと近い人と話すことが成長への近道だったりします。(もちろんネイティブと話すことも大事)
なのでこのようなイベントに、わずか500円で参加できるというのは大きなメリットです。
英語力によってテーブルが分かれているので、初心者の方でも安心して参加していただけます。
≫公式サイト:浜松町英会話クラブ
女性限定スクール「浜松町英会話パーキー」
パーキーは女性限定の英会話スクール。授業はすべて個人レッスンになるので、マンツーマンでしっかり学習サポートをしてもらえます。
「英語をこれから始めようと考えているけど、全然話せない」という初心者の方でも手厚くサポートしてもらえますよ。
レッスン料金は5000円からと、他のマンツーマン英会話スクールと比べても特段安いわけではありません。ただしパーキーではレッスン時間が80分とかなり長めに設定されているので、お得。
普通のスクールでは40分、50分というところが多いでの、コスパは高いと言えます。
仕事帰りに、アロマの香るリラックスした空間で、楽しみながら英語を学びたい方にオススメの女性限定の英会話スクールです。
教室は浜松町駅から徒歩3分のところにあります。
≫公式サイト:パーキー
質の高い講師陣がサポート「東京言語学院」
東京言語学院は英語以外にもスペイン語、韓国語、中国など幅広いサービスを提供し、企業向け研修も行っている安心のスクールです。
このスクールのポイントをまとめると次の2つになります。
- 質の高い講師陣
- オリジナルのレッスン
まず講師陣について。東京言語学院では、独自の審査基準を満たした方を採用しています。有名大学出身のネイティブスピーカーが揃っているので、レッスンの質は高いです。
レッスン内容は一人一人のニーズに合わせて用意されるので、無理のない効率的な学習が進められるはずです。スクールへのアクセスは、浜松町駅から徒歩2分と良好です。
≫公式サイト:東京言語学院
英語マンツーマンなら「Gaba」

大手の英会話スクールの中でもマンツーマンレッスンに特化しているのがGaba。英語初心者の方で、マンツーマンで丁寧に指導してもらいたい方におすすめのスクールです。
グループレッスン、マンツーマンレッスンともにメリット・デメリットがあると思いますが、初心者の方はマンツーマンの方がいいのかなと個人的に思います。
というのも初心者でいきなりグループレッスンについていくのは難しいから。周りの人に気を使って、頭に内容が入らないなんてこともありますからね。
レッスン料金は少し高めですが、安定のサービスがGabaにはあります。
≫公式サイト:Gaba
ビジネス英語なら「ベルリッツ」

ベルリッツはビジネス色の強い英会話スクールです。仕事のために今のうちに英語力を鍛えておこうという方にオススメ。「ビジネス色が強い」と聞くとなんだか難しそうに感じるかもしれませんが、全然大丈夫です。
ベルリッツで英語を始める方の65%は初級者です。そこから質の高い講師の方々が学習をしっかりサポートしてくれます。
大手の英会話スクールというだけあって、スクールへのアクセスの良さは抜群。浜松町駅から徒歩2分です。
≫公式サイト:ベルリッツ
英語初心者におすすめ「AEON」
某有名女優さんがCMに出演しているので、記憶に残っている方も多いのではないでしょうか?AEONに通うメリットは、用意されているコースの豊富さですね。
「日常英会話」「ビジネス英語」「TOEIC」「トラベル英語」など、目的に合わせてコースを選ぶことができます。
教室は浜松町駅北口から徒歩3分。これから英会話を始めたいという方におすすめのスクールです。
≫公式サイト:AEON
自由に英語を話せるようになりたいなら
浜松町にある英会話スクールを紹介しました。大手英会話教室にも、浜松町を中心に展開している個性的なスクールが多くありましたね。
どこもオリジナリティがあっていいなと思いますが、この中で一番おすすめのスクールを挙げるとしたら、間違いなくPROGRITです。
やはり講師の質、カリキュラムの質、サポートの質、どれを取っても他とは比べ物にならないくらい高いです。
「英語で人生を変える2ヶ月」と言っている通り、本気で英語を話せるようになりたいという人を全力でサポートしてくれるスクールです。
≫公式サイト:【PROGRIT】
≫取材記事:無駄な勉強をする前にPROGRITに行くべき理由
≫料金記事:PROGRITの費用は高い!?料金を他社と比較しコスパ検証
≫厳選記事:東京で絶対におすすめできる英会話スクールのみ7つ紹介【英会話教室まとめ】
≫厳選記事:【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ13選。英語は科学的に学ぶ
- 「コーチング系英会話スクール」
- ENGLISH COMPANY
- トライズ
- PROGRIT
- STRAIL
- RIZAP ENGLISH
- スパルタ英会話
- レアジョブ スマートメソッド
- One Month Program
- ぼくらの英語コーチング
- 24/7English
- ALUGO
- NLPE英語コーチング
- スピークバディ
- English Village
- MeRISE英会話
- Aitem
- リンゲージ
- ENGLISH COMPANY
- English Innovations
- プレゼンス
- PROGRIT
- RIZAP ENGLISH
- ENGLISH SCHOOL +200
- ALPROS
- Liberty English Academy
「格安英会話スクール」
「パーソナル系TOEICスクール」