検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • スクール受講連載

【連載第6回】スパルタ英会話の醍醐味!通い放題のグループレッスンで感じ始めた効果(前編)

  • 2025年3月1日
  • Yuko
スクリーンショット 2019 07 08 15.16.18

PR含む
「GOODBYE JAPAN」は複数の企業と提携しております。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。

こんにちは!22歳の若々しい新卒女子YUKOです。

 

この間、スパルタ英会話でグループレッスンを受けてきました。その結果、「これがスパルタ英会話の一番の魅力に違いない!」とはっきりと確信しました。笑

結論から言うと、良いと思ったおすすめポイントは以下。

  • 毎回変わる外国人講師
  • 1日10時間開催
  • 100種類用意されている
  • 3つのレベルから選べる

 

なぜおすすめなのか、スパルタ英会話のグループレッスンの魅力を、今回は前編と後編に分けて詳しく書いていきたいと思います。

 

▼後編はこちら

【連載第7回】スパルタ英会話の醍醐味!通い放題のグループレッスンで感じ始めた効果(後編)

<これまでの記事>

【連載第1回】英語を諦めていた私が、新卒1年目でスパルタ英会話に通う理由。会話テストの悲惨な結果公開

【連載第2回】スパルタ英会話の体験レッスンに参加! 先生怖い?今の英会話力を分析してもらった

【連載第3回】実際、スパルタ英会話の3ヶ月コースって何するの?自分専用のカリキュラムを決めてきた

【連載第4回】スパルタ英会話のマンツーマンレッスン!外国人講師と二人きりで意思疎通できるのか?

【連載第5回】スパルタ英会話のオンラインレッスンに挑戦!しどろもどろすぎてフィリピン人の先生に呆れられる

【連載第6回】スパルタ英会話の醍醐味!通い放題のグループレッスンで感じ始めた効果

【連載第7回】スパルタ英会話の醍醐味!通い放題のグループレッスンで感じ始めた効果(後編)

【連載第8回】スパルタ英会話のコンサルティングは質が良い?留学より早く英語習得できる理由とは。

【連載第9回】スパルタ英会話に1ヶ月半通った効果は?VERSANTの点数の変化を公開!

【連載第10回】英会話スクールでテレビゲーム?スパルタ英会話で月1回のお楽しみイベントに参加してみた

【連載第11回】スパルタ英会話に2ヶ月通ったら、どんな変化があったのか

【連載第12回】完全初心者だった私が英語でスピーチしました。

 

//通い放題、英会話放題//

スパルタ英会話公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

 

 

目次

Toggle
  • グループレッスンの流れ
  • 今回の講師
  • アイスブレイクの様子
  • 宿題でやったところでした
  • 少し話せた
    • 隣の人「What kind of food do you like?」(どんな食べ物が好き?)
    • 隣の人「I like curry rice, too! What food do you dislike?」(僕もカレー好き!キライな食べ物は?)
    • 隣の人「That’s good ! What is the unusual food you have ever eaten?」(いいね。今まで食べた中で一番変わった食べ物は?)
  • 英語が話せてる!
  • 本題のグループレッスンへ

グループレッスンの流れ

スパルタ英会話のグループレッスンは、次のような構成になっています。

  1. 10分間のアイスブレイク(ファーストテンと呼ばれている)
  2. 40分間のレッスン本編

 

毎回この2段構成です。

 

 

 

今回の講師

グループレッスンは、毎時間先生が変わります。

 

今回の担当はシャロン先生。見た目は日本人にも見えますが、アメリカ出身のネイティブスピーカーです。



 

↑スパルタ英会話公式サイトよりお借りしました。

 

 

 

アイスブレイクの様子

 

まずは最初の10分間でアイスブレイクとして自己紹介をします。”ファーストテン”と呼ばれています。

 

毎回テーマが変わるので、同じ人と自己紹介しても飽きません。

 

 

マンツーマンレッスン、コンサルティングの際にもこの10分間に参加します。つまりスパルタ英会話の校舎に行ったら必ず受けるものです。

ファーストテンの参加はこれで2回目。隣の人と自己紹介し、そこから食べ物の話に広げていきます。

 

前回は全くと言っていいほど英語が話せず、撃沈しました。しかしここで、驚くほどの変化があったんです。何故かと言うと…

 

//通い放題、英会話放題//

スパルタ英会話公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

 

 

 

宿題でやったところでした

今日のテーマは「Food」です。そして前回のマンツーマンレッスンで覚えた表現はこちら。

<和訳>

 

「辛い食べ物が好きです。唐辛子のラーメンとか、インドカレー。ほうれん草カレーにハマってる。キライな食べ物は無し!外食は週3くらい。タイ料理屋さんによく行く。パクチーも大好き!タイ料理だったら好きなのは、ガパオとトムヤムクンかな。」

 

「今まで食べた中で一番変わった食べ物は、”ロクム”っていうトルコのお菓子。ロシアで初めて食べたんだけど、花の香りがした!アレルギーは無いから何でも食べるよ!甘いものだと、朝食にパンケーキかワッフルを、何もつけないで食べる。」

 

※なれなれしい口調に訳しています。

 

これを覚えて、言えるようにするのが宿題の内容。完璧でないにしても、ざっくりと覚えていて、次にどんな文が来るのかヒントを貰いながらであれば話せる状態でした。

 

すると、驚いたことに…

 

//通い放題、英会話放題//

スパルタ英会話公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

 

 

 

少し話せた

 

よく使う例文から会話を始めていきます。

 

例えば…

 

 

隣の人「What kind of food do you like?」(どんな食べ物が好き?)

 

私「I Like spicy food, such as…spicy red chili ramen and Indian curry rice !  」「辛い食べ物が好き。唐辛子のラーメンとか、インドカレーとか」

 

 

隣の人「I like curry rice, too! What food do you dislike?」(僕もカレー好き!キライな食べ物は?)

 

私「My favorite curry is…spinach. I don’t dislike any food ! 」「ほうれん草カレーにハマってる。キライな食べ物は無し!」

 

 

隣の人「That’s good ! What is the unusual food you have ever eaten?」(いいね。今まで食べた中で一番変わった食べ物は?)

 

私「The most unusual food I have ever eaten is… “lokum”, which is a Turkish sweet.I first ate it in Russia. 」「”ロクム”っていうトルコのお菓子。ロシアで初めて食べた。」

 

//通い放題、英会話放題//

スパルタ英会話公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

 

 

 

英語が話せてる!

少し前にさかのぼって、宿題で覚えた内容を見てみて下さい。やったことはなんと、宿題で覚えた表現をそっくりそのまま言っただけ。

 

完全にスラスラと出てくるわけではありませんが、言いたい内容はすぐに伝わりました!

 

一つ一つの内容を「英語でなんて言えば良いのか分かっている状態」になっていると、食べ物に関する大体の質問に答えてしまえるんです…!!

正直なことを言うと、宿題の文章を完璧には覚えられていなかったのですが、一人で話し続けるスピーチでは無いので、その必要はありませんでした。

 

一文ずつ必要なときに引き出すことで、会話で実践できます。

 

困ったときは先生が間に入って、間違った文法を言い直してくれたり、補足してくれるので、沈黙に困ることはありません。

 

使っているのは簡単な単語だけですが、初めてのファーストテンと違って、かなりの充実感。今回の食べ物以外にも、経済、仕事、趣味など、学べるトピックはたくさんあります。

 

「マンツーマンレッスンを受けるたびに話せる内容が増えるな」と確信できました。

 

↓全く話せずボロボロだった初めてのファーストテンの様子を、以前の記事に詳しく書いています。リアルタイムで書いた記事なので、ぜひ比べてみて下さい。

 

//通い放題、英会話放題//

スパルタ英会話公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

 

【連載第4回】スパルタ英会話のマンツーマンレッスン!外国人講師と二人きりで意思疎通できるのか?

 

 

 

本題のグループレッスンへ

ファーストテンを終え、ついに「グループレッスン」本体へ。

 

ちょっと長くなってしまうので、後編に続けようと思います!

 

▼私が通っているのはスパルタ英会話 新宿校です!

 

//通い放題、英会話放題//

スパルタ英会話公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

 

<次回記事>

【連載第7回】スパルタ英会話の醍醐味!通い放題のグループレッスンで感じ始めた効果(後編)

 

<これまでの記事>

【連載第1回】英語を諦めていた私が、新卒1年目でスパルタ英会話に通う理由。会話テストの悲惨な結果公開

【連載第2回】スパルタ英会話の体験レッスンに参加! 先生怖い?今の英会話力を分析してもらった

【連載第3回】実際、スパルタ英会話の3ヶ月コースって何するの?自分専用のカリキュラムを決めてきた

【連載第4回】スパルタ英会話のマンツーマンレッスン!外国人講師と二人きりで意思疎通できるのか?

【連載第5回】スパルタ英会話のオンラインレッスンに挑戦!しどろもどろすぎてフィリピン人の先生に呆れられる

【連載第6回】スパルタ英会話の醍醐味!通い放題のグループレッスンで感じ始めた効果

【連載第7回】スパルタ英会話の醍醐味!通い放題のグループレッスンで感じ始めた効果(後編)

【連載第8回】スパルタ英会話のコンサルティングは質が良い?留学より早く英語習得できる理由とは。

【連載第9回】スパルタ英会話に1ヶ月半通って、会話力はついた?VERSANTの点数の変化を公開!

 



【英語は、人生で3ヶ月だけ集中学習すれば誰でも話せるようになります】 Kateryna Hliznitsova Wggcehpj9b4 Unsplash

「オンライン英会話を一年以上続けてるのに、全然話せるようにならない」「英会話教室にずっと通ってるけど、お金ばっかりかかって効果が感じられない」と感じていませんか?

だったら英語コーチングに切り替えましょう。

大人の日本人は、ただがむしゃらに英語を話す練習ばかりしていても、なかなか英語を話せるようになりません。そのやり方が通用するのは英語と母国語が似たドイツ人やイタリア人、フランス人などの欧米人だけです。

必死に冷や汗かきながら会話練習するのは、まるで「サッカーで試合に勝ちたいから、とにかく練習試合をしまくる」みたいなもの。そんなので勝てるわけがないですよね?同様に、

日本人に必要なのは、第二言語習得研究をベースとして科学的英語トレーニングです。専属英語コンサルタントによる英語習得までの戦略立案、綿密に計算された英語トレーニング、英語の専門家による直接指導です。そしてそれを実行するための行動管理です。

今人気の英語コーチングでは、多くの人が3ヶ月で驚くほど英語力を上げています。会話力で言えば「3ヶ月で会社での英語プレゼンが緊張せずにできるレベルに」、TOEICでいえば「2ヶ月で300点アップ」も現実的な範疇です。

私自身、有名な英語コーチングの「STRAIL」と「PROGRIT」を受講して今ではTOEIC985点。東南アジアやヨーロッパで自由気ままに暮らしています。

3ヶ月で人生が変わります。ぜひ英語コーチングを体感してみてください。↓↓


3ヶ月で話せるように!究極の英語サービス!
(※1分で無料体験申し込みOK)

①コスパ、日本人の英語専門家によるコンサル → STRAIL

②初心者OK、日本最高峰の英語パーソナル → ENGLISH COMPANY

③本田圭佑も受講!ビジネスエリートに人気 → PROGRIT

→ もっと見る

4位
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
期間3ヶ月3ヶ月〜1年3ヶ月〜
コースビジネス英語
初級者
TOEIC(300点UP
の実績多数)
ビジネス英語
TOEIC・TOEFL
IELTS
1年プログラムパーソナルトレーニング
セミパーソナル
オンライン受講
日本人講師
レッスン
週1回週1回週1回週2回
英語コンサル
週1回

週1回

週1回

週2回
講師
専門家レベル


1日の学習時間
(学習効率)

1.5時間
3時間3時間1.5時間
アウトプット
専属日本人講師
マンツーマン
オンライン英会話オンライン英会話
グループ
専属日本人講師
マンツーマン
教材垂直統合型
学習デザイン

他社教材組合せ他社教材組合せ垂直統合型
学習デザイン
累計受講者数28,00018,000人12,000人28,000人
法人導入例




全国校舎数計11校11校10校計11校
基本料金
(1ヶ月)

297,000円
(99,000円)
544,500円
(181,500円)
1,284,000円
(107,000円)
561,000円
(187,000円)
他コース延長プラン6ヶ月:
1,069,200円
セミパーソナル:
231,000円〜
一般教育訓練
給付制度
受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF
30日間全額
返金保証
◯◯◯◯
無料体験の感想
詳細記事レビューレビューレビューレビュー
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
GOODBYE JAPAN > BLOG > 英会話スクール > スクール受講連載 > 【連載第6回】スパルタ英会話の醍醐味!通い放題のグループレッスンで感じ始めた効果(前編)
Yuko
Yuko

当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

Dsc05303 4 2
運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

目次Toggle Table of ContentToggle
  • グループレッスンの流れ
  • 今回の講師
  • アイスブレイクの様子
  • 宿題でやったところでした
  • 少し話せた
    • 隣の人「What kind of food do you like?」(どんな食べ物が好き?)
    • 隣の人「I like curry rice, too! What food do you dislike?」(僕もカレー好き!キライな食べ物は?)
    • 隣の人「That’s good ! What is the unusual food you have ever eaten?」(いいね。今まで食べた中で一番変わった食べ物は?)
  • 英語が話せてる!
  • 本題のグループレッスンへ

Hello Again

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

「ENGLISH WORK」

 

school surf

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

スクールサーフィン

連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 1
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.