検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • スクール受講連載

【連載第10回】英会話スクールでテレビゲーム?スパルタ英会話で月1回のお楽しみイベントに参加してみた

  • 2025年3月1日
  • Yuko
Img 0665

PR含む
「GOODBYE JAPAN」は複数の企業と提携しております。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。

こんにちは!だいぶ英語を話せるようになって、こっそり海外一人旅を計画しているYUKOです。

 

今回は、スパルタ英会話の月に1度のお楽しみイベントに参加してきたのでそれについて書きます。

 

正直、パーティーのような場に行くと疲れてしまう性格なので行くか迷っていたのですが、行ってみたらとても満足できる良いイベントでした!

 

この日以降、私は「英語話せますか?」という質問に「まあ少しなら話せるよ(ドヤ顔)」と答えられるようになりました(笑)

 

なぜこんな変化があったのか、詳しく書いていきたいと思います!

 

<これまでの記事はこちら>

【連載第1回】英語を諦めていた私が、新卒1年目でスパルタ英会話に通う理由。会話テストの悲惨な結果公開

【連載第2回】スパルタ英会話の体験レッスンに参加! 先生怖い?今の英会話力を分析してもらった

【連載第3回】実際、スパルタ英会話の3ヶ月コースって何するの?自分専用のカリキュラムを決めてきた

【連載第4回】スパルタ英会話のマンツーマンレッスン!外国人講師と二人きりで意思疎通できるのか?

【連載第5回】スパルタ英会話のオンラインレッスンに挑戦!しどろもどろすぎてフィリピン人の先生に呆れられる

【連載第6回】スパルタ英会話の醍醐味!通い放題のグループレッスンで感じ始めた効果

【連載第7回】スパルタ英会話の醍醐味!通い放題のグループレッスンで感じ始めた効果(後編)

【連載第8回】スパルタ英会話のコンサルティングは質が良い?留学より早く英語習得できる理由とは。

【連載第9回】スパルタ英会話に1ヶ月半通った効果は?VERSANTの点数の変化を公開!

【連載第10回】英会話スクールでテレビゲーム?スパルタ英会話で月1回のお楽しみイベントに参加してみた

【連載第11回】スパルタ英会話に2ヶ月通ったら、どんな変化があったのか

【連載第12回】完全初心者だった私が英語でスピーチしました。

 

//通い放題、英会話放題//

スパルタ英会話公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

 

 

目次

Toggle
  • イベントの概要
    • 「マンスリーミートアップ」とは
    • 毎月違うテーマで開催
    • もちろんEnglish ONLY
  • まずはあいさつ
    • ミニレッスンで英語表現を練習
    • 初対面の方と交流
  • ゲームで遊ぶ。
    • 大量のコントローラーとソフト
    • お酒・食事あり
    • 英語を褒められた
  • 参加のメリット
    • 超リアルな英語が学べる
    • 友達ができてモチベーションが上がる
    • グループレッスンの期間延長のチャンス
  • まとめ:楽しいだけじゃない最高なイベント
  • 英語が上達する秘訣は「成功体験」
    • P.S.独り言が英語になりました

イベントの概要

「マンスリーミートアップ」とは

「ミートアップ」は、同じ目的を持った人々が集まるフランクな交流会を指す言葉。

 

ひとことで言えば、月に1回スパルタ英会話の教室で行われるパーティです!

 

講師も生徒も参加。レッスンではないので、参加は自由です。

 

 

毎月違うテーマで開催

毎回、スパルタ英会話のコンサルタントが新しい企画を考えてくれます!

 

過去に行われた「カジノナイト」ではボードゲームを、「ハワイアンナイト」ではハワイのカクテルを飲んでリンボーダンスをしたそうです!

 

 

もちろんEnglish ONLY

スパルタ英会話では普段から、教室内は基本的に英語しか使ってはいけません。

 

それはパーティーのときも同じです。だからこそいい練習になります。

 

//通い放題、英会話放題//

スパルタ英会話公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

 

 

 

まずはあいさつ

ミニレッスンで英語表現を練習

まずは外国人講師と、初対面の人と話すときに使える英会話表現を練習します。

 

友だちを紹介するときの言い方や、当たり障りのない会話など非常に使いやすい表現が学べます。

 

「いっき!いっき!」「あなたはパリピだ!」等のスラングもあるのが面白いですね。(笑)

 

 

初対面の方と交流

その表現を使って、周りにいる方々と自己紹介。

 

普段校舎で会えなかった初対面の方も多く来ていて驚きました。

 

英語が話せるようになった卒業生も来ていたので、「こんな風に話せるようになりたい!」とモチベーションが上がります。

 

//通い放題、英会話放題//

スパルタ英会話公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

 

 

 

ゲームで遊ぶ。

大量のコントローラーとソフト

ここからは、ひたすらゲームで遊びます!

 

このコントローラー、日本のゲーム好きの外国人講師が用意したそうです。すごい量ですね(笑)

 

「どこでコントローラー買ったの?(Where did you buy these controllers?)」「これ、中古なの?(Are these used ? )」

 

などなど、素朴な疑問を尋ねるにも英語なので、遊びとはいえはじめから頭はフル回転です。

 

 

なんと人気のニンテンドースイッチまでありました!講師の日本愛を感じます。

 

ホワイトボードの大画面でボンバーマンをやりました。日本のゲームなのに、外国人講師の方がうまいのには少し悔しさを覚えましたね……

 

 

お酒・食事あり

お酒はビール、チューハイ、ハイボールなど飲み放題です。お菓子、ポテトサラダ、唐揚げ、焼きそばなど食事も用意されて、まさにパーティーの雰囲気でした。

 

英語を褒められた

ゲームを見ているときは近くの人とお話していました。

 

通い始めたばかりの人もいれば、帰国子女かと思うくらいペラッペラな方も。

 

英語がすごく上手な方から「Your English is so good. How long have you been studing here?(英語上手だね!どれくらいここで勉強してるの?)」

 

と言われてすごく嬉しかったです。 1ヶ月、と答えるととても驚かれました。

 

//通い放題、英会話放題//

スパルタ英会話公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

 

 

 

参加のメリット

超リアルな英語が学べる

ゲームをやっていると、思わず声が出ますよね。その掛け声も全部英語というのがとても面白かったです。

 

「Oh my god!」とか、「Who is the winner?」とか。外国人講師たちが思わず漏らす英語は本当に自然。真似するだけでネイティブと同じ表現を覚えられます。

 

さらにゲームで白熱することで、最初は恥ずかしがっている人も、遊んでいるうちに自然と英語で喋っているんです。

 

頭で考えて言うのではなく、自然と英語が出てくる環境は本当に貴重だなと思いました。

 

 

友達ができてモチベーションが上がる

このイベントで、たくさんの他の生徒さんと仲良くなれました。

 

知り合いが増えると、教室に通うモチベーションが保ちやすいですよね。

 

グループレッスンの期間延長のチャンス

ゲームで勝つと、「グループレッスン通い放題を1週間延長」のチケットが貰えることも!

 

参加費3,000円で元が取れるどころか得できますね。(笑)

 

 

 

まとめ:楽しいだけじゃない最高なイベント

参加するか迷っていたイベントでしたが、本気で「参加して良かった」と思いました。

 

なぜなら、「英語まだそんなに話せないしな…」と思っていた私の苦手意識が一気に減ったから。

 

「わたし、英語ちょっと喋れる」という意識に変わりました。

 

だって、イベントの数時間、10人以上と英語だけでコミュニケーションをとったんですよ?

 

これは「英語を話していた」と言って過言では無いはずです。

 

//通い放題、英会話放題//

スパルタ英会話公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

 

 

 

英語が上達する秘訣は「成功体験」

なぜ、中高6年間英語を勉強しても話せなかったのに、たった1ヶ月で少し英語が話せるようになったのか?

 

その答えが少し分かってきました。

 

毎日筋トレして筋肉ムキムキになった状態の人に「サーフィンできますか?」と聞いても、出来るとは言わないですよね。

 

単語や文法を完璧に覚えている状態も一緒です。TOEICでどれだけ点が取れても、英語で話したことがない人は「話せます」とは絶対言えません。

 

でもテストが悪くても、毎日英語で外国人の友人と話していたら「英語なら話せるよ」と言えますよね。だからとにかく実際に英語を話してみるということが大事なんです。

 

スパルタ英会話に来て体当たりで英語で話しているうちに、「通じた!話せた!」という成功体験が積み重なって、だんだんと自信になってきたと思います。

 

実践に勝る勉強はないと実感しました。

後は単純にご飯も食べられて遊べて楽しかったので、来月も参加しようと思います!

 

P.S.独り言が英語になりました

このイベントのあとに家でものを落とした時、「Wow!」と言ってしまい一人で赤面しました。

 

環境の力は偉大ですね。

 

次回もお楽しみに!

 

▼私が通っているのはスパルタ英会話 新宿校です!

 

//通い放題、英会話放題//

スパルタ英会話公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

 

<連載記事>

【連載第1回】英語を諦めていた私が、新卒1年目でスパルタ英会話に通う理由。会話テストの悲惨な結果公開

【連載第2回】スパルタ英会話の体験レッスンに参加! 先生怖い?今の英会話力を分析してもらった

【連載第3回】実際、スパルタ英会話の3ヶ月コースって何するの?自分専用のカリキュラムを決めてきた

【連載第4回】スパルタ英会話のマンツーマンレッスン!外国人講師と二人きりで意思疎通できるのか?

【連載第5回】スパルタ英会話のオンラインレッスンに挑戦!しどろもどろすぎてフィリピン人の先生に呆れられる

【連載第6回】スパルタ英会話の醍醐味!通い放題のグループレッスンで感じ始めた効果

【連載第7回】スパルタ英会話の醍醐味!通い放題のグループレッスンで感じ始めた効果(後編)

【連載第8回】スパルタ英会話のコンサルティングは質が良い?留学より早く英語習得できる理由とは。

【連載第9回】スパルタ英会話に1ヶ月半通った効果は?VERSANTの点数の変化を公開!

【連載第10回】英会話スクールでテレビゲーム?スパルタ英会話で月1回のお楽しみイベントに参加してみた

【連載第11回】スパルタ英会話に2ヶ月通ったら、どんな変化があったのか

【連載第12回】完全初心者だった私が英語でスピーチしました。



【英語は、人生で3ヶ月だけ集中学習すれば誰でも話せるようになります】 Kateryna Hliznitsova Wggcehpj9b4 Unsplash

「オンライン英会話を一年以上続けてるのに、全然話せるようにならない」「英会話教室にずっと通ってるけど、お金ばっかりかかって効果が感じられない」と感じていませんか?

だったら英語コーチングに切り替えましょう。

大人の日本人は、ただがむしゃらに英語を話す練習ばかりしていても、なかなか英語を話せるようになりません。そのやり方が通用するのは英語と母国語が似たドイツ人やイタリア人、フランス人などの欧米人だけです。

必死に冷や汗かきながら会話練習するのは、まるで「サッカーで試合に勝ちたいから、とにかく練習試合をしまくる」みたいなもの。そんなので勝てるわけがないですよね?同様に、

日本人に必要なのは、第二言語習得研究をベースとして科学的英語トレーニングです。専属英語コンサルタントによる英語習得までの戦略立案、綿密に計算された英語トレーニング、英語の専門家による直接指導です。そしてそれを実行するための行動管理です。

今人気の英語コーチングでは、多くの人が3ヶ月で驚くほど英語力を上げています。会話力で言えば「3ヶ月で会社での英語プレゼンが緊張せずにできるレベルに」、TOEICでいえば「2ヶ月で300点アップ」も現実的な範疇です。

私自身、有名な英語コーチングの「STRAIL」と「PROGRIT」を受講して今ではTOEIC985点。東南アジアやヨーロッパで自由気ままに暮らしています。

3ヶ月で人生が変わります。ぜひ英語コーチングを体感してみてください。↓↓


3ヶ月で話せるように!究極の英語サービス!
(※1分で無料体験申し込みOK)

①コスパ、日本人の英語専門家によるコンサル → STRAIL

②初心者OK、日本最高峰の英語パーソナル → ENGLISH COMPANY

③本田圭佑も受講!ビジネスエリートに人気 → PROGRIT

→ もっと見る

4位
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
期間3ヶ月3ヶ月〜1年3ヶ月〜
コースビジネス英語
初級者
TOEIC(300点UP
の実績多数)
ビジネス英語
TOEIC・TOEFL
IELTS
1年プログラムパーソナルトレーニング
セミパーソナル
オンライン受講
日本人講師
レッスン
週1回週1回週1回週2回
英語コンサル
週1回

週1回

週1回

週2回
講師
専門家レベル


1日の学習時間
(学習効率)

1.5時間
3時間3時間1.5時間
アウトプット
専属日本人講師
マンツーマン
オンライン英会話オンライン英会話
グループ
専属日本人講師
マンツーマン
教材垂直統合型
学習デザイン

他社教材組合せ他社教材組合せ垂直統合型
学習デザイン
累計受講者数28,00018,000人12,000人28,000人
法人導入例




全国校舎数計11校11校10校計11校
基本料金
(1ヶ月)

297,000円
(99,000円)
544,500円
(181,500円)
1,284,000円
(107,000円)
561,000円
(187,000円)
他コース延長プラン6ヶ月:
1,069,200円
セミパーソナル:
231,000円〜
一般教育訓練
給付制度
受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF
30日間全額
返金保証
◯◯◯◯
無料体験の感想
詳細記事レビューレビューレビューレビュー
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
GOODBYE JAPAN > BLOG > 英会話スクール > スクール受講連載 > 【連載第10回】英会話スクールでテレビゲーム?スパルタ英会話で月1回のお楽しみイベントに参加してみた
Yuko
Yuko

当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

Dsc05303 4 2
運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

目次Toggle Table of ContentToggle
  • イベントの概要
    • 「マンスリーミートアップ」とは
    • 毎月違うテーマで開催
    • もちろんEnglish ONLY
  • まずはあいさつ
    • ミニレッスンで英語表現を練習
    • 初対面の方と交流
  • ゲームで遊ぶ。
    • 大量のコントローラーとソフト
    • お酒・食事あり
    • 英語を褒められた
  • 参加のメリット
    • 超リアルな英語が学べる
    • 友達ができてモチベーションが上がる
    • グループレッスンの期間延長のチャンス
  • まとめ:楽しいだけじゃない最高なイベント
  • 英語が上達する秘訣は「成功体験」
    • P.S.独り言が英語になりました

Hello Again

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

「ENGLISH WORK」

 

school surf

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

スクールサーフィン

連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 1
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.