検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • オンライン英会話

オンライン英会話が辛いのを99%消し去る方法

  • 2025年3月1日
  • 土屋 雅人
Surface kxcaa7wpzu0 unsplash

PR含む
「GOODBYE JAPAN」は複数の企業と提携しております。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。

TOEIC985点、アイルランド留学経験者の雅人です。

 

今日はこの記事で、「オンライン英会話での辛さを99%消し去る方法」を伝授します。

 

オンライン英会話ってぶっちゃけ苦痛ですよね。笑

 

全然英語喋れないのに、いきなり知らない外国人の先生とマンツーマンレッスン。自分の拙い英語を文字通り真正面で披露するわけですから、そりゃ辛いに決まってます。

 

しかもなんか高圧的な先生に当たったりしたら最悪ですよね。マジで英語に対するモチベーションが一気に下がると思います。

 

実は僕も昔はオンライン英会話は本当に辛かった。

 

でも今では、オンライン英会話で辛さを感じることは一切ないですね。

 

むしろ楽しささえ感じてます。

 

どんな方法か気になりますよね?

 

まず最初に言っておくと、他のブログでも書かれている以下のような精神論では一切ありません。

  • 慣れれば辛くない!
  • いい外国人の先生が多いサービスを使えば辛くない☆
  • 恥なんて捨てちまえ!
  • 英語は恥をたくさんかくことで成長するんだぜ☆

 

もちろん一理あると思いますし、僕もたくさん辛い思いをして成長した部分もあります。

 

でも無駄に辛い思いをする必要ってなくないですか?

 

無意味な辛さは単にモチベーションを削ぐだけですし、そもそも「辛い思いをすること」と「成長」は無関係ですからね。

 

なので僕は精神論的な解決法を伝えるようなことはしません。

 

なぜならそんな事しなくてもオンライン英会話での苦痛を99%消す方法はあるので。

 

では言いますね。

 

格安オンライン英会話をやめて、科学的学習で英語力を鍛える「日本人コンサルタントが付く最新型オンライン英会話」を利用してください。

 

まだ日本ではあまり知られてませんが、効率的に英語力を上げる方法は第二言語習得研究などから明らかになっています。別の言い方をすれば楽に英語を話せるようになる方法はあるんです。

 

オンライン英会話を辛いと感じる人は絶対に最新型のオンライン英会話を選ぶことをおすすめします。

 

それではオンライン英会話が辛い根本的な原因を細かくお話ししていきます。最後に最新型オンライン英会話で楽かつ爆発的に英会話力を伸ばせる理由をお話しします。

 

 

目次

Toggle
  • 辛い原因は、初心者なのに会話練習するから
  • よく言われる「辛い原因を消すコツ」は無意味
  • 辛いレッスンを続けることにはデメリットもある
    • 英語への苦手意識が強まる
    • 化石化が起こる
  • 最新型オンライン英会話で、辛くなく英語力が上がる理由
    • 第二言語習得論に基づく科学的トレーニング
    • 日本人によるマンツーマンレッスン
    • 課題発見と課題解決
  • 苦痛ゼロの、おすすめオンライン英会話
    • 「STRAIL」僕は2ヶ月辛さなしでTOEIC985点まで到達
    • 「ENGLISH COMPANY」科学的英語トレーニングの祖。苦痛ゼロ
    • そのほかの辛い思いをせず英会話力の上がるオンライン英会話

辛い原因は、初心者なのに会話練習するから

辛い思いしたくないなら、格安オンライン英会話をやめろって暴論ですよね。笑

 

でもはっきり言ってこれしかないです。

 

どんなに格安サービスの中で探しても、やることは一緒ですから。辛い英語学習からは抜け出せません。(最新型のオンライン英会話は別です)

 

そもそも苦痛の根本的理由は、英会話ができないのに「外国人との会話」という無理なことをしてるからです。

 

初心者の方は会話に必要な単語や文法、語法、発音などのインプットやスキルがない状態です。それでオンライン英会話をするわけですから、できなくて当たり前なんです。

 

しかも、これは英語以外にも言えることですが日本には「辛いことが正義。辛いから成長できる」みたいな考えがあります。

 

これは本当に愚かな考えで、当たり前ですけど辛い思いをしたからって、成長できるわけではありません。なぜなら辛さと成長は無関係ですから。

 

この記事を読んでる人はそれを薄々気づいてるんじゃないですかね?

 

オンライン英会話に関する他のサイトの記事を読んで「もっとレッスン回数を増やせば話せるようになるんじゃないか?」と頑張って、辛さを堪えて努力したものの、一向に英語力の向上を感じられないと。

 

成長しないのは当たり前なんですよ。

 

先ほども言いましたが、そもそもオンライン英会話を始める多くの初心者の方は。英会話に必要な「単語」や「文法」「語法」「発音」などの知識がないわけですから。

 

日本人の多くは、オンライン英会話を受けてれば自動的に上記のような知識が身につくと考えていますが、実はレッスンをたくさん受けても、知らないものは知らないままなんです。

 

知らない単語をいくら聞き続けたところで聞けるようにはなりません。なぜなら知らないものは聞けないから。同じように理解できない単語を話せるようにはなりません。なぜなら知らないから。

 

こちらの記事(普通のオンライン英会話やっても上達しない根源的7つの理由)で詳しく書いてますが、会話力を鍛えるには、インプットを鍛えることが非常に重要です。

 

これは第二言語習得論など科学的にわかっていることです。

 

もっと正確に言えば「聞いて理解できる&会話で使える状態のインプット」を鍛えることがポイント。(「読める状態のインプット」と「会話で使える状態のインプット」は別です)

 

でも「聞いて理解できる&会話で使える状態のインプット」を鍛えることができない。だからアウトプット中心の格安オンライン英会話はだけを続けてもあまり意味ないですよ、と僕は主張してるわけです。

 

もちろん上級者レベルになればアウトプットは有効に働くので、学習段階に応じてアウトプット中心のオンライン英会話も有効なわけですが、

 

多くの日本人には早い。

 

話をまとめると、会話中心の格安オンライン英会話では、辛い割に英会話力は伸びないので「無駄に辛い思いをしたくない」「英語力をできるだけ楽に伸ばしたい」と考えてる人はやめた方がいいです。

 

そして僕が知ってる、最も楽に苦痛なく英会話力を鍛えることができる方法は、科学的学習で英語力を鍛える「日本人コンサルタントが付く最新型オンライン英会話」を選ぶことです。

 

 

 

よく言われる「辛い原因を消すコツ」は無意味

よく他のサイトでは、オンライン英会話での辛い原因を消す方法として次のようなことが言われてます。

  • とにかく慣れることが重要!
  • レッスンをたくさん受けよう!
  • いい外国人の先生が多いサービスを選ぼう☆
  • 辛いのは当たり前!
  • 辛ければ辛いほど成長する☆

 

これら辛さを消すための精神論的テクニックは、無意味です。

 

なぜなら、すでに説明しましたが多くの日本人にはオンライン英会話をやるのは早すぎるから。聞いて理解できる&会話で使える状態のインプットがない状態で、アウトプットの練習をしても英語力は伸びないからです。

 

いくら苦痛を味わっても、全く成果につながらないんです。

 

日本人がすべきことは辛さの克服ではなく、以下のことです。(最新型のオンライン英会話にはこれらに対する明確な解があります。)

  • 本当に会話練習が英会話力を伸ばすためのソリューションなのか?
  • どうやったら英語は話せるようになるのか?
  • 自分に足りないものは何?
  • 会話で使えるインプットを増やす方法は?
  • 会話以外の効率的な学習は?

 

 

 

辛いレッスンを続けることにはデメリットもある

英語への苦手意識が強まる

辛い思いをしながらオンライン英会話をすることにはデメリットもあります。

 

それは、英語への苦手意識が強くなるということです。

  • 外国人と話すのが怖い
  • 英語を話すのが怖い
  • 自分は英語の才能がない
  • 英語を話すとき絶対に緊張する

 

これらによって、英語力の成長の妨げになる可能性もあります。

 

本来英語は正しく学びさえすれば誰でも話せるようになるのに、無理してレベルの高く辛いことを続けてしまったために、英語に対して苦手意識を持つようになります。

 

そして英語が嫌いになり、英会話を学ぶことをやめてしまうと。

 

科学的に正しく効果のあるトレーニングをすれば、苦痛などほとんどなく、英会話はできるようになるんですけどね。

 

 

化石化が起こる

辛いオンライン英会話を続けてることにはもう一つデメリットがあります。

 

それは「化石化」という現象が起こること。

 

簡単に説明すると、「間違ってる知識を使い続けることで、それ定着し、間違いだとわかっているのになかなか直せない。」ことです。

 

日本語でもありますよね。間違いだとわかっているのに、何度も同じ言い間違いをしてしまうとか。

 

英語ではもっと化石化は起こりやすいです。

 

なぜならただでさえ難しい言語を話してるわけですから、自分を客観的に見ることができないわけです。だから口に出して喋ってから間違いに気づくんです。

 

自分のレベルに合ってない辛いだけの会話練習を続けてるとこのようなことが起こります。

 

格安オンライン英会話の先生は、多少生徒の英語が間違っていたとしても、正さずそのまま意図を汲み取ってくれます。

 

そして生徒は「ギリギリ意味は通じるけど、間違っている英語」を正しい英語だと勘違いして、何度も間違いを繰り返します。すると化石化が起こるわけです。

 

だから辛いかどうかは置いといても、レベルの合っていない会話練習ばかりしていると、このようなデメリットもあるわけです。

 

 

最新型オンライン英会話で、辛くなく英語力が上がる理由

ではどうすれば、苦痛なく英会話力を上げれるのか?

 

何度も述べている通り、最新型オンライン英会話を利用することをおすすめします。

 

無駄に辛い思いをすることなく英会話力が上がる理由は次の3つです。

  • 第二言語習得論に基づく科学的トレーニング
  • 日本人による英語のパーソナルトレーニング
  • 課題発見と課題解決による効率的な学習

 

第二言語習得論に基づく科学的トレーニング

最新型のオンライン英会話で、辛さなく英会話力が上げられる最大の理由は、

 

第二言語習得論に基づく科学的トレーニングをするからです。

 

まだ日本ではあまり知られてませんが、英語を効率的に習得する方法はある程度科学的にわかって、IQや得意不得意に関わらず、誰にでも効果が出る英語学習法があります。

 

最新型のオンライン英会話では、第二言語習得研究の知見をベースにした、英語の科学的トレーニングをしてくれる。

 

だから辛くないし、なんなら3ヶ月といった短期間で一気に英会話力が上げることができるんです。

 

しかもその科学的トレーニングは、インプットを鍛えるトレーニングが中心。

 

受講時の英語レベルにもよりますが、上級者の方以外は英語が話せない最大原因はインプットにあるので、そこを鍛えるトレーニングが中心になります。

 

なので「英語を話すのが恥ずかしい。」という方でも安心して受講できます。

 

ちなみに僕はSTRAILという最新型オンライン英会話を受講してましたが、上級者ということで会話練習がカリキュラムの中に組み込まれてました。(STRAIL体験記③】自習×コンサルの英語学習初めて2週間。英語力に異変)

 

でもその会話練習に関しても、格安オンライン英会話のようにただ外国人の先生と会話練習をするのではなく、

 

専属の英語コンサルタントさんに指示されたトレーニングを、一人でやるものでした。

 

それでも普通に外国人と会話練習するよりも、はるかに効率的に会話力上がりましたからね。しかも全然辛いと感じませんでした。

 

そして最終的には何にも対策をしていないTOEICテストで985点まで到達するほど、英会話力が伸びてました。

 

ちなみにSTRAILの担当取締役の田畑さんは、言語習得の理論について次のように語ってます。

 

すべてが課題。何もかもが課題であるがゆえに、どこから手を付けていいか分からないという方がほとんどです。私たちは第二言語習得研究の知見に基づいて、まずは知識の蓄積から始めるべきだと考えています。

 

英会話の現場では、しばしば軽視されがちな英文法ですが、言語習得の理論からいえば、リスニングやスピーキングなどのスキルを身につけるためには、英文法の知識を先に頭に入れた方が、英語力を効率良く伸長させられることが分かっています。知らない文法を使って英文を作って話をしたり、知らない単語を聞き取ることができないのは、あたりまえのことです

(引用:受講待ち600人 話題の英語ジム「やり直し英語」が初心者に適切な理由)

 

//受講待ち600人 イングリッシュカンパニー& STRAIL!//

STRAIL公式サイトへ→

ENGLISH COMPANY公式サイトへ→

 

 

日本人によるマンツーマンレッスン

最新型のオンライン英会話で、辛いと感じることなく、英会話力が上がる理由の2つ目は、

 

日本人の専属コンサルタントの指導にあります。

 

最新型オンライン英会話では、生徒一人一人に日本人専属コンサルタントがつきます。

 

あなたの英語力を分析した上で、最短ルートで英語力を上げられるカリキュラムを作成し、マンツーマンレッスンまでしてくれます。

 

なぜ最新型オンライン英会話では外国人ではなく日本人なのか?

 

それは、科学的トレーニングをするには専門知識が必要だからです。

 

多くのオンライン英会話の外国人先生は、専門知識を持った人は少ないです。なんなら英語の指導経験がほとんどない人もいたりします。

 

一方最新型オンライン英会話で採用されている講師は、大学で第二言語習得研究を学んでいたような方々です。

 

そんな方があなた専属コンサルタントとして英会話学習を、スクールでの指導はもちろんのこと、外でもチャットツールで徹底サポートしてくれる。

 

だから3ヶ月でも英会話力が一気に上がる。

 

また日本人講師であるもう一つのメリットは、無駄に辛いと感じる必要がないから。

 

英語のトレーニング以外の部分、具体的に言えばトレーニング方法の説明であったり、レッスン前後の普通の会話は日本語で行われます。

 

「それでいいの?全部英語の方が伸びるんじゃない?」と思う方もいるでしょうが、

 

英語を話せるようになる上で重要なのは、とにかく会話練習をすることではありません。

 

最も大切なことは、効率的なトレーニングをすることです。

 

逆に言えば、それ以外は日本語でコミュニケーションを取ろうが英語でやろうが関係ないわけです。

 

むしろお互いにスムーズなコミュニケーションが取れる日本語を使ったほうがいいかもしれません。

 

なので無駄に辛い思いをしないという点でも、効率よく英会話力を上げるという点でも日本語は積極的に使った方がいい場合もあります。

 

≫関連記事:最高峰の日本人講師オンライン英会話10選【科学的トレーニング時代】

≫関連記事:【必読】ネイティブとのオンライン英会話は絶対ダメな5つの理由

 

 

課題発見と課題解決

最新型のオンライン英会話で、苦痛を感じることなく、3ヶ月で英会話力が上がる理由の3つ目は、

 

課題発見と課題解決にフォーカスしたサービスになってるからです。

 

課題発見と課題解決とは、「あなたが現在抱えてる英語力の問題点を見つけ出して、それを解決するためのトレーニング法を提示してくれる」ということ。

 

実はこれが、前述の科学的トレーニングと同じくらい重要。

 

なぜなら科学的トレーニングは、「適切な手順」「適切なレベル」「適切なタイミング」でやることで効果を発揮するからです。

 

自分が抱えてる課題がわかってないのに、がむしゃらにシャドーイングやディクテーションといったトレーニングをしても、辛いだけで効果がありません。

 

まずは課題がどこにあるのか見つける必要があります。

 

例えばシャドーイングをやるにしても、そもそも音源に含まれる単語を知らないとトレーニングしても意味がありませんし、

 

文法がわかってないのに声を出しても、ただ音を追っているだけで、本当の意味で英語を理解し聞けるようにはなりません。そもそも読んで理解できないものをシャドーイングしても何にも身につきません。

 

だから一旦落ち着いて、今自分が英語習得プロセスのどこにいて、どこに弱点を持ってるのか課題発見をしてもらう必要がある。

 

そしてトレーニングするときも、その日の課題の中の「単語」「文法」「語法」がどれほど理解できてるのか見てもらい、段階的に難易度を上げながらトレーニングしてもらう。

 

最新型オンライン英会話では、こうした細かな「課題発見」を行い、ピンポイントで「課題解決」をするための勉強方法を教えてくれる。

 

だから全然辛くないし、3ヶ月で凄まじいスピードで英会話力が上がるんです。

 

それこそ良いサービスだと、30分のトレーニングで、TOEICに出てくるようなリスニングの音源を、初心者でもなんのストレスもなく聞き取れるようになりますよ。

 

≫関連記事:真に初心者向けオンライン英会話10選おすすめ【安さ重視は時代遅れ】

 

 

 

苦痛ゼロの、おすすめオンライン英会話

ここまで最新型オンライン英会話の特徴を書きました。

 

それでは最後に、苦痛ゼロで英会話力を上げられる僕おすすめのオンライン英会話を簡単に紹介しようと思います。詳しい情報を知りたい方はこちらのおすすめオンライン英会話記事を読んでください。

 

「STRAIL」僕は2ヶ月辛さなしでTOEIC985点まで到達

【JELCA会員】

 

//10万円キャッシュバック実施中!//
(空き枠あり!無料体験で枠を押さえる!)

STRAIL公式サイトへ→

 

 

まず1番最初におすすめしたい辛さなしで英会話力が上がるオンライン英会話が「STRAIL」。

 

英語コーチング系のオンライン英会話では最も知名度と人気の高いサービスの一つです。(運営会社の株式会社スタディーハッカーはベネッセの子会社となりました。「教育」という共通語が決めたM&A ベネッセ×スタディーハッカー。)

 

僕がSTRAILを一番最初におすすめしたい理由は、僕自身がこのオンライン英会話サービスを利用して英語力、英会話力を上げたからです。

 

具体的には、2ヶ月でTOEIC985点までいき、英会話力もアイルランドに1年留学してた時よりも効率的に伸ばせました。

 

そして何より、学校の授業の英語は大っ嫌いだった僕でも、全然辛くなかった。

 

体験記事見ていただければわかりますが、本当です。しかもその1時間に関してもめちゃくちゃ楽でしたからね。それでも不思議なほどに英語力が上がる。(【STRAIL体験記④】習慣化の技術でツライ英語学習も歯磨きレベルの楽さに)

  • 英語習得の専門家によるコンサルティング
  • 第二言語習得研究に基づく誰にでも効果を発揮するトレーニング
  • 的確な「課題発見」と「課題解決」
  • 英語を楽に継続するための「習慣化の技術」

 

レッスンは日本語で行われ、英語を話すときもコンサルタントさんの指示に従って喋るだけ。

 

無駄に恥ずかしい思いをすることも、苦痛もないので、ぜひ安心して無料の体験レッスンを受けてみてください。

 

STRAILは少ない勉強量で、辛さなく英会話力をあげられるので、ビジネスマンにもおすすめできるオンライン英会話の一つです。

≫STRAILで「2021年タイ移住計画」に必要な英会話力を獲得する【体験記①】

≫【STRAIL体験記②】初回コンサルで専門的に英語の課題点を洗い出してもらった

≫【STRAIL体験記③】自習×コンサルの英語学習初めて2週間。英語力に異変

≫【STRAIL体験記④】習慣化の技術でツライ英語学習も歯磨きレベルの楽さに

≫【STRAIL体験記⑤】オンライン受講を1ヶ月半した感想【ノマド的英語学習】

≫【最終回⑥】STRAIL2ヶ月受講してTOEIC985点に。1日1時間の勉強で夢が叶った

STRAIL公式サイトへ→

 

料金&口コミ

≫公式サイト:STRAIL(完全オンライン受講可)

≫料金記事:【STRAIL料金】もっと評価されるべき『異次元レベルの専門性×低価格』

≫インタビュー:「ストレイル 」闇雲に英語学習を始める前に専門家のコンサルを

//今なら10万円キャッシュバック!一般教育訓練給付制度で//
(空き枠あり!無料体験で枠を押さえる!)

STRAIL公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

各教室の詳細(Googleマップ)

校舎の住所

新宿スタジオ

東京都新宿区西新宿1-18-2 晴花ビル2F

銀座スタジオ

東京都中央区銀座7-13-12 サクセス銀座7ビル 9F

梅田スタジオ

大阪府大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル 6F

STRAILの料金

料金

営業時間 平日 10:00-22:00 / 土日祝日 9:30-22:00
入会金 55,000円
料金

ビジネス英語コース:297,000円

TOEIC®L&R TESTコース:297,000円

初級コース:297,000円

期間 3〜6ヶ月

(記事の後半で、グラフを使って紹介したスクール全ての料金比較をしています。)

口コミ&評判

口コミ&評判

メリット&デメリット

メリット

  • 高品質な英語コーチングの中でもコスパ最高
  • 1日1時間という少ない学習時間でTOEIC200点、300点と上がる
  • コンサルタントは大学で英語習得法を学んだ方が多い
  • 学習を継続するための仕組みがあるため、勉強が苦にならない

 

デメリット

  • コンサルに特化したサービスのため、アウトプットは外部サービスを利用
  • コンサルは週1回

 

 

「ENGLISH COMPANY」科学的英語トレーニングの祖。苦痛ゼロ

【JELCA会員】

 

//10万円キャッシュバック実施中!//
(空き枠あり!無料体験で枠を押さえる!)

ENGLISH COMPANY公式サイトへ→

 

2番目におすすめの、苦痛なく英会話力を上げられるオンライン英会話は「ENGLISH COMPANY」。

 

実はSTRAILと同じ企業が運営するオンライン英会話で、サービスの根幹は両方とも同じで、科学的アプローチで苦痛なく効率的に英会話力を上げることを目的としています。(「教育」という共通語が決めたM&A ベネッセ×スタディーハッカー。)

 

STRAILとの違いとしては、ENGLISH COMPANYはコンサルティングに加えて、トレーナーさんとのレッスンが週2回用意されている点です。↓

ENGLISH COMPANY:コンサル〜トレーニングまで徹底サポート【料金高い】

STRAIL:コンサルティング×自習【料金安い】

 

それ以外の特徴は以下のように同じ。

  • 第二言語習得研究に基づく誰にでも効果を発揮するトレーニング
  • 英語習得の専門家によるコンサルティング
  • 的確な「課題発見」と「課題解決」
  • 英語を楽に継続するための「習慣化の技術」

 

どちらを選べばいいの?という話ですが、個人的にはこうかなと。

ENGLISH COMPANY:初級・中級者

STRAIL:中級・上級者

 

英語初心者の方で、短期間で一気に英会話力を伸ばしたいのであれば、中身の濃いENGLISH COMPANYを選ぶことをお勧めします。

 

特に辛さなく短期間で英会話をできるようになりたい人は、絶対にENGLISH COMPANYがおすすめです。

 

なぜならENGLISH COMPANYでは専属トレーナーがつきっきりでサポートしてくれるので、自分で頑張る部分はほとんどなく、語弊があるかもしれませんが本当に楽に英会話力を上げられるからです。

 

レッスンは日本語で行われ、英語を話すときもトレーナーさんの指示に従って喋るだけで、普通のオンライン英会話のように無駄に辛い思いをする心配はありませんので、安心して無料体験レッスンを受けてみてください。

 

料金&口コミ

≫公式サイト:ENGLISH COMPANY(日本全国オンライン受講可)

≫料金記事:ENGLISH COMPANYの異次元レベルの専門性とコスパ

≫取材記事:ENGLISH COMPANYで本質的に英語習得できる6の理由

≫インタビュー記事:『正しいサービスを作ることに全リソースを』代表・岡健作

//受講待ち600人 話題の英語ジム「イングリッシュカンパニー」//

ENGLISH COMPANY公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

ENGLISH COMPANYの料金

営業時間 平日 10:00-22:00 / 土日祝日 9:30-22:00
入会金 55,000円
料金

全レベル対応パーソナルトレーニング:561,000円〜

全レベル対応パーソナルトレーニングIT英語コース:561,000円〜

初級セミパーソナルコース:264,000円

中級セミパーソナルコース:231,000円

上級セミパーソナルコース:242,000円

期間 3〜6ヶ月

口コミ・評判

メリット&デメリット

メリット

  • マンツーマンとコンサルティングでしっかり英会話力も伸ばせる
  • 自習は1日1時間と他社と比べると少ない学習時間で結果が出る
  • コンサルタントは大学で英語習得法を学んだ方が多い
  • 日々トレーナーさんが寄り添って英語学習をサポート

 

デメリット

  • STRAILと比べると料金が高め(ただし英語コーチングの中では普通)

 

 

そのほかの辛い思いをせず英会話力の上がるオンライン英会話

この記事では僕が最もおすすめする2社を紹介しましたが、他にも最新型オンライン英会話はたくさんありますので、気になる方はこちらの記事をご覧ください。↓

 

≫関連記事:【985点が比較】最高峰のオンライン英会話おすすめ25選ランキング。英語は科学的に学ぶ



【英語は、人生で3ヶ月だけ集中学習すれば誰でも話せるようになります】 Kateryna Hliznitsova Wggcehpj9b4 Unsplash

「オンライン英会話を一年以上続けてるのに、全然話せるようにならない」「英会話教室にずっと通ってるけど、お金ばっかりかかって効果が感じられない」と感じていませんか?

だったら英語コーチングに切り替えましょう。

大人の日本人は、ただがむしゃらに英語を話す練習ばかりしていても、なかなか英語を話せるようになりません。そのやり方が通用するのは英語と母国語が似たドイツ人やイタリア人、フランス人などの欧米人だけです。

必死に冷や汗かきながら会話練習するのは、まるで「サッカーで試合に勝ちたいから、とにかく練習試合をしまくる」みたいなもの。そんなので勝てるわけがないですよね?同様に、

日本人に必要なのは、第二言語習得研究をベースとして科学的英語トレーニングです。専属英語コンサルタントによる英語習得までの戦略立案、綿密に計算された英語トレーニング、英語の専門家による直接指導です。そしてそれを実行するための行動管理です。

今人気の英語コーチングでは、多くの人が3ヶ月で驚くほど英語力を上げています。会話力で言えば「3ヶ月で会社での英語プレゼンが緊張せずにできるレベルに」、TOEICでいえば「2ヶ月で300点アップ」も現実的な範疇です。

私自身、有名な英語コーチングの「STRAIL」と「PROGRIT」を受講して今ではTOEIC985点。東南アジアやヨーロッパで自由気ままに暮らしています。

3ヶ月で人生が変わります。ぜひ英語コーチングを体感してみてください。↓↓


3ヶ月で話せるように!究極の英語サービス!
(※1分で無料体験申し込みOK)

①コスパ、日本人の英語専門家によるコンサル → STRAIL

②初心者OK、日本最高峰の英語パーソナル → ENGLISH COMPANY

③本田圭佑も受講!ビジネスエリートに人気 → PROGRIT

→ もっと見る

4位
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
期間3ヶ月3ヶ月〜1年3ヶ月〜
コースビジネス英語
初級者
TOEIC(300点UP
の実績多数)
ビジネス英語
TOEIC・TOEFL
IELTS
1年プログラムパーソナルトレーニング
セミパーソナル
オンライン受講
日本人講師
レッスン
週1回週1回週1回週2回
英語コンサル
週1回

週1回

週1回

週2回
講師
専門家レベル


1日の学習時間
(学習効率)

1.5時間
3時間3時間1.5時間
アウトプット
専属日本人講師
マンツーマン
オンライン英会話オンライン英会話
グループ
専属日本人講師
マンツーマン
教材垂直統合型
学習デザイン

他社教材組合せ他社教材組合せ垂直統合型
学習デザイン
累計受講者数28,00018,000人12,000人28,000人
法人導入例




全国校舎数計11校11校10校計11校
基本料金
(1ヶ月)

297,000円
(99,000円)
544,500円
(181,500円)
1,284,000円
(107,000円)
561,000円
(187,000円)
他コース延長プラン6ヶ月:
1,069,200円
セミパーソナル:
231,000円〜
一般教育訓練
給付制度
受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF
30日間全額
返金保証
◯◯◯◯
無料体験の感想
詳細記事レビューレビューレビューレビュー
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
GOODBYE JAPAN > BLOG > オンライン英会話 > オンライン英会話が辛いのを99%消し去る方法
土屋 雅人
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

Dsc05303 4 2
運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

目次Toggle Table of ContentToggle
  • 辛い原因は、初心者なのに会話練習するから
  • よく言われる「辛い原因を消すコツ」は無意味
  • 辛いレッスンを続けることにはデメリットもある
    • 英語への苦手意識が強まる
    • 化石化が起こる
  • 最新型オンライン英会話で、辛くなく英語力が上がる理由
    • 第二言語習得論に基づく科学的トレーニング
    • 日本人によるマンツーマンレッスン
    • 課題発見と課題解決
  • 苦痛ゼロの、おすすめオンライン英会話
    • 「STRAIL」僕は2ヶ月辛さなしでTOEIC985点まで到達
    • 「ENGLISH COMPANY」科学的英語トレーニングの祖。苦痛ゼロ
    • そのほかの辛い思いをせず英会話力の上がるオンライン英会話

Hello Again

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

「ENGLISH WORK」

 

school surf

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

スクールサーフィン

連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 1
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.