検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • スクール受講連載

【連載第7回】スパルタ英会話の醍醐味!通い放題のグループレッスンで感じ始めた効果(後編)

  • 2025年3月1日
  • Yuko
グループレッスンひらた13

PR含む
「GOODBYE JAPAN」は複数の企業と提携しております。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。

こんにちは!バリバリ新卒1年目女子YUKOです。

 

前回に引き続き、「スパルタ英会話でダントツ一番人気のサービス」と確信してしまったグループレッスンについて説明していきます!

 

結論から言うと、良いと思ったポイントは以下。

  • 毎回変わる外国人講師
  • 1日10時間開催
  • 100種類用意されている
  • 3つのレベルから選べる

 

前回の記事でも書いたのですが、早くもスパルタ英会話に通い始めた効果を実感しました。

 

▼前回の記事はこちら

【連載第6回】スパルタ英会話の醍醐味!通い放題のグループレッスンで感じ始めた効果(前編)

グループレッスンは毎回、アイスブレイクと本編の2部構成。

 

今回は、後半40分間のレッスン本編について書いていきます。

 

<これまでの記事>

【連載第1回】英語を諦めていた私が、新卒1年目でスパルタ英会話に通う理由。会話テストの悲惨な結果公開

【連載第2回】スパルタ英会話の体験レッスンに参加! 先生怖い?今の英会話力を分析してもらった

【連載第3回】実際、スパルタ英会話の3ヶ月コースって何するの?自分専用のカリキュラムを決めてきた

【連載第4回】スパルタ英会話のマンツーマンレッスン!外国人講師と二人きりで意思疎通できるのか?

【連載第5回】スパルタ英会話のオンラインレッスンに挑戦!しどろもどろすぎてフィリピン人の先生に呆れられる

【連載第6回】スパルタ英会話の醍醐味!通い放題のグループレッスンで感じ始めた効果

【連載第7回】スパルタ英会話の醍醐味!通い放題のグループレッスンで感じ始めた効果(後編)

【連載第8回】スパルタ英会話のコンサルティングは質が良い?留学より早く英語習得できる理由とは。

【連載第9回】スパルタ英会話に1ヶ月半通った効果は?VERSANTの点数の変化を公開!

【連載第10回】英会話スクールでテレビゲーム?スパルタ英会話で月1回のお楽しみイベントに参加してみた

【連載第11回】スパルタ英会話に2ヶ月通ったら、どんな変化があったのか

【連載第12回】完全初心者だった私が英語でスピーチしました。

 

//通い放題、英会話放題//

スパルタ英会話公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

 

 

目次

Toggle
  • グループレッスン本編について
  • 今回のテーマはこちら
  • 自分の人生を表す単語を書き出す
  • 全員の前で発表
  • 他の生徒の人生を予想
  • 怖がらずに英語を話せた
  • 感想:たしかに話せるようになりそう
  • グループレッスンの魅力まとめ
    • 1日10時間開催
    • 1ヶ月間、同じ授業なし
  • レベルが3種類
    • 初級
    • 中級
    • 上級

グループレッスン本編について

レッスン本編はアイスブレイクのあとの40分間。

 

平日は11時から21時までの10コマ、土日は10時から18時までの8コマ、絶え間なく開催されています。

 

レッスンは毎回テーマが変わります。なんとその数、100種類。初級、中級、上級の3レベルあります。

 

通い放題なので毎日参加している人もいますが、飽きる心配はほぼありませんね。

 

//通い放題、英会話放題//

スパルタ英会話公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

 

 

今回のテーマはこちら

「人生を5つの単語で表現」こちらは初級編です。

 

先程のファースト10では近くにいた人との会話でしたが、グループレッスンでは全員とコミュニケーションを取ります。

 

まずは先生が、お手本として人生を表す5つの単語を挙げてくれました。

 

<先生が書いた単語>

  1. Family
  2. America
  3. Travel
  4. Cats
  5. Orange

 

ひとつひとつ、なぜ選んだのか理由を説明してくれました。深く考えず、好きなものや自分に関係のあるもので良いようです。

 

//通い放題、英会話放題//

スパルタ英会話公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

 

 

 

自分の人生を表す単語を書き出す

3分ほど時間を取り、全員ノートに書き出します。

 

私が書いたのはこちら。

  1. Family
  2. Sapporo
  3. Yokohama
  4. Job
  5. Travel

 

 

 

全員の前で発表

 

全員書き終わったら、当てられた順番に発表します。もちろん英語しか話してはいけません。

 

//通い放題、英会話放題//

スパルタ英会話公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

 

 

 

他の生徒の人生を予想

他の生徒に、「彼女はなんでこれを書いたと思う?当ててみて!」と無茶振り。

 

他の生徒の方が「I think…,She is from Sapporo!」のように、当てずっぽうで予想してくれます。

 

 

それに対して、合っているかどうか、正解を発表。ついでに地元について、少し自分で話します。これも「Hometown」の宿題でやったのでなんとか話せました!

 

 

この流れを4人全員繰り返して、レッスン終了です!

 

//通い放題、英会話放題//

スパルタ英会話公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

 

 

 

怖がらずに英語を話せた

 

先生はとにかく優しい。それでいて、変な文法を使ったときはしっかり直してくれます。

 

生徒さんは初心者の方と、かなり話せる方がいましたが、間違えてもまったく嫌な空気になりませんでした。

 

 

言いたいことが出てこないことももちろん多々あるので、単語帳を使ったインプットも頑張ろうと思えます。

 

//通い放題、英会話放題//

スパルタ英会話公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

 

 

 

感想:たしかに話せるようになりそう

英語で話して、英語で間違いを訂正してもらう。外国に投げ出されたような感覚です。私は留学したことは無いですが、留学するとこんな感じなのだろうなと思いました。

 

はじめ全く話せないときは恐怖心もあり、辛いかも知れませんが、みなさん優しいので少し慣れればとても楽しめると思います。

 

 

 

グループレッスンの魅力まとめ

スパルタ英会話の一番の魅力はこのグループレッスンだと思いました。どういったものなのか、簡単におさらいしますね。

 

1日10時間開催

平日は11:00〜22:00の10時間、土日は10:00〜18:00の8時間開催。1日中入り浸っても、文句を言われることはありません。

 

 

1ヶ月間、同じ授業なし

毎日、毎時間、内容が変化。下のカレンダーのようにローテーションします。

 

//通い放題、英会話放題//

スパルタ英会話公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

 

 

 

レベルが3種類

初級

「長所と短所」「予約」「歯医者に行く」など、日常で使いそうな表現を使います。

 

 

中級

「人生に影響を与えた人物」「俳句で自己紹介」「日本民謡を紹介」など、日本についての知識や専門的な単語が必要な内容です。

 

 

上級

「解決策の提案」「ビジネスプレゼンの練習」「新しいTV番組を企画してディベート」など、仕事でも使えそうなやり取りを練習できます。

 

 

全100種類。3ヶ月びっしり通っても制覇できるかわからないですね。

 

なんと言ってもこの環境に通い放題というところが他にないメリットです。ちゃんと通う覚悟さえできれば話せるようになりそう、と実感できました!楽しいのでたくさん参加したいです。

 

さて、スパルタ英会話は、2週間ごとに日本人コンサルタントのコーチングがついてくるのも特徴のひとつ。

 

次回はそのコンサルティングについて書きますね!お楽しみに。

 

▼私が通っているのはスパルタ英会話 新宿校です!

 

//通い放題、英会話放題//

スパルタ英会話公式サイトへ→

(オンライン完全対応)

 

<次の記事>

【連載第8回】スパルタ英会話のコンサルティングは質が良い?留学より早く英語習得できる理由とは。

 

<これまでの記事>

【連載第1回】英語を諦めていた私が、新卒1年目でスパルタ英会話に通う理由。会話テストの悲惨な結果公開

【連載第2回】スパルタ英会話の体験レッスンに参加! 先生怖い?今の英会話力を分析してもらった

【連載第3回】実際、スパルタ英会話の3ヶ月コースって何するの?自分専用のカリキュラムを決めてきた

【連載第4回】スパルタ英会話のマンツーマンレッスン!外国人講師と二人きりで意思疎通できるのか?

【連載第5回】スパルタ英会話のオンラインレッスンに挑戦!しどろもどろすぎてフィリピン人の先生に呆れられる

【連載第6回】スパルタ英会話の醍醐味!通い放題のグループレッスンで感じ始めた効果

【連載第7回】スパルタ英会話の醍醐味!通い放題のグループレッスンで感じ始めた効果(後編)

【連載第8回】スパルタ英会話のコンサルティングは質が良い?留学より早く英語習得できる理由とは。

【連載第9回】スパルタ英会話に1ヶ月半通った効果は?VERSANTの点数の変化を公開!

【連載第10回】英会話スクールでテレビゲーム?スパルタ英会話で月1回のお楽しみイベントに参加してみた

【連載第11回】スパルタ英会話に2ヶ月通ったら、どんな変化があったのか

【連載第12回】完全初心者だった私が英語でスピーチしました。



【英語は、人生で3ヶ月だけ集中学習すれば誰でも話せるようになります】 Kateryna Hliznitsova Wggcehpj9b4 Unsplash

「オンライン英会話を一年以上続けてるのに、全然話せるようにならない」「英会話教室にずっと通ってるけど、お金ばっかりかかって効果が感じられない」と感じていませんか?

だったら英語コーチングに切り替えましょう。

大人の日本人は、ただがむしゃらに英語を話す練習ばかりしていても、なかなか英語を話せるようになりません。そのやり方が通用するのは英語と母国語が似たドイツ人やイタリア人、フランス人などの欧米人だけです。

必死に冷や汗かきながら会話練習するのは、まるで「サッカーで試合に勝ちたいから、とにかく練習試合をしまくる」みたいなもの。そんなので勝てるわけがないですよね?同様に、

日本人に必要なのは、第二言語習得研究をベースとして科学的英語トレーニングです。専属英語コンサルタントによる英語習得までの戦略立案、綿密に計算された英語トレーニング、英語の専門家による直接指導です。そしてそれを実行するための行動管理です。

今人気の英語コーチングでは、多くの人が3ヶ月で驚くほど英語力を上げています。会話力で言えば「3ヶ月で会社での英語プレゼンが緊張せずにできるレベルに」、TOEICでいえば「2ヶ月で300点アップ」も現実的な範疇です。

私自身、有名な英語コーチングの「STRAIL」と「PROGRIT」を受講して今ではTOEIC985点。東南アジアやヨーロッパで自由気ままに暮らしています。

3ヶ月で人生が変わります。ぜひ英語コーチングを体感してみてください。↓↓


3ヶ月で話せるように!究極の英語サービス!
(※1分で無料体験申し込みOK)

①コスパ、日本人の英語専門家によるコンサル → STRAIL

②初心者OK、日本最高峰の英語パーソナル → ENGLISH COMPANY

③本田圭佑も受講!ビジネスエリートに人気 → PROGRIT

→ もっと見る

4位
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
期間3ヶ月3ヶ月〜1年3ヶ月〜
コースビジネス英語
初級者
TOEIC(300点UP
の実績多数)
ビジネス英語
TOEIC・TOEFL
IELTS
1年プログラムパーソナルトレーニング
セミパーソナル
オンライン受講
日本人講師
レッスン
週1回週1回週1回週2回
英語コンサル
週1回

週1回

週1回

週2回
講師
専門家レベル


1日の学習時間
(学習効率)

1.5時間
3時間3時間1.5時間
アウトプット
専属日本人講師
マンツーマン
オンライン英会話オンライン英会話
グループ
専属日本人講師
マンツーマン
教材垂直統合型
学習デザイン

他社教材組合せ他社教材組合せ垂直統合型
学習デザイン
累計受講者数28,00018,000人12,000人28,000人
法人導入例




全国校舎数計11校11校10校計11校
基本料金
(1ヶ月)

297,000円
(99,000円)
544,500円
(181,500円)
1,284,000円
(107,000円)
561,000円
(187,000円)
他コース延長プラン6ヶ月:
1,069,200円
セミパーソナル:
231,000円〜
一般教育訓練
給付制度
受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF
30日間全額
返金保証
◯◯◯◯
無料体験の感想
詳細記事レビューレビューレビューレビュー
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
GOODBYE JAPAN > BLOG > 英会話スクール > スクール受講連載 > 【連載第7回】スパルタ英会話の醍醐味!通い放題のグループレッスンで感じ始めた効果(後編)
Yuko
Yuko

当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

Dsc05303 4 2
運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

目次Toggle Table of ContentToggle
  • グループレッスン本編について
  • 今回のテーマはこちら
  • 自分の人生を表す単語を書き出す
  • 全員の前で発表
  • 他の生徒の人生を予想
  • 怖がらずに英語を話せた
  • 感想:たしかに話せるようになりそう
  • グループレッスンの魅力まとめ
    • 1日10時間開催
    • 1ヶ月間、同じ授業なし
  • レベルが3種類
    • 初級
    • 中級
    • 上級

Hello Again

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

「ENGLISH WORK」

 

school surf

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

スクールサーフィン

連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 1
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.