東京には英会話スクールが星の数ほどあります。その中でいいスクールを探すだけでも一苦労ですが、ビジネス英会話となるとさらに大変です。
今回は都内でも新宿にあるビジネス英会話スクールを紹介していきます。
やはりビジネスで使われている英語と、日常会話で使われる英語はだいぶ内容が異なります。カジュアルな会話をする分には日常会話レベルで十分でしょうが、仕事の話になるとどうしてもビジネス用のボキャブラリーや表現が必要になってきます。
それらを効率よく学ぶにはやはりビジネスに強い英会話スクールを選ぶことです。
≫厳選記事:東京で絶対におすすめできる英会話スクールのみ7つ紹介【英会話教室まとめ】
≫厳選記事:【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ13選。英語は科学的に学ぶ
新宿にあるビジネス英会話スクール
新宿の街を少し歩いただけでも、すぐに英会話スクールの看板を目にします。もはやたくさんありすぎてどこを選べばいいのかといった感じですよね。
今回紹介するスクールは、生徒の英語力をしっかりと分析した上でオリジナルの学習プログラムを作成してくれて、専属のトレーナーさんがついて学習をしっかりとサポートしてくれるビジネス英会話スクールを選びました。パーソナルジムの英語版です。
RIZAP ENGLISH
//英語にコミットする。//
(オンライン完全対応、最大10万円割引)
新宿のビジネス英会話スクールといったら、ここライザップイングリッシュです。
英会話とTOEICの2つのコースがあるライザップイングリッシュですが、英会話コースに関しては、ビジネス中級プランとなっており、ビジネスで使うための英語を鍛えるためのコースになっています。
そもそもライザップイングリッシュって何?他のスクールと違うの?という方も多いと思います。
簡単に言うと”結果にコミット”します。痩せる方のライザップと一緒ですね(笑)。
今まで英会話スクールって、何となく通って、何となく外国人講師の方と一週間に2回くらいお話しして満足してもらう感じでした。
でもライザップでは、まず最初に目標設定を行って、それに向けて専属のコーチが学習法をアレンジして英語力を上げていきます。
これから仕事で使うであろう英会話を想定した学習法が組まれます。なので余計なことをせず最短ルートでビジネス英語が習得できるわけです。
おすすめポイント
- 海外留学や海外勤務の経験のあるコーチ陣
- 実際のビジネスシーンを想定した学習
- 新宿駅から徒歩7分
料金
カウンセリング:無料
入会金:5万円
英会話コース:450,000円 3ヶ月(全24回)
営業時間
7:00〜23:00
店舗
新宿店(東京都新宿区新宿3-9-9 新宿ワタセイタマビル9階)
≫公式サイト:ライザップイングリッシュ(完全オンライン受講OK)
≫取材記事:噂のライザップイングリッシュに行った感想【店舗画像あり】
≫料金記事:ライザップの英会話コースに必要な費用【コスパが良い】
//英語にコミットする。//
(オンライン完全対応、最大10万円割引)
TORAIZ
//ソフトバンク孫正義の元側近が創業「TORAIZ」//
(完全オンライン受講OK)
本気でビジネス英会話を身に付けたいならトライズがオススメ。
というのもこのスクール、楽じゃないからです(笑)。何となく英会話スクールに通うって聞くと、講師の方が手取り足取り丁寧に教えてくれて、自動的に英語力が伸びるみたいな感じがするじゃないですか?
ここはそんなことないです。めちゃくちゃ宿題もありますし、学習の到達度を確認するためのテストも定期的に行われます。とにかく勉強量が半端ないです。
なぜトライズでは勉強量を重視しているのかというと、日本人が英語を習得する場合、2200時間かかるからなんです。1200時間は義務教育でカバーできているので、問題は残りの1000時間をどうするか。
トライズではこの1000時間を1年という期間をかけて確実に達成します。だから確かな英語力がつくわけです。学習内容は目標とするレベルによって異なりますが、ビジネス英会話となるとそれなりのハードな勉強になりますね。
それでも学習継続率は驚異の92.4%です。優秀な専属コンサルタントが効果的かつ続けられる学習プランを作成してくれるからです。
今まで業界で言えば外資系・IT・製薬会社、職種でいうと研究者やパイロットの方々が受講しているそうです。
≫関連記事:ビジネス英語を科学的に鍛えるオンライン英会話10選【安物を買う時代は終わり】
おすすめのポイント
- 他にはない1000時間という圧倒的な勉強量
- 専属コンサルタントによる的確な学習アドバイス
- 新宿駅から徒歩5分のロケーション
料金
カウンセリング:無料
入会金:5万円(当日申し込みで無料)
授業料:月々94,000円
教室
新宿センター(東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル34階)
≫公式サイト:【無料カウンセリング】トライズなら1年で英語で自由に会話できるレベルに
≫取材記事:トライズなら1年で自由に英会話できるレベルに【コンサルティング受けてみた】
≫料金記事:料金100万円「トライズ」で英語習得!コスパを検証した
//ソフトバンク孫正義の元側近が創業「TORAIZ」//
(完全オンライン受講OK)
Gaba
新宿駅の西口と東口に店舗があるGaba。ここを選ぶ最大のメリットは外国人講師とマンツーマンで英語を学べる点、アクセスの良さ、そして圧倒的なコストパフォーマンスです。
Gabaではレッスン毎に会員専用ページから好きな講師を選ぶことができます。しかも登録されている講師のバックグラウンドは多彩で、様々な国籍、職歴を持つ人が集まっています。
なので今度の取引先となる国から来ている講師などを選ぶことができますし、自分と同じ仕事をしていた人からレッスンを受けることで、より実践的な英語を学ぶことができます。普通、英会話スクールではこちらから講師を選ぶことができないので、その面ではおすすめのスクールだと思います。
おすすめのポイント
- 多様なバックグラウンドを持った外国人講師陣
- マンツーマンレッスンが高いコスパで受けられる
料金
1レッスン:5,000円〜7,000円
(週2回レッスンを3ヶ月続けた場合、168,000円)
営業時間
7:00〜21:55(平日)
8:30〜20:25(土日祝日)
教室
新宿駅西口(東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル33階)
新宿駅東口(東京都新宿区新宿3-17-4 新宿レミナビル5階)
≫公式サイト:Gaba
≫関連記事:ビジネス英語を科学的に鍛えるオンライン英会話10選【安物を買う時代は終わり】
スパルタ英会話
//通い放題、英会話放題//
(オンライン完全対応)
新宿御苑駅から徒歩3分のところにあるスパルタ英会話。
オリジナルコース、ビジネスコース、マッチングコースと3つのコースがありました、ビジネス英会話は中級〜上級者向けのコースになります。
このスクールの特徴は普段のマンツーマンレッスンに加えて、グループレッスンも受けられる点です。なんと1日最大12時間もグループレッスンが追加料なしで受けられてしまうので、かなりコスパは高いです。
ビジネスシーンでは1対1で会話をする以外にも、複数名でひとつの議題について話し合うこともあります。というかむしろこちらの方が多いかもしれませんね。
グループレッスンでは人前で話す練習にもなるので、ビジネス英会話を身に付けたいという方にはもってこいです。
おすすめのポイント
- 完全プライベートの個別レッスン
- グループレッスンを利用すれば人前で話す練習になる
≫体験記事:①英語を諦めていた私が、新卒1年目でスパルタ英会話に通う理由
≫体験記事:②スパルタ英会話の体験レッスンに参加! 先生怖い?
≫体験記事:③3ヶ月コースで何するの?自分専用のカリキュラムを決めてきた
≫体験記事:④マンツーマンレッスン!外国人講師と二人きりで意思疎通できるのか?
料金
授業料:126,600円〜 3ヶ月(週2回程度レッスン)
正確なレッスン回数や料金については明記されていなかったので、要問い合わせです。
営業時間
11:00〜19:00(平日)
11:00〜15:00(土日祝日)
教室
新宿御苑校(東京都新宿区1-16-10 コスモス御苑ビル702号)
≫公式サイト:スパルタ英会話
≫取材記事:スパルタ英会話で短期英語習得をしよう【3ヶ月間で結果を出す!】
≫料金記事:スパルタ英会話の料金は高い?他社と比較しコスパ検証した
//通い放題、英会話放題//
(オンライン完全対応)
最後に:スクールを選ぶときの注意
新宿にあるスクールを4つ紹介しました。これらのスクールであれば値段に見合った成果が得られると思います。僕のオススメとしては最初の2つ、TORAIZとライザップイングリッシュです。
その理由は、結果が出ることにこだわっているからです。英会話という分かりやすい結果を出すのが難しい分野でありながら、結果主義であることを全面的にアピールしてます。
講師の質も高く、海外留学や就労の経験がる方々が講師として働いています。なので本物のビジネス英会話を知っている人から学べるわけです。
この2つのスクールは他のスクールに比べたら結構授業料は高めです。でもそのサービスのレベルを考えればその価値は十分にあると思いますよ。
≫公式サイト:ライザップイングリッシュ(完全オンライン受講OK)
≫公式サイト:【無料カウンセリング】トライズなら1年で英語で自由に会話できるレベルに
≫厳選記事:東京で絶対におすすめできる英会話スクールのみ7つ紹介【英会話教室まとめ】
≫厳選記事:【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ13選。英語は科学的に学ぶ
≫取材記事:1年で英語学習に決着をつけられるトライズの全貌
≫取材記事:噂のライザップイングリッシュに行った感想
- 「コーチング系英会話スクール」
- ENGLISH COMPANY
- トライズ
- PROGRIT
- STRAIL
- RIZAP ENGLISH
- スパルタ英会話
- レアジョブ スマートメソッド
- One Month Program
- ぼくらの英語コーチング
- 24/7English
- ALUGO
- NLPE英語コーチング
- スピークバディ
- English Village
- MeRISE英会話
- Aitem
- リンゲージ
- ENGLISH COMPANY
- English Innovations
- プレゼンス
- PROGRIT
- RIZAP ENGLISH
- ENGLISH SCHOOL +200
- ALPROS
- Liberty English Academy
「格安英会話スクール」
「パーソナル系TOEICスクール」