≫前回の記事:【QQ English留学連載⑥】ITパーク校で授業開始。フィリピン人って日本人より能力高くない?
セブ島留学連載ブログ7回目。今日は留学10日目(6月25日(火))。
昨日からQQ English ITパーク校で本格的授業が始まったわけですが、早速翌日の今日は寝坊しました。苦笑
正確にいうとちゃんと起きたんですけど、腹痛に見舞われ、遅刻せざるおえない状況になり、結局間に合わないことを悟り、1限は諦めた感じです。
さて、気合いを入れ直して学校に向かう。
今日もいい天気。心地いい。
何が起こった?
学校へ到着。いつも通り警備員さんに荷物検査をされる。すると館内から凄まじい音量のアラームが発動。
「え、なになになに?僕なんかヤバイの持ち込みました?」って一瞬焦ったw
警備員さんの話を聞くと、僕のせいじゃなくて一安心。とにかく外に出ろとのこと。
「火災でも起こったんかな?」なんて思ってると、
外で待ってるとビルから人が大勢出てくる。
この辺りから気づきました。
今日、火災訓練の日でした。
しかもこれがかなり大規模。
学校があるビルだけではなく、ITパーク内全ての企業が参加してるようで。
先生たちも無事避難できたようで、最高の笑顔をいただけました!(素敵な写真だったので、がっつり加工しましたw)
フィリピン人ってみんなフレンドリですね。みんなカメラを向けるとピースサインで笑顔をくれたり、上の写真なんで「私たちを撮って」と言われましたからね。全く面識のない先生だったのにw。こういうのもフィリピンの好きなところです。
授業の方も順調。
避難訓練後は通常の授業に入ります。
まずはカラン。
無駄話しで先生を笑かし、カランが始まるまでの時間を稼いでましたw
始まったらまたまたこの写真。
かれこれ2週間ほぼ毎日Brown一家のサイコフェイスを見てるので、流石に嫌気がさしてますw
ここで午前中のレッスンは終わり、昼食。
今日も美味しくいただきました。ITパークってセブでは発展してる場所ではあるんですけど、あんまり美味しいレストランとかはありません。なので普通に学校で食べた方が健康的だし、コスパがいいかと思います。
この日は食堂でバースデイイベントやってました。
これだけ先生がいると1週間に何度もイベントありそうですねw
そして昼食後一発目のレッスン開始。
この先生とても性格のいい先生で、指導も上手くて、毎回楽しみで仕方ない。
そのあとは違うフロアでレッスン。
この先生めっちゃ乙女で、恋愛の話をさせたら話が止まりませんw。ネタが出るわ出るわで、ついついこっちも質問をしたくなってしまいます。(もちろん生徒さんに合わせてレッスンするので、基本はこの先生も聞き手ですよ。)
そして最後のグループレッスン。実は前回までのグループレッスンの先生は退職してしまったので、今日から新しい先生。
この先生の着ている物に注目。これまで上げてきた写真の中に写ってる先生となんか違くありません?
はいこの先生、QQ Englishの制服を勝手に着崩して、科学者風の着こなしをしてますw
これ本当はダメなやつですよねw
でも似合ってるし、この先生可愛らしいから憎めないw
授業はすごくこだわって作られてるように思いました。この先生授業では常にノート手に持ってるんですけど、それをチラ見したら、ぎっしり文字が書き込まれてる。先生なりに授業の進め方を非常に研究されてるんですね。
それでいて授業はすべての生徒を自然に巻き込んでいくような感じで、堅苦しさは全く感じない。むしろ今までQQ Englishで受けたグループレッスンでは一番好きかもなと思いました。(写真では先生真面目に見えますけど、実は子供みたいな無邪気な笑顔が素敵です!)
なので制服の件は大目に見てあげてくださいw
グループレッスンに参加してる生徒さんは面白い人が多いし、今後の授業がめっちゃ楽しみでしょうがない!
(先生はオンラインでもレッスンをされてるので、QQでオンライン英会話を始める際は、ぜひここで紹介した先生たちをご指名ください!僕の先生はみんないい人でした↓)
≫公式サイト:QQ Englishオンライン英会話
夕食はコンドミニアムで
今日の夕食はこちら
セブンイレブンのチキン。
なんかね、僕の感覚だとジョリビー、マクドナルド、ケンタッキーよりもセブンイレブンのチキンが一番美味しい。醤油ベースっぽい味付けで日本人の口に合う。確か前にセブ留学してたとき、他の生徒さんもセブンのチキンが一番うまいっていてたな。
皆さんも留学する際はぜひお試しを。
てか客観的に見て、この生活をずっと続けてたら寿命縮みそうですね。レッドブル3本はやばいw
≫公式サイト:QQ English留学
【QQ留学①】成田→セブへ。シーフロント校の一人部屋でグッタリ
【QQ留学②】フィリピン人先生、仕事できるし可愛いしで、惚れる事間違いなし
【QQ留学④】卒業。特別に超オススメのQQ先生2人紹介。英語力はどれほど伸びたのか?
【QQ留学⑤】ITパークの高級コンドミニアム。アヤラモールで物資調達
【QQ留学⑥】ITパーク校で授業開始。フィリピン人って日本人より能力高くない?
- 「コーチング系英会話スクール」
- ENGLISH COMPANY
- トライズ
- PROGRIT
- STRAIL
- RIZAP ENGLISH
- スパルタ英会話
- レアジョブ スマートメソッド
- One Month Program
- ぼくらの英語コーチング
- 24/7English
- ALUGO
- NLPE英語コーチング
- スピークバディ
- English Village
- MeRISE英会話
- Aitem
- リンゲージ
- ENGLISH COMPANY
- English Innovations
- プレゼンス
- PROGRIT
- RIZAP ENGLISH
- ENGLISH SCHOOL +200
- ALPROS
- Liberty English Academy
「格安英会話スクール」
「パーソナル系TOEICスクール」