≫前回の記事:【QQ English留学連載④】卒業。特別に超オススメのQQ先生2人紹介します。英語力はどれほど伸びたのか?
セブ島留学連載記事の5回目。今日は留学8日目。
ついにITパークの方へ引っ越して来ました。
これまでの記事では授業のことばっかり書いてたので、今回は生活にフォーカスして書いてみようかなと思います。
最初に言っておくと全然キラキラ系の生活とか送ってないので、そこはご容赦くださいw。
実はセブには普通に滞在目的で6回ほど来てるので、かなりこっちの生活に慣れてます。そういう人間がどういう生活を送ってくるのか見ていただければと。

(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)
ITパーク内の最高級コンドミニアム
QQ EnglishのITパーク校では、いくつかの宿泊施設が用意されています。
- コンドミニアム:AVIDA TOWERS
- ドミトリー:パークビスタ
- ドミトリー:QQハウス(女性専用)
- 提携ホテル:Waterfront Cebu City Hotel & Casino
- 提携ホテル:Alba Uno Hotel
料金は「ホテル>コンドミニアム>ドミトリー」となります。
で、今回僕が滞在してるのは、最高級プランのWaterfront Cebu City Hotel & Casino、、、
ではなく、
コンドミニアムのAVIDA TOWERS↓。(ちょっと写真写りが悪いですw)
とは言ってもAVIDA TOWERSめっちゃ綺麗ですからね。夜はこんな感じ↓
しかもおそらくITパーク内にあるコンドミニアムでは高級の部類に入ると思います。(フィリピンの物価から見たら高いという意味で)
こちらが僕が滞在してる部屋。一人で住むなら十分快適。
僕がAVIDAのここいいなと思ったのは次の4つ
- WiFiが爆速
- 食事ができる
- コンビニがすぐそば
- Grab、foodpanda使い放題
僕ネット関連の仕事をしてるんで、WiFiないと精神に異常をきたしちゃうんですよ。
ぶっちゃけシーフロント校の部屋のWiFiは遅すぎて、何度発狂しかけたことかw(自習室のWiFiは安定してたので良かったですが)
一方、ここ AVIDA TOWERでQQEnglishが用意してくれてるWi-Fiはというと、、、
爆速
すっごい速いです。ほぼ日本と変わらない速度のWiFiが備え付けられてます。
初めて接続した時の衝撃たるや、尋常じゃなかった。これは本当にありがたい。
あと地味に嬉しいのは、部屋で食事ができる点ですかね。
「え、当たり前でしょ?」って思うじゃないですか?
実はシーフロントの方だとそれができないんですね。虫が発生するとか色々な問題があってあっちはダメなんですけど、こっちのコンドでは何食べてもオッケーです。
勉強を頑張った日には自分へのご褒美として、コンビニアイスを食べるなんてこともできちゃいます。
AVIDAが良い最後の理由としてはGrab、foodpandaを使いまくれるってことですね。
Grabは配車アプリです。スマホで現在地と目的地を設定すると、ドライバーさんが迎えに来てくれて、行き先まで連れて行ってくれるサービです。
ITパークはもろシティ内なんで、一瞬でドライバーさんが見つかります。しかもどこへ行くにも片道200円くらいなんで、日本の地下鉄乗るような感覚で、タクシー利用ができると。クレジットカードで決済もできるので、ボッタクリの心配も全くありません。
foodpandaは食べ物を届けてくれるサービスです。登録されてるレストランは無数にあって、イタリアンから日本食まで食べたいものをアプリでオーダーすると1時間くらいで済んでるところまで届けてくれます。(シーフロント校のエリアだとこのサービスはほぼ使えません。)
ただし!今回僕がfoodpanda利用しようとしたら、電話番号が登録できないとかで、使えませんでした。泣
以前はこんな食べ物を毎日頼んでました。(Honestbeeというfoodpandaと同じサービスを使って。なぜか今回の滞在ではHonestbeeも使えなくなってた…。)

(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)
Ayalaで食料および生活用品の調達
Foodpandaが使えないことがわかったので、諦めて買い物へ向かいます。
と、その前に腹ごしらえ。
コンドの近くにあるピザ屋へ。
食後はすぐITパークから一番近いAyalaモールへ。
Grabを使いました。
3分ほどで到着。
まずはバスタオル探し。シーフロント校にはバスタオルが用意されてたんですが、AVIDAの方にはなかったので。
探したんですけど、なかなかバスタオル売ってるお店がない。フィリピン人はみんなどこでタオル買ってるんだろうってくらいない。
最終的にH&Mで見つけました。
お次は食品。
完了。
コンドへ戻ります。
こちらが本日買ったもの。
やばい。食生活乱れすぎだ…。
前回まではHonestbeeを使ってアプリから割と健康的な料理をオーダーしてたんですけど、今回はHonestbeeもfoodpandaも使えないので仕方がない。
健康食品っぽいフレークでジャンクフードを中和しようと思います。

(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)
夜
夜は近くのカフェでパスタ食べ、
帰宅後はアイス食べながらちょいとお仕事。
明日からQQ English ITパーク校での授業の様子をお届けします。
≫公式サイト:QQ English

(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)