検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • フィリピン島留学日記

【QQ English留学ブログ②】フィリピン人先生、仕事できるし可愛いしで最高です!

  • 2023年6月19日
  • 土屋 雅人
Total
0
Shares
0
0
0
0
0
2019年6月20日 更新:2023年6月19日
GOODBYE JAPAN > BLOG > 海外留学 > フィリピン島留学日記 > 【QQ English留学ブログ②】フィリピン人先生、仕事できるし可愛いしで最高です!
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

goodbyejapan.net/author

この記事にはPRが含まれます
「GOODBYE JAPAN」ではいくつかのビジネスパートナーと協力して情報を共有しています。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、関連する企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。


(QQ English留学記事一覧。全8回)

 

QQ English留学は今日が2日目。

 

ちなみに初日の記事はこちら↓

「【QQ English留学連載①】成田→セブへ。シーフロント校の一人部屋でグッタリ」

 

昨日朝起きれるか不安って書いたんですけど、なんとか起きれた。起きるのめっちゃ辛かったっすけどね。

 

ほぼ昼夜逆転生活から、いきなり朝6時とか7時に起きる生活が始まるわけですから、当然っちゃ当然。

 

数十分に及ぶ目覚まし時計との格闘の末、「このままベットにいたらヤバい。。。」そんな思いから、地べたを這い蹲るようにしてお風呂に向かう。冷水を頭から浴びて強制的に目覚めさせてやりましたw

 

で、目を覚まして気づいた。「あ、バスタオル、クローゼットのハンガーにかけたままだわ。。。」。

 

QQさんごめんなさい。ビショビショのままピタピタと素足で歩きました

 

//「GOODBYE JAPAN推奨エージェント」最安・安心安全フィリピン留学は「スマ留」//


(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)
 

 

目次

  • 絶景
  • ”噂”の朝食をいざ実食
  • QQ English代表の藤岡頼光さん登場
  • テストテストテストテスト
  • オリエンテーション
  • 噂の昼食
  • 学校案内ルーティン
  • いざ地獄のレッスンへ。
  • 懇親会

絶景

昨日は夜到着で、部屋からの景色は全然見えなかったんですけど、いざカーテンを開けて外を見てみるとこれ。

 

「絶景。」

 

この景色ヤバいっすね。

 

朝起きて海を望みながら紅茶を飲むとか最高の人生すぎません?早起きしなかったらもっと気持ちよかったと思うw

 

 

 

 

”噂”の朝食をいざ実食

秒速で着替え終了。(写真を撮る余裕はあったのねとか言わないでくださいw。この記事書くために秒速で撮りましたw)

 

朝食会場へ向かいます。

 

「おーこれが噂の朝食か。(孤独のグルメ風)」

 

ズラーっと料理が並んでます。

 

QQ Englishは日本、韓国、中国、ベトナム、台湾、ロシア、中東など、いろんな国から生徒さんが集まってます。

 

それに対応してか、料理もいろんな国のものが用意されてる。

バリエーション豊富です。

 

でも僕が気になってたのはそこじゃないんですよね。

 

よくQQで留学した人のブログを見るとこんなことが書かれています。

 

「美味しくない」

「ご飯は、何時間も前に炊かれたやつを温めたみたいな味」

「飽きる」

「そこまで期待しないでください」

 

最初に結論から言うと、そこまで期待しないでください。

 

wwwwwいや、不味いと言ってるわけではないですよ。普通に美味しいものも結構ありました。

 

ただ、やっぱり使ってる素材や調味料が違うので、日本人の口に合わないものがあります。ちなみにこの野菜炒めは中東?の料理だったと思うんですけど、味付けは普通にイケた。

 

 

//「GOODBYE JAPAN推奨エージェント」最安・安心安全フィリピン留学は「スマ留」//


(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)
 

 

 

QQ English代表の藤岡頼光さん登場

朝食を終えたら、8時45分からオリエンテーションなどがスタートするので、そちらの部屋へ向かいます。

 

席について待っていると、、、

 

QQ English代表の藤岡頼光さん登場。

 

実は留学前にQQのスタッフさんから頼光さんの噂は聞いていたり、WEBサイトのインタビュー記事とかを読んでいたので、目の前に現れた時は、まるで芸能人かのように感じました。(留学前日、東京駅で見たアンガールズの田中さんより感動した。)

 

しかもこの代表挨拶で語られた言葉が、非常に素晴らしかった。

内容はQQイングリッシュの名前の由来から、経営理念、英語学習の真髄などなど

 

ここで内容全てを語ってもいいんですけど、実際にQQセブ島に来てご自身で聞かれた方が、きっと強く心を打たれると思うので、ここでは割愛します!

 

ちなみにQQイングリッシュの名前の由来は、もともと頼光さんが宅配便の業者をやっててそこの名前から取ったそうです。「急」って感じがそれっぽいですよね。今は「Quality」と「Quick」を当てはめてるみたいですw

 

 

 

テストテストテストテスト

とてもモチベーショナルな話を聞けた後は、テストです。ここであたり一帯の雰囲気がドヨーンとしますw

 

ここでテンションがいい感じに高い日本人女性スタッフさん登場。あー言うのって才能ですよね。場の空気を変える能力がすごい。

 

テストはリスニング、リーディング、スピーキングと進んでいきます。

 

意外とむずかった。

 

特にリスニング。リーディングは7割取れたかなぁ?どうかなぁ?って感じ。

 

最後はスピーキングテスト。良い景色を眺めながらのテストです。

 

今回の先生がこちら。ネット先生。かわいいよね!

 

でもねこの先生めっちゃ変わってる。。。上沼恵美子というかなんというか、、、、あ、わかった!元陸上選手の松野明美だ!いつもあんな感じのテンション。普通の日本人だったら間違いなく戸惑うレベルの性格ですw

 

「海綺麗だね」と話したら「え、私のこと?」と聞いてくるし、スピーキングテストなのにネット先生の方が話してたんじゃないかなw?(ちゃんと仕事はしてますのでご安心を)

 

//「GOODBYE JAPAN推奨エージェント」最安・安心安全フィリピン留学は「スマ留」//


(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)
 

 

 

オリエンテーション

オリエンテーションでは、学校生活を送る上で必要な情報を日本人スタッフさんが説明してくれます。

 

まずは男性スタッフさんからフィリピンで生活する上での注意事項を聞かされます。留学に慣れてる人は別ですが、海外に一人で来る方はよく聞いといた方が良いかもしれませんね。

 

「ここはフィリピンで、あなたたちは外国人です。日本の常識は通用しません」とめっちゃ念を押されます。きっとルールを無視して問題を起こしちゃった生徒さんが過去にいたんでしょうねw

 

オリエンテーションの最後には、日本の女性スタッフさんがQQ English内でのルールなどを説明してくださいます。

 

 

 

噂の昼食

オリエンテーションが終わったのが12時くらい。

 

やっとお昼の時間。久しぶりに早起きしたからか、お腹ペコペコ。

 

食堂へ向かいます。

 

うん、お昼の方が美味しかった!

 

朝食より断然いい。これなら外食行かなくてもいいかもと思いました。特に鳥の照り焼き?はめっちゃ美味しかった。

 

まさに争奪戦でした。

 

//「GOODBYE JAPAN推奨エージェント」最安・安心安全フィリピン留学は「スマ留」//


(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)
 

 

 

学校案内ルーティン

昼食後はまたオリエンテーションの続き。

 

フィリピン人先生が英語で何やらテストのことを説明してくれます。何を話してるのかよくわかりませんでしたが、先生たちの中の良さは伝わってきましたw(結構事細かに20分くらいかけて説明してくれます。)

 

そしてそのまま学校内の案内へ。

 

「おまっ、前職絶対コメディアンだろw」ってくらい口達者でしたw

 

//「GOODBYE JAPAN推奨エージェント」最安・安心安全フィリピン留学は「スマ留」//


(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)
 

 

 

いざ地獄のレッスンへ。

いよいよレッスンの時間です。この日は午前中がオリエンテーションだったということで3コマだけの授業。

 

ぶっちゃけレッスン受ける前は、3コマでも若干憂鬱だったんですけど、レッスンが始まったら余裕で憂鬱な気分は吹っ飛びましたね。

 

先生みんないい人!しかも可愛い!

 

最初の先生がこちら。

可愛い!

 

Cantila先生。My favorite teacherです。(残念ながらこの日が最初で最後のレッスンでしたが。涙)

 

初回のレッスンということで、レッスンというよりは自己紹介。

 

よく何話したか覚えてないんですが、とりあえず仲良くなりました!

 

あ、ちなみにこの記事は1日遅れで書いてるんですけど、今日も食堂であって「私の名前覚えてる?」と聞かれて、「ごめん忘れた!」と言ったら、半ギレでその表情がめっちゃ可愛かった。そのあとちゃんと名前呼んだら、ムスッとした顔しててそれもまた最高でしたw

 

夜もたまたま校内であったので、「What are you doing here?(ここで一体何してんの?みたいなニュアンスで)」と聞いたら、今度は軽く殴られたw(イチャイチャしてすいませんw)

 

英語も上手だし、愛想もいいし最高の先生ですね!今度QQ Englishに留学される方で、Cantilaさんに当たった人はラッキー!

 

そのあとの先生の先生たちもみんないい人でした。なんか授業受けるより、普通にだらだら会話してた方が楽しいかもなぁと思いました。フィリピン人の先生はオープンな方が多いのでいろんな話をしてくれますし、それを冗談でいじると結構会話が弾みますよ!(ただし下ネタはダメ絶対!)

 

会話の後半になってくると逆にイジってくるので、それに対抗できる英語力もつけておくと尚良しです!

 

 

 

懇親会

レッスンの後は休憩時間を挟んでの「ウェルカムパーティー」。そしてそこからの「懇親会」

 

「せっかくだし参加しとこー」と思ってたんです。思ってたんですけど、始まる時間勘違いしててウェルカムパーティーに関しては、部屋で寝てたので参加できませんでした。苦笑

 

気持ちよく寝てたところで、途中から外がざわざわしてるのに気づき「うっさいな!」と思って、まさかと思いスケジュールをチェックしたら、まさかのウェルカムパーティーだったという…。

 

その代わり懇親会にはしっかり参加させていただきました。

やっぱり留学に来てる人ってなんか変わってて面白いですよね。日本で会う日本人よりも、僕と似たような感覚を持ってる人が多くて楽しかったです。

 

日本では色々な立場がお有りでしょうが、ここはフィリピンですから、色々面白い話が聞けました。へへへ

 

そんなこんなで留学2日目は終了。明日から本格的にレッスンです。多分次の記事は水曜日か木曜日にあげると思います。

 

≫公式サイト:QQ English

 

//「GOODBYE JAPAN推奨エージェント」最安・安心安全フィリピン留学は「スマ留」//


(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)
 

 

【QQ留学①】成田→セブへ。シーフロント校の一人部屋でグッタリ

【QQ留学②】フィリピン人先生、仕事できるし可愛いしで、惚れる事間違いなし(今ここ)

【QQ留学③】鬼授業が本格スタート。夜はワインでいい気分。

【QQ留学④】卒業。特別に超オススメのQQ先生2人紹介。英語力はどれほど伸びたのか?

【QQ留学⑤】ITパークの高級コンドミニアム。アヤラモールで物資調達

【QQ留学⑥】ITパーク校で授業開始。フィリピン人って日本人より能力高くない?

【QQ留学⑦】朝から大騒ぎ。素敵な笑顔をたくさん頂けた1日でした。

【QQ留学⑧】卒業。今まで語らなかったQQで真に得られるもの。2週間で英語力は伸びる

(QQ English留学記事一覧。全8回)

0
0
0

≫割引・キャンペーン情報一覧【オンライン英会話、英会話教室】(2023年7月)



GOODBYE JAPAN 人気記事

    「オンライン英会話」
  • 【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ33選。
  • ビジネス向けオンライン英会話
  • 初心者向けのオンライン英会話

  • 「英会話スクール」
  • 【最高級】東京の最高品質の英会話スクール20選(オンライン受講可)
  • ビジネス向け英会話スクール
  • 短期集中型の英会話スクール
  • マンツーマン英会話スクール
  • 大人向け英会話スクール

  • 「TOEICスクール」
  • 短期で確実にスコアが上がるTOEICスクール15選(オンライン受講可)
GOODBYE JAPAN > BLOG > 海外留学 > フィリピン島留学日記 > 【QQ English留学ブログ②】フィリピン人先生、仕事できるし可愛いしで最高です!
Total
0
Shares
Share 0
Tweet 0
Pin it 0
Share 0
Share 0
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

関連記事
View Post
  • フィリピン島留学日記

【QQ English留学連載⑧】卒業。今まで語らなかったQQで真に得られるもの。2週間で英語力は伸びる

View Post
  • フィリピン島留学日記

【QQ English留学ブログ⑦】朝から大騒ぎ。素敵な笑顔をたくさん頂けた1日でした。

View Post
  • フィリピン島留学日記

【QQ English留学ブログ⑥】ITパーク校で授業開始。フィリピン人って日本人より能力高くない?

View Post
  • フィリピン島留学日記

【QQ English留学ブログ⑤】ITパークの高級コンドミニアム。アヤラモールで物資調達

View Post
  • フィリピン島留学日記

【QQ English留学ブログ④】卒業。特別に超オススメのQQ先生2人紹介。英語力はどれほど伸びたのか?

View Post
  • フィリピン島留学日記

【QQ English留学ブログ③】鬼授業が本格スタート。夜はワインでいい気分。

View Post
  • フィリピン島留学日記

【QQ English留学ブログ①】成田→セブへ。シーフロント校の一人部屋でグッタリ

View Post
  • フィリピン島留学日記

【セブ留学28日目】セブ生活ラストの日。最後まで遊びまくった。

View Post
  • フィリピン島留学日記

【セブ留学27日目】ミライズ留学卒業。英語ペラペラだわ

≫割引・キャンペーン情報一覧【オンライン英会話、英会話教室】(2023年7月)
当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

英語サービス事業者様へ

掲載順位などに関しましてご要望がございましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。可能な限りご対応させていただきます。(こちらは無料で行っておりますのでお気軽にどうぞ。)

地域密着型の英会話スクールを運営されている方!掲載順位を上げさせていただきますので是非ご連絡ください!

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

運営者
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

≫詳しいプロフィールはこちら

 

 

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts
連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 0
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.