検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • フィリピン島留学日記

ミライズ留学初日、めっちゃ脳が疲れました【セブ留学2日目】

  • 2025年3月1日
  • 土屋 雅人
Dsc08336

PR含む
「GOODBYE JAPAN」は複数の企業と提携しております。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。

≫公式サイト:ミライズ留学
≫ミライズ留学まとめ:ミライズ留学でセブ留学。僕が経験したことをまとめる
≫ミライズ留学日本校の取材記事:『ミライズ英会話』お洒落な空間で英会話始めてみない?

 

7月16日月曜日。いよいよ授業が始まる日。

 

学校に通うというのが久しぶりだからか、昨晩よく眠れませんでした。以外と緊張しやすい性格なんですよねw

 

この日の予定はこんな感じ

  • GOGOCAFEで朝食
  • オリエンテーションに参加
  • 授業(ライティング、スピーキング、リスニング)
  • お昼ご飯
  • 仕事
  • 歓迎会

 

それでは今日もミライズ留学での生活をシェアしていきます!

 

 

目次

Toggle
  • 朝食
  • オリエンテーションに参加
  • いよいよ授業開始
  • Elective Writing
  • Speaking Test
  • General Speaking
  • Multimedia Listening
  • 初Jolibee
  • 歓迎会

朝食

昨日の夜何にも食べてなかったので、めっちゃお腹空いてました。てかこれが原因でよく眠れなかったのか!このブログを書いてて今気づきましたw

 

待ちに待った朝食は、ミライズ留学の校舎がある建物から歩いて30秒ほどのところにあるGOGOCAFEにて。

スクールの生徒さんであれば朝食代もコース料金に含まれているので、こちらのカフェに行けば無料で朝食をいただけます。

 

今日の朝食はこちら。目玉焼きと生のサラダ、焼きそば?的なやつです。

どれも普通に美味しかったですよ!

 

焼きそばは、海外で売ってる焼きそばの味がしました。日本とはちょっと違いますが、そこはご愛嬌ですね〜。

 

フィリピンだと生のサラダって衛生面での問題で、あんまり出てこないらしいんですけど、GOGOCAFEだと衛生面に非常に気を使われてるので、食べれちゃいます。

 

今の所(8時間以上経過)お腹は痛くなってないので、大丈夫だと思います。

 

≫公式サイト:ミライズ留学

 

 

 

オリエンテーションに参加

入学初日の1限目はオリエンテーションです。

 

現地の日本人スタッフさん2名と自己紹介の上、学校生活、生活上の注意点などを教えてもらえました。

 

 

 

いよいよ授業開始

僕が今回のセブ留学で受講してるのは次の4つのクラス。入学申し込み時に提出したアンケートやカウンセリング内容をもとに、最適なクラスを用意してくれました。

  • ビジネス英会話
  • エレクティブライティング
  • ジェネラルスピーキング
  • マルチメディアリスニング

 

多分このスクールに受講してる方の中ではかなり受講コマ数が少ない方だと思います。

 

僕の場合、午前中は英語の授業を受けて、午後は自分の仕事をしたかったので「海外ワーカーコース」を選択しました。

 

僕的に、このコースめっちゃおすすめです。なぜかというと、1日8コマとかとると純粋に疲れるからです。(理由なw)

 

だって1日たった4コマの僕ですら、午前中のレッスン終了後には自分の部屋のベットに倒れこんでますからね。秒速で寝てます。はい、ただの怠け者ですw

 

まぁ「疲れる」以外にも、自習ができるというメリットもあるかと思います。

 

やっぱり英語学習において自習は重要です。習った内容を頭の中で自分なりに整理して、自分の言葉として落とし込む時間もあったほうがいいのかと思います。

 

ってことで、ちょっと話が飛びましたが、各クラスのレッスンの様子をシェアしていきます。

 

≫公式サイト:ミライズ留学

 

 

 

Elective Writing

先ほど話した通り、今日は入学初日で1限目はオリエンテーションだったので、2限目のライティングクラスからのスタート。

 

ライティングクラスの先生はDindoさん。

まずは自己紹介からスタート。「趣味」「年齢」「仕事」とか適当に話したと思います。ごめんなさいよく覚えてないですw

 

一通り自己紹介が終わったら、今後のライティングクラスでどんなことをやって行くのか教えてもらえます。

 

びっくりしたというと失礼かもしれませんが、「ライティングとは?」をとても詳しくそしてロジカルに教えてもらえます。

 

ライティングには4つのスキルが必要で『語彙』『文法』『構造』etc…をそれぞれ鍛えていこうね的な話も。

このクラスはElective(選択科目)Writingのクラスなので、上で紹介した4つのスキルのトレーニングを意識した上で、僕の好きな内容を学べるようになってます。

 

僕は一応IT系のフリーランスなので、それに関わるような内容になりました。

 

この日は残りの時間で、「コミュニケーションテクノロジーのメリット・デメリット」をトピックにライティングのトレーニングをしました。

 

またこういうと失礼かもしれませんが、以外と先端のテクノロジーを使ってレッスンをするんですね。

 

と言っても、Googleドキュメントを使ってライルタイムで生徒と先生がデータを共有しながら、ライティングの間違い直しを進めて行くだけなんですけどね(笑)IT系の仕事をしてる方にとっては普通ですね。

今日は時間がなかったので、僕が先ほどのトピックについてちょちょっと書いて終了。

 

 

 

Speaking Test

次の授業に移る前に、スピーキングテストがありました。

 

僕が授業を受けてるのはミライズ留学のプレミアム校では、確か週に1回か2週間に一回、日本人スタッフさんによる英語のコンサルティングがあります。

 

そのために生徒さんの英語力をレコーディングしてるそうです。

 

正直言っていきなり話すのは難しかったですねwww。一つトピックを渡されるんですけど、適当に思ったことを話しました。(いつも適当でごめんなさいw)

 

≫公式サイト:ミライズ留学

 

 

 

General Speaking

僕、ジェネラルスピーキングの授業が一番好きです。

 

一番楽だから笑

 

まぁそれは冗談ですけど、先生と自由に会話できるのがいいですね。自分の知らない領域を勉強するのってめっちゃエネルギー使うんですよね。

 

だからブレイクタイムみたいな感じで、普通の会話の授業があるのは結構嬉しい。

 

しかもめっちゃ先生が面白い。3秒に一回くらいのペースで冗談言ってるんじゃないかってくらい笑かしてきますからねw

 

もちろん真面目な部分も結構あって、この日のレッスンでは、トピックをランダムに選んで、それに対する意見を述べるみたいなことをやりました。

これ全然楽じゃないです。めっちゃ「Why」と理由を聞かれますから。

 

授業の序盤は楽だと思ってたんですけど、終わる頃には「全然楽じゃないじゃん…」という感想だけが残ってました。

 

トレーニングが効いてる証でもありますね!

 

≫公式サイト:ミライズ留学

 

 

 

Multimedia Listening

最後のコマにリスニングが入ってます。

 

「え、リスニング?よかった楽な授業じゃん」と思ってたら、普通に期待を裏切られました。

 

難しかったですねw

 

Multimediaトレーニングという名前の通り、いろんなインターネットメディアの動画を題材にしてレッスンをします。

 

基本的にはTEDが中心になります。

英語学習をしてる方ならTEDご存知ですよね?

 

あれです、あれ、世界中のユニークな知識を持ってる人のトークが聞けるインターネットのメディアです。

 

その中で先生が僕の仕事にあった内容のトークを毎回用意してくれます。

 

この日のトークは「How China is changing the future of shopping」

 

英語で書くと何だか難しそうでしょ?はい、普通に難しかったですw

 

完全に先生僕のことをいじめに来てますねw

 

「Did you like the talk?」とめっちゃ笑顔で聞いてくるし

 

オフコースノットでしたw

実際はすごくいい先生で、僕のレベルにあった題材を用意してくれてると思いました。リスニングをした後にはチェックテストがあり、それのフィードバックも的確でした。

 

笑顔がキュートな素敵な先生です。はい、先生に会いたい方は、こちらのリンクからスクールへお申し込みくださいw

 

(2018/07/31更新)

笑顔がキュートと言いましたが撤回したい…。この先生とは最後の授業までずっと嫌味や皮肉を言い合ってたので。(もちろんお互いに冗談でやってましたよw)

 

彼女の写真をもっと見たい方はこちらの記事も見てください。Cathyの写真をいっぱい貼ってますw

  • 【セブ留学12日目】卒業1日前。このスクールの先生クオリティ高いわ
  • 【セブ留学13日目】ミライズ留学、控えめに言って最高だった。

 

≫公式サイト:ミライズ留学

 

 

 

初Jolibee

やっと4つの授業が終わった〜。実は英語をこんな濃密に話すのって日本だとあんまりないんですよね。

 

だからなんかどっと疲れた。

 

授業のクオリティはめっちゃ高かったですよ。先生のクオリティもみんな優秀。

 

ただ僕が貧弱なだけw

 

ってことで自分へのご褒美をあげるためにJolibeeに行って来ました。

 

知ってます?Jolibee?

 

フィリピンにある有名なファストフードチェーン。僕の好きなYouTuberの青木歌音さんが確か動画の中で紹介してて食べたいと思ってたんですよね。

 

で、実際に食べてみてどうだったか?

 

美味しかったです。僕、ケンタッキーも結構好きなんですけど、Jolibeeも同じくらい好きでした。

 

衣がめっちゃサクサクで、お肉はジューシー。口に入れた瞬間に肉汁が口いっぱいに広がり、バターのフレーバーが鼻を通り抜けてくのが最高でした。(頑張って食レポしてみました。)

 

午前中の疲労が一気に吹き飛んだ気分でしたね。

 

「で、写真はどこ?」と思われた方も多いはず。

 

食べることに夢中ですっかり忘れてましたw今度また行くと思うので、その時に写真撮って来ますね

 

≫公式サイト:ミライズ留学

 

 

 

歓迎会

この日は入学日ということで、19時から歓迎会がありました!

 

その前に、日本人スタッフさんが新入生のためにスクール周辺の案内をしてくれました。(写真を撮るのまた忘れましたw下はスクールの外観です)

ミライズ留学プレミアム校の周りは、観光地的なところはあんまりないですwなのであんまり自体は20分くらいで終了。

 

一番の見所は現地の富裕層向けの小さな商業施設ですね。クオリティーの高いレストランや、日本でいう成城石井的なスーパーがあります。

 

学校から徒歩3分くらいですので、自炊したい人はここで買い物するといいと思います。

 

案内が終わるとちょうど歓迎会が始まる時間に。

 

会場はフィリピン料理レストランでした。

実はここセブに来るまでフィリピン料理って食べたことなかったんですね。

 

初めての味はどうだったか?

 

普通に美味しかったです。特にシシグ(Sisig)が美味しかったです。あとフライドチキンもよかったですね。

 

フィリピン料理は揚げ物が多いのかな?揚げ物系は全部美味しかったです。

 

留学2日目おしまい。

 

≫次回の記事「【セブ留学3日目】だんだん英語を話すのに慣れて来ました」

≫前回の記事「1ヶ月間、セブ島で留学することになりました【留学1日目】」

 

(セブ留学記事一覧)

 

≫公式サイト:ミライズ留学
≫ミライズ留学まとめ:ミライズ留学でセブ留学。僕が経験したことをまとめる
≫ミライズ留学日本校の取材記事:『ミライズ英会話』お洒落な空間で英会話始めてみない?


【英語は、人生で3ヶ月だけ集中学習すれば誰でも話せるようになります】 Kateryna Hliznitsova Wggcehpj9b4 Unsplash

「オンライン英会話を一年以上続けてるのに、全然話せるようにならない」「英会話教室にずっと通ってるけど、お金ばっかりかかって効果が感じられない」と感じていませんか?

だったら英語コーチングに切り替えましょう。

大人の日本人は、ただがむしゃらに英語を話す練習ばかりしていても、なかなか英語を話せるようになりません。そのやり方が通用するのは英語と母国語が似たドイツ人やイタリア人、フランス人などの欧米人だけです。

必死に冷や汗かきながら会話練習するのは、まるで「サッカーで試合に勝ちたいから、とにかく練習試合をしまくる」みたいなもの。そんなので勝てるわけがないですよね?同様に、

日本人に必要なのは、第二言語習得研究をベースとして科学的英語トレーニングです。専属英語コンサルタントによる英語習得までの戦略立案、綿密に計算された英語トレーニング、英語の専門家による直接指導です。そしてそれを実行するための行動管理です。

今人気の英語コーチングでは、多くの人が3ヶ月で驚くほど英語力を上げています。会話力で言えば「3ヶ月で会社での英語プレゼンが緊張せずにできるレベルに」、TOEICでいえば「2ヶ月で300点アップ」も現実的な範疇です。

私自身、有名な英語コーチングの「STRAIL」と「PROGRIT」を受講して今ではTOEIC985点。東南アジアやヨーロッパで自由気ままに暮らしています。

3ヶ月で人生が変わります。ぜひ英語コーチングを体感してみてください。↓↓


3ヶ月で話せるように!究極の英語サービス!
(※1分で無料体験申し込みOK)

①コスパ、日本人の英語専門家によるコンサル → STRAIL

②初心者OK、日本最高峰の英語パーソナル → ENGLISH COMPANY

③本田圭佑も受講!ビジネスエリートに人気 → PROGRIT

→ もっと見る

4位
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
期間3ヶ月3ヶ月〜1年3ヶ月〜
コースビジネス英語
初級者
TOEIC(300点UP
の実績多数)
ビジネス英語
TOEIC・TOEFL
IELTS
1年プログラムパーソナルトレーニング
セミパーソナル
オンライン受講
日本人講師
レッスン
週1回週1回週1回週2回
英語コンサル
週1回

週1回

週1回

週2回
講師
専門家レベル


1日の学習時間
(学習効率)

1.5時間
3時間3時間1.5時間
アウトプット
専属日本人講師
マンツーマン
オンライン英会話オンライン英会話
グループ
専属日本人講師
マンツーマン
教材垂直統合型
学習デザイン

他社教材組合せ他社教材組合せ垂直統合型
学習デザイン
累計受講者数28,00018,000人12,000人28,000人
法人導入例




全国校舎数計11校11校10校計11校
基本料金
(1ヶ月)

297,000円
(99,000円)
544,500円
(181,500円)
1,284,000円
(107,000円)
561,000円
(187,000円)
他コース延長プラン6ヶ月:
1,069,200円
セミパーソナル:
231,000円〜
一般教育訓練
給付制度
受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF
30日間全額
返金保証
◯◯◯◯
無料体験の感想
詳細記事レビューレビューレビューレビュー
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
GOODBYE JAPAN > BLOG > 海外留学 > フィリピン島留学日記 > ミライズ留学初日、めっちゃ脳が疲れました【セブ留学2日目】
土屋 雅人
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

Dsc05303 4 2
運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

目次Toggle Table of ContentToggle
  • 朝食
  • オリエンテーションに参加
  • いよいよ授業開始
  • Elective Writing
  • Speaking Test
  • General Speaking
  • Multimedia Listening
  • 初Jolibee
  • 歓迎会

Hello Again

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

「ENGLISH WORK」

 

school surf

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

スクールサーフィン

連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 1
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.