検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • 英会話の勉強法

英語をペラペラに話せるようになりたい人がすべきこと【時間を投資しよう】

  • 2025年3月1日
  • 土屋 雅人
Alex knight 5fce7xtc5uo unsplash

PR含む
「GOODBYE JAPAN」は複数の企業と提携しております。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。

英語ができたら海外を自由に旅できて、仕事でも英語ができるだけで市場価値が上がり、就ける職業のレベルも幅も広がります。日常生活でも外国人の友達ができて、楽しいことも増えます。

 

僕自身、海外に1年ほど留学して英語が話せるようになりましたが、確実に人生が豊かになっていると感じますし、単純に友達から「英語話せるのかっこいいね」と言われて嬉しいです(笑)。

 

しかも、僕はまだ実感してませんが、英語を話すだけでモテるらしいですよ。

 

ただ習得するのがすごく難しいですよね。僕も苦しい勉強はしていませんけど、海外にいるときは、学ぶためにたくさんの行動をしていましたから。

 

この記事を見ている方も、どうやったら話せるようになるのかわからないという方も多いはず。この記事では、日本人が英語を話せるようになるためにするべきことを書いていきます。

 

 

目次

Toggle
  • ペラペラになると得られること
    • 海外を安く自由に旅できる
    • 仕事でも有利
    • 褒められる
    • モテる
    • 外国人と結婚できる
  • ペラペラになるために必要な能力
    • 単語力・文法力
    • 発音
    • 文章構成力
    • リスニング力
  • どうやったら英語が話せるようになるのか
    • 留学するのが最短ルート
    • 日本で独学をする
    • 英会話スクールに通う
  • 何年かかるの?
  • 最後に:とにかく時間を投資しよう

ペラペラになると得られること

話せるようになりたいのは、単純にかっこいいからと考えている人も多いと思います。実は僕もそれが理由で留学しました(笑)。

 

それも大きなメリットですが、他にも英語を話せるだけで得することはたくさんあります。実際僕は日々「英語の勉強をしててよかったな」と感じてます。

 

 

海外を安く自由に旅できる

今は航空券が昔と比べると信じられないくらい格安で売られてます。ヨーロッパまで5万円以下で行けるチケットなんてざらにあります。行動力さえあればどこにでもいけます。

 

その時、英語力があると旅の楽しさと自由度は圧倒的に高くなります。泊まる場所に関してはAirbnbで現地の人の家に泊まってみたり、バーで外国人と話したりとパッケージツアーではできない体験もできます。

 

日本語に対応してないLCCのサイトも、英語ができれば格安の航空券が手に入ります。ヨーロッパなんて飛行機がバスみたいなものなので、片道2000円で海外に行けるのは普通です。そうなるともう旅し放題ですね。

 

 

仕事でも有利

日本で英語の読み書きができる人は特殊な能力を持っていなくても市場価値が高いです。それは単純な話で、多くの人が苦手だからです。下手な資格を取るよりも、使える英語力とTOEICの資格さえ持ってれば仕事を見つけるのは容易になります。

 

≫関連記事:ビジネス英語を科学的に鍛えるオンライン英会話10選【安物を買う時代は終わり】

 

 

褒められる

今まで勉強や運動が苦手で、褒められたことなんてほとんど無いという方でも、英語ができるというだけでめっちゃ褒められます。これは僕が最も感じていることです(笑)。

 

正直言って僕、得意なことなんてほとんどありません。運動も音楽も勉強もできる方ではないので、他人から特別評価されるってことはほとんどなかったです。

 

もちろん自分では「まだまだ僕の英語力なんて…」と思っていますが、英語に関しては自分でも信じられないくらい褒められる(笑)。「ペラペラだね」なんて言われると、内心はすっごく嬉しいのでもっと言ってもらえると幸いです!

 

 

モテる

僕はイマイチ実感していませんが、巷の噂によると英語ができるとモテるらしいです。確かにドラマの役で芸能人が流暢な英語を話しているシーンはカッコいいなって思いますよね。

 

 

外国人と結婚できる

英語ができれば国際結婚の可能性もグッと高くなります。将来外国人の旦那さんや奥さんが欲しいというのであれば、英語を勉強しておくに越したことはないですね。

 

 

 

ペラペラになるために必要な能力

英会話って本当に難しいです。というのも、話すために身につけなければならない知識や能力が多すぎるから。しかも、知っているだけでは役に立ちません。話すためにはそれらを”使える”状態にする必要があります。

 

単語力・文法力

当たり前ですかね(笑)。他のサイトでも言われている通りです。基礎は超大切です。単語は文章を作るためのパーツ。文法はそれらは伝わるように組み立てるための設計図みたいなものです。ですので「単語力・文法力の低さ=英語力の低さ」という簡単な構図になります。

 

逆に基礎がしっかりできていれば、スムーズに成長していくことができます。ファイナルファンタジーを攻略本を見ながら進めるが如く、イージーモードになります。伝わるかな(笑)。

 

 

発音

これをクリアできるだけで、英語の難易度はグッと下がります。綺麗な発音ができるようになると、リスニング力が向上します。発音が上手だと、自信がつきます。文法が多少間違えていても、単語が伝われば、相手は何を言っているか理解できます。

 

僕がアイルランドに留学した時はTOEIC400点の、まさに英語力ゼロの状態でしたけど、発音だけは異常に上手かったので、かなり助けられました(笑)。僕としては何よりも先に発音の練習をした方がいいと思います。こちらの記事(日本人が甘く見ている「英語の発音」の重要性について)を読んでその理由を確かめてみてください。

 

 

文章構成力

単語、文法の基礎があるなら、あとはそれらを組み合わせて文章を作り、声に出すだけです。でも実はここのハードルが一番高いんですよね。単語、文法を知っていても、練習をしないと全くと言っていいほど話せません。

 

日本でTOEIC800点、900点持っている人たちが英会話を全くできないのと同じように、基礎だけあっても全く話せるようになりません。とにかくアウトプットをしましょう。

 

 

リスニング力

会話はコミュニケーションなので、リスニング能力も求められます。これに関しては、スピーキングをしているうちに自然と伸びます。海外留学をするのであれば、特にトレーニングは必要ないと思います。日本で独学をするのであれば、シャドーイングやディクテーションをして、リスニング力を高めるのが効率的です。

 

≫関連記事:【必読】ネイティブとのオンライン英会話は絶対ダメな5つの理由

 

 

 

どうやったら英語が話せるようになるのか

話せるようになるためには、大きく分けて3つのルートがあります。「留学」「日本での独学」「英会話スクールに通う」です。どの方がいいのか、気になるところですよね。留学経験者の立場から、それぞれに対する僕の考えを書いていきます。

 

留学するのが最短ルート

ポジショントークになってしまうんですけど、留学をした経験から言って、英語を話せるようになりたいのであれば留学、または海外に長期間住むことが最短ルートだと思います。

 

やはり投資できる時間の量が全く違います。朝起きてから寝るまで、ずっと英語の中で生活するわけですから、自然と英語力は伸びていきます。

 

少なくとも僕みたいに勉強をしなくてもある程度のレベルまではいきます。

 

留学する前はTOEIC400点くらいでした。大学も理系大学だったので、英語の授業はほとんどありませんでした。しかも、勉強が好きな方ではないので留学前は一切と言っていいほどしてません(笑)。

 

もちろん、現地に着いた当初は、銀行口座の開設や携帯電話の購入で痛い目を見ましたけど、半年くらいである程度の会話はできるようになりました。電話でガスや水道の契約もしていたので、日常会話はできるレベルです。

 

留学後もTOEIC870点を取っているので、英語力はある方だと思います。

 

「現地で、必死で努力をしてたんでしょ?」なんて言われますけど、そこまでの努力はしてません。知らない単語を覚えたり、できない表現をできるようにしていただけです。

 

留学中はシャドーイングやディクテーションは一切してません。それでも海外にいるだけで英語に触れる量が圧倒的に多いので、自然と話せるようになったわけです。

 

2年も海外にいれば、誰でもペラペラといっていいほどの英語力はつきます。ちなみに僕の英語力は「1年の語学留学でTOEICは余裕で800越え」で書いています。

 

≫関連記事:985点の僕が「格安オンライン英会話は効果なし」と言い切る7つの理由

 

 

日本で独学をする

かなり留学を推してしまったので、独学についても同じくらい語ろうかなと思います。結論から言うと、独学でも英語は話せるようになります。なぜなら、海外経験がないのにもかかわらず、ペラペラに話せる人が実際にいるからです。なんという強者といった感じですね(笑)。

 

ただ、留学して勉強するよりも難易度は高いし、挫折や失敗をする確率が高いです。

 

英語を習得するには効率的な勉強も重要ですが、それ以上にどれだけ多くの時間を投資できたかが鍵になります。

 

日本にいるとなると、1日の大半は日本語を使うことになります。勉強をしようと思っても、学校の課題や仕事があると、ついついサボりがちになります。

 

しかも、留学のように大金をかけているわけではないので、いくらでも「英語を勉強しない理由」を見つけ出すことができます。「今日は忙しいから明日にしよう」「明日から頑張ろう」とかその典型ですね(笑)。

 

言い訳をせず、誘惑に負けず、勉強し続けることができる人であれば、留学しなくても英語力を身につけることは十分に可能だと思います。海外でも日本でも、勉強方法というのは大して変わりませんから。インプットしたものをアウトプットする。これだけです。

 

 

英会話スクールに通う

英会話スクールというとテレビCMで見るような大手の会社を想像しますよね。具体的な名前を出すと怒られそうなので、やめておきますが、そういうところに通っても英語がペラペラになることはないと思います。言っちゃいましたね(笑)。

 

理由はいくつかあって、1つが「講師の質が高くない」という点。さすがにレベルが低いとまでは言いませんけど、英語という言語とその学習プロセスを深く理解していない人が多い印象です。

 

持つ1つが「生徒の英語力を本気で伸ばそうと思ってない」点。最後が「英語力を伸ばすためのノウハウがない」点です。

 

詳しくは書きませんが、大手の企業なんてそんなものです。子供をその辺の塾に通わせても学力が伸びないのと同じです。英会話学校に通わせて英語がペラペラになったという人がいたら、そこに通ってみるのもアリだと思いますけどね。

 

ではすべての英会話スクールは意味がないのかというと、そうではないと思います。しっかりと目標のレベル引き上げてくれるスクールは存在します。

 

特に最近流行りのコーチング系のスクールは、短期間で英語力を引き上げてくれます。正直言うと僕も、そういうスクールって怪しいなと思ってたんですけど、いくつかのカウンセリングを受けてみると、効果が出るノウハウを持っているところもありました。

 

PROGRIT、RIZAP ENGLISHは2つとも2ヶ月でスコアや会話力を向上させることを謳っていますが、留学経験者から見ても、効果が出るなと思いました。どちらも採用されている講師は「TOEIC900移転以上」「海外経験がある」人のみだそうです。

 

「東京でパーソナルトレーニングができるコーチング系英会話スクール」でまとめているので、ぜひ合わせて読んでみてください。

 

 

 

何年かかるの?

不自由なく話せるようになるためには少なくとも2年くらいはかかると思います。中にはずば抜けた才能を持ってて、あっという間に習得できる人もいるかもしれませんが、普通は地道に何年も努力してできるようになります。

 

というのも日本人にとって英語というのは超難しいからです。下の図はヨーロッパ圏の言語、アジア圏の言語話者が英語を習得するのにかかる時間が示されてます。

By: VOXY
By: VOXY

ヨーロッパの言語が25週間ほどで習得できるのに対して、日本語などのアジア圏の言語では1年半以上かかります。スペイン語やドイツ語を話す人たちは僕らの3倍のスピードで英語を話せるようになっちゃうなんて羨ましいですよね。

 

理由は単純で言語同士が似ているからです。一方の日本語は全く違う種類の言語。ペラペラに話せるようになるまでは何年もかかると考えてください。

 

本屋さんに行くと「たったの数ヶ月でペラペラに」なんて本が並んでたりしますが、どれだけ必死になっても年単位の時間はかかると思います。

 

日本人にとって英語が難しい理由は「日本人が英語を話せない理由は義務教育のせいだけじゃない」で詳しく書いています。

 

≫関連記事:【985点が推奨】真に初心者へおすすめのオンライン英会話10選

 

 

 

最後に:とにかく時間を投資しよう

英語をペラペラに話せるようになるには、かなりの時間がかかります。ゲームと違って本気で勉強したからといってすぐに結果が出るかけではありません。努力を積み重ねていくことで、やっとスムーズに話せるようになります。

 

「絶対英語を話せるようになる」と覚悟したら、あとは投資する時間を増やしましょう。そういった習慣が作れれば、結果は約束されたようなものです。

 

最近ではオンライン英会話を使えば1レッスン100円〜200円で受けられるので、コストをかけずに英会話を学ぶこともできるので、そういうのもうまく活用するのがいいと思います。

 

短期間で英語力を本気で伸ばしたいという方は「東京で絶対にオススメできるコーチング系英会話スクール6選」も合わせて読んでみてください。

 

≫関連記事:ビジネス英語を科学的に鍛えるオンライン英会話10選【安物を買う時代は終わり】



【英語は、人生で3ヶ月だけ集中学習すれば誰でも話せるようになります】 Kateryna Hliznitsova Wggcehpj9b4 Unsplash

「オンライン英会話を一年以上続けてるのに、全然話せるようにならない」「英会話教室にずっと通ってるけど、お金ばっかりかかって効果が感じられない」と感じていませんか?

だったら英語コーチングに切り替えましょう。

大人の日本人は、ただがむしゃらに英語を話す練習ばかりしていても、なかなか英語を話せるようになりません。そのやり方が通用するのは英語と母国語が似たドイツ人やイタリア人、フランス人などの欧米人だけです。

必死に冷や汗かきながら会話練習するのは、まるで「サッカーで試合に勝ちたいから、とにかく練習試合をしまくる」みたいなもの。そんなので勝てるわけがないですよね?同様に、

日本人に必要なのは、第二言語習得研究をベースとして科学的英語トレーニングです。専属英語コンサルタントによる英語習得までの戦略立案、綿密に計算された英語トレーニング、英語の専門家による直接指導です。そしてそれを実行するための行動管理です。

今人気の英語コーチングでは、多くの人が3ヶ月で驚くほど英語力を上げています。会話力で言えば「3ヶ月で会社での英語プレゼンが緊張せずにできるレベルに」、TOEICでいえば「2ヶ月で300点アップ」も現実的な範疇です。

私自身、有名な英語コーチングの「STRAIL」と「PROGRIT」を受講して今ではTOEIC985点。東南アジアやヨーロッパで自由気ままに暮らしています。

3ヶ月で人生が変わります。ぜひ英語コーチングを体感してみてください。↓↓


3ヶ月で話せるように!究極の英語サービス!
(※1分で無料体験申し込みOK)

①コスパ、日本人の英語専門家によるコンサル → STRAIL

②初心者OK、日本最高峰の英語パーソナル → ENGLISH COMPANY

③本田圭佑も受講!ビジネスエリートに人気 → PROGRIT

→ もっと見る

4位
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
期間3ヶ月3ヶ月〜1年3ヶ月〜
コースビジネス英語
初級者
TOEIC(300点UP
の実績多数)
ビジネス英語
TOEIC・TOEFL
IELTS
1年プログラムパーソナルトレーニング
セミパーソナル
オンライン受講
日本人講師
レッスン
週1回週1回週1回週2回
英語コンサル
週1回

週1回

週1回

週2回
講師
専門家レベル


1日の学習時間
(学習効率)

1.5時間
3時間3時間1.5時間
アウトプット
専属日本人講師
マンツーマン
オンライン英会話オンライン英会話
グループ
専属日本人講師
マンツーマン
教材垂直統合型
学習デザイン

他社教材組合せ他社教材組合せ垂直統合型
学習デザイン
累計受講者数28,00018,000人12,000人28,000人
法人導入例




全国校舎数計11校11校10校計11校
基本料金
(1ヶ月)

297,000円
(99,000円)
544,500円
(181,500円)
1,284,000円
(107,000円)
561,000円
(187,000円)
他コース延長プラン6ヶ月:
1,069,200円
セミパーソナル:
231,000円〜
一般教育訓練
給付制度
受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF
30日間全額
返金保証
◯◯◯◯
無料体験の感想
詳細記事レビューレビューレビューレビュー
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
GOODBYE JAPAN > BLOG > 英語学習法 > 英会話の勉強法 > 英語をペラペラに話せるようになりたい人がすべきこと【時間を投資しよう】
土屋 雅人
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

Dsc05303 4 2
運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

目次Toggle Table of ContentToggle
  • ペラペラになると得られること
    • 海外を安く自由に旅できる
    • 仕事でも有利
    • 褒められる
    • モテる
    • 外国人と結婚できる
  • ペラペラになるために必要な能力
    • 単語力・文法力
    • 発音
    • 文章構成力
    • リスニング力
  • どうやったら英語が話せるようになるのか
    • 留学するのが最短ルート
    • 日本で独学をする
    • 英会話スクールに通う
  • 何年かかるの?
  • 最後に:とにかく時間を投資しよう

Hello Again

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

「ENGLISH WORK」

 

school surf

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

スクールサーフィン

連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 1
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.