「こちらのプログラムは定員に達したため、参加お申し込みを締め切っています。」
GOODBYE JAPANの土屋です。
今回は当ブログでも何度も紹介させていただいている「スマ留」さんのプロモーション記事を掲載させていただきます。
僕はブログでは本当におすすめできるサービスしか紹介しないことをモットーにしてますが、その中でも「スマ留」さんは本当に良い。
世界12カ国25都市にオフィスがあり、365日24時間サポート対応の無料エージェントなのですが、
何よりシンプルに安い。
僕が知ってる限りどんな留学エージェントよりも安いです。こちらの記事(https://goodbyejapan.net/the-beautiful-country-ireland)などでも紹介しているのでご覧いただければと思いますが、
今回はドバイでのインターンシップに関する記事です。
今最もホットな留学先・インターンシップ先のドバイ。今回もスマ留さんがお得な情報を持ってきてくれました。ぜひご覧ください。↓
期間中はホテルに無償で滞在できるみたいですよ!↓
「こちらのプログラムは定員に達したため、参加お申し込みを締め切っています。」
美しいビーチや砂漠沿いに豪華リゾートや超高層ビルが建ち並ぶ世界有数の国際都市「ドバイ」。政府主導で国内の環境作りに取り組んでいるドバイは、治安が良く外国人が安心して暮らせることから、今留学先として注目を集めています。
ドバイ留学について詳しく知る
今回はそんなドバイの人気テーマパーク「グローバル・ビレッジ」で働ける有休インターンシッププログラムをご紹介します!
グローバル・ビレッジとは毎年半年間の期間限定で開催され、期間中に700万人以上もの人が訪れる中東No.1のテーマパークです。インターン中は給料をもらいながら滞在できるため、お得にドバイ留学に行くことができます。
先着15名様限定のご案内となりますので、ドバイ留学を考えている方はお早めにご相談ください!
新型コロナウイルスに伴う各国の渡航状況
現状入国後の自主隔離なしに留学できる国はドバイのみとなります。ドバイはPCR検査の陰性証明書があれば、14日間の自主隔離不要で日本からの入国が可能です。
入国後の自主隔離なしで渡航できる国
- ドバイ
入国後の自主隔離ありで渡航できる国
- マルタ
- アイルランド
- アメリカ
- イギリス
- カナダ
渡航できない国
- オーストラリア
- ニュージーランド
- フィリピン
- マレーシア
※2021年8月現在
「グローバル・ビレッジ」とは?
グローバル・ビレッジとは「世界中の文化をひとつの場所で体験できる」がコンセプトのもと、世界75ヵ国以上から郷土色豊かな食べ物や伝統品が集まるテーマパークです。
音楽、コメディ、ダンスなど様々なアーティストによって毎晩開催されるエンターテインメントショーの他に、アトラクションなども充実していて、大人から子供まで楽しめる世界最大級の屋外遊園地としても知られています。
毎年10月~4月に冬季限定で開催されますが、今年も万全なコロナ対策のもと開催することとなりました。
今回の有給インターンシップではグローバル・ビレッジ内の日本パビリオンにて、世界中から訪れる人たちに日本の文化を発信していただきます!
プログラムの魅力
こんな方におすすめ!
- なるべく費用を抑えながら滞在したい
- 海外での就労経験を積んでみたい
- 多国籍な環境で異文化交流をしたい
- 英語を使って日本の文化を世界に発信したい
世界各国の文化が集結した職場で多国籍な感覚が身につく
世界から注目される中東No.1のテーマパーク。日本、中国、アメリカ、フランス、オーストラリア、ロシア、アフリカ、エジプト、タイ、インドなど世界75ヵ国以上が集結しそれぞれ屋台やパビリオンを出展します。
そんな多国籍な環境で異文化交流を体験をすることで、英語だけでなくを幅広い視野や新たな価値観を身につけることができるでしょう。
接客ポジションで世界に日本の文化を直接発信できる
募集しているスタッフはパビリオン入口で来場者を出迎えるグリーターからショップでの接客・販売スタッフ、日本の文化などについて説明するインフォメーションスタッフまで、どれも接客を伴うポジションです。
世界各国から集まった人々に、英語を使って日本の文化を直接発信することができます!
期間中はホテルに無償で滞在可能!
インターン中はドバイの隣町シャルジャにあるホテルに無償で滞在することができます。
さらにグローバル・ビレッジからホテルまでの送迎も付いているため、交通費も抑えることができます。
ドバイ万博開催時期に渡航できる
2021年10月~2022年3月のドバイ万博が開催されるシーズンに合わせて渡航することができます。万博には世界192ヵ国が参加表明をしており、各国の最新技術や伝統文化をそれぞれが持ち寄ります。
ドバイ全土で盛り上がる、世界規模の歴史的大イベントに直接関われることは一生の思い出に残ること間違いなしです!
語学留学で英語に慣らしてからインターンシップに挑戦できる
語学学校に通い英語や現地での生活に慣れてから、インターンシップを始めることができるので、いきなり現地で働くのが不安な方でも安心して挑戦することができます。
もちろんインターンシップのみでのお申し込みも可能です。
募集概要
「こちらのプログラムは定員に達したため、参加お申し込みを締め切っています。」
インターンシップ期間
2021年10月26日(火)~2022年4月10日(日)予定
※語学留学付きのプランを希望される場合、就学期間は2021年10月10日(日)~10月21日(木)となります。
募集ポジション
・グリーター
パビリオンの入口に立って、来場者のお出迎えをしていただきます。
・接客・販売スタッフ
パビリオン内のショップで接客・販売をしていただきます。
・インフォメーションスタッフ
来場者に日本の文化などについて説明をしていただきます。
募集人数
先着15名様
※残りの枠がかなり少なくなっているので、お早めにご相談ください。
応募締切日
2021年9月30日(木)
※定員に達し次第終了いたします。
料金プラン
プラン | 料金 |
インターンシップのみ | ¥ 170,000 |
インターンシップ+語学留学 | ¥ 293,000 |
パッケージに含まれるもの
- 日本語履歴書添削
- 各種事務手続き
- 書類選考手配
- 面接手配
- 通信・郵送費
- ビザ申請費用
- 現地での滞在費用
- 語学学校費用2週間分(インターンシップ+語学留学プランの方)
- 就学中の滞在費用2週間分(インターンシップ+語学留学プランの方)
≫スマ留オリジナル記事:https://smaryu.com/column/d/64885/
まとめ
スマ留ではドバイの人気テーマパークで働ける有給インターンシッププログラムを先着15名様限定でご案内しています。
パッケージプログラムを使えば、費用を抑えられるだけでなく、帰国後の進路に活かせるような+αの体験もすることができます!
ドバイ留学を考えている方は、ぜひこの機会にご検討ください。まずはお気軽にご相談くださいね。
≫スマ留オリジナル記事:https://smaryu.com/column/d/64885/
COUNTRY INFORMATION
ドバイ留学について
アラブ首長国連邦を構成する首長国の1つであり、アブダビに次ぐ第二の都市としても知られるドバイは「中東政治の中心地」として知られています。外国の文化や人を広く受け入れる「OPEN MIND」というキャッチフレーズのもと、政府主導で国内の美化や治安維持など外国人が生活しやすい環境作りを積極的に行っています。またインフラも整っているため、初めての留学でも安心して生活することができます。「世界一」「世界最大」「世界最高」を体現し続けるエネルギーを肌で感じながら、人口80%以上が外国人という多国籍な環境の中で、国際感覚を養いましょう。
スマ留について
以下の記事でもスマ留さんを推奨してます。
≫関連記事:1年住んで分かったアイルランド留学のメリット
≫関連記事:1年のアイルランド留学にかかった費用と節約のコツ【総額230万円】
≫関連記事:1年の語学留学でどれだけ英語力が伸びるのか【僕の経験と勉強法】
≫関連記事:学費無料で留学する4つの方法【タダで英語が学べる】
- 「コーチング系英会話スクール」
- ENGLISH COMPANY
- トライズ
- PROGRIT
- STRAIL
- RIZAP ENGLISH
- スパルタ英会話
- レアジョブ スマートメソッド
- One Month Program
- ぼくらの英語コーチング
- 24/7English
- ALUGO
- NLPE英語コーチング
- スピークバディ
- English Village
- MeRISE英会話
- Aitem
- リンゲージ
- ENGLISH COMPANY
- English Innovations
- プレゼンス
- PROGRIT
- RIZAP ENGLISH
- ENGLISH SCHOOL +200
- ALPROS
- Liberty English Academy
「格安英会話スクール」
「パーソナル系TOEICスクール」