検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • フィリピン島留学日記

【セブ留学3日目】だんだん英語を話すのに慣れて来ました

  • 2025年3月1日
  • 土屋 雅人
Img 9303

PR含む
「GOODBYE JAPAN」は複数の企業と提携しております。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。

≫公式サイト:ミライズ留学
≫ミライズ留学まとめ:ミライズ留学でセブ留学。僕が経験したことをまとめる
≫ミライズ留学日本校の取材記事:『ミライズ英会話』お洒落な空間で英会話始めてみない?

 

留学3日目。現地の環境に慣れて来ました。

 

ただ脳がついていかない。なんせ僕が留学してたのは4〜5年前。

 

日本に帰国後は英語を集中して使う機会はほとんどなかったので、いきなり毎日集中的に英語を使わないといけない環境に身を置くと、すっごく疲れます。

 

仕事だと連続で何時間勉強しても大丈夫なんですけど、こっちでレッスンを受けた後は謎の疲れに見舞われて、速攻で布団に飛び込んでますw

 

まぁそんなことはどうでもいいですね!

 

今日もミライズ留学での留学生活をシェアしていきます。(セブに来てから引きこもってばかりなので、週末から積極的に外に出ていこうと思います。)

 

 

目次

Toggle
  • 朝食
  • 今日はスモールトークの練習(ビジネス英会話)
  • 原型がなくなるほどに手直されたw(ライティング)
  • ビットコインで莫大な損失を出した話しました(スピーキング)
  • この日もTED(リスニング)
  • 学校の近くにあるハンバーガ屋さんで昼食

朝食

昨日に引き続き、GOGOCAFEで朝食。というか卒業するまでずっとここなんで、みなさん読み飛ばして結構ですw

 

この日はヒレカツサンド。普通に美味しかったですよ。完全に日本の味です。

 

 

 

今日はスモールトークの練習(ビジネス英会話)

今日一発目のレッスンは「ビジネス英会話」昨日はオリエンテーションがあったので、今日からスタート。

 

内容はスモールトークについて。

「あれ、ビジネス英会話なのに日常会話っぽい内容?」って思いますよね?

 

確かに日常会話に近い内容です。

 

ただ、スモールトークってシチュエーションによって、使用する単語やフレーズが変わってくるんですよね。

 

自己紹介するにしても普通の日常会話ならいきなり「Hey How are you?」で始まったりしますよね?ビジネスシーンだと「May I introduce muself?」と言ったりします。

 

また「How are you?」の代わりに「How do you do」と言ったり。

 

意外というかめっちゃ勉強になりましたね。それぞれの挨拶に型があるので、それが頭の中に入ってるとスマートに挨拶できるようになるなと思いました。

 

≫公式サイト:ミライズ留学

 

 

 

原型がなくなるほどに手直されたw(ライティング)

この日のライティングの授業は、日記を書く練習。

「なんだ日記か〜、簡単じゃん」って思うじゃないですか?僕も最初はそんなこと思ってたんですけど、とっても勉強になりましたね。

 

日記を書くのにも色々テクニックがあるんですよ。

 

日記って普通に書くと単調に事実を伝えるだけのつまらない文章になっちゃうじゃないですか?

 

でも単調さを回避するいくつかの方法があります。それは物事を直接的に言い現さないこと。

 

例えば「疲れた」って言うのは簡単じゃないですか?「Tired」「Exhausted」とか直接的な単語を使って言い合わせる。でもそれだと単調すぎ。

 

そうじゃなくて、「ベッドに倒れこんだ」「家に帰ってからただボケーっとYouTubeを見てた」「ソファーで横になりながら酒を飲んでた」とか言うと、なんだか「疲れた」とただ言うよりもより具体的に状況が伝わって来ません?

 

もしかしたら国語の授業をちゃんと受けて来た人なら、ご存知のテクニックなのかもしれませんが、義務教育をまともに受けて来なかった僕からしたら、新鮮な情報でした。

 

英語で単調な文章しか書けない人は、ぜひこのテクを使ってみてください。

 

ちなみに僕は最初に書いた文章が単調すぎて、原型がなくなるくらいまで直されましたw(ってのは冗談で、徹底的に直してもらうようにお願いしました。)

 

≫公式サイト:ミライズ留学

 

 

 

ビットコインで莫大な損失を出した話しました(スピーキング)

この日のスピーキングレッスンはめっちゃ役にたった。(いつもはそうじゃないみたいな言い方ですねwいつも質の高い授業です)

 

学んだ内容は「接続詞」。

長くて論理的でスマートな文章を作るには、接続詞を的確に使いこなす必要があります。「for」「and」「nor」「but」「or」「yet」「so」とかね。

 

僕あんまり英語を体型的に学んで来たことがなかったので、どうしても自分が使いやすい接続詞に逃げやすいんですよね。

 

実際レッスン中に「あなたfor、and、butそれとsoばっかりだわ。頑張って!」と言われました。その通りですw

 

今日やったトレーニングで、多少は表現の幅が広がったように思います。

 

「nor」「yet」の使い方とか、完全に身につけたとは言い難いですが、頭の中にインプットされたので、これから徐々に使えるようになりそうです。

 

あ、あとビットコインの話をしました。

 

というのも昨日の歓迎会で、「人にはあまり言ってない、恥ずかしい秘密を教えて」って言われて、「今年のはじめに莫大なお金をビットコインに投資して、地獄を見ました」的な話をしたのでwww

 

めっちゃ興味津々で話を聞いてもらえましたね。こうやってネタにできたので、損した分は取り戻せたかな。(全然取り戻せてないw)

 

ちなみに全ての授業でビットコインの話を触れられてます。辛いwやめてぇwww

 

ちなみにこちらがビットコインを説明した図です。右のほうに希望の線が伸びてますw

 

≫公式サイト:ミライズ留学

 

 

 

この日もTED(リスニング)

はい昨日に引き続き今日もTED。

 

この日のトピックは「ブログ」

キャシーさんいつも僕が興味のありそうな内容を用意してくれる。

 

授業中はニヤニヤしながら質問攻めでいじめてくるけど、その辺はしっかりやってくれます。

 

なんやかんやいい先生なんです。授業中はお互いにイジメあってるんですけどねw

 

今日はなんか疲れたので、この辺で今日のブログは終了です。

 

≫公式サイト:ミライズ留学

 

 

 

学校の近くにあるハンバーガ屋さんで昼食

あ、最後に学校の近くにあるハンバーガ屋さんでお昼食べたんで、そこの写真載せておきますね。

 

フィリピンの中ではかなりクオリティの高いお店だと思います。値段は600円くらい。フィリピンの物価からするとちょっと高い方だと思います。

お肉は100%サーロインステーキが使われているそうで、味はまさに「The 肉」。肉汁が半端ないですからね。断面から流れ出てくる肉汁をナイフの防波堤で止めるのがめっちゃ大変でしたw

 

留学3日目完

 

≫次回の記事「【セブ留学4日目】ついに来た腹痛。そろそろ毎日日本食食べたい」

≫前回の記事「ミライズ留学初日、めっちゃ脳が疲れました【セブ留学2日目】」

 

(セブ留学日記一覧)

 

≫公式サイト:ミライズ留学
≫ミライズ留学まとめ:ミライズ留学でセブ留学。僕が経験したことをまとめる
≫ミライズ留学日本校の取材記事:『ミライズ英会話』お洒落な空間で英会話始めてみない?


【英語は、人生で3ヶ月だけ集中学習すれば誰でも話せるようになります】 Kateryna Hliznitsova Wggcehpj9b4 Unsplash

「オンライン英会話を一年以上続けてるのに、全然話せるようにならない」「英会話教室にずっと通ってるけど、お金ばっかりかかって効果が感じられない」と感じていませんか?

だったら英語コーチングに切り替えましょう。

大人の日本人は、ただがむしゃらに英語を話す練習ばかりしていても、なかなか英語を話せるようになりません。そのやり方が通用するのは英語と母国語が似たドイツ人やイタリア人、フランス人などの欧米人だけです。

必死に冷や汗かきながら会話練習するのは、まるで「サッカーで試合に勝ちたいから、とにかく練習試合をしまくる」みたいなもの。そんなので勝てるわけがないですよね?同様に、

日本人に必要なのは、第二言語習得研究をベースとして科学的英語トレーニングです。専属英語コンサルタントによる英語習得までの戦略立案、綿密に計算された英語トレーニング、英語の専門家による直接指導です。そしてそれを実行するための行動管理です。

今人気の英語コーチングでは、多くの人が3ヶ月で驚くほど英語力を上げています。会話力で言えば「3ヶ月で会社での英語プレゼンが緊張せずにできるレベルに」、TOEICでいえば「2ヶ月で300点アップ」も現実的な範疇です。

私自身、有名な英語コーチングの「STRAIL」と「PROGRIT」を受講して今ではTOEIC985点。東南アジアやヨーロッパで自由気ままに暮らしています。

3ヶ月で人生が変わります。ぜひ英語コーチングを体感してみてください。↓↓


3ヶ月で話せるように!究極の英語サービス!
(※1分で無料体験申し込みOK)

①コスパ、日本人の英語専門家によるコンサル → STRAIL

②初心者OK、日本最高峰の英語パーソナル → ENGLISH COMPANY

③本田圭佑も受講!ビジネスエリートに人気 → PROGRIT

→ もっと見る

4位
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
期間3ヶ月3ヶ月〜1年3ヶ月〜
コースビジネス英語
初級者
TOEIC(300点UP
の実績多数)
ビジネス英語
TOEIC・TOEFL
IELTS
1年プログラムパーソナルトレーニング
セミパーソナル
オンライン受講
日本人講師
レッスン
週1回週1回週1回週2回
英語コンサル
週1回

週1回

週1回

週2回
講師
専門家レベル


1日の学習時間
(学習効率)

1.5時間
3時間3時間1.5時間
アウトプット
専属日本人講師
マンツーマン
オンライン英会話オンライン英会話
グループ
専属日本人講師
マンツーマン
教材垂直統合型
学習デザイン

他社教材組合せ他社教材組合せ垂直統合型
学習デザイン
累計受講者数28,00018,000人12,000人28,000人
法人導入例




全国校舎数計11校11校10校計11校
基本料金
(1ヶ月)

297,000円
(99,000円)
544,500円
(181,500円)
1,284,000円
(107,000円)
561,000円
(187,000円)
他コース延長プラン6ヶ月:
1,069,200円
セミパーソナル:
231,000円〜
一般教育訓練
給付制度
受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF
30日間全額
返金保証
◯◯◯◯
無料体験の感想
詳細記事レビューレビューレビューレビュー
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
GOODBYE JAPAN > BLOG > 海外留学 > フィリピン島留学日記 > 【セブ留学3日目】だんだん英語を話すのに慣れて来ました
土屋 雅人
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

Dsc05303 4 2
運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

目次Toggle Table of ContentToggle
  • 朝食
  • 今日はスモールトークの練習(ビジネス英会話)
  • 原型がなくなるほどに手直されたw(ライティング)
  • ビットコインで莫大な損失を出した話しました(スピーキング)
  • この日もTED(リスニング)
  • 学校の近くにあるハンバーガ屋さんで昼食

Hello Again

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

「ENGLISH WORK」

 

school surf

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

スクールサーフィン

連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 1
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.