検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • 留学と英語力

語学留学したけど英語が話せない?その原因と今すべき偽造工作

  • 2025年3月1日
  • 土屋 雅人
Riccardo mion wciykzgg1 k unsplash

PR含む
「GOODBYE JAPAN」は複数の企業と提携しております。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。

留学をしたけど、思いのほか英語力が伸びず、留学したことを後悔している人は結構います。一般的に1年も海外に暮らしてれば、少しは話せるようになると期待していた分、ショックですよね。

 

でもそれは仕方のない。そもそも日本人にとって英語を習得するというのは、相当に難易度が高いですから。

 

とは言っても「英語話せるようになった」とか「なんか喋ってみて」とか言われるのつらいですよね。

 

そんな経験をせずに済む方法があります。TOEICの点数を上げて上辺の英語力を上げること。それと同時に英会話を磨き、本物の英語力を手に入れることです。

 

完全なる偽造工作の完成(笑)。これならさも留学をして英語力をアップしたのかと思われますから、完璧。これでいいんです。結果が全てですから。

 

「海外に行って上がらなかった英語力が、日本にいて上がるの?」と思いますよね?上がります。現に僕は日本に帰ってきてからの方が英語力が上がってますから。

 

ということで、まずは留学したのに英語力が上がらない原因を解説していきます。

 

≫厳選記事:【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ13選。英語は科学的に学ぶ

 

 

目次

Toggle
  • 英語力が伸びなかった原因
    • 留学期間が足りなかった
    • 日本人とつるんでいた
    • アウトプットをしなかった
    • 文法、語彙数が足らなかった
    • 発音が悪い
  • 今すぐできる英語力の偽造工作
    • TOEIC高得点はノリで取れる
  • 英会話力を伸ばす方法
    • 自分の英語力の問題点を探る
    • 僕が行っている勉強法

英語力が伸びなかった原因

英語を話せるようになるためには、様々な壁をクリアしていかなければなりません。文法、単語、発音などの基礎を勉強することは当たり前ですが、それ以前に効率的に勉強できる環境を確保することが大切だったりします。

 

留学したけど英語が話せるようにならなかった人には、幾つかのパターンがあります。それを僕なりにまとめてみました。これを参考に勉強法を考えていきます。

 

 

留学期間が足りなかった

世界で最も英語が苦手な国と言っても過言ではない日本。アルファベットも発音も文法も語順も、全てが違うわけですから難しいに決まってます。

 

習得するためには、それ相応の時間を投資する必要がありわけです。一般的に日本人が海外に行く期間はだいたい1年ですが、これではなかなか英語力が伸びません。

 

僕の周りには日本語を勉強している外国人の友達が何人かいますが、多くの方が2年ほど勉強してから、大学に入学したり、仕事を始めたりします。

 

言語を習得するには、短くても2年くらいのスパンが必要になります。

 

だから1年海外に行ったけど、英語力が伸びなかった方も悩む必要は全くありません。それは単に投資する時間が足りなかっただけかもしれませんから。

 

 

日本人とつるんでいた

これはよくありがちですね。僕が行った国は日本人が少なかったので、そもそもつるむことが難しかった。ラッキーでしたね。

 

アメリカやイギリス、カナダに行くと日本人はたくさんいます。街を歩けば日本人に合うだろうし、語学学校にもたくさんいると思います。事前に日本人が少ないと言われる学校を選んでも、実はたくさんいたなんてことはよくあります。

 

そこで、日本人と関わらないのは至難の技です。逆につるまないようにしていると、「あいつ意識高いな」的なことを言われる可能性もありますから、自然とつるむようになるんですよね。意識低い人から沈んでいくだけなんですけどね〜。

 

そうすると当然、英語力は伸びません。

 

 

アウトプットをしなかった

「現地では日本人と関わらないようにしてた。」これはいいことだと思います。でもそれだけでは不十分。誰かと会話をして、英語を使わないといけません。

 

誰でも最初はゼロからのスタートです。

 

つたない英語で外国人とコミュニケーションを取ってみる。徐々に使えるフレーズが増える。スムーズに会話ができるようになる。

 

こうして成長していきます。でも最初につまづき、「自分には英語はできない」と思ってしまうと、どんどん消極的になっていきます。海外でも人と話さなくても生活できたりしますから、全く成長できなくなります。僕にもそういう時期がありました。

 

≫関連記事:985点の僕が「格安オンライン英会話は効果なし」と言い切る7つの理由

 

 

文法、語彙数が足らなかった

すっごい初歩的な部分なんですけど、不可欠な部分でもあります。「1年も海外に暮らしてれば勉強しなくても、会話が成立するようになる。」なんて言われますけど、まずありえません。

 

英語はロジカルな言語です。日本語みたいに主語や動詞がなくても成り立つ言語ではありません。しっかりと文章を組み立てて話す必要があります。これをおろそかにするといつまでたっても英語力が上がらない。

 

できたとしても1年では難しいと思います。大人になって英語を習得するなら、今まで学んできたことをベースにして、効率的に勉強するべきです。

 

せっかく義務教育で文法をある程度学んだわけですから、それをもう一度見直して、使えるように復習する。そうすることで、一歩一歩前に進んでいけるんです。

 

 

発音が悪い

文法や単語の基礎力があるのに、なぜか英語力が伸びない人によくあるのが、発音が悪いってこと。というかほとんどすべての日本人に当てはまるので、日本人にとって最大の英語が話せない原因と言えます。

 

なんで大事かっていうと、発音がダメだとすべてがダメになるから。単語を発しても何言っているか分からないと、伝わらない。文法をしっかり押さえてできた文章でも発音のせいで、伝わらない。

 

これ本当にもったいないなと思います。せっかくの知識を活かせるように、発音だけは重点的に勉強しましょう。

 

≫関連記事:【必読】ネイティブとのオンライン英会話は絶対ダメな5つの理由

 

 

 

今すぐできる英語力の偽造工作

僕なんかは他人の評価なんてどうでもいい人なんで、留学したけど英語ができるようにならなくても、全く問題がないと思います。とは言っても、今学生であるなら就職のために何か実績が欲しい、転職しようとしてる人も同じことを考えてますよね。

 

そういう方がすべきことは、TOEICで800点ないし900点を叩き出すこと。それと同時に英会話力をこっそりと磨くことです。つまり、あたかも「留学で英語力が伸びましたよ」と偽造工作をするわけです(笑)。

 

まず何故、TOEICの点数を伸ばすのかというと、現時点で資格としての評価が異様に高いから。しかも普通の人は「TOEIC900点=英語ペラペラ」だと思っていますから、英語力が試されることはまずありません。

 

その上で、影で英語力を磨けば、完璧です。

 

 

TOEIC高得点はノリで取れる

TOEICで点数を伸ばすにはいくつかの方法がありますが、留学をしていたということはある程度リスニング力が鍛えられているはずです。なので、TOEICのスコアに応じた、リーディングの勉強法を書きます。

 

400から500のスコア

語彙数と文法の基礎が足りていない可能性があるので、そこを強化します。勉強法はシンプルで、公式問題集を使います。それをひたすら解きます。最初は制限時間を設ける必要はありません。

 

重要なのは知らない単語を拾っていくということ。

 

よくあるのが、単語帳を使って語彙数を増やす方法ですが、あまりにも効率が悪い。なぜなら知っている単語がたくさん含まれているから。しかも単語しか載っていないので、記憶に定着しにくい。

 

ですので、公式問題集を解きながら、知らない単語があったら、すぐにノートやメモ帳に書き込みましょう。そうすれば知らない単語のみを集めたオリジナルの単語帳が作れます。

 

実際、僕もこの方法で、一気に語彙数を増やしました。メモ帳をバイト中や電車を待ってる時間、授業中など空いてる時間に見直せば徐々に脳に刻まれていきます。

 

 

600から700のスコア

このあたりのスコアを持っているということは、ある程度、語彙も文法も身についているはずです。とは言っても、高得点を取るにはまだ足りないので、引き続き上で紹介した勉強を進めていきます。

 

それと同時に、速読する練習をしていきます。600から700のスコアで停滞している方の問題点は、スピードです。

 

早く読めない原因は語彙数と文法力の他に、単に文章を読みなれていないという点にあります。読みなれていないために、一つ一つの単語の意味を考えてしまったりするわけです。

 

なので、サラサラと読み進められるように、簡単な英文をサクッと読む練習をします。

 

教科書は使わなくていいので、スマホで英語のニュースやブログを見ましょう。その時のポイントが、「何を言っているのか、おおまかに理解すること」です。

 

TOEICは時間との勝負です。一つ一つの単語の意味を追っている時間はなし。でも問題自体は簡単なので、ざっくりと文を理解してれば解けます。サクサク読む練習をしておきましょう。

 

僕は海外のトラベルブロガーの記事が好きなので、いつも読んでました。このような小さな習慣の積み重ねでTOEIC800点を取れた感じです。

 

詳しい勉強法はこちらの記事を参考にしてみてください。

・手っ取り早くTOEIC800点を取るシンプルで効果的な勉強法

 

≫関連記事:短期間でスコアが飛躍的に上がるTOEIC®L&R TESTスクール5選【985点の僕オススメ】

 

 

 

英会話力を伸ばす方法

すでにTOEICで高いスコアを持っているなら、英会話を伸ばしていきましょう。留学をしたのに英語力が伸びなかった方は、少し英語にコンプレックスを感じているかもしれませんね。

 

それは単に時間が足りなかっただけかもしれませんし、効率の悪い勉強をしてただけかもしれません。

 

ですので効果の出る勉強法を続ければ間違いなく英語力は伸びます。留学をしているのであれば、普通の人よりもアドバンテージがあるので、日本でも十分に成長することは可能です。

 

≫関連記事:【985点が推奨】真に初心者へおすすめのオンライン英会話10選

 

自分の英語力の問題点を探る

何事でもそうですが、物事を効率良く進めるには、まず自分の立ち位置を確認することが大切。

 

まずは自分の英会話の問題点を探りましょう。

 

一番簡単な方法は他人に評価してもらうことです。今まで自分の評価を基準にして効果が出なかったわけですから、客観的に自分の英語力を見てもらう必要があります。

 

他人に見られるのは恥ずかしいと思うかもしれませんけど、これがかなり効果的。

 

僕も先日、PROGRITという英会話・TOEICスクールの無料カウンセリングを受けてきたんですけど、目からウロコでした。今までなんとなく「ここを改善すれば、もっと英会話がうまくなるかもなぁ」と思っていたところを、明確に提示してくれました。

 

カウンセリングでは、ヒヤリングとレベルチェックテストがあるんですけど、これがかなり的確。僕が「ここが苦手なんですよね〜」みたいなことを言うと、英語理解のプロセスをもとに、かなり体系的に説明してくれました。

 

自分で答えが見つからなかったら、こういうサービスを利用してみるのもアリです。なんといっても無料ですからね。

 

オススメのスクールは、「【全国2021】次世代型のおすすめ英会話教室10選。日本の英語教育を変える」で紹介してます。

 

≫厳選記事:【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ13選。英語は科学的に学ぶ

 

 

僕が行っている勉強法

アウトプットの機会を増やす方法【重要】

・外国人と英会話を無料で勉強する方法を4つまとめた

 

英会話はこちらの記事

・海外で通じる英語を身につけるための堅実かつ効率的な勉強法

 

発音はこちら

・日本人?と聞かれるくらい劇的に英語の発音をよくする方法

 



【英語は、人生で3ヶ月だけ集中学習すれば誰でも話せるようになります】 Kateryna Hliznitsova Wggcehpj9b4 Unsplash

「オンライン英会話を一年以上続けてるのに、全然話せるようにならない」「英会話教室にずっと通ってるけど、お金ばっかりかかって効果が感じられない」と感じていませんか?

だったら英語コーチングに切り替えましょう。

大人の日本人は、ただがむしゃらに英語を話す練習ばかりしていても、なかなか英語を話せるようになりません。そのやり方が通用するのは英語と母国語が似たドイツ人やイタリア人、フランス人などの欧米人だけです。

必死に冷や汗かきながら会話練習するのは、まるで「サッカーで試合に勝ちたいから、とにかく練習試合をしまくる」みたいなもの。そんなので勝てるわけがないですよね?同様に、

日本人に必要なのは、第二言語習得研究をベースとして科学的英語トレーニングです。専属英語コンサルタントによる英語習得までの戦略立案、綿密に計算された英語トレーニング、英語の専門家による直接指導です。そしてそれを実行するための行動管理です。

今人気の英語コーチングでは、多くの人が3ヶ月で驚くほど英語力を上げています。会話力で言えば「3ヶ月で会社での英語プレゼンが緊張せずにできるレベルに」、TOEICでいえば「2ヶ月で300点アップ」も現実的な範疇です。

私自身、有名な英語コーチングの「STRAIL」と「PROGRIT」を受講して今ではTOEIC985点。東南アジアやヨーロッパで自由気ままに暮らしています。

3ヶ月で人生が変わります。ぜひ英語コーチングを体感してみてください。↓↓


3ヶ月で話せるように!究極の英語サービス!
(※1分で無料体験申し込みOK)

①コスパ、日本人の英語専門家によるコンサル → STRAIL

②初心者OK、日本最高峰の英語パーソナル → ENGLISH COMPANY

③本田圭佑も受講!ビジネスエリートに人気 → PROGRIT

→ もっと見る

4位
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
期間3ヶ月3ヶ月〜1年3ヶ月〜
コースビジネス英語
初級者
TOEIC(300点UP
の実績多数)
ビジネス英語
TOEIC・TOEFL
IELTS
1年プログラムパーソナルトレーニング
セミパーソナル
オンライン受講
日本人講師
レッスン
週1回週1回週1回週2回
英語コンサル
週1回

週1回

週1回

週2回
講師
専門家レベル


1日の学習時間
(学習効率)

1.5時間
3時間3時間1.5時間
アウトプット
専属日本人講師
マンツーマン
オンライン英会話オンライン英会話
グループ
専属日本人講師
マンツーマン
教材垂直統合型
学習デザイン

他社教材組合せ他社教材組合せ垂直統合型
学習デザイン
累計受講者数28,00018,000人12,000人28,000人
法人導入例




全国校舎数計11校11校10校計11校
基本料金
(1ヶ月)

297,000円
(99,000円)
544,500円
(181,500円)
1,284,000円
(107,000円)
561,000円
(187,000円)
他コース延長プラン6ヶ月:
1,069,200円
セミパーソナル:
231,000円〜
一般教育訓練
給付制度
受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF
30日間全額
返金保証
◯◯◯◯
無料体験の感想
詳細記事レビューレビューレビューレビュー
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
GOODBYE JAPAN > BLOG > 海外留学 > 留学と英語力 > 語学留学したけど英語が話せない?その原因と今すべき偽造工作
土屋 雅人
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

Dsc05303 4 2
運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

目次Toggle Table of ContentToggle
  • 英語力が伸びなかった原因
    • 留学期間が足りなかった
    • 日本人とつるんでいた
    • アウトプットをしなかった
    • 文法、語彙数が足らなかった
    • 発音が悪い
  • 今すぐできる英語力の偽造工作
    • TOEIC高得点はノリで取れる
  • 英会話力を伸ばす方法
    • 自分の英語力の問題点を探る
    • 僕が行っている勉強法

Hello Again

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

「ENGLISH WORK」

 

school surf

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

スクールサーフィン

連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 1
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.