検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • 英会話を習得する意味

英語を習得する7つのメリット【知ったら絶対に勉強したくなる】

  • 2025年3月1日
  • 土屋 雅人
Franciele cunha adtdnhdqv m unsplash

PR含む
「GOODBYE JAPAN」は複数の企業と提携しております。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。

英語を勉強するためのモチベーションを保つのは難しかったりします。確かに、ペラペラに話せるようになったらカッコイイですけど、それ以上のメリットが見えにくいんですよね。しかも、話せるようになるまで、それなりに時間がかかるので途中でやる気がなくなったりします。

 

僕もそうでした。でも留学して英語を習得して思うのは、「こんなにメリットあるの?」って感じ。単純に英語ができるだけで、いろんなことへのハードルが下がるんですよ。旅行するのも、海外に住むのも、外国人の友達を作るのもなんでもできます。

 

人生の自由度が格段に上がるわけです。仕事においても得をする場面が多いでしょう。そこで、僕が感じる英語を習得するメリットを話していきます。

 

 

目次

Toggle
  • 英語を学ぶ最大のメリットは「自由になるための武器」
    • 海外を自由に旅できる
    • 好きなところで暮らせる
  • 人が思いつかないようなアイデアにたどり着く
    • 得られる情報量と質が段違い
    • 変わった視点が持てる
  • 即効性のある英語を学ぶメリット
    • 社会人は給料アップ
    • 大学生は就職に有利
  • 日本に依存しない生き方
  • 最後に:英語の勉強を今すぐ始めよう

英語を学ぶ最大のメリットは「自由になるための武器」

海外を自由に旅できる

僕は旅行が大好きです。もはや趣味というか、定期的に海外に行かないと精神的に不安定になるレベルです。1年に数ヶ国は旅をします。

 

その時、英語が話せるだけで旅行中の不安がだいぶ解消されます。迷子になっても街の地図を読むことができるし、現地の人に道を聞くことだってできます。ホテルに滞在している時に何らかのトラブルがあった時も、受付の人に英語で説明すればすぐ解決です。

 

しかも英語が読めれば、海外旅行も格安で行くことができます。今ってLCC(ローコストキャリア)があるので、国から国への移動でも数千円で簡単に行けます。

 

ただホームページが英語版のみであることが多いです。ここで英語ができれば、簡単に格安のチケットが購入できるわけです。特にヨーロッパはRyanairやEasy Jetといったバスの運賃みたいな価格で航空券を販売している会社もあるので、少し英語が読めれば簡単に複数の国を渡り歩くことができます。

 

僕は留学している時にヨーロッパ旅行をたくさんしましたけど、3カ国移動して航空券代は2万円なんてざらにありましたからね(笑)。

 

 

好きなところで暮らせる

英語を習得すれば好きなところで暮らすこともできます。必要となる英語力はどこから収入源を得るかにもよりますが、インターネットを使って日本から収入を得ることができれば、日常会話レベルができれば海外生活をすることは十分に可能です。

 

しかも収入源はインターネットからなので、好きな場所に好きな期間住むことができます。Wi-Fiさえあればどこでも仕事ができますからね。最近はこういうスタイルで海外移住をする人が増えています。

 

一方、一つの国に拠点を構えて現地で仕事をするとなると、英語+現地の言葉を習得する必要があります。でも語学力と特殊なスキルさえあれば海外で暮らすことは十分に可能です。

 

いずれにせよ、自分が好きな国で暮らせるって夢がありますよね。「スペインのラテンな雰囲気が好きだから移住した」とか「イタリア料理に魅了されて、一生そこで暮らすことにした」とか、そういう人が増えたら世の中面白くなりそう。というか実際に自分が実現でたら、絶対に幸せですよ。

 

 

 

人が思いつかないようなアイデアにたどり着く

得られる情報量と質が段違い

インターネット上にある英語ベースの情報量は、日本語に比べて何百倍もあるみたいな話を聞きますよね。これは事実です。学術論文などを検索しても、日本語だと最新の情報が得られることはまずありません。英語で書かないと読んでもらえないからです。

 

普通に情報を検索するにしてもそうです。例えばロシア語の勉強を始めたいなと思った時に、Googleで検索しますよね。すると日本語のサイトには「何年前に書かれたんだろう?」と思ってしまうようなサイトばかり。

 

一方、英語のサイトを見ると最新の情報も含めて、いろんな情報が載ってます。しかも複数のサイトがあるので、自分に合ったサイトを見つけることができるだろうし、適度な競争が行われているので、質の良いサイトが上位に上がるようになってます。

 

しかも英語だとYouTube動画もたくさんあるので、もはや英語ができれば教材を買わなくてもある程度のレベルまではロシア語を習得できてしまいます。

 

 

変わった視点が持てる

日本にいるとどうしても情報が偏りがちです。みんなと同じニュースを見て、みんなと同じ食事をして、みんなと同じ服を着ている。そこから何か変わったアイデアが思い浮かぶってことは、あまりないです。そこから生まれてくるのは、想像の範囲内のことであることが多い。

 

いつの時代も新しいアイデアを生み出す人は、変わった価値観を持っていたり、人と違う人生を歩んできた人が多いです。スティーブジョブズさん、ビルゲイツさん、イーロンマスクさん、どなたも歴史に名を残すようなすごい方々です。ただ周りの人からは変人と呼ばれていたかもしれないですね(笑)。

 

英語を習得し、外国人とコミュニケーションをとるだけでも、日本人にはない考え方に触れることができます。「なんで日本人はそんなに謝るの?」「なんで日本人はそんなに働くの?」「なんで日本人は黙ってるの?」などなど、外国人が疑問に思うことなんて山ほどありますよ。

 

こうした考え方に触れれば、今まで縛られてきた常識、凝り固まった考え方から解放されるかもしれません。

 

海外のニュースを見てみると分かりますが、日本のニュースは偏っている部分がかなりあります。テレビから得ていた情報は、他の国では大して重要な扱いではないかもしれないし、逆に日本ではほとんど報道されていなくても、海外だと一大ニュースになってることもあります。

 

正しい判断を下す上でも、2言語ベースで情報を得るべきなんじゃないでしょうか。

 

英語を習得することで得られる英語以外の能力は「英語を勉強する本当の意味【TOEIC875点の僕が語る】」で書いてます。

 

 

 

即効性のある英語を学ぶメリット

社会人は給料アップ

英語の勉強というと将来の自分に対する自己投資的なイメージがあります。海外移住とかは先の先ですもんね。

 

ただ、勉強すればすぐに得られるメリットもあります。それは資格を取った場合に会社からもらえる奨励などです。

 

最近だとTOEICでハイスコアをとるだけで、お金がもらえるみたいですよ。特にソフトバンクなんか、900点以上を獲得した場合は100万円が支給されるそうです!仕事そっちのけでTOEIC対策する輩が現れそうですね(笑)。800点でも30万が支給されるそうです。いかにソフトバンクが海外での事業に力を入れているのかがわかりますね。

 

他にも大和ハウス工業、レンゴーといった企業で高額な奨励金がもらえるみたいです。

 

日本人の給料は世界的に見て、めっちゃ下がってます。即効性はないかもしれませんが、英語を習得して海外で働くことができれば年収が3倍になる可能性も十分にありますよ。(→英語を話せれば人材価値が激増。海外に行けば年収3倍?【三木雄信氏インタビュー・後編】)

 

≫関連記事:ビジネス英語を科学的に鍛えるオンライン英会話10選【安物を買う時代は終わり】

 

 

大学生は就職に有利

大学生にとってはTOEICスコアが使えるのは、英語科目の単位認定の代わりにできるところですかね。僕の学校でも確かTOEIC800点以上を持っている人は、授業に出席しなくてもオッケーという仕組みがありました。

 

あと就職活動においては、間違いなく有利に働きますよ。特に海外事業に力を入れているところでは印象がいいでしょうね。おじさん世代は英語ができない人が多いですから、英語ができる若者が入ってきたらすごく助かるはずです。

 

バリバリに英語を職場で使う企業に就職するとなると、TOEICでスコアが取れるのは当たり前で、700点以下は採りませんといったように足切りもされる可能性があるので、就職を考えている人はTOEICのスコアだけでも上げといた方がいいかもしれないですね。

 

≫関連記事:【苦手克服】高校生向けオンライン英会話おすすめ7選。英語にIQは関係ない

 

 

 

日本に依存しない生き方

日本に住んでいると、なんとなく息苦しさを感じたりしません?相変わらず年功序列だし、労働環境はいいとは言えないし。人口の減少は避けられず、このままいけば超高齢化社会の出来上がり。そうすると今払っている年金は、自分たちには返ってこないかもしれない。

 

こう書くとネガティブなことばかりですね(笑)。でもこうした事実があるわけですから、日本が経済的に落ち込んだりしても、海外で生活できる基盤を築いておく必要があると思うんですよ。

 

このまま日本の国力が維持されて、実際に海外に移住する必要がなくても、「日本に頼らなくても生きていける」という安心感は、大きな心の支えになります。

 

一方何かに依存している状態、日本や会社に依存している状態だと、自由は感じにくいです。「ここがなくなったら、俺もおしまい」という状況だと、どんなに日本が息苦しくても、どんなに会社がブラック体質でも働き続けないといけないじゃないですか。その強制力がやがて精神を蝕んで、うつ病とかになったりするわけです。

 

海外の仕事が楽だとは言いませんが、働く環境はかなりマシというか、外国人は結構適当に仕事をしていたりします(笑)。この動画なんて、超わかりやすいですよ。

 

 

英語を習得すれば、海外でも働けるという逃げ道を用意できます。

 

≫関連記事:ビジネス英語を科学的に鍛えるオンライン英会話10選【安物を買う時代は終わり】

 

 

 

最後に:英語の勉強を今すぐ始めよう

今のところ日本は世界的に見ても裕福な国の一つです。欲しいものは何でもそろうし、インフラも完全に整備されています。めちゃくちゃ快適なわけです。

 

なのでわざわざ海外に行って、勉強する必要がなかったりします。でも今後もその豊かさが続くかどうかはわかりません。もしかしたら経済が一気に落ち込むかもしれません。そして今までの生活レベルが一気に落ちるかもしれません。

 

人口が減少するので、経済の規模が小さくなることも、高齢者が増えて医療費が増加することも確実でしょう。

 

なので今のうちに対策を打っておくのが賢い選択なんじゃないでしょうか?今なら海外で英語を勉強するにしても、非常に安価です。フィリピン留学なんてその典型で、超格安で英会話を学べます。これは日本とフィリピンの間に大きな国力の差があるからです。

 

しかしこの差はグローバル化によって年々縮まっていきます。なので今がチャンスです。

 

現時点でも英語ができるだけで、市場価値はかなり高くなります。TOEICのスコアを持ってるだけでも大学生であれば就職しやすかったり、社会人であれば給料アップにつながるわけですから、早めに英語を習得するのが得策ですね。

 

短期的に英語力を伸ばしたい人は「東京でパーソナルトレーニングができる英会話スクール」を参考にしてみてください。

 

英語の必要性については「英語の必要性は100%なくならないから、今からでも勉強を始めたほうがいい」も合わせて読んでみてください。

 

≫厳選記事:【985点が比較】最高峰のオンライン英会話おすすめ13選ランキング。英語は科学的に学ぶ

≫関連記事:僕が「格安オンライン英会話は効果なし」と言い切る7つの理由



【英語は、人生で3ヶ月だけ集中学習すれば誰でも話せるようになります】 Kateryna Hliznitsova Wggcehpj9b4 Unsplash

「オンライン英会話を一年以上続けてるのに、全然話せるようにならない」「英会話教室にずっと通ってるけど、お金ばっかりかかって効果が感じられない」と感じていませんか?

だったら英語コーチングに切り替えましょう。

大人の日本人は、ただがむしゃらに英語を話す練習ばかりしていても、なかなか英語を話せるようになりません。そのやり方が通用するのは英語と母国語が似たドイツ人やイタリア人、フランス人などの欧米人だけです。

必死に冷や汗かきながら会話練習するのは、まるで「サッカーで試合に勝ちたいから、とにかく練習試合をしまくる」みたいなもの。そんなので勝てるわけがないですよね?同様に、

日本人に必要なのは、第二言語習得研究をベースとして科学的英語トレーニングです。専属英語コンサルタントによる英語習得までの戦略立案、綿密に計算された英語トレーニング、英語の専門家による直接指導です。そしてそれを実行するための行動管理です。

今人気の英語コーチングでは、多くの人が3ヶ月で驚くほど英語力を上げています。会話力で言えば「3ヶ月で会社での英語プレゼンが緊張せずにできるレベルに」、TOEICでいえば「2ヶ月で300点アップ」も現実的な範疇です。

私自身、有名な英語コーチングの「STRAIL」と「PROGRIT」を受講して今ではTOEIC985点。東南アジアやヨーロッパで自由気ままに暮らしています。

3ヶ月で人生が変わります。ぜひ英語コーチングを体感してみてください。↓↓


3ヶ月で話せるように!究極の英語サービス!
(※1分で無料体験申し込みOK)

①コスパ、日本人の英語専門家によるコンサル → STRAIL

②初心者OK、日本最高峰の英語パーソナル → ENGLISH COMPANY

③本田圭佑も受講!ビジネスエリートに人気 → PROGRIT

→ もっと見る

4位
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
期間3ヶ月3ヶ月〜1年3ヶ月〜
コースビジネス英語
初級者
TOEIC(300点UP
の実績多数)
ビジネス英語
TOEIC・TOEFL
IELTS
1年プログラムパーソナルトレーニング
セミパーソナル
オンライン受講
日本人講師
レッスン
週1回週1回週1回週2回
英語コンサル
週1回

週1回

週1回

週2回
講師
専門家レベル


1日の学習時間
(学習効率)

1.5時間
3時間3時間1.5時間
アウトプット
専属日本人講師
マンツーマン
オンライン英会話オンライン英会話
グループ
専属日本人講師
マンツーマン
教材垂直統合型
学習デザイン

他社教材組合せ他社教材組合せ垂直統合型
学習デザイン
累計受講者数28,00018,000人12,000人28,000人
法人導入例




全国校舎数計11校11校10校計11校
基本料金
(1ヶ月)

297,000円
(99,000円)
544,500円
(181,500円)
1,284,000円
(107,000円)
561,000円
(187,000円)
他コース延長プラン6ヶ月:
1,069,200円
セミパーソナル:
231,000円〜
一般教育訓練
給付制度
受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF
30日間全額
返金保証
◯◯◯◯
無料体験の感想
詳細記事レビューレビューレビューレビュー
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
GOODBYE JAPAN > BLOG > 英語学習法 > 英会話を習得する意味 > 英語を習得する7つのメリット【知ったら絶対に勉強したくなる】
土屋 雅人
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

Dsc05303 4 2
運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

目次Toggle Table of ContentToggle
  • 英語を学ぶ最大のメリットは「自由になるための武器」
    • 海外を自由に旅できる
    • 好きなところで暮らせる
  • 人が思いつかないようなアイデアにたどり着く
    • 得られる情報量と質が段違い
    • 変わった視点が持てる
  • 即効性のある英語を学ぶメリット
    • 社会人は給料アップ
    • 大学生は就職に有利
  • 日本に依存しない生き方
  • 最後に:英語の勉強を今すぐ始めよう

Hello Again

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

「ENGLISH WORK」

 

school surf

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

スクールサーフィン

連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 1
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.