昨日、歓迎会で盛り上がりすぎて、ついついお酒飲みすぎた。
その影響で、授業に遅刻しかけましたわ。正確にいうと、数秒遅刻しましたけどw
今日も、留学生活をシェアしまーす


(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)
1限目:先生も風邪
1限目はビジネス英語。
昨日お酒飲みすぎたせいで、顔がたるんでた気がしたんで珍しく「よし、気合い入れてくぞ」と意気込んで、教室に突入。
先生はいつも、僕がテンション低いときでも、すっごく調子よく迎えてくれるんですね。
でも今日は逆。
先生のテンションがめちゃくちゃ低い。
風邪ひいたみたいです。
これ絶対、先週俺がひいてた風邪じゃんwww
本当に申し訳ないです。
絶対体調悪いだろうに、それでも「生徒さんには私の体調なんて関係ないから」という姿勢で、ちゃんと授業をやってくれるのがすごいなと思いました。
でも本当に辛そうだったので、「今日は僕が喋るから、先生は一言も話さなくていいよ。じゃあレッスン始めて行くね」
と軽く冗談を言ったら、笑ってくれてましたw。
今日もいつも通り、E-mailを書く練習。
先週の金曜から月曜日までは、「とりあえず書いてみて!」って感じだったんですけど、今週からは僕のレベルに合わせて、フォーマルなE-mailの書き方を指導してくれてます。
その指導通りやったんですけど、やっぱり書けないwww
自分の中に全くと言っていいほど、知識が入ってないんですね。
それでも、先週書いてたE-mailに比べればだいぶ進化していると思います。
E-mailにおける基本的なルールなども、身について来たので、卒業する頃までにはかなりマシになっていると思います。
マスターするにはそれなりの練習と実践が必要ですね
≫公式サイト:ミライズ留学
2限目:セクシーショットもらいました
2限目はマルチメディアリスニング。
ぶっちゃけこの授業が一番成長を感じてないですwww
というのも、これしょうがないんですよ。
リスニングってやっぱりほんの数時間トレーニングしただけで伸びる能力でもないですし、伸びたとしてもそれを身を以て実感するのって難しいですからね。
でも間違いなくこれだけは言えます。リスニングの授業がここミライズ留学の中で一番面白い。
理由は先生が面白いからwww。
そしてもう一つ。先生が僕の興味のありそうな内容をピックアップして、適切な題材を選んできてくれるから。
前に通ってたミライズ留学プレミアム校の方でもそうなんですけど、先生が生徒の話をよく聞いてるし、生徒のパーソナリティーをよく理解するよう努力してるから、めちゃくちゃ自分にあったレッスンを提供してくれるんです。
だから授業が楽しい。
ちなみにこの日は「Risk」についての内容でした。
一応、僕自分でビジネスをやってるので、この手の話はめちゃくちゃ興味があります。
だからオーディオファイルもめちゃくちゃ真剣に聞くことができる。
僕はリスニングをやった後の、先生とのディスカッションが好きですね。
いつも先生はふざけた感じで、冗談ばっかり言ってるんですけど、ディスカッションの時も冗談を言ってますwww
でも冗談を織り交ぜながらも、本質的な話をできる方で、控えめに言ってめっちゃ好きなタイプです。
いつも「本当はめっちゃ賢いのに、それをひけらかさず、ユーモアを飛ばしまくってるのはすごいな」と思ってます。
この日はこんなことを話してましたね。
- どんな時にリスクをとるべきか
- なぜ人間はリスクを恐れるのか
- 日本人はリスクテイクが得意か
- 自分はリスクに対してどう向き合ってるのか
英語で話し合ってたので、具体的にどんなことを話してたのか書けませんけど、かなり本質的な話をしてたと思います。
ちなみに僕は先生からリスクテイカーだと思われてました。
自分でビジネスをしてる時点でリスクテイカーだと。そんなことはないと自分では思ってるんですけどね。まぁ日本人からもよく言われるので、もう気にしないですけどw
あ、授業の最後に定番のGAZE先生の写真、載せときますね。She is so HOTですねwww
≫公式サイト:ミライズ留学


(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)
3限目:ジョークについていけんw
最近Chizleさんとの授業はおしゃべりが多めです。
というのもライティングが難しくてw
いつもいろんな種類の記事を日本語で書いてるんですけど、英語だと全然書けなくて、すぐに手が止まっちゃうんですよね。だからその度に話しかけてる。
Chizleさん優しいから、くだらない話に付き合ってくれるんですよねw
今日はなんの話したかな〜??
色々話しすぎて忘れましたw
でも雑談も勉強になるんですよね。Chizleさんに、「今の表現間違ってた?」とか会話の途中でめっちゃ聞くので。
それに対してChizleさんもしっかりこたえてくれる。さすが優秀な先生のうちの一人です。
ちなみに今日やったライティングの題材は「人々にブログを勧める」
15分くらいかけて書きました。
Just do it.
To start with, I started my blog when I was university student for money. For the first 6 months, it did not make money at all. Because I did not know how to make my blog profitable. But after that, I tried to learn how to write a profitable blog. As a result I gradually earn money from that.
It takes time to make money by blogging thought, it is not that difficult. For me it is much easier than working as a part time job.
Also you don’t need to spend money for blogging, you can just start it without money.
To conclude, just do it. Just give it a try.
15分でこの分量はやばいですねw
明日から頑張ります。
≫公式サイト:ミライズ留学
4限目:やっと先生の授業慣れてきたよ
先週まで若干イライラしてたAllen先生の授業。やっと慣れてきました。
先生が座っている場所が、僕の座ってる場所に物理的にめちゃくちゃ近いという問題は残っているものの(完全にパーソナルスペースを侵略されてますwww)、授業スタイルには慣れてきました。
というか、先週日本人のスタッフさんに「ちょっとAllen先生の授業、イラっとしちゃうんですよね。もちろんAllenさんはチームリーダーだし、優秀な先生だと思うんですけど、なんか合わないんですよね。先生変えてもらえないですかね?態度がなんかムカついちゃうんですよねwww」
と言っといたんです。
そしたら「Allenにちょっと注意しときますね」と
「それ、めっちゃ気まずいやつやんwww。次の授業の時、どういう態度で接すればいいん」と思っていたものの、今日は特にその話題に触れられることなく、僕が「ここ変えて欲しい」と言った態度がなくなっていたので、割とストレスフリーにレッスンが受けられました。
ここまでイラついた話しかしてないですねw
今日は基本的な文法を学びましたね。過去完了系とか。
以前、先生に直接「今やってるPREPとかICESは将来的にすごく役にたつと思うんだけど、難しすぎてまだちょっと早いわ」と要望しておきました。
それにきちっと対応してくれてました。
授業が簡単になったからか、なんか今日のレッスンすごく楽しかったですよ。あんまりイライラしなかったですwww
≫公式サイト:ミライズ留学


(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)
お昼はAJITOで
最近、徹底して日本食を食べるようにしてます。下痢しすぎて体重がめっちゃ減ってる気がするので。
ってことで今日は学校の一階にある日本食レストランAJITOでラーメンを食べました。
うん、美味しかったです。麺づくりのカップラーメンみたいな感じでしたwww。味は鶏ガラベースで、良い感じです!
プレミアム校に戻るも、先生にめっちゃいじめられる
授業後はミライズ留学のプレミアム校に遊びに行きました。
ブログの素材を集めるためにプレミアム校周辺にあるお店の写真を撮ってたので、そのついでにプレミアム校にも顔を出してきました。
先生たちとの再会も久しぶりだし、さぞ喜んでくれるなと思い、教室内に入ってみる。
そこにはプレミアム校でマネージャーを務めるジェシカさん。
僕がここの生徒だったことろはよく笑顔で話しかけてくれてたなと思い。挨拶してみる。
そしたらなんて言ったと思います?
「What are you doing here again?(あなたはここで何をしてるの?)」
ちょ、冷たすぎませんwww?
しかもジェシカさんだけじゃない。
コアティーチャーを務めてくれてたMargaさんも、
「Who are you?(お前は誰だ?)」
ちょ、俺そんな悪いことしたwww?存在自体が罪ってことですか?
それはひどすぎるってwww
まぁもちろん全部冗談ですよ。多分これがフィリピン流のいじり方なんだと思います。じゃなかったら俺めちゃくちゃ嫌われてるやんwww
いつも、心優しいMaycilleさんが最後に「みんなあなたをいじめるのが好きなのw」と言ってくれます。
≫公式サイト:ミライズ留学
夜は韓国料理店でチーズタッカルビに初挑戦
夜はプレミアム校のお友達とご飯を食べに行きました。
場所は韓国料理店。
前々からチーズタッカルビが食べたいって言ってたんですよね。
これめっちゃ美味しかったです。
もう写真だけでも美味しさが伝わりますよね?
ちょっとピリッとしたテイスト。そして辛さの奥に圧倒的旨味。
完全にチーズタッカルビにハマりましたね。
セブには韓国料理店がたくさんあるので、ここにいる間にもう一回くらいチーズタッカルビを食べに行きたいです。
セブ留学24日目おしまい


(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)
≫次回の記事「【セブ留学25日目】ライティング能力が確実に伸びてる。フィリピン料理最高」
≫前回の記事「【セブ留学21日目】土曜日。引きこもり生活をシェア」
(セブ留学日記一覧)
- 「コーチング系英会話スクール」
- ENGLISH COMPANY
- トライズ
- PROGRIT
- STRAIL
- RIZAP ENGLISH
- スパルタ英会話
- レアジョブ スマートメソッド
- One Month Program
- ぼくらの英語コーチング
- 24/7English
- ALUGO
- NLPE英語コーチング
- スピークバディ
- English Village
- MeRISE英会話
- Aitem
- リンゲージ
- ENGLISH COMPANY
- English Innovations
- プレゼンス
- PROGRIT
- RIZAP ENGLISH
- ENGLISH SCHOOL +200
- ALPROS
- Liberty English Academy
「格安英会話スクール」
「パーソナル系TOEICスクール」