検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • フィリピン島留学日記

【セブ留学20日目】フィリピンで華金。友達とクラブ行くへ行くはずが

  • 2023年5月25日
  • 土屋 雅人
Total
0
Shares
0
0
0
0
0
2018年8月5日 更新:2023年5月25日
GOODBYE JAPAN > BLOG > 海外留学 > フィリピン島留学日記 > 【セブ留学20日目】フィリピンで華金。友達とクラブ行くへ行くはずが
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

goodbyejapan.net/author

この記事にはPRが含まれます
「GOODBYE JAPAN」ではいくつかのビジネスパートナーと協力して情報を共有しています。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、関連する企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。


≫公式サイト:ミライズ留学
≫ミライズ留学まとめ:ミライズ留学でセブ留学。僕が経験したことをまとめる
≫ミライズ留学日本校の取材記事:『ミライズ英会話』お洒落な空間で英会話始めてみない?

 

金曜日。待ちに待った週末。

 

あっという間にセブ留学3週目も終わりになります。なんか時の流れが早いですね〜。授業も1コマ50分なんですけど、体感では20分くらいしか経ってない感じ。

 

それほど充実した生活を送ってるってことだと思います。

 

まぁそんなことはどうでもいいんですよ。今日も留学生活をシェアして行きたいと思います。

 

//「GOODBYE JAPAN推奨エージェント」最安・安心安全フィリピン留学は「スマ留」//


(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)

 

 

目次

  • 1限目:俺、E-mail全然書けないことに気づく
  • 2限目:今日も爆笑
  • 3限目:フィリピンの貧困は日本とレベルが違う
  • お昼休憩
  • プレゼンテーション
  • 卒業式
  • 夜は学校でぼっち飯してました

1限目:俺、E-mail全然書けないことに気づく

最初の授業でE-mailを書く練習をすることが決定したので、毎日やってるわけですが、すっごく為になってます。

 

この日は、「上司に、今年退職する人のリタイアメントパーティーに誘う」ことを目的としたE-mailを作成しました。

 

今までビジネスシーンでのメールはあまりないにしても、外国人の友達と英語でバンバンLINEでやりとりしてたので、このくらいは余裕。ほんと2分くらいで終わるっしょ。

 

と思ってました。

 

うん、無理。

 

普通に5分以上かけてメールを書いてたと思います。

 

今まで英語でメールを書くときは、Googleでテンプレートを検索して、それをコピペして書いてたんですよね。

 

だからいざ、「このトピックでメール書いてみて」と言われると全然書けない。

 

自分の中にメールを書く知識が全然ないことに気付かされましたw

 

制限時間の5分全てをかけて、全力でメールを書いたんですけど、自分が見てもダメダメでしたねwww。文章が稚拙すぎて、見せるのが恥ずかしかった。

 

当たり前のごとく、ほぼ全てのセンテンスを訂正されましたw

 

これから頑張って行きたいと思います。

 

≫公式サイト:ミライズ留学

 

 

 

2限目:今日も爆笑

2限のリスニングの授業あたりから今日も腹痛が。

 

朝の挨拶で「How are you?」って聞かれるんですけど、基本僕「I have a stomachache」って答えてますからね。

 

ここセブに来てから、「I’m fine」って答えたことあんまりないっすw

 

今日の挨拶はこんな感じのやり取りでしたね。

 

 

Gaze「Happy Friday! 調子はどう?」

 

Masato「いい感じだよ。お腹が痛いけど」

 

Gaze「大丈夫?お腹が痛くなったらすぐにトイレに行ってね」

 

Masato「大丈夫。お腹が痛くなったらここで漏らすから」

 

Gaze「それだけは勘弁してw」

 

Masato「ローズの香りだから安心して」

 

Gaze「wwwwww」

 

 

いつもこんな感じで、僕か先生がボケから始まりますwww

 

今日の授業内容は前回やった内容の復習が中心でした。

 

というのも前日の木曜日、授業を休んじゃったんですよね。熱が出ちゃって。

 

前回の内容を忘れないために、今日も同じ内容を繰り返しやってくれてるんだと思います。多分それプラス、僕がいかに忘れっぽい人間か理解してくれてるんだと思いますw

 

まぁ今日は割と体調良かったんで、前回やったことも割と覚えてました。

 

Gazeさんにも「すごいじゃん、”珍しく”」って褒められましたからw

 

 

話の流れは忘れましたが、今日は授業中になぜか一緒に写真を撮ってました。

 

撮った写真を見たら、先生の顔がめっちゃ赤いw

 

Masato「どうしたの?照れちゃった?」

 

Gaze「この水筒に入ってるの、実はウォッカなの」

 

それはマズイっすw

 

あ、今日も変顔いただきましたw

 

≫公式サイト:ミライズ留学

 

//「GOODBYE JAPAN推奨エージェント」最安・安心安全フィリピン留学は「スマ留」//


(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)

 

 

3限目:フィリピンの貧困は日本とレベルが違う

ライティングの授業も前回の続き。

 

日本の引きこもり問題について書きました。

 

ただ今日は話が盛り上がっちゃって、雑談が長かったですねw

 

日本だと引きこもりって割と認知されてるじゃないですか?でもフィリピンだとニート問題ってあんまりないらしいんですよね。

 

というかニートとか聞いたことがないらしい。そもそもいじめがあんまりないとか。

 

だから引きこもる理由がないって。

 

それプラス引きこもりしたくても、許されない。

 

多分フィリピンで引きこもりをしたら、普通に餓死しますからね。日本みたいに親が裕福でもなければ、政府が生活保護をくれるような国でもないですから。

 

そう考えると日本ってとっても恵まれてますよね。

 

あと日本とフィリピンのフィンコンの違いについても、今日改めて知れました。

 

はっきり言って、レベルが違いますねw

 

ほら日本なら働かなくても、生活保護で生きていけるじゃないですか?別にホームレスになる必要ないじゃないですか?

 

でもフィリピンだと状況が違うみたいですね。もちろんストリートチルドレンやホームレスを助けるシェルターとかはあるらしいです。

 

でもそれを使う人が少ないらしい。

 

なんやかんや気の知れた仲間たちと、ストリートで気楽に過ごす方がいいからなのかな?

 

僕にはイマイチわからない感覚でしたね。

 

こんな雑談ばっかりしてたんですけど、もちろんライティングの添削もしてもらいましたよ。

 

Chizleさん、結構がっつり修正してきます。心えぐられますw

「これってどういう意味?」と割とストレートに質問してきてくださる。しかも笑顔で。

 

ハードな授業の一つですw

 

≫公式サイト:ミライズ留学

 

 

 

お昼休憩

お昼はいつものお店でグリーンカレーライス。

 

前に友達の味見させてすっごい美味しかったので、注文してみました。やっぱ美味しい

 

僕のこのお店オススメのメニューは、グリーンカレーとガパオライスですね。

 

 

≫公式サイト:ミライズ留学

 

//「GOODBYE JAPAN推奨エージェント」最安・安心安全フィリピン留学は「スマ留」//


(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)

 

 

プレゼンテーション

毎週金曜日は午後の授業がありません。その代わり、プレゼンテーションの発表会があります。

 

立候補制で、プレゼンしたい人だけが発表します。強制ではないので安心してください。ちなみに僕はすごく安心しましたw

 

この日プレゼンされた日本人は計3人。

 

どなたのプレゼンも、僕の想像をはるかに超えてくるクオリティーでびっくりしました。

 

一人目の方はダイビングについて、所々でネタを挟んできて、笑いのセンスが高いなと思いました。外国人の先生もめっちゃ笑ってました。

 

 

二人目の方は女性で、自撮りのテクニックについて語られてました。これから僕も自撮りの練習をしていこうと思いますw

 

 

三人目の方はコンサル企業出身の方で、「怒りをコントロールする方法」をプレゼンされてました。すっごくロジカルかつシンプルなソリューションが提示されていて、普通に「すごいなぁ」と思って見てました。(語彙力w)

 

プレゼンの自己紹介を聞いてて思ったんですけど、このスクールユニークな経歴な方が多い。そしてハイスペな方が多いです。自営業、コンサル企業、大手日本企業など様々なバックグラウンドを持った方がいます。

 

プレゼンの写真いくつか撮ったので載せます

僕のコアティーチャーのJOさんが、審査員を務められてました。

 

 

//「GOODBYE JAPAN推奨エージェント」最安・安心安全フィリピン留学は「スマ留」//


(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)

 

 

卒業式

僕、アイルランドに大学生の頃留学してました。その時語学学校に通ってたんですけど、卒業式ってなかったんですよね。

 

だから卒業式といっても、大したものじゃないんでしょ?と思ってたら、大人留学ミライズ留学では、割としっかりと卒業式をやってもらえます。

 

先生たちが卒業生のためにビデオを作ってくれてたりして、感動的なシーンもいくつかありました。

 

 

 

夜は学校でぼっち飯してました

今日の夜、本当はクラブに行く予定だったんですよ。日本でも海外でもクラブに行ったことないし、人生始めてのクラブ行ってみるか〜みたいな。

 

でも咳がヤバくてやめときました。

 

で、ぼっち飯w

一人でご飯食べてたら、同じ日に入学した方が声をかけてきてくれました。

 

「ボッチ飯してんの?」

 

いや、あのさ、ストレートすぎんwww?

 

確かに一人で食べてますけど、言い方あるでしょw

 

あ、でもそのあと一緒にオセロで遊んでもらえましたwww

ちなみに僕が白です。遊んでもらったのに、完全に負かしてやりましたwwwごめんなさいw

 

セブ留学20日目おしまい

 

//「GOODBYE JAPAN推奨エージェント」最安・安心安全フィリピン留学は「スマ留」//


(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)

 

≫次回の記事「【セブ留学21日目】土曜日。引きこもり生活をシェア」

≫前回の記事「【セブ留学18日目】日本人のあくびをこらえる顔はFunny」

 

(セブ留学日記一覧)

 

≫公式サイト:ミライズ留学
≫ミライズ留学まとめ:ミライズ留学でセブ留学。僕が経験したことをまとめる
≫ミライズ留学日本校の取材記事:『ミライズ英会話』お洒落な空間で英会話始めてみない?
0
0
0

≫割引・キャンペーン情報一覧【オンライン英会話、英会話教室】(2023年7月)



GOODBYE JAPAN 人気記事

    「オンライン英会話」
  • 【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ33選。
  • ビジネス向けオンライン英会話
  • 初心者向けのオンライン英会話

  • 「英会話スクール」
  • 【最高級】東京の最高品質の英会話スクール20選(オンライン受講可)
  • ビジネス向け英会話スクール
  • 短期集中型の英会話スクール
  • マンツーマン英会話スクール
  • 大人向け英会話スクール

  • 「TOEICスクール」
  • 短期で確実にスコアが上がるTOEICスクール15選(オンライン受講可)
GOODBYE JAPAN > BLOG > 海外留学 > フィリピン島留学日記 > 【セブ留学20日目】フィリピンで華金。友達とクラブ行くへ行くはずが
Total
0
Shares
Share 0
Tweet 0
Pin it 0
Share 0
Share 0
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

関連記事
View Post
  • フィリピン島留学日記

【QQ English留学連載⑧】卒業。今まで語らなかったQQで真に得られるもの。2週間で英語力は伸びる

View Post
  • フィリピン島留学日記

【QQ English留学ブログ⑦】朝から大騒ぎ。素敵な笑顔をたくさん頂けた1日でした。

View Post
  • フィリピン島留学日記

【QQ English留学ブログ⑥】ITパーク校で授業開始。フィリピン人って日本人より能力高くない?

View Post
  • フィリピン島留学日記

【QQ English留学ブログ⑤】ITパークの高級コンドミニアム。アヤラモールで物資調達

View Post
  • フィリピン島留学日記

【QQ English留学ブログ④】卒業。特別に超オススメのQQ先生2人紹介。英語力はどれほど伸びたのか?

View Post
  • フィリピン島留学日記

【QQ English留学ブログ③】鬼授業が本格スタート。夜はワインでいい気分。

View Post
  • フィリピン島留学日記

【QQ English留学ブログ②】フィリピン人先生、仕事できるし可愛いしで最高です!

View Post
  • フィリピン島留学日記

【QQ English留学ブログ①】成田→セブへ。シーフロント校の一人部屋でグッタリ

View Post
  • フィリピン島留学日記

【セブ留学28日目】セブ生活ラストの日。最後まで遊びまくった。

≫割引・キャンペーン情報一覧【オンライン英会話、英会話教室】(2023年7月)
当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

英語サービス事業者様へ

掲載順位などに関しましてご要望がございましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。可能な限りご対応させていただきます。(こちらは無料で行っておりますのでお気軽にどうぞ。)

地域密着型の英会話スクールを運営されている方!掲載順位を上げさせていただきますので是非ご連絡ください!

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

運営者
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

≫詳しいプロフィールはこちら

 

 

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts
連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 0
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.