検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • 東京の安い英会話スクール
  • 東京の英会話スクール

『Stage Line』銀座で英会話のある生活を【都内最高水準コスパ】

  • 2025年3月1日
  • 土屋 雅人
Dsc01551

PR含む
「GOODBYE JAPAN」は複数の企業と提携しております。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。

(ステージライン銀座校は閉校となりました。)

 

アイルランド留学経験者、フィリピン留学経験者のマサトです。

 

今日は銀座にある英会話スクール「Stage Line(ステージライン)」を紹介します。

 

Stage Lineは銀座、新宿、仙台、名古屋に展開していて、何と1989年からずっとスクール事業をしているそうです。

 

こんな長く続いているのは、クオリティの高いサービスを提供しているからに他なりませんね。

 

実際僕も授業を体験してきたんですけど、やはり高品質なサービスで、授業構成、講師の指導力、接客、雰囲気全てにおいてレベルの高さを感じました。

 

一見「普通の英会話スクールなのかな?」と思うんですけど、何と言いますか「品の良さ」を感じましたね。

 

実はこの「品の良さ」ってなかなか他のスクールではなくて、

 

安いスクールだと当然ながら「カジュアル」な雰囲気になりがちですし、逆に大手英会話教室だと「距離感」を感じるイメージあるじゃないですか?

 

Stage Lineはどちらの良さもあるし、うまく言い表せないんですけど、やっぱり品の良さがあると思いました。笑

 

それでいてStage Lineは都内でも有数の「コスパの良いスクール」なんです。

 

ということで今回はそんな高品質な英会話スクール「Stage Line」を紹介します。

 

(記事の前半は「スクール情報」、後半は「体験レッスンの様子」)

 

≫関連記事:銀座でおすすめの最高品質の英会話スクール12選【英語は科学的に学ぶ】

≫公式サイト:Stage Line

 

(ステージライン銀座校は閉校となりました。)

 

 

目次

Toggle
  • Stage Line(ステージライン)の5つの特徴
    • 初心者でも安心して学習できる
    • 実はコスパが非常に良い
    • 自分の好きなようにコースを作れる
    • めっちゃ通いやすい
  • 銀座校で体験レッスン
    • 自己紹介
    • 日常英会話レッスン
  • 日本人スタッフさんによるスクール説明
  • 料金
  • 最後に:銀座で英語始めませんか?

Stage Line(ステージライン)の5つの特徴

初心者でも安心して学習できる

Stage Line(ステージライン)の特徴としてまず一番最初にあげたいのが、英語初心者でも安心してレッスンを受けられる点かなと思います。

 

おそらく英会話教室に通う多くの人が英語初心者ですよね。Stage Lineでも70%の方が英語初心者だそう。

 

なのでStage Lineでは初心者の方でも安心して学べる仕組みが用意されています。

 

具体的に言えば、最初は日本人の先生に指導してもらうことができます。

 

これ僕はめちゃくちゃいいサービスだと思ってます。

 

というのも初心者だと外国人の先生といきなり会話しても、ほとんど理解できないし、自分から話すこともできないで、授業時間のほとんどが無駄になってしまうんですよね。

 

実は第二言語習得研究などからも、いきなりアウトプットをするのはあまり効率的で、英語初心者のこと知識を増やすべきだと言われてます。

 

そして理解できるインプットに何ども触れることで、英語を聞き取れるようになり、インプットが充実してくるとアウトプットもできるようになると言われています。

 

だから日本人講師とのレッスンが用意されているのは非常にいいサービスだなと思ってます。

 

てか英語学習論とか抜きにしても、いきなりネイティブの先生と会話とかハードル高すぎません?

 

だって普通は義務教育で英語を勉強しても「How are you?」「This is a pen」「My name is …」とかしか言えないわけです。それでいきなり会話って、客観的に考えて無理でしょw

 

僕も英語力でゼロで留学したので、それがいかにキツいかわかります。武器なしで戦地で戦わされるようなもんです。

 

たぶんうまく話せない経験を繰り返して、英語に対するコンプレックスがより強固になるのがオチかなと思います。

 

Stage Lineなら無理なく、段階的に英語力を上げていけます。

 

もちろん最初からいきなり外国人の先生とバリバリ英語を話したいという人は、スタッフさんに言えばそういうコースも組んでもらえますよ。

 

このように自分の好みに合わせて、柔軟にカリキュラムをカスタマイズできるのもStage Lineの良さです。

 

≫公式サイト:Stage Line

 

 

実はコスパが非常に良い

記事の前半でStage Lineを「品のあるスクール」と書きました。そして「日本人講師による指導があるのが最高」とも。

 

これらを聞くと「料金が高そう」と思っちゃいますよね。

 

でも実はStage Lineってめっちゃコスパいいんですよ。

月額 1レッスン
グループ 15,000円〜 2,500円〜
マンツーマン+グループ 24,000円〜 6,000円〜

特にグループレッスンが安い。

 

1回2,500円ですからね。

 

これは間違いなく都内最安水準です。

 

もちろんStage Lineより安く、1回2,000円程度でレッスンを提供しているところもありますが、サービスの品質を考慮すれば2,500円というのはかなり安いと思います。

 

ちなみに大手英会話教室で同じようなサービスを受けるとどうなるか?

 

1回3,000〜4,000円はします。

 

もちろん大手の良さもあると思いますが、コスパを考えたらStage Lineがいいんじゃないかと思います。

 

≫関連記事:【マル秘】東京の安くて質が良い英会話スクールのみ9つ紹介

 

 

自分の好きなようにコースを作れる

Stage Line(ステージライン)はコースのカスタマイズ性が非常に高い。

 

先ほどわかりやすいようにグループとマンツーマンとに分けて料金を載せましたが、実際はどちらかを選ぶというより、好きなようにカスタマイズできるみたいです。

 

例えば、基本はグループレッスンで月に1回だけマンツーマンレッスンを入れるとか、逆にマンツーマンをメインとしつつ複数人での会話に慣れるためにグループレッスンを月一回だけ追加するなんてこともできます。

 

グループとマンツーマンの比率は自由に変えられるので、目的や予算やライフスタイルに合わせて自分好みのコースを作れます。

 

それでいて料金は非常に安いと。

 

他のスクールではマンツーマンかグループかどちらか一方を選ぶのが普通です。

 

このように自由度の高い学び方ができるのはStage Lineならではです。英語の上達状況に応じて変えていけるので、受講生にも非常に人気みたいですよ。

 

 

めっちゃ通いやすい

Stage Lineはどの校舎も立地がいいです。

 

新宿校であれば「新宿三丁目駅」のE6出口と直結。

銀座校は「銀座駅」より徒歩2分。

名古屋校は「大津観音駅」より徒歩3分。

仙台校は「仙台駅」より徒歩3分。

 

どこも立地がいいので、場所が理由で通うのが億劫になることはありませんね。

 

でも僕が伝えたい「通いやすい理由」は、立地のよさだけではありません。

 

サービス面の方なんです。コスパがいいスクールとは思えないほど通いやすい。↓

  • レッスン繰越可能
  • 24時間予約
  • 好きな時間・先生選べる
  • 全ての校舎を使える

 

レッスン繰越可能

英語を学ぼうと考えてる方は向上心が高く、仕事で多忙な方が多いかと思います。

 

なので「いつも急な仕事が入って、払ったお金が無駄になっちゃうかも」と心配な方も多いですよね。

 

Stage Lineなら大丈夫です。レッスンは繰り越しが可能です。

 

例えば月4回のコースを受講していて、ある月は3回しかレッスンを受けられなくても、翌月に5回受けられるということ。

 

これは僕みたいな気分屋にも嬉しいw

 

やっぱりいくら英語に対するモチベーションが高くても、日によっては「今日は気分じゃないな〜」って日もありますからね。

 

もちろんなるべく行くべきだとは思いますが、あまりにも心理的負担をかけすぎると、結局続きません。

 

なのでレッスン繰越可能は「継続」という意味でもいい仕組みだなと思います。

 

 

24時間予約

レッスンの予約はStage Lineのホームページからいつでもどこでも24時間予約できます。もちろんスマホ・パソコンどちらも対応。

 

レッスンのキャンセルもこちらで。レッスン開始1時間前までにキャンセルすれば、先ほどのレッスン繰越の仕組みを使うことができます。

 

 

好きな時間、先生を選べる

Stage LineではWEBシステムで24時間レッスン予約をできます。

 

そして好きなレッスン時間と先生を選べるのが特徴です。

 

安い英会話スクールだと自分の好きな時間にレッスンを受けれないことが多かったりするわけですが、Stage Lineではここも融通が効く。

 

これまた忙しい方にとっては嬉しいサービスですよね。

 

あと僕的には「好きな先生を選べる」のが最高。

 

やっぱり英会話ってコミュニケーションですから。好きな先生との会話だと自然と英語を話したい、自分の考えを伝えたいと思うものです。

 

本来はちょっと辛い英語の時間も、楽しくなりますよね。

 

 

全ての校舎を使うことができる

あと個人的に一番嬉しいのが全ての校舎を使える点。

 

Stage Lineは銀座、新宿、名古屋、仙台に校舎があります。全て使えるんですよ。

 

WEBでレッスン予約するときに簡単に選べるので、「今日は銀座で用事あるから、銀座校でレッスン受けよう」「出張で名古屋行くから空いてる時間にレッスン受けるか」など予定に合わせてレッスンを受ける場所を変えられます。

 

都内で引越しの可能性がある方でも、新宿、銀座とアクセスのしやすい場所にあるので安心ですね。

 

≫公式サイト:Stage Line

 

 

 

銀座校で体験レッスン

それではここから体験レッスンの様子を書いていきます。

 

僕がレッスンを受けたのは銀座校。

 

地下鉄銀座駅から徒歩2分くらいのところ、「三原ビルディング」の5階にあります。

 

ビルのエントランスは高級感がありテンションが上がりました。

 

こちらがStage Line(ステージライン)の銀座校。写真を何枚か載せますね。↓

英会話教室というと狭くて、ごちゃごちゃしたイメージがあるかもしれませんが、Stage Lineは割と広々しており、すっきりとした雰囲気で僕は好きでした。

 

自己紹介

(この記事では日本語で書いてますが、先生は基本英語で話します。)

 

この日のレッスンを担当してくれたのはJose(ジョゼ)先生。スーツ姿がめっちゃかっこいい。

レッスンの最初にお互い英語で自己紹介をしたわけですが、Joseさん非常にユニークな人生を歩まれてます。

 

Stage Lineの前は、皆さんも絶対ご存知の某ハイアパレルブランドで仕事をしてたそうで、そのときは確かニューヨークにいたそうです。

 

そして僕が自己紹介の時に「イタリアのローマに旅行に行ったことがあるんですよね〜」と話したら、「どこの観光地が良かった?」と聞かれ、「トレビの泉はやっぱりいいですよね。」と答えたら、まさかのその目の前のお店で働かれていたとのこと。笑

 

「トレビの泉の前にあるお店の人と話してたら仲良くなって、働かせてもらえることになったんだよね。英語とスペイン語話せるから、そこを買われたのかな。」

 

まさかの英語だけでなくスペイン語も話せる。笑

 

しかもイタリアで働いてたということは、イタリア語もいけるでしょうし、レッスン中ちょくちょく日本語で説明してくれたりしたので、日本語も話せる。

 

ということは最低でも4か国語は話せると。ヤバくないですかw?

 

英語に関する知識はもちろんのこと、「言語を習得する方法」という本質的な部分を教えてもらえそうです。

 

≫公式サイト:Stage Line

 

 

日常英会話レッスン

この日は体験レッスンということで、「日常英会話」的なものでした。

 

トピックは「Trevi Fountain Issue Resolved」。まさかの「トレビの泉」w

 

元々トピックが決まってて、それに合わせて話を振ってくれてたわけですねw

 

まずはテキストの音源を聴きます。そして内容を要約して先生に伝えます。

 

「日常会話だからまぁ簡単でしょ」と高を括ってたら、全く理解できなかった。TOEIC870点持ってる僕でも全然理解できませんでした。笑

 

ということしっかり指導してもらいます。

 

まずどこが理解できてないのか正確に把握する目的か、「理解できたところを教えて?」と聞かれます。

 

このときかろうじて理解できたのが「Charity」「Church」「fountain」くらいw

 

先生のメモにも赤ペンで3つの単語が書かれてましたw

もう一度音源を聴いてチャレンジ。

 

うーん、大して理解度が変わりませんw

 

ということで、ここからJose先生にテキストを使いながら細かく指導してもらいました。

 

まずは文章中にある単語で知らないものを教えてくれたり、文章の意味を例を交えながら伝えてくれます。

 

言葉で理解しにくいものに関しては、このように動画も使いながら指導してくれます。

一通り指導してくれたところで、もう一度先ほどの音源を聴いてみます。

 

理解度がかなり上がってる。

 

最初に聞いたときの理解度が5%だとしたら(この日は本当に調子悪かったですw)、Jose先生の指導の後には80%くらい聴き取れるようになりました。

 

意味理解に関しては、ほぼ理解できる状態でしたね。

 

体験レッスンはこれにて終了です。短時間でありながらリスニング力の向上を感じられるレッスンでした。

 

≫公式サイト:Stage Line

 

 

 

日本人スタッフさんによるスクール説明

体験レッスン後はStage Line(ステージライン)の日本人スタッフさんにサービスについて説明してもらいました。

 

記事の前半で書いた通り、通いやすい仕組みになってます↓

 

各レベル別に細かくクラス分けがされています。↓

Stage Lineでは「大人の修学旅行」という留学イベントもあります。

 

こちらは毎年行われている修学旅行のフォトブック。中身を見させていただいたんですけど、すっごく楽しそうでした。↓

英会話スクールでこういうのやってるところって珍しいですよね。みんな仲良さそうで、僕も生徒だったら参加したいなと思いました。

 

≫公式サイト:Stage Line

 

 

 

料金

※銀座校の料金になります。入会金15,000円〜。教材費無料。(詳しくはホームページで)

・英会話

料金
グループ(4回/月) 11,500円〜
マンツーマン+グループ(4回/月) 24,000円〜

 

・TOEIC

料金
TOEICグループ(4回/月) 15,000円〜
TOEICマンツーマン(4回/月) 28,000円〜

 

≫関連記事:【マル秘】東京の安くて質が良い英会話スクールのみ9つ紹介

 

 

 

最後に:銀座で英語始めませんか?

ということで今回は銀座にある「Stage Line(ステージライン)」でレッスンを受けてきました。

 

銀座には多くの英会話スクールがありますが、校舎の雰囲気もとてもよくスタッフさんの愛想も良くて、非常に居心地の良いスクールだなと感じました。

 

料金に関してもかなり安くて、立地を考えても、充実したサービスを考えてもかなりコスパがいいです。

 

銀座でお買い物のついでに、Stage Lineで英会話を始めてみてはいかがでしょうか?

 

≫関連記事:新宿のおすすめ英会話スクール12選【最短で英語を習得したい人向け】

≫関連記事:銀座でおすすめの最高品質の英会話スクール12選【英語は科学的に学ぶ】

 

(ステージライン銀座校は閉校となりました。)

≫公式サイト:Stage Line



【英語は、人生で3ヶ月だけ集中学習すれば誰でも話せるようになります】 Kateryna Hliznitsova Wggcehpj9b4 Unsplash

「オンライン英会話を一年以上続けてるのに、全然話せるようにならない」「英会話教室にずっと通ってるけど、お金ばっかりかかって効果が感じられない」と感じていませんか?

だったら英語コーチングに切り替えましょう。

大人の日本人は、ただがむしゃらに英語を話す練習ばかりしていても、なかなか英語を話せるようになりません。そのやり方が通用するのは英語と母国語が似たドイツ人やイタリア人、フランス人などの欧米人だけです。

必死に冷や汗かきながら会話練習するのは、まるで「サッカーで試合に勝ちたいから、とにかく練習試合をしまくる」みたいなもの。そんなので勝てるわけがないですよね?同様に、

日本人に必要なのは、第二言語習得研究をベースとして科学的英語トレーニングです。専属英語コンサルタントによる英語習得までの戦略立案、綿密に計算された英語トレーニング、英語の専門家による直接指導です。そしてそれを実行するための行動管理です。

今人気の英語コーチングでは、多くの人が3ヶ月で驚くほど英語力を上げています。会話力で言えば「3ヶ月で会社での英語プレゼンが緊張せずにできるレベルに」、TOEICでいえば「2ヶ月で300点アップ」も現実的な範疇です。

私自身、有名な英語コーチングの「STRAIL」と「PROGRIT」を受講して今ではTOEIC985点。東南アジアやヨーロッパで自由気ままに暮らしています。

3ヶ月で人生が変わります。ぜひ英語コーチングを体感してみてください。↓↓


3ヶ月で話せるように!究極の英語サービス!
(※1分で無料体験申し込みOK)

①コスパ、日本人の英語専門家によるコンサル → STRAIL

②初心者OK、日本最高峰の英語パーソナル → ENGLISH COMPANY

③本田圭佑も受講!ビジネスエリートに人気 → PROGRIT

→ もっと見る

4位
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
期間3ヶ月3ヶ月〜1年3ヶ月〜
コースビジネス英語
初級者
TOEIC(300点UP
の実績多数)
ビジネス英語
TOEIC・TOEFL
IELTS
1年プログラムパーソナルトレーニング
セミパーソナル
オンライン受講
日本人講師
レッスン
週1回週1回週1回週2回
英語コンサル
週1回

週1回

週1回

週2回
講師
専門家レベル


1日の学習時間
(学習効率)

1.5時間
3時間3時間1.5時間
アウトプット
専属日本人講師
マンツーマン
オンライン英会話オンライン英会話
グループ
専属日本人講師
マンツーマン
教材垂直統合型
学習デザイン

他社教材組合せ他社教材組合せ垂直統合型
学習デザイン
累計受講者数28,00018,000人12,000人28,000人
法人導入例




全国校舎数計11校11校10校計11校
基本料金
(1ヶ月)

297,000円
(99,000円)
544,500円
(181,500円)
1,284,000円
(107,000円)
561,000円
(187,000円)
他コース延長プラン6ヶ月:
1,069,200円
セミパーソナル:
231,000円〜
一般教育訓練
給付制度
受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF
30日間全額
返金保証
◯◯◯◯
無料体験の感想
詳細記事レビューレビューレビューレビュー
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
GOODBYE JAPAN > BLOG > 英会話スクール > 東京の安い英会話スクール > 『Stage Line』銀座で英会話のある生活を【都内最高水準コスパ】
土屋 雅人
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

Dsc05303 4 2
運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

目次Toggle Table of ContentToggle
  • Stage Line(ステージライン)の5つの特徴
    • 初心者でも安心して学習できる
    • 実はコスパが非常に良い
    • 自分の好きなようにコースを作れる
    • めっちゃ通いやすい
  • 銀座校で体験レッスン
    • 自己紹介
    • 日常英会話レッスン
  • 日本人スタッフさんによるスクール説明
  • 料金
  • 最後に:銀座で英語始めませんか?

Hello Again

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

「ENGLISH WORK」

 

school surf

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

スクールサーフィン

連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 1
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.