横浜には多くの英会話スクールがあります。大手の英会話教室から個人がやっている教室、本当にサービスの質が高く料金も1年で100万円するようなところまであります。
でもこれから英語を始めようと考えている方にとっては、いきなり大金を払うのはハードルが高いですよね。
ということでこの記事では、横浜にある英会話スクールの中でも料金が安い、コスパのいい英会話スクールを紹介していきます。実はかなり安く、サービスの質がいいところが結構あるんですよ。
≫関連記事:東京で絶対におすすめできる英会話スクールのみ7つ紹介【英会話教室まとめ】
≫厳選記事:【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ13選。英語は科学的に学ぶ
目次
マンツーマンが1回2100円「イングリッシュビレッジ」
//業界No.1の圧倒的安さ//
(完全オンライン受講OK)
英会話のマンツーマンレッスンをとにかく安く受けたいのであれば、絶対にイングリッシュビレッジ一択です。こちらは都内を中心に運営されているスクールで、横浜にも教室があります。
特徴はマンツーマンレッスンが1回2100円という、圧倒的コストパフォーマンス。
たったの2100円ですよ!しかもマンツーマンレッスンが。一般的な英会話教室でマンツーマンレッスンを受ければ、1回5000円以上はするのが普通。高いところだと7000円〜8000円くらいしますからね。どう考えたって安すぎるんですよ(笑)
安さの秘密は、スクールの運営に「内装」「立地」「広告」などの無駄なお金をかけていないから。
なのでサービスの質は普通にいいです。実際に僕もレッスンを受けたことがありますが、はっきり言って普通の英会話教室と全然変わりませんでした。
イングリッシュビレッジの講師は皆、大学を卒業したネイティブなので質が高い。レッスンはとても楽しかったですよ。
気になっていた内装も普通にオシャレでした。
グループレッスンでもここまでのコスパを実現しているところはほぼないので、英会話を始めるならイングリッシュビレッジ一択だと思います。体験レッスンは無料なので、気になる方はぜひ。
交通アクセス
横浜市神奈川区鶴屋町2-24-1 谷川ビルANNEX 3階
・JR「横浜駅」西口より徒歩3分
≫公式サイト:イングリッシュビレッジ
≫取材記事:イングリッシュビレッジはコスパ最強すぎる
//業界No.1の圧倒的安さ//
(完全オンライン受講OK)
500円グループレッスン!?「ワンコイングリッシュ」

先ほどマンツーマンレッスンを安く受けるなら、イングリッシュビレッジだと言いました。しかしグループレッスンならここワンコイングリッシュです。
なんとグループレッスンが1回500円です。
500円ですよ!?価格設定が完全にイかれています。だから”ワンコイン”グリッシュって名前なんですね(笑)
安さの理由はイングリッシュビレッジと同じです。スクールの運営に無駄なお金をかけていないからです。
大手英会話教室だと、広告に有名女優を起用し、街の目立つところに広告を貼ったり、電車の車内広告をたくさん打っています。その分がレッスン料金に上乗せされちゃってるんですよ。だから大手だからと言ってサービスが特段優れているわけではありません。
逆に言えば、ワンコイングリッシュも安さとは関係なく、サービスの質はいいんです。
ワンコイングリッシュでは、講師の採用率はたったの2.5%。厳選された方々が働いています。レッスン時間は60分です。普通の英会話教室では40分〜60分と短めに設定されているところも多いですが、ここではたっぷり1時間。それで1回500円ですからね。破壊的な価格です(笑)。
グループレッスンならワンコイングリッシュです。
交通アクセス
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3丁目33-7 横浜OSビル 3F
・JR「横浜駅」西口より徒歩5分
≫公式サイト:ワンコイングリッシュ
リンゲージ
//グループレッスン業界トップの安さ!!//
(完全オンライン受講OK)
リンゲージもグループレッスンが安い英会話スクールです。
1レッスン1450円〜ですからね。先ほどのワンコイングリッシュと比べてしまうと、少し高い感じがしますが、それでも英会話業界の相場から見れば異常と呼べるほど安いです(笑)
しかし、リンゲージの特徴はそこだけではない。通いやすさが他のスクールと比べて圧倒的に高い
- 朝7時から夜11時までレッスン可能
- 休日も開校
- どのスクールも駅から近い
コストの抑えられているスクールだとどうしても、立地が悪くなってしまうことがあります。(イングリッシュビレッジもワンコイングリッシュも立地はいいですが)
リンゲージは横浜駅からたったの徒歩3分です。
さらに通いやすさに加えて、リンゲージ横浜校は教室のオシャレさ・綺麗さも特徴。教室は超高層ビルの11階にあり、窓からの眺めは最高です。それに夢中になりすぎて、授業に集中できなくなる危険性があります(笑)。教室も広くて明るい空間になってるので、リラックスして英会話が学べますよ。
交通アクセス
神奈川県横浜市西区北幸1-4-1 天理ビル11F
・JR「横浜駅」西口10番出口より徒歩3分
≫公式サイト:リンゲージ
≫取材記事:気分が上がる英会話スクール・リンゲージを体験【今年こそは英語始めよう】
//グループレッスン業界トップの安さ!!//
(完全オンライン受講OK)
NOVA


//大手の中で最強の安さ2,500円〜!!//
(完全オンライン受講OK)
NOVAは大手英会話教室の中でも圧倒的にレッスン料金が安いです。マンツーマンレッスンはそれほどでもないんですが、グループレッスンのコスパがかなりいい。
1レッスン2500円、1ヶ月にすると1万円ぽっきりでネイティブ講師から英会話を学ぶことができます。しかも入学金、月謝はかかりませんからね。下手したら格安を謳っているその辺の英会話スクールよりも安いと思います。
そして何と言ってもNOVAは大手英会話教室というだけあって、サービスが充実しています。
- 講師全員がネイティブスピーカー
- 教室が綺麗で快適
- 月謝制
- 全国どこの校舎でも受講できる
- 24時間自由に予約可能
最後の2つは他のスクールではあまりないですね。
NOVAのフリープランなら、授業の進み具合は電子カルテで管理されているので、休日は地元の教室でレッスンを受けて、仕事のある平日は東京の教室でレッスンを受けるということができます。これは僕的にかなり嬉しいサービスです。
あと24時間自由に予約できるのもいいですね。電話で直接予約しなければいけないところもまだ多いですが、NOVAならスマホで24時間いつでもレッスン予約ができます。
通いやすさ、そして料金の安さが特徴の大手英会話教室です。
交通アクセス
神奈川県横浜市西区 北幸2-4-10 大明ビル5・6F
・JR「横浜駅」より徒歩5分
≫公式サイト:NOVA
//大手の中で最強の安さ2,500円〜!!//
(完全オンライン受講OK)
LeafCup
LeafCupは英会話カフェが併設されている珍しい英会話スクールです。僕としてはスクールよりも、英会話カフェに通うのがオススメですね。
なぜかというと英語はなんやかんや言ってもアウトプットが大切だからです。本当に極論を言ってしまえば、英語をとにかく話していれば自然と話せるようになります。
僕も留学して英語を話せるようになった人間ですが、やっていたことといえばとにかく話すこと。それしかやってません(笑)。他にやっていたことといえば、英語をアウトプットをするための海外旅行。そして英語をアウトプットするための飲み歩き。
それでも話せるようになるわけです。
日本でも同じように、たくさん話していれば自然と上達していきます。
LeafCupのいいところは、英会話カフェが安い。1時間1000円で利用できます。延長は30分毎に400円。かなりコスパがいいですね。
レッスンの予約は不要なので好きな時に好きなだけ英語を話せます。学生は割引が効くので是非利用してみてください。
交通アクセス
神奈川県横浜市西区岡野1-12-18 新倉ビル4F
・JR「横浜駅」より徒歩5分
≫公式サイト:LeafCup
横浜英会話倶楽部
英会話クラブは英会話を勉強している人たちが集まって、一緒に練習ができるサークルみたいなものです。
英会話カフェとは違い、ネイティブ講師の方がいないことがほとんどなので、こちらはよりアウトプット重視の方向けです。
テーブルによって、英語のレベルが分けられているので、初心者の方でも全然大丈夫ですよ。参加費が500円と安いので、気軽に始めたい方にはいいと思います。
周りに頑張っている人がいたり、上手な人がいると自分も頑張ろうという気になるので、そういう面でもいいと思います。
交通アクセス
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2
・JR「横浜駅」西口より徒歩5分
≫公式サイト:横浜英会話倶楽部
プライベート英会話講師を探す
横浜で安く英会話を学ぶ方法としては、安いスクールに通う以外にも、プライベート講師を探す方法があります。
ネット上には英語の先生を探せるサイトがいくつかあって、その中から自分にあった先生を見つけることができます。
料金は相手の方の経歴やスキルにもよりますが、大体1回2000円〜4000円でレッスンが受けられますよ。場所はカフェや自宅を選べるので、結構便利です。
いくつかサイトはありますが、次の3つが有名なので、こちらから選ぶことをオススメします。
最後に:安いだけでなくサービスの良い教室を
ということで横浜にある料金の安い英会話スクールを紹介しました。さすがに大きい街というだけあって大手英会話教室だけではなく、コスパの高く、良いスクールがたくさんあります。
記事の最初の方に書いた通り、マンツーマンレッスンならイングリッシュビレッジ、グループレッスンならワンコイングリッシュがいいと思います。
このブログでは東京都内を中心に50以上の英会話教室を紹介してますが、ここまで料金が安いスクールは他にないです。本当におかしな料金設定ですよ(笑)
それでいてサービスも悪くない。僕が実際に行ったイングリッシュビレッジでは、むしろいいと感じたくらいです。
これから英会話を始めようと考えている方には、コスパは重要な要素だと思います。これらのスクールを選んでおけば間違いありません。
≫公式サイト:イングリッシュビレッジ
≫公式サイト:ワンコイングリッシュ
≫関連記事:東京で絶対におすすめできる英会話スクールのみ7つ紹介【英会話教室まとめ】
≫厳選記事:【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ13選。英語は科学的に学ぶ
≫関連記事:イングリッシュビレッジはコスパ最強すぎる
- 「コーチング系英会話スクール」
- ENGLISH COMPANY
- トライズ
- PROGRIT
- STRAIL
- RIZAP ENGLISH
- スパルタ英会話
- レアジョブ スマートメソッド
- One Month Program
- ぼくらの英語コーチング
- 24/7English
- ALUGO
- NLPE英語コーチング
- スピークバディ
- English Village
- MeRISE英会話
- Aitem
- リンゲージ
- ENGLISH COMPANY
- English Innovations
- プレゼンス
- PROGRIT
- RIZAP ENGLISH
- ENGLISH SCHOOL +200
- ALPROS
- Liberty English Academy
「格安英会話スクール」
「パーソナル系TOEICスクール」