僕がアイルランドに留学した時に、持って行く必要なかったものを紹介していきます。
留学に行く前って、なんか心配で色々持って行きたがるんですけど、ぶっちゃけほとんどのものは現地で買えます。わざわざ日本から持って行く必要ないものばかりです。
こんなことを言っている僕ですが、留学した時にはめっちゃ余計なものを持って行きました(笑)今思うと「ちょ、おまwそんなん持って行く必要ある?」って感じです(笑)。
荷物はできるだけ少ない方がいいです。移動が楽になるっていうのもあるんですけど、日本語に触れないためにも重要です。せっかく海外に来てるのに、日本のものなんて見たくないじゃないですか!
なので無駄な荷物は置いていきましょう。


(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)
これは持っていかなくてもOK
ノートやペン
文房具はねわざわざ日本から大量に持って行く必要ないと思います。確かに使い心地に関しては日本のペンやノートは素晴らしいと思うんですけど、1年分も持って行く必要あります?(笑)
現地ので十分ですよ。海外のノートには海外の良さがあります。紙の荒い感じとか、インクの出にくいペンとか逆にそれが良かったりします。
高いペンを買えばすっごい書き心地の良いものもあるんですよ。日本は”安くて高品質”ですけど、海外は”良いものには対価が払われる”ような文化があるので、それを肌身で感じるのも良いんじゃないでしょうか。
洋服
日本の服は捨てて海外の服を身にまとい、海外デビューしてみてはどうですか?わざわざ海外に来てまで日本の服を着続ける理由ってないですよね。相当気に入ってるものがあるなら別ですけど、海外のカルチャーに浸るのもアリですよ。
アイルランドにもZARAやH&Mといった日本にもある有名ブランドはあるので、日本にも売っているような服は余裕で手に入ります。
ティッシュ
「海外のティッシュは高い」ってよく言うんですけど、本当かなぁ?(笑)僕は極端に高いって感じたことはほとんどなかったですね。品質は確かに日本のものは素晴らしいです。ただ「俺、絶対鼻セレブじゃないと鼻をかめない」という人以外は全然現地ので十分かと思います。
というかせっかく海外に来たのに、スーツケースを開けたら日本語が書かれている大量のティッシュが入ってるってなんかダサくないですか?笑
薬
これに関しては人によるので一概に”持って行く必要なし”とは言えませんね。何か持病がある方は絶対に持って行くべきです。
ただ僕の場合には、風薬に大した効果がないことを知っているので、薬は一切持って行きませんでした。もちろん何の問題もなかったです。
髭剃り、カミソリ
日本で販売されている髭剃りは、ShickやGilletteなどほぼ海外の会社のものです。なので海外に普通に売ってます。日本から替えの刃は持って行く必要はないですね。何かお気に入りのMade in Japanのカミソリがあれば、それを持って行きましょう。
電子辞書
2017年現在、電子辞書って使われているんですかね?僕は数年前からスマホで代用しています。もちろん留学中もスマホでやってました。スマホで十分なんじゃないですかね?単語、文法が学べる便利なアプリがたくさんありますよ。
ただ、語学学校で電子辞書を使ってるのは日本人だけなので目立つことができます!
食品・調味料
これ僕は持って行かなかったんですけど、持って行かれる人って多いんですかね?実はアイルランドには日本の食品や調味料が手に入るお店がいくつかあります。なのでわざわざ日本から持って行く必要はないですよ。
日本の味が恋しくなったときのためにと、粉末タイプのお味噌汁を持って行く必要もありません。日本の味噌が売ってます。カレーも売ってます。ソースも売ってます。納豆もあったかな。匂いがきついので食べるタイミングは考えましょう(笑)。
洗剤
洗剤を持って行く人ってあまりいないと思いますよね。僕も持って行きませんでした。当然のごとく持っていかなくて正解でしたね。
まず最初はホームステイだったのでホストマザー洗濯をしてくれました。そのあと一人暮らしをしましたが、もちろん現地の洗剤を使ってました。海外の洗剤ってすごくいい匂いがします!なんとかエールには戻れない!
海外ガイドブック
せっかくですから海外で英語の旅行ガイドブックを買ってみましょう。その違いに驚くと思いますよ。海外のガイドブックって基本的に文章が中心なんですよ。ロンリープラネットとかあんな本によってはハリーポッターくらい分厚いのに、ほとんどモノクロで文字ばっかりです。
表面的なものではなく、文章からその土地の本質的な情報が知れるのがいいところです。


(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)
最後に:ダブリンは都会
アイルランドってイギリスの隣にある田舎っぽい国ってイメージですよね。全く正しいと思いますよ(笑)。
でもダブリンは結構便利な都市で、欲しいものは基本的になんでも揃います。なので日本から一生懸命たくさんのものを持って行く必要はあまりないです。
ついつい心配で色々持って行きたくなりますよね。まぁもし留学中に必要なものができたら日本の家族から送って貰えばオッケーです。
ちなみに僕は干し椎茸を送ってもらいました(笑)。
留学に必要となるものは「アイルランドに持っていくべきもの」にまとめてます。


(業界最安値保証 & 24時間海外サポート)
- 「コーチング系英会話スクール」
- ENGLISH COMPANY
- トライズ
- PROGRIT
- STRAIL
- RIZAP ENGLISH
- スパルタ英会話
- レアジョブ スマートメソッド
- One Month Program
- ぼくらの英語コーチング
- 24/7English
- ALUGO
- NLPE英語コーチング
- スピークバディ
- English Village
- MeRISE英会話
- Aitem
- リンゲージ
- ENGLISH COMPANY
- English Innovations
- プレゼンス
- PROGRIT
- RIZAP ENGLISH
- ENGLISH SCHOOL +200
- ALPROS
- Liberty English Academy
「格安英会話スクール」
「パーソナル系TOEICスクール」