僕は海外旅行に行くとき、楽しい旅行に知るための出費は基本的に惜しみません。せっかくの海外旅行ですから、美味しいものを食べたいし、博物館も見たいです。
良いホテルにも泊まりたいんです。
とは言いつつも、無駄なところにお金を払いたくないという気持ちもあります。だって同じところに泊まっているのに、倍の料金を払うとか最悪じゃないですか。
だからホテルを安く予約するテクニックは、留学している間にいっぱい旅行して、かなり勉強しました。方法は以外とシンプルです。これさえ守れば絶対に安く抑えられる方法。しかもどんな予約サイトを使っても通用するテクニックです。
早い時期にホテルをおさえる
皆さん海外旅行のプランを立てるのはいる頃前からですか?人によって半年前〜1年前とばらつきがあると思います。
僕はだいたい2、3か月くらい前ですが、航空券を予約したら、すぐに泊まりたいホテルの価格帯のチェックを始めます。というのも日にち単位で価格が変わるからです。
だいたい1ヶ月くらい価格変動を見ていると、最安値が見えてくるので、そこでとりあえず予約をします。
この時注意するのが、キャンセルができる条件で予約をするということ。次でお話しするテクニックができなくなるからです。
キャンセルできる条件はBooking.comだとこんな感じ。
このパターンだと2日前までキャンセルできます。便利すぎますよね。予約をするときはクレジットカードが保証になりますが、期日前にキャンセルすればお金を取られることはないのでご安心を。
旅行の日程が近づいたら再び確認
よく、ホテル費用を安くするには、なるべく早い段階に予約をすることが大切と言われます。あながち間違えてはいないんですけど、完全に正しくもないです。
実は、出発の日が近づくにつれて、ホテルの価格が下がるのはよくあること。意外ですか?これは今までの僕の経験から言って間違いないです。
なぜこういう現象が起こるかというと、ホテル側もできるだけ多くの部屋を売りたいからです。つまり、空室ができるくらいなら、定価の半値でも売るということです。
ホテルの運営には沢山の費用がかかります。人件費、クリーニング代、食材費とかですね。お客さんが来ないと、それらの費用が無駄になってしまうわけです。だから低価格でも売り切りたいんです。
この現象が起こるのは、空室が予想される日の前日から1週間前の間。シーズンとしては旅行者の減る時期。簡単に言うとお客さんが来ない時期です。
- クリスマスやニューイヤーを除いた冬
- ゴールデンウィークを除く4月から6月
逆に価格が上昇し続ける時期
- 夏休みなどの長期休暇
でもホテルによってはバケーションの期間でも空室があって、安く売られることもあるので、価格のチェックはしてた方がいいです。まぁいずれにせよSTEP.1である程度の安い価格でホテルを抑えているので、何も問題もないんですけどね。
みんなが働いている時期を狙いましょう。人も少ないし、お金もかからないのお得です。そして、もしもホテルが安くなったら、予約を一旦キャンセルして、安い金額で再予約しましょう。これが上級者のテクニックですね。
世界的な予約サイトを使う
上で紹介した二つのテクニックを使っても、結局高くなってしまうことがあります。特に夏休みなどの繁忙期ですね。その場合はできるだけ規模の大きい予約サイトを利用しましょう。というか繁忙期とか関係なく規模の大きいサイトの方がいいです。
ホテルの料金というのは基本的にどのサイトを使っても一緒です。ホテル側が予約サイト別に価格を変更しているわけではありません。価格の変動は予約サイトのシステムによって起こります。
だからある予約サイトの価格が下がれば、他のサイトの価格も下がります。値段に少しは差があるにしても、大きな違いは生まれません。あったとしたらそれは会社運営の効率によるものです。
でも規模の大きいサイトだとそれだけ、各ホテルの競争も激しくなっているので、価格が下がりやすい傾向にあります。オススメは世界展開をしているBooking.com、Hotels.com、Expediaの3つ。
Booking.com
世界で一番多くの人に使われている宿泊予約サイトです。レビューの豊富さが素晴らしい。どんなに小さなホテルでもコメントが付いています。ユーザーの評価しかあげられていないので、ポジティブな意見もネガティブな意見も見れる。キャンセルをしやすい。JALカードでマイルも貯められる。なにより他の予約サイトよりも安い。僕がBooking.comを使う一番の理由。
Expedia
ここを使うメリットは、航空券とホテルを同時に予約するとホテル代が割引されるという点です。ホテルによっても違いますが、けっこう値下げされるみたいです。さらにすごいのが、他社よりもホテル代が高かった場合には差額を倍にして返してくれるそうです。そこまでしてくれなくてもと思いますが、ユーザー第一に考えているところが伺えます。
Hotels.com
Booking.comに近いかな。メリットとしては、10泊すると1泊無料になる点です。ただしどんなホテルも無料になるわけではなく、10泊分の宿泊料金の1日当たりの平均金額です。なので安いホテルに10泊しても、安いホテルにしか泊まれないので注意。
マイルがたまる予約サイトを使う
さっきは世界規模で展開している予約サイト(Booking.com、Hotels.com、Expediaなど)を使うのが一番お得な方法だと書きました。
ではこの中で一番を得なのはどれか?
基本的にどれでもオッケーです。ただしマイルが効率的に貯まるサイトを自分で選びましょう。
ホテル予約サイトにはそれぞれ特典があります「宿泊ごとに何ポイント」「10泊すると1泊無料」とかね。でも僕の経験上、それらのポイントが使われる日はまず来ません(笑)。
本当にお気に入りのホテル予約サイトがあれば別ですが、ほとんどの人は表示されている価格で、使うサイトを決めると思います。だから結局ポイントが分散されちゃうんですよね。
だからせっかくの特典を逃さないためにも、ポイントはマイルがたまるクレジットカードに一極集中させましょう。自分が持っているカードに応じて、特典が付きやすい予約サイトを選ぶわけです。
ANAカードでマイルの貯まる予約サイト
Booking.com、Hotels.com、Expedia、すべての予約サイトで「200円=1マイル」です。つまり5万円のホテルを予約すると250マイルが加算されます。
JALカードでマイルの貯まる予約サイト
ExpediaとHotels.comは「200円=1マイル」ですが、Booking.comとagodaは「100円=1マイル」です。5万円のホテルを予約すると、ANAカードの倍の500マイルが貯まります。(ただしagodaはお勧めしません)
そう考えると必然的にBooking.com一択になりますよね。実際、僕もJALカードとBooking.comの最強の組み合わせでいつも予約してます。
海外旅行に一年に1回以上行くのであれば、絶対に航空会社のクレジットカードを作るべき。他社のクレジットカードのポイントからマイルに交換するよりもシンプルだし、圧倒的にマイルが貯まりやすいですから。
JALかANAのどちらを選ぶかですけど、これは好みですね。JALが好きならJALを選べばいいし、ANAが好きならANAでいいと思います。どちらとも作るのもアリですね。それぞれのカードには強みがありますから。
僕は総合的に判断してJALカードを使ってます。
まとめ
紹介したステップをもう一度おさらいしてみましょう。
【STEP.1】 できるだけ早い段階でホテルを押さえておく
「出発の3ヶ月前〜半年前に1ヶ月間ほど価格の変動を調べて、最安値で仮予約をしておく。キャンセルできる条件で予約すること!」
【STEP.2】 出国が近づいたら再び価格の確認をする
「ホテル側は空き部屋が多いと、価格を下げてでも部屋を売るので、そのタイミングを狙う。」
【STEP.3】 規模の大きいサイトを利用する
「世界規模のサイトほど価格競争が起きているし、企業としても効率の良いビジネスを行っているので、価格が下がる傾向があります。Booking.com、Expedia、Hotels.comのどれか。」
【STEP.4】 マイルが貯まるサイトを使う
「ホテルの予約サイトはたくさんあります。どれも独自の特典があるけど、予約サイトが違えばポイントは使えないし、一年に一回しか海外に行かないようだとあまり恩恵が受けられません。だから特典をクレジットカードにマイルとして一極集中させましょう。」
こんな感じです。慣れないと少し難しく見えますが、意外と簡単です。
STEP.4でマイルを貯めるためにANAかJALのクレジットカードを作りましょうと言いましたが、一年に一回海外旅行をするなら絶対に作りましょう。ホテルでマイルがべらぼうにたまるのはもちろんのこと、買い物でも効率的に貯められるからです。
僕のおすすめはBooking.comとJALカードの組み合わせ。Booking.comは登録されているホテル件数も世界一ですし、キャンセルをしやすい。世界中の人が使っているのでレビューも多いし、なにより使いやすいです。他のサイトがwindowsだとすれば、Booking.comはMacって感じです。
JALカードだとマイルが「100円=1マイル」たまるので効率的にマイルが貯まるんですよね。
【英語は、人生で3ヶ月だけ集中学習すれば誰でも話せるようになります】
「オンライン英会話を一年以上続けてるのに、全然話せるようにならない」「英会話教室にずっと通ってるけど、お金ばっかりかかって効果が感じられない」と感じていませんか?
だったら英語コーチングに切り替えましょう。
正直オンライン英会話や一般的な英会話教室で、ただがむしゃらに英語を話す練習ばかりしていても、日本人は英語を話せるようになりません。そのやり方が通用するのは英語と母国語が似たドイツ人やイタリア人、フランス人などの欧米人だけです。
必死に冷や汗かきながら会話練習するのは、まるで「サッカーで試合に勝ちたいから、とにかく練習試合をしまくる」みたいなもの。そんなので勝てるわけがないですよね?同様に、
日本人に必要なのは、第二言語習得研究をベースとして科学的英語トレーニングです。専属英語コンサルタントによる英語習得までの戦略立案、綿密に計算された英語トレーニング、英語の専門家による直接指導です。そしてそれを実行するための行動管理です。
今人気の英語コーチングでは、多くの人が3ヶ月で驚くほど英語力を上げています。会話力で言えば「3ヶ月で会社での英語プレゼンが緊張せずにできるレベルに」、TOEICでいえば「2ヶ月で300点アップ」も現実的な範疇です。
私自身、有名な英語コーチングの「STRAIL」と「PROGRIT」を受講して今ではTOEIC985点。東南アジアやヨーロッパで自由気ままに暮らしています。
3ヶ月で人生が変わります。ぜひ英語コーチングを体感してみてください。↓↓
3ヶ月で話せるように!究極の英語サービス!
(※1分で無料体験申し込みOK)
②初心者OK、日本最高峰の英語パーソナル → ENGLISH COMPANY
③本田圭佑も受講!ビジネスエリートに人気 → PROGRIT
4位 | ||||
公式サイト | STRAIL | ENGLISH COMPANY | プログリット | トライズ |
期間 | 3ヶ月 | 3ヶ月〜 | 3ヶ月〜 | 1年 |
コース | ビジネス英語 初級者 TOEIC(300点UP の実績多数) | パーソナルトレーニング セミパーソナル | ビジネス英語 TOEIC・TOEFL IELTS | 1年プログラム |
オンライン受講 | 完全対応 | |||
日本人講師 レッスン | 週1回 | 週2回 | ー | ー |
英語コンサル | 週1回 | 週2回 | 週1回 | 週1回 |
講師 | 専門家レベル | 専門家レベル | 公開数わずか | 公開数わずか |
1日の学習時間 (学習効率) | 1.5時間 | 1.5時間 | 3時間 | 3時間 |
アウトプット | 専属日本人講師 マンツーマン | 専属日本人講師 マンツーマン | オンライン英会話 | オンライン英会話 グループ |
自社での学習法 研究開発 | 垂直統合型 学習デザイン | 垂直統合型 学習デザイン | 他社教材組合せ | 他社教材組合せ |
累計受講者数 | 28,000人 (TOEIC300点UP の実績多数) | 28,000人 | 18,000人 | 12,000人 |
法人導入例 | ||||
全国校舎数 | 計11校 | 計11校 | 11校 | 10校 |
基本料金 (1ヶ月) | 297,000円 (99,000円) | 561,000円 (187,000円) | 544,500円 (181,500円) | 1,284,000円 (107,000円) |
他コース | 延長プラン | セミパーソナル: 231,000円〜 | 6ヶ月: 1,069,200円 | |
一般教育訓練 給付制度 | 受講料20%OFF | 受講料20%OFF | 受講料20%OFF | 受講料20%OFF |
30日間全額 返金保証 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
無料体験の感想 | ||||
詳細記事 | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー |
公式サイト | STRAIL | ENGLISH COMPANY | プログリット | トライズ |
公式サイト | シャドテン | EC MOBILE | スピフル |
運営会社 | プログリット | ENGLISH COMPANY | プログリット |
料金 | 月額21,780円 | バリュープラン: 4,378円/月 フィードバック: 21,780円/月 | 月額5,478円 |
得られる効果 | リスニング力UP | リスニング力UP スピーキング力UP | スピーキング力UP |
シャドーイング | ー | ||
リーディング | ◯ | ||
スピーキング | ー | ー | ◎ |
プロ講師添削 | ◯ | AI自動添削 | |
付属コンテンツ | 1000以上の教材 | ・英語習得に関する 動画コンテンツ ・Nikkei Asia購読権 ・パーソナルトレーニング (オプション) ・TOEIC®︎IPテスト (オプション) | 2500以上の実践的 ビジネス例文 |
トレーニング法 | ①文章の意味を理解 ↓ ②音声を聞く ↓ ③10回文章を見ながら シャドーイング ↓ ④文章を見ず シャドーイング ↓ ⑤提出&添削 | ①単語・文法理解 ↓ ②チャンクリーディング (読む力を鍛える) ↓ ③サイトトランスレート (リスニング基礎) ↓ ④シャドーイング (リスニング力UP) ↓ ⑤提出&添削 | ①口頭英作文 ↓ ②独り言英会話 |
法人導入例 (コーチング) | もっと見る | もっと見る | もっと見る |
料金 | 月額21,780円 | バリュープラン: 4,378円/月 フィードバック: 21,780円/月 | 月額5,478円 |
無料体験 | 7日間 | ー | 7日間 |
運営会社 | プログリット | ENGLISH COMPANY | プログリット |
公式サイト | シャドテン | EC MOBILE | スピフル |
比較 | 比較記事を見る |