検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • 旅のコツ

LCCは安全だし安いから乗らない理由がない!ただ危険な面もある。

  • 2023年6月19日
  • 土屋 雅人
Total
0
Shares
0
0
0
0
0
2016年9月16日 更新:2023年6月19日
GOODBYE JAPAN > BLOG > 海外ライフスタイル > 旅行 > 旅のコツ > LCCは安全だし安いから乗らない理由がない!ただ危険な面もある。

PR含む
「GOODBYE JAPAN」は複数の企業と提携しております。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。

土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

goodbyejapan.net/author

最近流行りのLCC(ロー・コスト・キャリアー)。いわゆる格安航空会社です。僕は今までに10回以上は利用しています。日本だとまだまだ価格がローコストとは言い難いですが、海外だと信じられないくらい安いです。

 

有名なのがヨーロッパを中心に運航するライアンエアー。

 

これ僕のお気に入りのエアライン。アイルランドからイギリスまで1300円(9.99ユーロ)くらいです。これ本当ですよ。もうバスみたいな感覚で乗れちゃうわけです。リバプールもロンドンもスコットランドも1300円。破壊的すぎる(笑)。

 

日本人の感覚からすると、「こんな安くて大丈夫?墜落とかしない」と思ってしまいますよね。確かに危険な側面もあります。次の項目でまとめてみました。

✔︎ 安全すぎて危険

✔︎ 値段が安すぎて危険

✔︎ 無駄な出費をしてしまう危険

✔︎ 空港から市街地までが遠い危険

✔︎ 空港での移動距離が長い危険

 

 

目次

  • 安全すぎて危険
  • 値段が安すぎて危険
  • 無駄な出費をする危険
  • 空港から市街地まで遠い危険
  • 空港内での移動が長い危険
  • まとめ

安全すぎて危険

LCCは大手の航空会社と同じで安全性にはとても気を使っています。なぜかといえば、一度の事故で会社が倒産する恐れがあるからです。だってわざわざ命のリスクをとって少しばかり値段の安いLCCを使いたいと思う人なんていませんからね。

 

整備には絶対に手を抜かないし、パイロットも大手航空会社からの引き抜きです。そもそも国が定めた基準をクリアしていなければ運航はできませんので、ぜひ安心してください。

 

LCCは大手航空会社と変わらない安全性です。そのためリラックスしすぎて、長時間のフライトにおいて変なタイミングで寝てしまうことにあります。つまり現地に着いた時に時差ぼけになる危険性があるということです。これは非常に危険ですね。

 

 

 

値段が安すぎて危険

この破壊的な価格に慣れると、他の航空会社が利用できなくなってしまします。よくあるじゃないですか、「このお肉を食べたら、他のものは食べられない」みたいなね。この現象がLCCを利用すると起ってしまうわけです。

 

下手するとLCCの航空券の値段は、大手航空会社の10分の1です。これを見てください。東京の成田から大阪の関西国際空港までの航空券。

flight-to-tokyo

 

大阪まで2000円って、バスか!いや夜行バスより安いよ、これ!

 

大手の航空会社と比べてしまうと、何も言えませんよね。確かに長時間のフライトであればゆったりしたシートで、食事サービスもついていた方がいいのでJALさんやANAさんを使います。

 

でもたった1時間程度のフライトでシートの座り心地なんて気にしないし、食事もいりませんよね。ビジネスクラスならまだしもエコノミーのあんな食事になんで何万円も払わなきゃいけないの?といった感じです。

 

飛行機も結局は移動手段でしかありません。LCCに乗りなれると、大手航空会社を利用しなくなるという危険、それゆえにマイルがたまらなくなる危険性があります。

 

 

無駄な出費をする危険

旅行中というのは自然と財布のひもが緩むもので、帰国してから「こんなのいらなかったな」と気づきます。LCCでは機内販売が幾度となく繰り返されます。30分に一度くらいやってるんじゃないかな?という感じ。

 

企業にとっては仕方ないこと。航空券が安いのでその分を他の部分で補わなきゃいけないんです。少し喉乾いたなと思って水を買うと200mlくらいのボトルで500円くらいします。もはやディズニーランド的価格設定。

 

僕は絶対にLCCでは食事をしないので分かりませんが、ハーゲンダッツなんて日本円にしたら1000円くらいするんじゃないですかね。もはや美味しいランチが食べられるレベルです。

 

化粧品・香水の免税販売も行ってます。これも「タックスフリーだから安くなってる」といって飛びつくと痛い目を見ます。一見免税されてるので安く見えるんですけど、実際は元値が底上げされているので、日本で買うのと数百円〜数千円しか変わりません。これは空港でも同じなんですけどね。

 

LCCに乗る際は、無駄な出費が増える危険性があるので注意してください。

 

 

 

空港から市街地まで遠い危険

これは真面目な話。LCCが利用する空港は、街の中心地から離れていたりします。日本だと、そもそも空港の数が少ないので、遠くに飛ばされることはありません。これが航空券が高い理由だったりするんですけどね。

 

海外だと遠くに飛ばされることが多いので注意。航空券が安い分、空港から市街地までの移動費が高くなるし、手間が増えることにもなるからです。

 

値段がほとんど変わらないなら、大手の航空会社を使った方が良かったりしますので、この辺は事前に確認しておきましょう。

 

 

 

空港内での移動が長い危険

これも真面目な話。航空会社は空港を使うための空港使用料を払ってます。金額は空港ごと、ターミナルやチェックインカウンターからの距離などによって異なりますが、LCCの場合は一番安い使用料を払っているので、必然的に空港の端っこで離着陸することなにります。これが安さの秘訣なわけですが、空港の端から端まで歩くのは結構大変です。

 

これは世界のどのLCCに乗っても同じ。少し距離を歩かないといけません。僕は歩くのが好きなので全く問題がないんですけど、普段から歩くのが嫌いな人には少しつらいかも。

 

特に成田空港なんて、LCCは全て第3ターミナルです。僕も使ったことがありますが、第2ターミナルから移動するのに徒歩で15分です。動く歩道(エスカレーターが水平になったやつ)もありません。無料のバスがあるのが救いですね。それでも10分から15分かかるそう。

 

歩くのが好きと言いましたが、さすがに2週間の旅行から帰ってきた時はしんどかったな。

 

でも、成田空港はちょっと不便ですが、世界の他の空港ではここまで歩かなくても大丈夫です。せいぜい大手航空会社の1.3倍〜1.5倍くらいの距離。いい運動になりますね。健康になってしまうという危険があります。

 

 

まとめ

散々LCCの”いいところ””悪いところ”を書いてみました。LCCってそこまで悪くないと思いません?むしろメリットの方が多いですよ。

 

最近では価格はそのままで、サービスが徐々に向上してきてます。大手航空会社には大手の良さがあるんですが、短い移動ならLCCで十分です。たかだか1時間や2時間のフライトでビジネスクラスに乗ったり、豪華なご飯を食べるなんてバカらしくないですか。

 

どんどんLCCを使っちゃいましょう。

 

スカイスキャナーを使えば、最安値を一発で表示してくれます。世界中の航空会社の情報を集められているサイト。世界一有名な航空券の予約サイトですね。航空券の価格.comみたいなものです。

0
0
0

≫割引・キャンペーン情報一覧【オンライン英会話、英会話教室】(2023年7月)



GOODBYE JAPAN 人気記事

    「オンライン英会話」
  • 【985点が推奨】最高峰のオンライン英会話おすすめ33選。
  • ビジネス向けオンライン英会話
  • 初心者向けのオンライン英会話

  • 「英会話スクール」
  • 【最高級】東京の最高品質の英会話スクール20選(オンライン受講可)
  • ビジネス向け英会話スクール
  • 短期集中型の英会話スクール
  • マンツーマン英会話スクール
  • 大人向け英会話スクール

  • 「TOEICスクール」
  • 短期で確実にスコアが上がるTOEICスクール15選(オンライン受講可)
GOODBYE JAPAN > BLOG > 海外ライフスタイル > 旅行 > 旅のコツ > LCCは安全だし安いから乗らない理由がない!ただ危険な面もある。
Total
0
Shares
Share 0
Tweet 0
Pin it 0
Share 0
Share 0
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

関連記事
View Post
  • 旅のコツ

スーツケースレンタルが便利で安い【オススメ3社を比較】

View Post
  • 旅のコツ

エアライン23社の機内持ち込み手荷物サイズ&ルールのまとめ

View Post
  • 旅のコツ

海外旅行を個人で手配したらメリットしかない〜クレイジーな旅をしよう〜

View Post
  • 旅のコツ

卒業旅行を個人手配して格安で、海外の好きな国へ好きな時間に行く方法

View Post
  • 旅のコツ

良いホテルを安く予約する方法!べらぼうに得する海外旅行のテクニック

View Post
  • 旅のコツ

飛行機の乗り継ぎでの心配事をゼロに!空港では楽しく買い物

≫割引・キャンペーン情報一覧【オンライン英会話、英会話教室】(2023年7月)
当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

英語サービス事業者様へ

掲載順位などに関しましてご要望がございましたら、下記メールアドレスまでご連絡ください。可能な限りご対応させていただきます。(こちらは無料で行っておりますのでお気軽にどうぞ。)

地域密着型の英会話スクールを運営されている方!掲載順位を上げさせていただきますので是非ご連絡ください!

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

運営者
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

≫詳しいプロフィールはこちら

 

 

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。日本英語コーチング協会賛助会員、NGO留学協会賛助会員、ロングステイ財団賛助会員。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts
連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 0
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.