(「ジャンピンベア英会話」は「ヤマトイングリッシュ」に名前が変更されました。)
先日ついに表参道にある英会話スクール・ジャンピンベア英会話に行ってきました。
表参道といえばおしゃれな街というイメージですよね。僕もあの洗練された雰囲気が好きで、よく遊びに行きます。
そんなところにある英会話スクールなので、さぞおしゃれなんだろうと思ってました。実際に行ってみると、やっぱりおしゃれでした(笑)
ジャンピンベア英会話って何
まずはジャンピンベア英会話がどんなスクールであるか説明していきます。
こちらはジュリアーノ熊代さんという方が代表を務める英会話スクールです。名前からしてハーフであることがもう分かりますね(笑)。そんな彼がしっかりと寄り添ってレッスンをしてくれます。
「ハーフだから英語ペラペラなんだよね。いいな」と思いますよね?でも実は彼も、英語を必死になって覚えた日本人の一人。
日本で生まれ育った日本人です。なので元々英語が話せる訳ではありませんでした。むしろ他の日本人と同じように、英語学習に苦労した一人だったそうです。
それが一転、アメリカ留学を機に英語学習に目覚め、今ではこのスクールの代表兼講師をされているんです。
大手の英会話スクールだとレッスンをするのはネイティブ講師が中心になっています。それはそれでメリットがあると思いますが、やはり英語を努力して習得した人はより強いと思います。
僕も留学経験を経て、ある程度英語を話せるようになりましたが、やはり初心者の方には、日本人講師またはバイリンガルコーチが合うんじゃないかなと思います。
またジュリアーノさんのお父様は、英会話講師をされていたらしく、その影響もあってかとても親切な指導をしてくれますよ。
表参道でレッスンを受けてきた
(「ジャンピンベア英会話」は「ヤマトイングリッシュ」に名前が変更されました。)
レッスンを受けてきたのは表参道の店舗。表参道には2店舗あるそうで、僕は土日限定で開講している方の教室でレッスンを受けさせてもました。
店内はこんな感じです。超オシャレじゃないですか?
元々ファッション関連の展示会で使われる部屋らしいです。ジュリアーノさんの知り合いの方が所有されていて、土日はそこを借りているらしいです。
レッスンはとってもカジュアルな感じです。普段はプライベートレッスンが中心だそうですが、この日はグループレッスンに参加させていただきました。
レッスン開始
軽く自己紹介からスタート。僕は「名前」「仕事」とか「趣味」の話をしました。
次に「週末には何してた?」みたいなトピック。花火大会の話とか、表参道での買い物の話とかで結構盛り上がりましたね。毎回旬のトピックを用意してくれるので、楽しく英語の勉強をできるのがポイント。
一人一人の話が終わると、フィードバックしてくれます。会話をしながらもしっかりと英語の添削をしてくれてます。
それが結構的確で、細かい表現まで「ここはこうしたほうがいいね」とアドバイスがもらえます。
終始楽しい雰囲気で、英語初心者の方にはすごくいいなと思いました。
ビジネス英語レッスンも特別に
そしてこの日は、ビジネス英語っぽいレッスンも受けてきました。僕は日常会話レベルならできるので、ビジネスもいけるでしょと思ってたんですけど、ちょっと難しかった。
使ったテキストはTOEFL対策のものだったので、難しくて当たり前なんですけどね(笑)。
使われている教材をいくつかピックアップ
生徒さんごとに使う教材を変えているそうです。この日、用意されていたテキストを幾つか紹介します。
MR BEAN!僕のめちゃくちゃ好きなコメディ番組です(笑)。
このほかにもゴッドファーザーなどいろいろ用意されてます。
残念ながら写真は撮り忘れちゃったんですけど、スクリーンプレイの教材もありましたね。
スクリーンプレイというのは、英語のスクリプトが書き起こされてる教材。映画をわざわざ見なくても、教科書を読むだけでセリフを勉強できるんです。これすごくいいなと思いました。というかアマゾンでポチります(笑)
ジャンピンベアではこの教材を使うことで、リスニング力とスピーキング力を鍛え上げていくそうです。この教材本当に使えると思います。
≫公式サイト:ジャンピンベア英会話
ジャンピンベア英会話に向いている人
ジャンピンベアで英会話レッスンを受けた感想を書きました。結論から言うと、とってもアットホームで楽しい雰囲気の英会話教室だなと思いました。特にジュリアーノさんの人柄がステキです。生徒さん一人一人に寄り添ってくれるいい先生です。
それでは最後に「どんな人にこのスクールが向いてるのか」をお話ししていきます。
英会話初心者の方
ジャンピンベア英会話をオススメする人としては、英語初心者の方ですね。ホームページにも書かれている通り「初心者はお任せください」のスクールだと思います。
レッスンはかなり丁寧で、英語をゼロから始める方でも安心。初歩的な文法、単語、発音から優しく指導してもらえます。
ジュリアーノさんも1から英語を勉強されてきた方なので、しっかりとあなたの状況を理解した上で、的確なサービスを提供してくれるはずです。
楽しく英語を勉強したい
ジャンピンベアの特徴は柔軟なレッスンスタイル。生徒さん一人一人に合わせてオリジナルの授業を提供します。これは生徒さんが、英語を楽しく続けられるように考えられているからだそう。
何事にも継続が大事と言われますが、特に英語はそうです。最初は全然結果が出ません。でもある一定期間を超えると、一気に成長します。それの繰り返しで英語力が身についていくわけです。
ジャンピンベアでは、様々な教材が用意されています。ご自身にあった教材が選べるはず。
レッスンのトピックも自分が興味のあるものにしてもらえるので、どんどん会話が弾むはずです。興味のあることなら記憶の定着も良くなりますよ。
アットホーム感抜群
ジュリアーノさんの授業を実際に受けて感じたのがアットホーム感ですね。初対面だったんですけど、僕が話しやすいように丁寧に質問してくれていたのがわかりました。
あと教室も素敵なんですよね。大手英会話教室のような形式ばった感じではなく、スタイリッシュで落ち着ける空間になってます。僕が行ったのは土日限定の教室でしたが、平日用の教室はアンティーク調のお洒落な空間になってるそうですよ。
最後に:表参道で英語を始めたい方はジャンピンベアへ
ということでジャンピンベア英会話スクールに行った感想を書きました。ジュリアーノ先生の人柄が本当に素敵な英会話スクールです。
人それぞれ英語を学ぶ目的はたくさんあると思います。ビジネスで使いたい人もいれば、旅行のために学びたいという方もいますよね。
ジャンピンベアは特に英語初心者の方にオススメです。基礎的なところから超丁寧に教えてもらえます。
お洒落な空間で楽しみながら英語を勉強しましょう。
(「ジャンピンベア英会話」は「ヤマトイングリッシュ」に名前が変更されました。)
≫公式サイト:ジャンピンベア英会話
- 「コーチング系英会話スクール」
- ENGLISH COMPANY
- トライズ
- PROGRIT
- STRAIL
- RIZAP ENGLISH
- スパルタ英会話
- レアジョブ スマートメソッド
- One Month Program
- ぼくらの英語コーチング
- 24/7English
- ALUGO
- NLPE英語コーチング
- スピークバディ
- English Village
- MeRISE英会話
- Aitem
- リンゲージ
- ENGLISH COMPANY
- English Innovations
- プレゼンス
- PROGRIT
- RIZAP ENGLISH
- ENGLISH SCHOOL +200
- ALPROS
- Liberty English Academy
「格安英会話スクール」
「パーソナル系TOEICスクール」