検索
GOODBYE JAPAN

オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

GOODBYE JAPAN
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
  • 旅のコツ

スーツケースレンタルが便利で安い【オススメ3社を比較】

  • 2025年3月1日
  • 土屋 雅人
Anete lusina gozxralnit4 unsplash

PR含む
「GOODBYE JAPAN」は複数の企業と提携しております。当サイトを通じて商品に関する手続きが行われた際、企業から報酬を得ることができます。しかし、サイト内の順位付けや商品のレビューについて、協力関係や報酬の有無が影響することは一切ありません。 さらに、当サイトの収入は、訪問者の皆様に更に有益な情報を提供する目的で、情報のクオリティアップやランキングの精度を高めるために使用されています。

スーツケースは購入する派ですか?それともレンタルする派ですか?多分ほとんどの人は購入する派だと思います。

 

でも意外とレンタルするメリットってあるんですよ。正直言うと僕も購入派だったんですけど、レンタルしてみようかなと思って複数のサイトを調べたら、全然アリじゃんということに気づきました。

 

むしろ人によってはレンタルのほうがいいよなという結論です。

 

そこでスーツケースをレンタルするメリットと、オススメのレンタル会社をまとめました。サクッとオススメの会社を知りたい人は、下の方までスクロールしてください。

 

 

目次

Toggle
  • レンタルする5つのメリット
    • 買うよりお得
    • 壊れても大丈夫
    • ブランドスーツケースを試せる
    • 自宅まで届けてくれる
  • レンタルがオススメな人
    • 普段旅行しない
    • スーツケースが壊れた
    • 急遽持ってないサイズのスーツケースが必要に
    • スーツケースに部屋のスペースを取られたくない
  • おすすめレンタル会社を比較した
    • No.1 アールワイレンタル
    • No.2 ククレンタル
  • 結局どこがおすすめなのか?
    • ゆとりのある旅をしたい人はククレンタル
    • 自分の好きなブランドを使いたいならアールワイ

レンタルする5つのメリット

スーツケースをレンタルするメリットを分かりやすく説明するために、5つのポイントに分けて説明したいと思います。

 

買うよりお得

人によっては間違いなく買うよりお得です。どういう人かというと、数年に一回しか旅行をしない人です。

 

スーツケースってかなり高いです。質の高いスーツケースとなると、2万円以上は普通です。有名なブランドのRIMOWAなんて普通に7、8万円しますから、かなりの負担になりますよね。

 

「じゃあ、1万円程度の安いのでいいや」という方もいるかもしれませんけど、安物はすぐ壊れます(笑)空港の職員さんはかなり雑にスーツケースを扱うので、キズキズになって帰ってきますし、キャスターが回らなくなることもよくある。

 

だから数年に一回は買い替えなきゃいけないんですよ。なのであまり旅行をしないという方はレンタルで十分だし、そっちの方がお得です。

 

 

壊れても大丈夫

レンタルなら、利用するサービスによっては壊れても修理費用なしです。旅行している途中に自分のせいで壊れたとしても、修理費用はタダのところも多いです。

 

ほとんどの会社のサービスでは、飛行機に乗せた後に壊れた場合、破損証明書があれば修理費用は請求されません。

 

自分で購入したものが壊れたらショックが大きいですけど、レンタルなら「まぁいっか!」ってなりますよね(笑)。

 

 

ブランドスーツケースを試せる

自分で購入した場合には、一つのブランドの一つのシリーズしか使うことができませんが、レンタルであれば安いので、複数のブランドのものを試すことができます。

 

やっぱり、お店で見るのと、実際に荷物を詰めて旅して試すのでは全然違います。いいところも悪いところも、使ってみて初めてわかります。

 

 

自宅まで届けてくれる

レンタルするスーツケースはわざわざお店に取りに行く必要はありません。ネットで注文したら、家まで届けてくれます。大体は即日発送してくれます。しかも会社によっては送料がタダ。

 

返却時は同様で、自宅まで取りに来てくれます。

 

 

 

レンタルがオススメな人

普段旅行しない

飛行機に乗る機会や海外に行く機会がほとんどないなら、レンタルで十分だと思います。スーツケースの大きさは旅の期間によっても異なるので、いざ一回の旅行のために買っても、次の旅行ではサイズが合わないってことはよくあります。

 

 

スーツケースが壊れた

持っているのが壊れたら、レンタルを試すチャンスだと思います。レンタルならかなり低価格でスーツケースを借りることができるので、次に購入予定のスーツケースを試すチャンスです。

 

レンタルした商品をそのまま購入することも可能。しかもその場合にはレンタル料金が低下から値引きされます。

 

 

急遽持ってないサイズのスーツケースが必要に

普段旅行しないという方でも、卒業旅行、出張などで必要になるケースはよくあります。急用がなくても、旅行期間にあったちょうどいいサイズのスーツケースがない場合はよくあります。

 

2,3日間の旅なのに腰の高さくらいまであるものを持っていくのは、無駄ですからね。

 

 

スーツケースに部屋のスペースを取られたくない

一人暮らしで部屋が小さいと、大きな荷物を部屋に置きたくないですよね。使う機会も多くないなら尚更。レンタルなら好きな時だけ借りれるので、便利。

 

 

おすすめレンタル会社を比較した

注目したポイントは「価格」「取り扱ってるブランド」「破損保証」です。

 

品質の高いスーツケースブランドを扱ってるサイトに絞って紹介します。ですので「RIMOWA」「Samsonite」「American Tourister」を扱ってるところになります。ブランド品は軽さもそうですが、機能性も優れてます。キャスターを転がした時の感覚や体への負担が段違いに違います。

 

あと、破損保証は以外と重要。壊れた場合、弁償しなきゃいけない時があるからです。

 

価格はサムソナイトのCosmolite 94L(長期旅行用)を7日間使用した場合で比較します。(短期間の場合はもっと安くなるので、そちらは各ホームページで確認してください。)

 

No.1 アールワイレンタル

【7日間】 6,210円(即日配達、送料無料、最低価格保証)

 

ブランド品が試せる

スーツケースレンタル最大手ということで、大量の在庫があります。取り扱っている商品も豊富で、RIMOWAやSamsoniteやAmerica touristorなど有名なブランドのシリーズも揃っています。ブランド品を試しに使ってみたいという方はアールワイレンタルがおすすめ。

 

 

最低価格を保証してる

他と比べると料金が少し高いですが、「他のサイトでもっと安い価格を見た」というと、差額を値引きしてくれるそうです。加えて、500円のクーポンもくれるそうなので、結果的にはどこよりも安い値段でレンタルができるということになります。

 

 

即日配達(15時まで)

急遽スーツケースが必要になったときでも、アールワイならすぐにレンタルできます。その日の15時までに注文が完了すれば、即日配達。北海道や沖縄を除いて、翌日には手元に届きます。

 

 

コメント

無条件で修理費0円なので、破損の心配なく旅行を楽しめます。

 

≫公式サイト:即日発送可能!【アールワイレンタル】

 

 

No.2 ククレンタル

【7日間】 5,300円(即日配達、修理費0円)

 

価格は結構安い方

他に比べると数百円高いですが、許容範囲だと思います。

 

 

破損証明書がなく修理費は0円

他社だと、スーツケースを壊した場合、弁償しなければいけません。飛行機に預け入れて破損した際も、破損証明書がないと保証が効かないんですけど、ククレンタルさんだと無条件で修理費0円。気を使わずに旅行できます。

 

 

使う3日前に届く、しかもその期間無料

ここが他社との違い。普通、レンタル期間は自宅に届いた日から始まります。なので旅行の数日前から余分に料金が取られてしまうわけです。ククレンタルだと、1〜3日前に自宅に届けてくれて、その期間の料金はタダです。

 

 

返却日が1日過ぎても大丈夫

飛行機の延期などで、返却が遅れたとしても、1日までなら延長料金はナシです。これも他社にはないサービス。返却日を気にすることなく旅行を楽しめます。

 

 

コメント

関東だと1500円の送料がかかります。ただ、修理費が0円なのがいいですね。

 

≫公式サイト:ククレンタル

 

 

 

結局どこがおすすめなのか?

2社紹介したんですけど「結局どこがいいの?」と思っている方も多いですよね。どこも似たようなサービスだし、価格もあまり変わらないですからね。そこで「こんな人にはここでレンタルしたらいいんじゃない?」という感じにまとめてみました。

 

ゆとりのある旅をしたい人はククレンタル

余裕を持って旅行したいならククレンタル。最初は「このサイトどうなのかな〜」と思って見てたんですけど、サービスをよく確認すると、意外といい。

 

旅行が始まる3日前には届いて、その期間の料金はタダ。しかも返却日は使い終わった日の翌日。破損しても修理費の請求はないので、気兼ねなく旅行できます。

 

≫公式サイト:ククレンタル

 

 

自分の好きなブランドを使いたいならアールワイ

アールワイは上の2サイトよりも断然品揃えがいい。確かに少しばかり値段は高いんですけど、自分の好きなデザインを選びたいならここですね。

 

好きなスーツケースを試しに使っておけば、商品を購入したい時に参考になりますからね。RIMOWAは確かにデザインが洗練されててかっこいいんですけど、いかんせん高級なブランドなんで、買うとなると勇気がいりますよね。

 

ですから、試しにレンタルして、気に入ったら買うと言うスタイルでもいいかもしれませんね。

 

しかも最低価格保証がされてるので、自分がレンタルするスーツケースが他のサイトよりも高かったら、意地でも連絡しましょう(笑)。

 

≫公式サイト:即日発送可能!【アールワイレンタル】



【英語は、人生で3ヶ月だけ集中学習すれば誰でも話せるようになります】 Kateryna Hliznitsova Wggcehpj9b4 Unsplash

「オンライン英会話を一年以上続けてるのに、全然話せるようにならない」「英会話教室にずっと通ってるけど、お金ばっかりかかって効果が感じられない」と感じていませんか?

だったら英語コーチングに切り替えましょう。

大人の日本人は、ただがむしゃらに英語を話す練習ばかりしていても、なかなか英語を話せるようになりません。そのやり方が通用するのは英語と母国語が似たドイツ人やイタリア人、フランス人などの欧米人だけです。

必死に冷や汗かきながら会話練習するのは、まるで「サッカーで試合に勝ちたいから、とにかく練習試合をしまくる」みたいなもの。そんなので勝てるわけがないですよね?同様に、

日本人に必要なのは、第二言語習得研究をベースとして科学的英語トレーニングです。専属英語コンサルタントによる英語習得までの戦略立案、綿密に計算された英語トレーニング、英語の専門家による直接指導です。そしてそれを実行するための行動管理です。

今人気の英語コーチングでは、多くの人が3ヶ月で驚くほど英語力を上げています。会話力で言えば「3ヶ月で会社での英語プレゼンが緊張せずにできるレベルに」、TOEICでいえば「2ヶ月で300点アップ」も現実的な範疇です。

私自身、有名な英語コーチングの「STRAIL」と「PROGRIT」を受講して今ではTOEIC985点。東南アジアやヨーロッパで自由気ままに暮らしています。

3ヶ月で人生が変わります。ぜひ英語コーチングを体感してみてください。↓↓


3ヶ月で話せるように!究極の英語サービス!
(※1分で無料体験申し込みOK)

①コスパ、日本人の英語専門家によるコンサル → STRAIL

②初心者OK、日本最高峰の英語パーソナル → ENGLISH COMPANY

③本田圭佑も受講!ビジネスエリートに人気 → PROGRIT

→ もっと見る

4位
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
期間3ヶ月3ヶ月〜1年3ヶ月〜
コースビジネス英語
初級者
TOEIC(300点UP
の実績多数)
ビジネス英語
TOEIC・TOEFL
IELTS
1年プログラムパーソナルトレーニング
セミパーソナル
オンライン受講
日本人講師
レッスン
週1回週1回週1回週2回
英語コンサル
週1回

週1回

週1回

週2回
講師
専門家レベル


1日の学習時間
(学習効率)

1.5時間
3時間3時間1.5時間
アウトプット
専属日本人講師
マンツーマン
オンライン英会話オンライン英会話
グループ
専属日本人講師
マンツーマン
教材垂直統合型
学習デザイン

他社教材組合せ他社教材組合せ垂直統合型
学習デザイン
累計受講者数28,00018,000人12,000人28,000人
法人導入例




全国校舎数計11校11校10校計11校
基本料金
(1ヶ月)

297,000円
(99,000円)
544,500円
(181,500円)
1,284,000円
(107,000円)
561,000円
(187,000円)
他コース延長プラン6ヶ月:
1,069,200円
セミパーソナル:
231,000円〜
一般教育訓練
給付制度
受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF受講料20%OFF
30日間全額
返金保証
◯◯◯◯
無料体験の感想
詳細記事レビューレビューレビューレビュー
公式サイトSTRAILプログリットトライズENGLISH COMPANY
GOODBYE JAPAN > BLOG > 海外旅行・移住・生活 > 旅行 > 旅のコツ > スーツケースレンタルが便利で安い【オススメ3社を比較】
土屋 雅人
土屋 雅人

1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。

当ブログについて

GOODBYE JAPANは、「科学的に英語力を鍛える」オンライン英会話&スクールの情報ブログです。海外で自由に生きれる英語力をあなたに。

Dsc05303 4 2
運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

≫著者の詳しいプロフィールはこちら

 

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

目次Toggle Table of ContentToggle
  • レンタルする5つのメリット
    • 買うよりお得
    • 壊れても大丈夫
    • ブランドスーツケースを試せる
    • 自宅まで届けてくれる
  • レンタルがオススメな人
    • 普段旅行しない
    • スーツケースが壊れた
    • 急遽持ってないサイズのスーツケースが必要に
    • スーツケースに部屋のスペースを取られたくない
  • おすすめレンタル会社を比較した
    • No.1 アールワイレンタル
    • No.2 ククレンタル
  • 結局どこがおすすめなのか?
    • ゆとりのある旅をしたい人はククレンタル
    • 自分の好きなブランドを使いたいならアールワイ

Hello Again

GOODBYE JAPAN人気記事

「英会話スクール」

マンツーマン英会話スクール

ビジネス向け英会話スクール

短期集中型の英会話スクール

大人向け英会話スクール

 

「オンライン英会話」

究極版おすすめオンライン英会話

ビジネス向けオンライン英会話

初心者向けのオンライン英会話

 

「TOEICスクール」

短期のTOEICスクール

東京のTOEICスクール

関連リンク

「ENGLISH WORK」

 

school surf

カテゴリー
  • 英語サービス割引情報
  • オンライン英会話
  • 英語コーチング
  • TOEICスクール
  • 英会話スクール
    • 全国の英会話教室
    • 東京の英会話スクール
    • 東京の安い英会話スクール
    • 関西の英会話スクール
    • 大学受験予備校
    • スクール写真
    • スクール受講連載
    • 英会話スクールの効果・選び方
  • 海外留学
    • アイルランド留学の経験
    • フィリピン島留学日記
    • フィリピン留学まとめ
    • 留学する方法
    • 留学する理由
    • 留学と英語力
    • 留学にかかる費用
      • 旅行
        • 旅する理由
        • 旅のコツ
        • 旅アイテム
  • 英語学習法
    • TOEIC®L&R TEST勉強法
    • 参考書・洋書・アプリ
    • 英会話のテクニック
    • 英会話の勉強法
    • 英会話を習得する意味
検索
会社所在地

〒100-0013 東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階 SENQ霞が関

運営者
土屋 雅人
土屋 雅人
1993年10月30日生まれ、栃木県出身。TOEIC985点。アイルランド留学1年、フィリピン留学2ヶ月経験。オンライン英会話&スクール情報ブログ「GOODBYE JAPAN」著者・運営者。英語サービス50社以上取材・受講。株式会社GOODBYE JAPAN代表。詳しい経歴&プロフィールは(こちら)or下記にて。
View Posts

スクールサーフィン

連絡先(メールアドレス)

masato.tsuchiya@goodbyejapan.jp

SNS
Facebook 0
Instagram 0
Pinterest 1
Twitter 0

Copyright © 2023 GOODBYE JAPAN | All Rights Reserved

GOODBYE JAPAN
  • 当ブログについて
  • 運営者情報
  • お問い合わせ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • Sponsors
オンライン英会話・英会話スクール・英会話教室のブログ

Input your search keywords and press Enter.