海外旅行って何であんなに楽しいんでしょうかね。出国の日が近づくにつれて、毎日ワクワクします。一方でちょっぴり不安な気持ちもあったりしません?ホテル、レストランの予約ちゃんとできてるかな?入国審査ちゃんと答えられるかな?とか。
考えれば考えるほど不安な要素は上がってきます。特に飛行機の乗り継ぎ、トランジットは心配の種ですよね。せっかく大金をかけた旅行が乗り継ぎが失敗したせいで、全部なしになってしまうなんてこともありえますから。
だから乗り継ぎに関しては事前にしっかりと確認しておくことが大切です。
僕は今まで何十回も飛行機に乗っていますし、LCCを使いこなしているので、乗り継ぎに慣れてます。都内の地下鉄より慣れていると巷では言われています。
ということで乗り継ぎをする上での確認事項をシェアします。
Q. 乗り継ぎ空港でチェックインはいらない?
A. はい!必要ありません。
羽田から出発するとしたら、羽田のカウンターで航空会社の職員さんが全て済ませてくれます。一度チェックインすれば、最終目的地の空港まで何の手続きも必要ありません。途中で一旦入国する必要はありません。
僕は初めての海外が留学だったんですけど、パリのシャルルドゴール空港で乗り継ぎがあって、出国して再びチェックインするべきかすっごい迷いました。つたない英語で空港のスタッフさんに聞いたら「必要ないよ」と笑顔でさらっと言われました。
まぁ心配いりません。たいていこの辺のことはカウンター手続きをしている最中にスタッフの方が話してくれます。もし何も説明がなければ一応確認しておきましょう。
乗り継ぎで航空会社が変わる場合も、チェックインの必要はありません。航空会社は他社と提携して、共同運行という形をとってます。航空券を購入するときに、他社のエアラインが表示されていたら、それは共同運行便ということでうす。
JALでもこのようになってます。「ブリティッシュ・エアウェイズの機材・上院で運行します」って書いてありますね。これが共同運行です。
パスポート、eチケットの控え、カウンターで渡される搭乗券。これさえ持っていれば大丈夫。
ただし、別々の航空会社から航空券をそれぞれ購入した場合は一旦入国して、チェックインカウンターで出国手続きを行う必要があります。ここは注意してください。複数のLCCでトランスファーする時などですね。
Q. 預け入れ荷物はどうすれば?
A. 荷物も最終目的地まで自動的に運ばれます。
これも初めてだと不安ですよね。しかし心配ご無用です。日本のチェックインカウンターで荷物の重量を計って預けたら、基本的には僕らが何もしなくても勝手に運ばれていきます。途中で再び重量やサイズを測られることはないです。
バックの大きさ・重さは基本的に、航空券を購入した航空会社の基準が適応されます。乗り継ぎの航空会社の基準は無視しても大丈夫です。大手航空会社であれば、お客様ファーストなので、このあたりの細かいことは言われませんよ。
ただし航空会社や便によっては自分でピックアップする必要があります。その際にはカウンターで説明されますのでご安心を。(おそらくチケットを別々に買ったりしない限り自分でピックアップする必要はないと思います。ちなみに僕は、今まで乗り継ぎの際自分でピックアップしたことはないです。)
Q. 免税店で購入したものは日本まで持っていける?
A. 持っていける。ただし液体は注意!
帰国時にはついつい旅の思い出として色々買いたくなるものですよね。いやむしろ空港はお土産を買うためにある。
普通のお菓子とか雑貨だったら買っても、手荷物の範囲内だったら全く問題がないんですが、液体類には注意してください。知らないと没収になります。
乗り継ぎ空港ではほとんどの場合、荷物検査があります。例えばパリまで旅行をして日本に帰るとします。最初にシャルルドゴール空港、そしてドバイで乗り継ぎをするとします。このケースでは2つの空港で手荷物検査を受けることになりますが、もしシャルルドゴール空港でボトルワインのように100mlを超える液体を購入すると、ドバイの空港で没収されます。
これよくあるパターン。残念すぎますよね。
皆さんもご存知の通り、飛行機には100mlを超える液体の持ち込みは禁止されてます。これは全世界共通。最初の空港のセキュリティーを通過後に多くの人が安心して、そのルールを忘れてしまうんですが、2つ目の空港でもしっかりと検査されます。
この時に「ここで飲むか処分してください。」って言われます。悲しい。
ただし、液体でも持ち込めるパターンがあります。いわゆるシェンゲン協定内によるもの。シェンゲン協定とは、ヨーロッパ国家間では国境検査なしに国境を越えられるというルールです。
免税店で購入した時に専用の袋に入れ、レシートを袋に貼ってもらうことで、手荷物検査をパスできます。
ワインやシャンパンなど液体類を買うなら乗り継ぎの空港で。乗り継ぎがヨーロッパ圏内で、最初の空港で買いたいあれば、専用の袋に入れてもらうように頼みましょう。
Q. 手荷物検査はないの?
A. ある時、ない時があるので注意!
普通に乗り換えをする分には心配する必要はありません。最初の空港で問題がなければ、そのまま問題なく通過できますから。でも先ほども言った通り、空港で液体類を買って、基準に引っかかると、処分しなければいけないものが出てくるかもしれません。
とはいっても法律に反するようなものを所持してなければ、強制帰国させられるとかは絶対ないので安心を。
あと稀に、手荷物検査がないことがあります。これも先ほどのシェンゲン協定によるもの。帰国便でヨーロッパの国から出発して、ヨーロッパの国で乗り継ぐ場合は、最初の空港で手荷物検査をすれば、次の空港では手荷物検査はありません。でもイギリスとアイルランドは例外なので注意です。
Q. 空港内の移動距離は
A. 意外と遠かったりします。
空港によっても、発着便によっても移動距離は変わるので一概に言えませんね。僕がフランスのシャルルドゴール空港で乗り継ぎをした時は、空港内の電車に乗って移動しました。
たいていの場合は、航空会社の方がゆとりを持って乗り継ぎ便を用意してくれているので、あせる必要はないです。むしろ、広い空港を歩いてると疲れちゃうのでゆっくりと歩きましょう。外国人の方でペニーボードに乗っている方もいたりします。
まとめ
トランジット(乗り継ぎ)に関する心配事は消えましたか?旅慣れていれば気にならないですけど、最初は色々と心配してしまいますよね。
今回ご紹介したQ&Aを押さえておけば、まず問題は起きないのでご安心を。
何か気になるところがあれば気軽に@masato_tsuchiyaまで連絡してください!
【英語は、人生で3ヶ月だけ集中学習すれば誰でも話せるようになります】
「オンライン英会話を一年以上続けてるのに、全然話せるようにならない」「英会話教室にずっと通ってるけど、お金ばっかりかかって効果が感じられない」と感じていませんか?
だったら英語コーチングに切り替えましょう。
正直オンライン英会話や一般的な英会話教室で、ただがむしゃらに英語を話す練習ばかりしていても、日本人は英語を話せるようになりません。そのやり方が通用するのは英語と母国語が似たドイツ人やイタリア人、フランス人などの欧米人だけです。
必死に冷や汗かきながら会話練習するのは、まるで「サッカーで試合に勝ちたいから、とにかく練習試合をしまくる」みたいなもの。そんなので勝てるわけがないですよね?同様に、
日本人に必要なのは、第二言語習得研究をベースとして科学的英語トレーニングです。専属英語コンサルタントによる英語習得までの戦略立案、綿密に計算された英語トレーニング、英語の専門家による直接指導です。そしてそれを実行するための行動管理です。
今人気の英語コーチングでは、多くの人が3ヶ月で驚くほど英語力を上げています。会話力で言えば「3ヶ月で会社での英語プレゼンが緊張せずにできるレベルに」、TOEICでいえば「2ヶ月で300点アップ」も現実的な範疇です。
私自身、有名な英語コーチングの「STRAIL」と「PROGRIT」を受講して今ではTOEIC985点。東南アジアやヨーロッパで自由気ままに暮らしています。
3ヶ月で人生が変わります。ぜひ英語コーチングを体感してみてください。↓↓
3ヶ月で話せるように!究極の英語サービス!
(※1分で無料体験申し込みOK)
②初心者OK、日本最高峰の英語パーソナル → ENGLISH COMPANY
③本田圭佑も受講!ビジネスエリートに人気 → PROGRIT
4位 | ||||
公式サイト | STRAIL | ENGLISH COMPANY | プログリット | トライズ |
期間 | 3ヶ月 | 3ヶ月〜 | 3ヶ月〜 | 1年 |
コース | ビジネス英語 初級者 TOEIC(300点UP の実績多数) | パーソナルトレーニング セミパーソナル | ビジネス英語 TOEIC・TOEFL IELTS | 1年プログラム |
オンライン受講 | 完全対応 | |||
日本人講師 レッスン | 週1回 | 週2回 | ー | ー |
英語コンサル | 週1回 | 週2回 | 週1回 | 週1回 |
講師 | 専門家レベル | 専門家レベル | 公開数わずか | 公開数わずか |
1日の学習時間 (学習効率) | 1.5時間 | 1.5時間 | 3時間 | 3時間 |
アウトプット | 専属日本人講師 マンツーマン | 専属日本人講師 マンツーマン | オンライン英会話 | オンライン英会話 グループ |
自社での学習法 研究開発 | 垂直統合型 学習デザイン | 垂直統合型 学習デザイン | 他社教材組合せ | 他社教材組合せ |
累計受講者数 | 28,000人 (TOEIC300点UP の実績多数) | 28,000人 | 18,000人 | 12,000人 |
法人導入例 | ||||
全国校舎数 | 計11校 | 計11校 | 11校 | 10校 |
基本料金 (1ヶ月) | 297,000円 (99,000円) | 561,000円 (187,000円) | 544,500円 (181,500円) | 1,284,000円 (107,000円) |
他コース | 延長プラン | セミパーソナル: 231,000円〜 | 6ヶ月: 1,069,200円 | |
一般教育訓練 給付制度 | 受講料20%OFF | 受講料20%OFF | 受講料20%OFF | 受講料20%OFF |
30日間全額 返金保証 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
無料体験の感想 | ||||
詳細記事 | レビュー | レビュー | レビュー | レビュー |
公式サイト | STRAIL | ENGLISH COMPANY | プログリット | トライズ |
公式サイト | シャドテン | EC MOBILE | スピフル |
運営会社 | プログリット | ENGLISH COMPANY | プログリット |
料金 | 月額21,780円 | バリュープラン: 4,378円/月 フィードバック: 21,780円/月 | 月額5,478円 |
得られる効果 | リスニング力UP | リスニング力UP スピーキング力UP | スピーキング力UP |
シャドーイング | ー | ||
リーディング | ◯ | ||
スピーキング | ー | ー | ◎ |
プロ講師添削 | ◯ | AI自動添削 | |
付属コンテンツ | 1000以上の教材 | ・英語習得に関する 動画コンテンツ ・Nikkei Asia購読権 ・パーソナルトレーニング (オプション) ・TOEIC®︎IPテスト (オプション) | 2500以上の実践的 ビジネス例文 |
トレーニング法 | ①文章の意味を理解 ↓ ②音声を聞く ↓ ③10回文章を見ながら シャドーイング ↓ ④文章を見ず シャドーイング ↓ ⑤提出&添削 | ①単語・文法理解 ↓ ②チャンクリーディング (読む力を鍛える) ↓ ③サイトトランスレート (リスニング基礎) ↓ ④シャドーイング (リスニング力UP) ↓ ⑤提出&添削 | ①口頭英作文 ↓ ②独り言英会話 |
法人導入例 (コーチング) | もっと見る | もっと見る | もっと見る |
料金 | 月額21,780円 | バリュープラン: 4,378円/月 フィードバック: 21,780円/月 | 月額5,478円 |
無料体験 | 7日間 | ー | 7日間 |
運営会社 | プログリット | ENGLISH COMPANY | プログリット |
公式サイト | シャドテン | EC MOBILE | スピフル |
比較 | 比較記事を見る |